タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (7)

  • 東京都 新たに243人の感染確認 きのう上回り最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は10日、都内で新たに243人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認された数としては9日の224人を上回り、これまでで最も多くなりました。 都内で1日に確認された数としては、9日の224人を上回り、これまでで最も多くなりました。また、2日連続で200人を超えるのは初めてです。 243人のうち、20代は126人、30代は60人で、それぞれの年代をあわせると186人となり、全体のおよそ8割近くを占めています。 また、243人のうち142人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、101人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと、243人のうち110人はホストクラブやキャバクラ店など近い距離での接客を伴う店の従業員や客で、地域別に見ると、新宿エリアが93人、池袋エリアが1人だということです。 このほか、家庭内の感染が17人、友人

    東京都 新たに243人の感染確認 きのう上回り最多 新型コロナ | NHKニュース
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2020/07/11
    検査数増えてるから、発覚が増えてるだけなのでは。
  • 競走馬の療養施設でプール開き|NHK 福島県のニュース

    いわき市にある競走馬の療養施設で、毎年恒例のプール開きが行われ、けがをした馬たちが、プールでのリハビリに励みました。 いわき市常磐白鳥町にある「JRA競走馬リハビリテーションセンター」は、けがをした馬の治療やリハビリを行う施設で、かつて「オグリキャップ」などの名馬も療養したことで知られています。 毎年、水が暖かくなるこの時期からプールでのリハビリを始め、18日、恒例のプール開きが行われました。 プールは、1周40メートルほどのドーナツ形で、深さは3メートルと足が届かないことから、泳ぎながら、けがをした部分に負荷をかけずに心肺機能を高めることができるということです。 18日はさっそく、4歳から10歳の5頭がプールでのリハビリに臨み、スタッフに綱を引かれながら、鼻息荒く、必死に泳いでいました。 プールのあとは、地元の湯温泉から引いた源泉100%の温泉につかり、馬たちは前足をばたばたと動かし、

    競走馬の療養施設でプール開き|NHK 福島県のニュース
  • 全国高専ロボコン 奈良工業高専が初優勝 NHKニュース

    手作りのロボットを使って技術やアイデアを競い合う「全国高等専門学校ロボットコンテスト」が22日、東京・両国の国技館で開かれ、「奈良工業高専」が初優勝しました。 ことしのテーマは、「輪花繚乱」と名付けられた輪投げ合戦で、太さや高さの異なる9のポールに、ホースでできた輪を入れ終わるまでの速さや点数を競います。速く入れるために3つの輪を同時に放つタイプや、相手チームのディフェンスをかわすため、輪を高く打ち上げて投げ入れるタイプなど、ユニークなロボットが次々に登場し、白熱した攻防を繰り広げました。 決勝は「奈良工業高専」と、香川県の「香川高専高松キャンパス」の対戦となり、大きな輪で一気に勝負を決めた「奈良工業高専」が初優勝し、最も優れたアイデアを出したチームに贈られるロボコン大賞も受賞しました。 大会のもようは、総合テレビで、来月23日の午前10時5分から放送される予定です。

  • 23区内のホームレスの人数 夏では過去最少 NHKニュース

    東京23区内の路上や公園などで生活する、いわゆるホームレスの人たちは、ことし8月の時点で807人と東京都が調査を開始した平成7年以降、夏では最も少なかったことが分かりました。 それによりますと、ことし8月の時点で23区内のホームレスの人たちは807人で、去年の同じ時期に比べて107人減少し、都が調査を開始した平成7年以降、夏では最も少なくなりました。 23区別に見ると、渋谷区が19人増えて117人、台東区が65人減って100人、新宿区が3人減って99人などとなっています。 都は減少の理由について、雇用情勢の改善やホームレスの人たちの社会復帰を支援する「自立支援センター」の取り組みなどの効果が表れているのではないかとしています。 一方で、若年層を中心に、インターネットカフェなどでの生活を余儀なくされている人も多いと見ていて、家賃の安い住居のあっせんや保証人の紹介など支援に取り組むことにしてい

    23区内のホームレスの人数 夏では過去最少 NHKニュース
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2015/11/10
    正確な数字なんだなー 数えているのか
  • 下書き消し忘れ 教科書約1万冊回収へ NHKニュース

    国の検定に合格し、ことしから小学校で使われている国語の教科書の中に下書きを消し忘れたイラストが掲載されていたとして、出版社はおよそ1万冊を回収し新たな教科書と交換することになりました。 三省堂によりますと、イラストは下書きを消し忘れたものだということで、「あってはならないことで申し訳ない」と話しています。この教科書は世田谷区など3つの自治体の公立小学校のほか一部の私立や国立の小学校で使われているということで、三省堂は、およそ1万冊を自主的に回収し、新たな教科書と交換することにしています。 また、文部科学省は国の検定でも見落としていたとして「慎重に検定しているのに気付けなかったのは残念で申し訳ない。今後は注意深く見ていきたい」と話しています。

    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2015/06/24
    これは、胃がちゅんとするやつですね
  • ベネッセ情報流出 派遣システムエンジニア逮捕 NHKニュース

    「ベネッセコーポレーション」の通信教育サービスを利用している顧客の個人情報が大量に流出した問題で、警視庁は顧客のデータベースの保守管理を担当する外部業者に派遣されていたシステムエンジニアが営業秘密に当たる個人情報を名簿業者に売り渡す目的で記憶媒体にコピーした疑いが強まったとして、不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、ベネッセコーポレーションの顧客データベースの保守管理を担当する外部業者に派遣されていたシステムエンジニアで、東京・府中市に住む松崎正臣容疑者(39)です。 警視庁の調べによりますと、松崎容疑者は、勤務していたベネッセのグループ会社「シンフォーム」の東京・多摩市にある事業所で、営業秘密に当たる個人情報を名簿業者に不正に売り渡す目的で記憶媒体にコピーし、流出させたとして不正競争防止法違反の疑いが持たれています。 警視庁のこれまでの調べで、顧客データベースへのアク

    ベネッセ情報流出 派遣システムエンジニア逮捕 NHKニュース
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2014/07/17
    いろいろ制約ができて面倒なことになりそう。
  • 亡くなった人のデータ ネットから消します NHKニュース

    インターネット上で写真などのデータを保管したりブログを作ったりする人が増えるなか、IT大手のヤフーは、利用者が亡くなった際にネット上の個人データを削除する新たなサービスを始めることになりました。 ソーシャルネットワークサービスなどに掲載されている亡くなった人の個人データを削除するには、死亡を証明する書類をそろえる必要があるなど、遺族にとっては大きな負担となっています。 このため、ヤフーは、提携する葬儀の仲介会社とともに、利用者が亡くなった際にネット上に保管している個人の写真や文書などのデータを消去するサービスを14日から始めることになりました。 サービスに登録すれば、遺族から連絡を受けた会社が葬儀の仲介会社を通して死亡の確認をしたうえで、個人のデータの削除や、生前利用していた有料サービスを停止するとともに、葬儀の手配も行うとしています。 今後、ブログなどの利用者が亡くなった際にも同じような

  • 1