タグ

エネルギーに関するmelon_man80のブックマーク (22)

  • 関電:大阪、神戸、京都の3市 「脱原発」意見書を提出 - 毎日jp(毎日新聞)

    melon_man80
    melon_man80 2012/02/27
    「大規模集中型電源の脆弱性」という視点は重要。そこでオススメなのが小水力。構造が単純で街中に造っても危険が無いし、広桃発電所~柳原発電所みたいに数珠繋ぎにすれば・・
  • 原発5基分の電力が燃料費タダで手に入る

    原発5基分の電力が燃料費タダで手に入る
  • 雪国型メガソーラー、発電量100万kWhを達成 計画前倒し | レスポンス(Response.jp)

    昭和シェル石油と新潟県は、新潟県の補助事業と新エネルギー導入促進協議会の「地域新エネルギー等導入促進事業」を活用した『雪国型メガソーラー』(大規模太陽光発電所)で、年間発電量目標値の100万kWhを約40日前倒しとなる7月25日に達成した。 新潟県と昭和シェル石油が共同で取り組む雪国型メガソーラーは、日初の商業発電施設として2010年8月31日から運営を開始した。施設では一般住宅約300軒分に相当する出力1000kWを発電する能力を持つ。発電した電力は、東北電力を通じて近隣地域へ供給している。 雪国型メガソーラーは稼働1年間で100万kWhを発電する計画だったが、計画を上回る発電量があった。降雪や、冬季に曇り空の多い新潟でも、高い発電性能が確認されたとしている。 同施設は、新潟県が提唱する次世代エネルギーパークの一施設として、地域の子供、企業などがエネルギーについて学べる見学施設や教室を

    雪国型メガソーラー、発電量100万kWhを達成 計画前倒し | レスポンス(Response.jp)
    melon_man80
    melon_man80 2011/08/04
    CIS薄膜太陽電池
  • 「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記

    先日、「ニュースの深層」に出ていらした、エネルギー環境問題研究所代表の石井彰氏のお話がすこぶる納得できたので紹介しておきます。 石井先生は311以降に起こっている「原子力か、再生可能エネルギーか」という論争の幼稚さを指摘しつつ、エネルギーと地球&人類の歴史について超長期の視点から考え方の枠組みを説明されていました。 以下、自分のメモ用に「なるほど!」と思った点をまとめておきます。 その1:「電力不足」は「エネルギー不足」を意味しない。 エネルギー源とは、石油、石炭、天然ガス、太陽光線、水力、風力、原子力などの一次エネルギーを指す。電気はそれらから作られる二次エネルギーであって、エネルギーの利用形態のひとつに過ぎない。 一次エネルギー源のうち9割近くが化石燃料であり、その化石燃料は今後 2〜300年は無くならない。永久にもつわけではないが、原発があろうがなかろうが、節電しようがしまいが、10

    「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記
    melon_man80
    melon_man80 2011/07/25
    エネルギー問題を考える際こういう大きな視点は必要。エネルギー収支比の話で、優等生の小水力を無視するなど、大雑把ではあるが
  • スペインの風力発電、最大の電力供給源に 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News

    スペイン・ブルゴス(Burgos)近くのモナステリオ・デ・ロディリャ(Monasterio de Rodillo)にある風力発電設備(2011年3月28日撮影)。(c)AFP/Pedro ARMESTRE 【4月1日 AFP】再生可能エネルギーへの取り組みで知られるスペインの3月の電力供給で、風力発電の占める割合が前年同月比5%増の21%に達し、初めて最大の供給源になった。同国の送電網管理会社REEが31日に発表した。 太陽光や水力を含む再生可能エネルギー全体の割合は42.2%で、こちらは前年同月の48.5%より減少した。他の供給源の割合は、水力17.3%、太陽光2.6%、原子力19%、石炭火力12.9%などとなっている。 スペイン風力発電協会(AEE)によると、同国の3月の風力発電量は、ポルトガル程度の広さの国の電力消費1月分をまかなえるという。ホセ・ドノソ(Jose Donoso)

  • なぜ自民党は...したのか?|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    自民党総合エネルギー政策特命委員会(山委員会)、第三回。 「これまでの自民党のエネルギー政策について」と称して、細田博之、野田毅、甘利明の三代議士と川口順子参議院議員が講師。 各講師の話とフロアからの質疑が一段落したところで、立ち上がって、質問をする。僕の質問は以下のとおり。 1.最終処分のための法律は、使用済み核燃料を全量再処理することになっている。毎年出てくる1000トンの使用済み核燃料に対して、再処理工場の能力は800トンしかない。また、国内で再処理されて出てくるプルトニウムはもんじゅの燃料として使われることになっているが、もんじゅは動いていない。なぜ、つじつまが合わないのに自民党は、全量再処理の法律を制定させたのか。 2.なぜ、自民党は、あれだけの反対の中、保安院を経産省の下に設置したのか。 3.なぜ、自民党は、全ての環境法令について原発を適用除外にしたのか。 4.な

    melon_man80
    melon_man80 2011/07/12
    河野太郎氏の行動力には注目せざるを得ない
  • 原子力推進役の一人、中曽根元首相が突如、自然エネルギー派に変節 (オルタナ) - Yahoo!ニュース

    科学技術庁長官や原子力委員会委員長を歴任するなど、原発推進の先駆者だった中曽根康弘元首相が最近、自然エネルギー推進を主張し始め、世間の耳目を集めている。 6月26日、神奈川県などが横浜市で開いた「太陽経済かながわ会議」にビデオメッセージで登場し、「原子力には人類に害を及ぼす一面がある」「自然の中のエネルギーをいかに手に入れて文化とするか(が大事)」などと主張した。 政治家現役のころから「風見鶏」の異名をもっていた中曽根氏だが、世間の評判は「さんざん原発を推進しておいて何をいまさら」や「脱原発に回ってもらえるなら風見鶏も大いに結構」などと賛否が渦巻いている。 日の原子力発電は、研究開発費が始めて国家予算に計上された1954年がスタートとされているが、予算を提出したのは、当時改進党に所属していた中曽根康弘元首相らだ。 中曽根氏は6月26日、「太陽経済かながわ会議」にビデオメッセージで

    melon_man80
    melon_man80 2011/06/28
    中曽根氏の地元・群馬は太陽エネルギーだけでなく地熱、風力のポテンシャルも高い。水力も柳原発電所のような水路式なら大いに開発可能。上毛かるたに詠われた「理想の電化に電源群馬」の復権へ一歩近づいたか
  • 究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災でエネルギー政策の転換が叫ばれる中、重力と浮力だけを利用して電気を発生させる装置をさいたま市浦和区の会社役員、阿久津一郎さん(80)が発明した。パチンコ玉を内蔵したピンポン球を高い位置から落として歯車を回して発電、水の入ったパイプの中で球を再び浮力で上昇させて循環させるもので、平成22年10月に特許を取得した。実用化されれば、天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”として注目を集めそうだ。(安岡一成) 阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」「上昇管」「落下管」という3のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。 まず、落下管

    melon_man80
    melon_man80 2011/06/25
    落下管と上昇管の間に、歯車と連動したロータリーエンジンみたいな機構の弁をつければ、落下管への水の浸入を防げそうではある。
  • zuyt.com - zuyt リソースおよび情報

  • 原発の代わりになる再生可能エネルギーはこの国の地下に眠っている - 木走日記

    この度の大地震はあらためて説明するまでもなく日が活発な火山活動及び地震活動の集中する環太平洋火山帯に属しておりプレート型連動地震であったことは、同じく環太平洋火山帯に属しているインドネシアで発生した大地震とメカニズムは同じであります。 ■図1:環太平洋火山帯(ウィキペディアより) 図に赤く示されたこの太平洋を囲む環状の火山帯では世界の過半数の活火山が集中しております。 日中いたるところに温泉がわき出ていますが、環太平洋火山帯に属する地域ではマグマ溜まり由来の膨大な地熱が発生しており、その地熱埋蔵量を資源と見なせれば、日はなんと世界屈指(3位)の資源大国となるのです。 ■表1:世界の地熱資源量 国名 活火山数 地熱資源量(万kW) アメリカ合衆国 160 3000 インドネシア 146 2779 日 119 2347 フィリピン 47 600 メキシコ 39 600 アイスランド 3

    原発の代わりになる再生可能エネルギーはこの国の地下に眠っている - 木走日記
    melon_man80
    melon_man80 2011/04/25
    地熱と聞くとすぐに草津温泉と六合村の例を挙げる人がいるが、既存の温泉地と被らない場所を掘れば解決。赤城山麓辺りはどこ掘っても温泉湧く。それ以前に、あの辺は水力エネルギーを文字通りドブに捨ててるけど
  • asahi.com(朝日新聞社):風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算 - 社会

    環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合にどの程度の発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。風の強い東北地方では、原発3〜11基分が風力でまかなえる計算だ。  同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を提案していく方針だ。  今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。  試算によると、固定価格買い取り制度など震災前に政府が決めていた普及策だけでも、風力なら日全体で約2400万〜1億4千万キロワット分を導入できる。風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の原発約7〜40基分に相当する。

    melon_man80
    melon_man80 2011/04/23
    元PDF読んだが、水力の評価が不当(小水力発電が考慮されてない)。水車小屋に毛が生えたような物なら利水に影響ない。規模が小さい程、様々な場所に安価に造れて、人家(消費地)の近くでも安全で、メンテも楽。
  • 意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由 : ギズモード・ジャパン

    意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由2011.04.15 15:008,461 satomi 次世代の代替エネルギーに関心が集まっていますけど、米国で太陽光発電が誕生したのは結構古く(1884年、チャールズ・フリッツの太陽電池が最初)、1908年にはカリフォルニアで既に太陽熱でお湯沸かしてたって知ってました? それが戦後ずっと斜陽になってしまったのです。こんな貴重なエネルギーを何故に75年近くも日陰に追いやってしまったのか? 「Powering the Dream」の著者Alexis Madrigalさんが謎に迫ります! (以下は、書より抜粋訳) 今の「グリーン技術」に歴史がないと思ってる人がいても、とやかく言えないだろう。世間一般の通念ではソーラー・風力は新しい技術ということになってるし、地熱はこれまでロクに試されたこともなく、効率優先の技術はこれから始まるものと思

    意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由 : ギズモード・ジャパン
    melon_man80
    melon_man80 2011/04/16
    タイトルには「ソーラー発電」とあるが太陽熱給湯器の話。建売住宅業者のくだりなどは興味深い。
  • 燃料ゼロ大助かり 移動太陽光発電機フル稼働 大船渡 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    電力復旧のめどが立っていない岩手県大船渡市周辺地区の避難所で、相模原市の光学部品製造「相光技研」(田義広社長)が贈った移動式の太陽光発電機が活躍している。 同社は3月18日、碁石コミュニティセンターと後ノ入公民館の2カ所に発電機を設置した。宇宙航空研究開発機構の関係施設がある縁から「銀河連邦」として大船渡市と交流を続けてきた相模原市から依頼を受けて、無償で協力した。 発電機は一辺約1メートルの立方体で、1メートル四方の太陽光パネル5枚を広げて使う。大容量のバッテリーを搭載し、電圧100ボルト、電流30アンペアで10時間、出力できる。 テレビや掃除機を動かすのに使っている同センターのリーダー役、及川宗夫さん(60)は「自家発電機は燃料をたくさん消費するため、あまり長く使用できない。これは大変助かる」と喜ぶ。 同社は「約1年前に開発した時は『電力は大災害でも2、3日で復旧するから使え

    melon_man80
    melon_man80 2011/04/05
    まだ販売していない商品みたいで値段がわからないけど、結構高そうだ。たくさん売れるようになれば安くできる。将来的には自家用車にこの機能が付くといいな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    melon_man80
    melon_man80 2011/04/05
    代替エネルギーには現時点では欠点もあるだろうが、技術力で克服していこう。
  • 大震災による東日本の電力不足に関する緊急提言/公益社団法人 化学工学会/東京大学政策ビジョン研究センター

    公益社団法人 化学工学会が3月28日、「大震災による東日の電力不足に関する緊急提言」を発表しました。当センターではその趣旨に賛同し、以下に提言全文を掲載いたします。 たくさんのアクセス・反響を頂きまして、誠にありがとうございます。ご意見・お問い合わせはこちらまでメールにてお願いいたします。イラスト付きのわかりやすいパンフレットや、提言の提案者の方々によるミラーサイトもございますので、併せてご参照頂けますと幸いです。当提言に関して、4月18日(月)に化学工学会による「電力不足対策に係わる緊急提言」シンポジウム —計画停電を最小限にい止めるために— が開催されました。配布資料はこちらをご覧ください。 短期的には電力需要の時空間シフトが必要不可欠 公益社団法人 化学工学会 2011年3月11日に、東北・関東地方を襲った地震・津波による激甚災害の犠牲者のご冥福をお祈りすると共に、被災された方

    melon_man80
    melon_man80 2011/04/03
    いろいろな案が数字つきでまとめてある
  • 原発廃止派に知って欲しい新エネルギーの話

    原発廃止派に、原発を全部いきなり止めてそれで必要だった電力はどうするの?と聞いても、「再生可能エネルギーがー」といった具合に、"新エネルギーがいきなり原子力を置き換える"と思ってる人がいます。 新エネルギーを役立てるには必要な前提がいくつかあります。なぜ必要なのかを理解するためには、知らなければいけないことがいくつかあるので、それをまとめてみました。 曖昧な表現や間違っている部分がある可能性や、将来の展開について個人的な想像が含まれていることをお断りしておきます。 (それは違うだろ、という点があればトラックバックで補足してもらえればと思います) 電気はそのままでは貯められない現在、実用レベルで電気を貯められるのは水力だけ。 水力は電気が余って捨てられている夜間に水をくみ上げて位置エネルギーに変換し、昼間のピークに放出している。水力が他の発電と比べて優れているのがこの"位置エネルギーに変換し

    原発廃止派に知って欲しい新エネルギーの話
    melon_man80
    melon_man80 2011/04/02
    よくまとまっている。/<水力=ダム=揚水式=環境破壊>が一緒にされているが、細かく言えば、これらは≒です。前橋の柳原発電所みたいな、コストも環境負荷も少ない水路式を造る場所は至る所にあります。
  • きまぐれな日々 東日本大震災と福島原発事故が日本社会も政治も一変させた

    新年度の最初の日を迎えた。 西日、というか電力の60Hz地域(中部電力以西)や北海道にお住まいの方には実感がわかないかもしれないが、東日大震災の被災地のみならず、広く東北・関東では「3・11」以前と以後で社会が変わったというのが実感だ。いうまでもなく、福島原発事故の影響が大きい。 エントリでは、原発事故に言及する前に、日政治の大枠に大きな変化が生じつつあることを指摘しておきたい。それは、「小さな政府」論の猛威が、震災とともに止まったことだ。震災の直前には、名古屋市長・河村たかしの「減税日」(その正体は「強者への逆再分配日」)が注目し、地方議会の民主党議員には、民主党を離党して「減税日」入りする人間が続出した。東日大震災の被害を受けなかった名古屋市では、震災2日後の3月13日に予定通り名古屋市議選が行われ、「減税日」が第一党となったが、同党が目指していた議席の過半数は獲得

    melon_man80
    melon_man80 2011/04/01
    私も原発存続するなら国営がよいと思う。自衛隊を民営化しないのと同じ理由。赤字・黒字にとらわれずガチガチに安全追求してほしい。次に事故をおこせば日本国の信用がなくなる。
  • ミニブログ - Himatch - 現在、過去、未来、あなたはどこでなにをしていますか?

    免責事項:サイトに含まれる情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。情報はスペシャルベストによって提供され、当社は情報を最新かつ正確に保つよう努力しますが、いかなる目的においても、ウェブサイトまたはウェブサイトに含まれる情報、製品、サービス、関連グラフィックスに関する完全性、正確性、信頼性、適合性、利用可能性について、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証も行いません。従って、これらの情報に依拠することは、あくまでもお客様ご自身の責任において行われるものとします。 当社は、当ウェブサイトのご利用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。 ウェブサイトから、スペシャルベストの管理下にない他のウェブサイトへリンクすることができます。当社は、それらのサイトの性質、内容および利用可能性を管理することはできません。リンクは必ずしも推奨するものではありませんし、リンク先で述べら

    melon_man80
    melon_man80 2011/03/28
    群馬などは深く掘れば大抵温泉でますよね。東京から比較的近いし、既存の温泉と被らない人里離れた場所がまだあるので、地熱発電の狙い目かも。もし有害物質が出たら品木ダム方式で中和。
  • 菅首相は「もんじゅ」に政治生命を賭けられるか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ここ数回、若手経済人の友人たちとの座談が続いたのですが、その間にも大きな事件がいくつも起きました。尖閣諸島の問題、その模様を写したビデオの流出、APEC(アジア太平洋経済協力)関連の様々な話題・・・僕のツイッターにも「伊東さんはどう思いますか?」「源流探訪でぜひ論じてください」とリクエストを頂いたりもしました。 そんな中で、どうしても触れないわけにいかないと思ったのが、高速増殖炉「もんじゅ」の動きが取れない状況になっている問題です。 そのほかの問題は、他の方もいろいろお書きになると思うのですが「もんじゅ」については僕が考えるようなことは、ほとんど誰も書かないと思うので。 「若手座談会」はこの後で結論に当たるようなホットな議論が2回分続くのです

    菅首相は「もんじゅ」に政治生命を賭けられるか?:日経ビジネスオンライン
  • 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? : 【2ch】コピペ情報局

    2011年03月26日00:28 一般ニュース コメント( 0 ) 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 21:27:19.18 ID:UuMb8avt0● もんじゅの安全再検証を 県が文科省に要請(3/25) 東日大震災に伴う東京電力福島第1原発の重大事故を受け、県は23日、大規模地震や津波に対する高速増殖原型炉もんじゅ(敦賀市)の安全性を再検証するよう、文部科学省に要請した。 旭信昭副知事が東京・霞が関の文科省で清水潔次官と面談。早急に専門家による委員会などを設け、冷却材にナトリウムを使うもんじゅ固有の事態想定や応急・復旧対策を検討し、電源の確保 や海水の取水、冷却システムの多重化や耐震性の強化を図ることなどを求めた。 環境放射能の測定範囲の拡大や、日海側