タグ

車に関するmeeyarのブックマーク (105)

  • タイヤのパンク 応急修理剤で直すと本格修理ができない? | NHKニュース

    車のタイヤがパンクした際、応急の修理剤で補修すると格的な修理ができなくなることがある一方、こうした注意点があまり知られていないため、国民生活センターは自動車メーカーなどに対し、消費者への周知徹底を要望しました。 その一方で、こうした応急措置をしたタイヤを格的に修理するには修理剤を洗い流す必要があり、場合によっては修理ができず、タイヤの交換が必要になるケースもあるということです。 しかし、国民生活センターが国内の自動車メーカー8社にアンケートを行ったところ、こうした注意事項を消費者に説明するよう販売会社に促していたのは3社にとどまっていました。 実際、全国の消費生活センターには「車に付属している修理剤を使ったのにタイヤの修理ができないのは、納得いかない」といった相談が寄せられているということです。 このため国民生活センターは、自動車メーカーや自動車の販売会社など5つの業界団体に対し、応急

    タイヤのパンク 応急修理剤で直すと本格修理ができない? | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2019/01/19
    これこそ素人が無理して手出しせずJAF等プロに任せた方がよい案件と思う。命積んでるし。
  • 公道カート「マリカー」は日本人に嫌われたままでいいの? 外国人に大人気、インバウンドめぐるギャップ - 弁護士ドットコムニュース

    公道カート「マリカー」は日本人に嫌われたままでいいの? 外国人に大人気、インバウンドめぐるギャップ - 弁護士ドットコムニュース
    meeyar
    meeyar 2019/01/12
    50-60km/h出すのにシートベルトやメット不要でいい、とか宣っているようなものを公道走らせるのは共存ではなく危険の一言に尽きる。そんなに走らせたいならそれっぽい環境のclosedなサーキットを作って走らせればいい。
  • 「まともに運転できない、怖い」飲酒後に体験会 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    飲酒運転の危険性を体験する講習が19日、福岡県久留米市山町豊田の久留米第一自動車学校で行われた。飲酒の機会が増える年末を前に久留米署が企画。参加者は飲酒の前と後にそれぞれハンドルを握り、認知能力や判断力などの違いを実感した。 久留米青年会議所の会員や市職員ら男女18人が参加。飲酒前に同学校内のコースを走り、クランクや後進、スラローム走行などを行った後、昼べながらビールや酎ハイ、焼酎などを飲み、同学校の指導員を助手席に乗せて、再びハンドルを握った。 参加者の中には、交差点で一時停止の標識を無視したり、スラローム走行で路上に置かれたコーン標識にぶつかったりする人もいた。 市職員(42)は缶ビールや缶チューハイを計5ほど飲んで運転した。アルコール検査では、道交法の酒気帯び運転の基準を大幅に上回る呼気1リットル中1・08ミリ・グラムのアルコール分が検出されていたといい、「きちんと運転して

    「まともに運転できない、怖い」飲酒後に体験会 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    meeyar
    meeyar 2018/11/22
    沢山はダメでもちょっと位なら…という人出そうだな。下手に四輪に乗せるより自転車(二輪)の方がいいかも。バランス取れずに物理的にコケて傷のひとつも作れば飲酒運転のヤバさが身に刻まれると思う。
  • 「空飛ぶ車」実現へ計画の素案公表 “2020年代に実用化” | NHKニュース

    ドローンのように空を移動する「空飛ぶクルマ」の実現に向け、計画の素案が公表されました。2020年代の実用化を目指して、政府は来年から国内での試験飛行を許可するということです。 その実現に向けて、経済産業省と国土交通省は、開発を進める企業などが参加した協議会で計画のロードマップの素案を公表しました。 それによりますと、2020年代半ばに離島や山間部での移動手段として実用化したあと、2020年代後半には都市部でも利用できるようにします。 これに向けて来年から試験飛行を許可し、実証実験の候補地としては、東京と大阪、それに三重県と福島県があがっているということです。 協議会では、今後、この素案をもとに企業や自治体などと協議を進め、来月の会合で最終的なロードマップを決定したいとしています。 機体の開発を進めている「スカイドライブ」の福澤知浩代表取締役は「海外で開発が進む中、日でもいつ、どこで、何を

    「空飛ぶ車」実現へ計画の素案公表 “2020年代に実用化” | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2018/11/17
    サンダーバードのを思いついたけど形が違いすぎて微妙に夢を壊された感
  • 軽自動車は本当に危ないのか?

    anond:20180821070403 データ厨です。 感情的に「軽自動車は危ない」と印象論で煽っていらっしゃるので、客観的にデータでみてみたいと思います。 結論だけ先に述べると 軽自動車は事故を7%起こしやすく、普通自動車より約4割多く死ぬ。 JNCAPの新安全性能評価でも軽はやはり弱い。だがホンダのN-BOXとN-WGNは別格で、普通車の平均並。 普通車でもスズキソリオX ・三菱デリカD:2は軽以下。 ①衝突安全性について サイズである程度衝突安全性能が決まってしまう。 軽自動車のボディの規格枠は決まっており、全長は3395mm、全幅は1475mmで、全車が共通になっています。最近の売れ筋モデルはそのほとんどが規格いっぱいのギリギリサイズで造られています。 小型/普通車の大きさはいろいろですが、5ナンバーサイズの小型車に属するコンパクトなホンダフィットは、全長が3990mm、全幅は1

    軽自動車は本当に危ないのか?
    meeyar
    meeyar 2018/08/22
    増田で表入れられるの初めて知った(そこじゃない)。専門外でも読みやすい。多謝。
  • 炎天下の駐車場、車内に女児 ガラス割ろうとしたその時:朝日新聞デジタル

    炎天下の駐車場で車内に置き去りにされた子どもが、熱中症などで命を落とすケースが後を絶たない。酷暑のこの時期、パチンコ店が見回りを強めるなど、あちこちで注意が呼びかけられている。 千葉県八千代市のマルハン八千代緑が丘店。女性従業員が昨夏、駐車場の車の中でぐったりとした2歳ぐらいの女児を見つけた。 気温は30度を超えているのに、エアコンは動いていない。窓をたたき、声をかけても反応はない。店内のアナウンスで車の持ち主を呼び出し、警察に通報。ガラスを割ろうとした瞬間、女児が寝返りをうった。 発見から10分後、戻ってきた両親は「短時間じゃないですか」「こんなことで子どもは死にません」。いらだった様子だったという。 当時店長だった片山晴久さん(38)=現・静岡店長=は「保護者との温度差を感じる。夏場の車内が危ないと思っている人が少なすぎるのでは」と話す。 赤ちゃんの寝顔の下に、「救出の為(ため)、車の

    炎天下の駐車場、車内に女児 ガラス割ろうとしたその時:朝日新聞デジタル
    meeyar
    meeyar 2018/07/21
    車での御来店禁止。駐車場も無くして路駐はがんがん通報/一度放置歴のある親は出禁でよいと思う。
  • 任意保険「4台に1台」未加入の恐怖 「無保険事故」、損害回復の手段を徹底分析! - 弁護士ドットコムニュース

    任意保険「4台に1台」未加入の恐怖 「無保険事故」、損害回復の手段を徹底分析! - 弁護士ドットコムニュース
    meeyar
    meeyar 2018/07/21
    何で自分が被害者側の想定しかしないの?一番厄介なのは自分が事故った時(加害側)でしょ。ハンドル握るなら入っとけ。
  • 【訂正あり】5年もののペーパードライバーなんだが

    ペーパードライバー講習受けたら都内の道路でもスイスイ運転できるよね? 【訂正】 よく考えたら5年じゃなくて10年近かったわ トータルで運転した回数は5回ぐらい

    【訂正あり】5年もののペーパードライバーなんだが
    meeyar
    meeyar 2018/07/18
    まずは講習受けてから運転するかしないか決めればいいんじゃない?
  • 90歳女、何度も物損事故…「運転好きの印象」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「赤信号なのに、車はブレーキをかける様子もなくとても怖かった」――。 茅ヶ崎市元町の国道1号で28日午前、同市の無職の女(90)の車が赤信号のまま横断歩道に突っ込み、通行していた女性(57)ら4人が死傷する事故が起きた。惨劇を目の当たりにした女子中学生(15)は声を震わせ、現場となったJR茅ヶ崎駅近くの繁華街は、一時騒然となった。 事故が起きたのは午前10時55分頃。車が衝突する激しい音や、それに続く悲鳴を聞いた人たちが次々と集まった。車がぶつかったビルには赤色の塗料が残り、事故の激しさを物語っていた。 女が事故直前に訪れていた近くの整備工場の男性経営者(65)は取材に対し、「20年以上のつきあいがあり、今日は旅行のおみやげを持ってきてくれた」といい、「(女は)運転好きでしっかりしている印象だったのでショックだ」と言葉少なに語った。 茅ヶ崎署は、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷

    90歳女、何度も物損事故…「運転好きの印象」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    meeyar
    meeyar 2018/05/29
    どう見てもアウトな運転者を「運転好き」とオブラートに包んだ表現しないで欲しい。自信ありそうに見えるのと実際に出来てるかどうかは別物。
  • 「赤信号だが歩行者いないので発進」90歳容疑者を逮捕:朝日新聞デジタル

    28日午前10時55分ごろ、神奈川県茅ケ崎市元町の国道1号交差点で、乗用車が横断歩道の歩行者らを巻き込みながら、脇の歩道に突っ込む事故があった。この事故で1人が死亡、3人が軽傷を負った。県警は、乗用車を運転していた同市若松町の無職斉藤久美子容疑者(90)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで逮捕し、発表した。 斉藤容疑者は「車を運転して事故を起こしたことは間違いない」と容疑を認め、被害者に対して「ごめんなさい」と繰り返しているという。任意の調べの段階では「信号は赤だったが歩行者が渡っていなかったので発進した。歩行者が渡り始めたのが見えたので、ハンドルを切った」と説明したという。 茅ケ崎署によると、同市赤松町、松浦久恵さん(57)が死亡したほか、いずれも市内在住の男性(63)、女性(39)、女性(61)が軽傷。斉藤容疑者も軽傷を負った。ほかに現場にいた2人も気分が悪いと訴え、病

    「赤信号だが歩行者いないので発進」90歳容疑者を逮捕:朝日新聞デジタル
    meeyar
    meeyar 2018/05/29
    歩行者と同じ感覚(赤でも渡る)の判断か?「歩行者が渡り始めたのが見えたので、ハンドルを切った」ブレーキ踏む選択肢がない時点で、とっさの正しい対処を知らない。信号の件とは別に、減速せずハンドル切るのはNG。
  • 車がスリップしているニュース

    雪道を夏タイヤで走るとか狂気の沙汰だし何人死んでもおかしくない光景で怖い しかも数年ごとに同じ光景を何度も見せられていい加減学習しろと馬鹿にする気持ちもある 関東の人はどんな気持ちで見てるの? <追記> 車のスリップとそれに伴う渋滞に対して「雪道では冬タイヤかチェーンの装着を」と話しても マウンティングがどうとか、北から目線がどうとか、数年に1回のため備えるのは税金の無駄とかで対処するつもりなさそうな人しかいないし ニュースも「こんなに大変です」と面白い絵が撮れたな内容で、冬装備をしようとか未装備なら車に乗らないでと啓蒙してる雰囲気なくないですか? コスパに関しても都市構造の改善といった大きな話をしたいわけじゃなくて 車に乗る一人一人が心がければ道路の通行止めも起こらずにちょっとは早く帰れたかもしれないし、怪我をさせたりする可能性も減って安全になりますよね 切符切られはしないだろうけど、冬

    車がスリップしているニュース
    meeyar
    meeyar 2018/01/23
    数年に1回しか使わない人は車にチェーン積んでも自力でちゃんと巻けんのかな。教習所でやった記憶がない。
  • 東名高速 25歳男性が逆走か 正面衝突で2人死亡 | NHKニュース

    14日午後、静岡県焼津市の東名高速道路で乗用車とトラックが正面衝突し、それぞれの車を運転していた2人の死亡が確認されました。警察は目撃情報などから乗用車が高速道路を逆走したと見て詳しい状況を調べています。 警察によりますと、この事故で乗用車を運転していた静岡県牧之原市の飲店店員、鷺坂翔太さん(25)と、トラックを運転していた浜松市東区のトラック運転手、早川賢吾さん(50)が意識不明の重体となっていましたが、その後、2人とも死亡が確認されました。 現場は日坂トンネルの出口に近い片側3車線の直線で、警察によりますと、路面にはトラックは進行方向に向かってブレーキをかけた痕がある一方で、乗用車にはブレーキの痕がないということです。 また事故の直前、乗用車が高速道路を逆走していたという複数の目撃情報があるということです。 警察は乗用車が逆走してトラックと正面衝突したと見て詳しい状況や原因を調べて

    東名高速 25歳男性が逆走か 正面衝突で2人死亡 | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2017/12/15
    うわぁ。。。高速で逆走されると逃げ場がない。しかもブレーキ無しということはぶつかるまで気付いてなかった可能性も/どんな理由であれ冥福を祈りたい。
  • 『なぜ多い? ウインカーを出さない車、横行する「合図不履行」違反(オートックワン) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    暮らし なぜ多い? ウインカーを出さない車、横行する「合図不履行」違反(オートックワン) - Yahoo!ニュース

    meeyar
    meeyar 2017/12/09
    ウインカー無しで怖い思いするのは同一車線の直後車だけじゃなく、隣接車線の他車や道路端走る自転車、バイク等も含まれる。単に車間のみの問題ではない。
  • なぜ多い? ウインカーを出さない車、横行する「合図不履行」違反(オートックワン) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 困ったことに、ウインカーを出さずに車線変更や右左折するクルマが増えているという。 クルマが走行中に進路を変える時は必ず方向指示器(ウインカー)を出すことを義務づけている。これにより、交通が円滑に回っている。しかし、どれくらい横行しているのか。 これは危ない!ウインカー出さないのは何県が一番多い? オートックワンで「Q:ウインカーを出さずに車線変更や右左折する車に遭遇したことはありますか?」と緊急アンケートを行ったところ、926件の回答のうち97%の人が「ある」と答えた。 アンケートに投稿してくれた、一部のコメントを紹介したい。 「出しても、曲がり始めてからウイ

    なぜ多い? ウインカーを出さない車、横行する「合図不履行」違反(オートックワン) - Yahoo!ニュース
    meeyar
    meeyar 2017/12/08
    あおりハンドル人間は実際に車道を自転車で走って左折車の恐怖を味わうべき。ニアミス経験が何度もある/ウインカー出さない車は昔もいた。でも「出すのが当然」という人の率は減ったと思う。
  • 車の任意保険に入らないことにした

    年数万の金が浮くからおすすめだお これで昨今のいろんな増税分ぐらいは相殺された 保険なんてもしもの時のために備えるもの、贅沢品だお

    車の任意保険に入らないことにした
    meeyar
    meeyar 2017/07/27
    釣りだろうけど敢えて/自動車学校でさえおっかない(補償額払えず差し押さえ)動画作って「任意入っとけ」と啓蒙するのにな。保険は本来相手のためのもので、不完全な自分をも守るもの。
  • 軽自動車で来たお客様「軽油で」店員「ガソリンエンジンなのでレギュラーですが…」

    この手の話は度々見聞きしますが、GW中だからか乗り慣れてない人が遠出して普段入れないトコロで給油してこういう勘違いがいつもより多く発生してるのでしょうか…? それにしてもよく今まで間違った給油せずに走れたなと思います。

    軽自動車で来たお客様「軽油で」店員「ガソリンエンジンなのでレギュラーですが…」
    meeyar
    meeyar 2017/05/05
    教習所でセルフ給油の実習あってもいい。座学だけじゃなくて/自分は車買う時に油種の説明あったけど軽油こだわりのヒトは聞いてないのかしら?
  • 砂川の危険運転事件 控訴棄却|NHK 北海道のニュース

    meeyar
    meeyar 2017/04/14
    全国版http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170414/k10010948451000.htmlより詳しい。棄却は当然。「上告するかどうか」などと言わずちゃんと判決に従って欲しい。加害の自覚持って。
  • 左折で右に切る奴

    なんで? 危ないじゃない。 大型車なら、まだわかる(ほんとに上手いドライバーは右に切らずにきれいに左折してるが)。 軽に乗ってるのに、なんでふくらむの? 自動車学校で習わなかった? 左折のときには左に寄りましょうねって。 後ろ走ってると幻惑されて怖いんだわ。

    左折で右に切る奴
    meeyar
    meeyar 2017/03/28
    二車線時に自車(右車線)の左へ膨らんでこられるとキツい。当てに来てるとしか思えない。あと自転車が後続にいると巻きこまれリスク大。轢くために罠張ってるとしか思えない。
  • 「新成人のカーライフ意識」、経済的な問題が購入の大きな壁という結果 | スラド

    ソニー損保が1月5日発表した2017年 新成人のカーライフ意識調査によると、新成人の運転免許保有率は56.3%で、実際に自動車を購入済みもしくは購入予定と答えたのは全体の23.6%、いずれは欲しいと答えたのは49.7%だったそうだ。いっぽうで車を所有する経済的な余裕がないと答えたのは68.4%で、経済的な問題が購入の大きな壁になっていることが分かる結果となっている。 また、実際に車を購入する予定がある人が欲しい車はトップがトヨタ・プリウスで、2位が同じくトヨタのアクア。続いてBMW、フォルクスワーゲン、アウディ、フィットが続く。 //エイブラムスかハンビーがほしいのだがどっちもあまり売っていない(売っていないわけではない) なお、「車がある生活(カーライフ)をするにあたり、1ヵ月いくらまでなら掛けられるか」という質問に対し最も多かったのが「5,001円~10,000円」で、平均額は17,6

    「新成人のカーライフ意識」、経済的な問題が購入の大きな壁という結果 | スラド
    meeyar
    meeyar 2017/01/14
    何でこんな荒れてんの?「5万で買える車」なんて自慢どころか「大丈夫?すぐ壊れない?」の心配の方が先に立つ。これを自慢したがる時点で青いなぁと思う。
  • 新車販売台数1位は「プリウス」 4年ぶり首位に | NHKニュース

    去年1年間の国内の新車販売台数は、燃費の良さをうたった車が人気を集め、トヨタ自動車の主力のハイブリッド車、「プリウス」が4年ぶりに首位となりました。 2位は、ホンダの軽自動車「N-BOX」で18万6367台、3位は、トヨタの小型ハイブリッド車で、おととし首位だった「アクア」で16万8208台でした。 販売台数の上位は、ハイブリッド車や軽自動車といった燃費の良さをうたった車で、消費者が比較的維持費などを抑えられる車を選ぶ流れが続いています。 一方、日自動車輸入組合によりますと、去年外国車で最も売れたのは、さまざまなモデルを投入して人気を集めたBMWの「ミニ」が昭和63年の調査開始以来、はじめて首位となり、これまで首位を守り続けていたフォルクスワーゲンの「ゴルフ」は2位になりました。

    新車販売台数1位は「プリウス」 4年ぶり首位に | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2017/01/11
    この色のプリウスは少ない印象。ノートは追いつけなかったか。。。