Author: conao3 Published: 2020-08-25 Last Modified: 2020-12-04 GitHub Source: md はじめに Emacsは1972年にMITで生まれ、今日に至るまで名だたるハッカーに愛されてきたエディタです。 Emacsがハッカーに愛されている理由は、Emacsがそれ自体、動的なEmacs Lisp環境であり、エディタの動作をEmacsの開発者ではないあなたが、ビルドなしで動的に自由にハックできることです。 OSと協調する必要のあるEmacsのコアとEmacs LispそのもののコアをC言語で提供する他は、ほとんど全ての機能がEmacs Lispによって提供されています。 あなたは細部にわたってEmacsの全てを制御できますし、Emacsの上にあなたの思い描く、あらゆるアプリケーションを構築することができます。 Emacsはあな
背景 Emacs 27 で tab-bar-mode と tab-line-mode が追加されました。機能紹介としては、 Emacs27で追加されるタブ機能について が GIF 付きで良かったです。 tab-bar-mode は、ウィンドウの配置を記憶する『タブ』を提供するシンプルな機能です。外部パッケージの elscreen, eyebrowse, persp-mode などは、同等以上の機能を提供するようですが、 tab-bar-mode は組み込みなので、最初の導入には良いと思いました。 tab-bar-mode 導入後 centaur-tabs, neotree と合わせて、次のような見た目になりました: ターミナル上なので、 tmux の pane も使っています。 tab-bar-mode はウィンドウの配置を記憶します。 centaur-tabs はバッファをグルーピングし
はじめに 今年も残りわずかとなりました。1年前にはまだ対岸の火事ぐらいに思っていたコロナ騒動は、「騒動」の域を超え、新たな時代として語られることになってしまいました。マスクせずに街を闊歩していたあの頃が懐かしいと思うのは私だけではないはずです... さて、この記事ですが、リモートマシンで emacs -nw 中に、領域選択して kill-ring に入れた情報を TCP で飛ばして、手元の環境のクリップボードに入れる話となります。例えば、リモートの Emacs で領域選択した内容を、手元環境のチャットツールにペーストしようとして、「あれ?!そうか、できないんだった」っていうのは、「CUI Emacs あるある」の一つだと思います。この「あるある」を、bash や nc コマンドを使って、一応解決してみました。ただ、PoC 的な試みで、残念ながらセキュリティへの配慮が全くできていません。その
!macOS-11.1 !ruby-2.7.2p137 Preface (はじめに) Qiitaの記事を作成する際にいちいちブラウザとターミナルを行ったり来たりするのは正直煩わしい… そこで, ターミナル上でQiita記事を作成して上げれば万事解決という理念でqiita_orgというツールが作られました. これさえあれば記事作成からアップロードまでよりスムーズに行うことができます. install (導入) インストールから各種設定は下の記事に詳しく書いたのでそちらを参考に進めてください. Qiita記事作成してから上げるまで Qiita記事作成 まず, 記事を作成するためにテンプレートを用意します.
この記事はEmacs Advent Calendar 2020の24日目の記事です。空いているともったいないので、12/26に急遽参加しました^^;;; はじめに Emacsの特長のひとつが、パワフルな正規表現置換。インクリメンタル置換のquery-replace-regexp(標準で、C-M-%にキーバインド)や一括置換のreplace-regexpは、Emacsでもっとも多くの人々に愛用されている関数の一つではないでしょうか。 そんな正規表現置換をさらに便利にするのが置換する文字列の一部でLisp式を使う機能です。Emacsのマニュアルにも書いてあるように、置換する文字列の中に\,を記述するとその後の()にLisp式を記述できます。実例があった方がわかりやすいと思うので、サンプルとして次のCSV形式データを用意しました。 名前,名前のローマ字表記,住所,電話番号,メールアドレス 竈門
本好きの方、本棚ってどうされていますか? 私設図書館でも、訪れた方にそれとなくお聞きしてみることがあるのですが、割とよく「諦めてます」「本って、自然に増えますよね」とおっしゃる方がいます。自然に増えるとおもってしまうほど、本ってどんどん増えるものですよね……。だって、世の中は面白そうなご本であふれているのですものー! 放っておくだけでは増殖の一途をたどる本たち。でも諦めないで、と言いたくなる同人誌が発行されました。 今回紹介する同人誌 『せっかくだから俺はこの動く本棚を選ぶぜ』 B5 52ページ 表紙カラー・本文モノクロ 作者:suzuko こういう本棚、見たことあります……ただし図書館で 蔵書に悩む本好きに、一筋の光明! 自宅に移動式書架を設置する 収納を諦めない方法……ずばり、専用本棚を作ってしまう! という道を選んだ、とある同人誌好きご夫婦の一つの答えが同人誌になりました。新築の住宅
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く