エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Emacs の tab-bar-mode を使ってみました - Qiita
背景 Emacs 27 で tab-bar-mode と tab-line-mode が追加されました。機能紹介としては、 Emacs27で追加... 背景 Emacs 27 で tab-bar-mode と tab-line-mode が追加されました。機能紹介としては、 Emacs27で追加されるタブ機能について が GIF 付きで良かったです。 tab-bar-mode は、ウィンドウの配置を記憶する『タブ』を提供するシンプルな機能です。外部パッケージの elscreen, eyebrowse, persp-mode などは、同等以上の機能を提供するようですが、 tab-bar-mode は組み込みなので、最初の導入には良いと思いました。 tab-bar-mode 導入後 centaur-tabs, neotree と合わせて、次のような見た目になりました: ターミナル上なので、 tmux の pane も使っています。 tab-bar-mode はウィンドウの配置を記憶します。 centaur-tabs はバッファをグルーピングし




2021/07/27 リンク