タグ

2006年11月3日のブックマーク (28件)

  • “松ちゃんの笑い”について (2006年11月3日) - エキサイトニュース

    松ちゃんといえば、ダウンタウンの松人志のこと。彼の笑いについて語るなんてことは、正直ちょっと恐れ多い。 ここでいう“松ちゃんの笑い”というのは、松ちゃんが自分のネタを言うときや、言ったあとに自分で笑ってしまうことについて、なのだ。 いつも気になっていたのだが、松ちゃんは、自分自身、これから言うことが面白すぎて絶えられない(ように見える)。たまに、笑いをこらえてもこらえきれず、自分がセリフを発する前にすでに笑っているときがあるくらいだし、自分がネタを言った後も、たいてい笑っている。 普通なら、お笑い芸人が自分のネタに笑うなんて、ありえないことなのかもしれない。でも、松ちゃんはその笑いあってこそ、という感じがしてならない。その笑い方というのがまた、「ごく自然におかしくて仕方がない」というふうに見えるから、そこがまた愛らしかったりして。 さて、試しに先日の『ダウンタウンDX』のスペシャルで、松

    “松ちゃんの笑い”について (2006年11月3日) - エキサイトニュース
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    URLを良く見ましょう。
  • del.icio.usとはてブの違い - It’s by design.

    del.icio.usとはてブの違いって、どこにあるんだろうね? よりインスパイア。 どっちも使ってる俺なら良く分かるけど、単純に言えば以下の2つに分けられる。 日人だけが使ってるのか、世界中の人が使っているのか。 システムが違う。 使っている人たちのセグメント 意外とdel.icio.usでいうところのホッテントリは結構偏りがある。みんなそれに気づいてないだけだろう。けれども、はてブみたいに、クネクネなエントリが上がってくることは少ないかな。これはネット文化みたいのの育ち方が違うんだろう。*1 システムの差異 はてブでも最近「おすすめタグ」機能が付いたけど、del.icio.usでいうところの、ただ単にタグクラウドの大きな"Poupular tags"である。del.icio.usでは自分の使ったことのあるタグから"Recommended tags"を出してくれる。だから、はてブではタ

    del.icio.usとはてブの違い - It’s by design.
    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    タグの揺れ幅。オートコンプリートってのが良く分からない。体感すれば分かるかな。del.ico.usの偏りはどんな偏りなんだろうか。他のsbmサービスは良く見てないしなー。
  • :デイリーポータルZ:佐賀バルーンフェスタに行って来た

    バルーンフェスタ。 カタカナじゃわからん!というかたのために日語にすると、「風船祭り」。いやこれはかえってわかりにくい。 要するに気球のイベントである。 正式には「佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ」といい、世界中の気球自慢たちが集まり、その操縦テクニックなどを競う国際大会である。 大量の気球が飛び交う光景はとてもフォトジェニックで、写真を見るたびに「私も行きたいなぁ」と思っていた。で、今回はそれに行って来た、というわけだ。 (text by T・斎藤) これがバルーンフェスタだ! まずは、バルーンフェスタの様子を、現地で合流した佐賀在住の知り合いが撮影した写真でご覧頂きたい。 なぜ私が撮影したものではないのか…? それは後ほどわかります。

    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    のどかだ…。
  • J& blog http://jahy.info/: 匿名という空間は自分が「2ちゃんねらー」と「ROM」という二重人格でいることを保障する

    匿名という空間は自分が「2ちゃんねらー」と「ROM」という二重人格でいることを保障する 福島発言を参照するまでもなく、2ちゃんねらーはえてして同志が捏造した味方の意見を真実だと思いこむ(敵対する意見には捏造、工作員だと騒ぐくせに)。そして多くの場合、捏造された情報はばつが悪くなった子供のようにさっと隠され、踊らされた人を見てひろゆきの名言であるところの「嘘は嘘であると見抜ける 人でないと難しい」と言ったりする。「おいおい、お前も踊らされてたんじゃないのかい?」と突っ込むと、大抵の人は「や、僕は2ちゃんねるをROMってるだけですから」と答える。ちょwwwwそれが2ちゃんねらーですからwwwwwwww ――でまぁ、つまりはタイトルの通り、匿名空間は二重人格を認め、都合がいい時に自分が「2ちゃんねらー」になったり、「ROM」になったりすることができる場所なのだ。バツが悪くなったらさっと呪文を、「

  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

  • YouTube - Wii Part2

    READ THIS!!! Now that you are reading this you will get kissed by the love of your life on Monday. All you need to do is copy and paste this comment to 2 other videos and after you post the second comment say your love's name when it says that your comment was posted.

  • YouTube - Wii ChukyoTV01

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    もうすぐだ。
  • 車を止めにくそうな芸術的駐車場

    ぱっと見ても何なのかよくわかりませんが、よく見ればラインが引いてあって駐車場であることを主張しています。 詳細は以下の通り。確かに駐車場として機能している。 遠くから見るととても駐車場には見えない。 全体的に波打っているのがわかります。 この駐車場、「大地の芸術祭 -越後有アートトリエンナーレ2006-」というイベント会場の駐車場らしい。なるほど、芸術祭の駐車場だからこういう凝ったものにしてあったわけですね。これも一つの作品のようで、下は人が集まれるスペースになっているとか。しかし車を止めにくそうだ… 制作したのはフランスのR&Sie建築事務所。以下に設計図などがあります。 ARCH'IT architetture / R&SIE... Asphalt spot

    車を止めにくそうな芸術的駐車場
  • 殻を破らずに卵の中身を見えるようにしているムービー

    お酢に漬けることで卵の殻のカルシウムが溶けてるようです。中で黄身が動いてる様子が見られます。 再生は以下から。お酢に漬けておくだけでスケスケのぷよぷよになっています。 Color X-Ray of an Egg Video マルカン酢の質問ページにてお酢でカルシウムが溶ける理由が説明されています。 お酢に、カルシウムが何故とけるんですか? 途中で発生している泡が二酸化炭素の泡で最後に残っているぷよぷよの膜は卵の卵殻膜だそうです。 また、健康品として動画と同じようなやり方で酢に烏骨鶏の卵を漬けてべる酢卵という料理があるそうです。 酢卵の作り方

    殻を破らずに卵の中身を見えるようにしているムービー
    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    へぇぇ。こりゃ面白い。お酢に卵を二日漬けるだけ。
  • Wii.com JP - 移転いたしました

    数秒後にジャンプします。自動的に飛ばない場合はクリックしてください。

  • マイクロソフト、Windows VistaのOS移管制限を撤廃

    自作PCユーザー含め、猛反発をらっていたWindows VistaのOS移管制限規定がついに撤回され、なくなったようです。そもそもどういう制限だったのかというと、「Windowsをインストールしたパソコンがぶっ壊れた場合、そこに入っているOSを別のパソコンにインストールしていいのは1回だけだよ」というもの。 具体的にどうなるかというと、自作PCでマザーボードを交換した場合、パソコン自体は同じであるにもかかわらず別のパソコンというように認識され、さらに新しくライセンスを買い直す必要が出てくる……といったむちゃくちゃなことになるわけです。 というわけで、10月後半から全世界のありとあらゆる自作PC界隈で問題となり、ついにマイクロソフトはこの制限条項をやめることにしたわけです。妥当な判断ですね、おそらく新OSを一番最初にインストールするであろう自作PCユーザーを敵に回すとデメリットばかりが大き

    マイクロソフト、Windows VistaのOS移管制限を撤廃
  • ついに3次元立体映像を実現した「Cheoptics360」

    今までの「なんとなく立体っぽいかな?」とかいうレベルを完全超越しています。スターウォーズとか出てきた立体映像にかなりイメージ的に近いです。何より実際のデモムービーがあるのですが、現段階で既にかなりのクオリティであることがわかります。 百聞は一見にしかず、再生は以下から。 YouTube - Cheoptics360 show Holographic Ads こんな感じで遠くからでもちゃんと視認できます 360度どこからでも見ることができるというのは楽しげ こういう使い方もできる。全部の面に文字を入れ、見る角度によって見える面が違う、と。 いかにもそれっぽい 携帯電話をくるくると立体回転しているところ。こういうプロモーションには絶大な威力を発揮しそうです 作成したのはこの会社。実演ムービーもダウンロード可能です。 Cheoptics360 XL 室内だけでなく、屋外でも投影可能なのがポイント

    ついに3次元立体映像を実現した「Cheoptics360」
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    三次元立体映像。広告用にかな。最初のうちは目新しさがあるんだろうな。一般の家での仕様用途はあるだろうか。
  • http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006110101000752.html

    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    知らんかった。
  • 日本人に中東情勢が絶望的に理解できない理由: メディア探究

    これ圧巻。中東5000年の血で血を洗う歴史を90秒のフラッシュでみられる。(POLAR BEAR BLOGさん経由) 島国の日人には、この歴史の重みは感覚的に死んでも理解できないんだろう。 佐々木さんがソフトバンクの例え話に挙げていたモンゴル帝国の版図の大きさもこうして改めてみると特にすごい。 以前に旅行でいった中東の景色を見て思ったのは、当たり前だけど日と違って、国境を画する海もなければ、行く手や視界を遮る山林もない。一面だだっ広い砂漠や平原が延々と地平線の向こうまで続く。都市に城壁を築く以外には自分たちの集落や国を防ぐなんの地理的防壁がない。こういう景色の中を、東からは馬にまたがったモンゴルやトルコの騎馬隊が、西からは十字軍やエジプト人が入れ代わり立ち代わり攻めてくる。この地域の人々には、身を隠すところのない広場にいるネズミみたいな不安と恐怖感が常にあるのだろう。 現代においても、

    日本人に中東情勢が絶望的に理解できない理由: メディア探究
  • ぼくの中にまだ残っている「数学」 - Mugi2.0.1

    ■[Learning] ぼくの中にまだ残っている「数学」 今回の記事の発端は,以下の記事から。 タルタルソースも空を飛ぶ - 証明そのものに意味はない 痛いニュース(ノ∀`) - 答は合ってるのに×。先生どうして? 「数学で大切なのはプロセスだ。答なんてただの数字でしかない」 304 Not Modified - 数学はプロセスが9割 煩悩是道場 - 数学はプロセスが9割の学問か 中学校の数学の教員免許を取るために数学の基的なところは学んだことがある。が,当時学んだことはほとんど忘れた。微積分の公式など簡単なものさえ思い出すことができない。そもそも使う機会がなかった。人間の脳は使わないものからどんどん忘れる仕組みになっているようだ。 数学を学んで今も頭に残っているものもある。たとえば,微積分なら「細かく区切って見れば,真の値に近づく」という発想。 一般教養の「数学」という講義の最初で,教

  • 差別と逆差別|同和日記

    同和日記一、『同和団体』に所属する『指導室長』の思いつき日記

    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    なぜ同和問題がなくならないのか。無くならせたくない勢力でもあるのか。無くなって欲しいと云う団体の存在が、関わる部外者にプレッシャーを与えているのか。その噂の恐ろしさよ。関わりたくない。
  • 安倍首相地元の下関・食い潰し政治に拍車

    朝鮮制裁を叫び戦争を引き起こそうと騒ぐ安倍首相の地元下関では、安倍総理誕生を機に安倍代理市政である江島市長の暴走が目に余るものになっているとして怒りが噴き上がっている。自身の選挙協力者に海峡に面した一等地を二束三文で売り飛ばし地元商業に壊滅的な打撃を与えるあるかぽーと計画をごり押ししはじめたが、それにつづいて社会教育複合施設も地元業者を排除して安倍首相の実兄が中国支社長を務める三菱商事に落札させたことが明らかとなった。下関では、市外発注やダンピング入札で、建設業者をはじめ中小企業の倒産が相次いでいる。労働者は仕事がなく、あってもっていけない状態。全国突出して高いゴミ袋、修理されない学校、老人は高い税金、介護保険料と医療や介護の切り捨てなどで苦しんでいる。制裁されているのは北朝鮮の話ではなく下関市民なのだという怒りは抑えがたいものとなっている。 江島市政は細江町の社会教育複合施設(20年

  • 「マスコミたらい回し」とは? (その29) 誤報を書き飛ばした日刊スポーツ井上真記者「知らないから書かない、のに疑問」と開き直る - 天漢日乗

    「マスコミたらい回し」とは? (その29) 誤報を書き飛ばした日刊スポーツ井上真記者「知らないから書かない、のに疑問」と開き直る 2006-10-25 「マスコミたらい回し」とは?(その20) 無責任な発言を繰り返すマスコミと、マスコミの論調にのっかった「医師」に対する医師達の抵抗は「不買運動」か→日刊スポーツの事実誤認記事の記者について追記あり http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/10/20_a23a.html の 日刊スポーツ事実誤認記事 に関する続き。 凄いですね、日刊スポーツ。野球担当記者が医療について記事を書くときは 裏取りどころか、知らないで書き飛ばすのが当然 らしいですよ。 今朝の日刊スポーツに 井上真記者の10/24付け記事への弁解 が書いてあるんだってさ。日刊スポーツを儲けさせるのはつまらないので、喫茶店など

    「マスコミたらい回し」とは? (その29) 誤報を書き飛ばした日刊スポーツ井上真記者「知らないから書かない、のに疑問」と開き直る - 天漢日乗
  • 福岡いじめ自殺の背後に教育行政にからむ公金横領がある可能性 - アンカテ

    中2男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した福岡県筑前町立三輪中で、この男子生徒をいじめていたとされるグループが事件後も別の生徒にいじめを繰り返していたことが分かった。学校側は遺族側に「再発防止を目指す」と繰り返しているが、いじめ対策が進まない現状が浮き彫りになった。 この事件で注目すべきことは、このいじめグループの担任の情報がマスコミに一切出てこないことである。 ある教師が自殺した中2男子生徒をからかい、いじめのきっかけを作ったとして非難されているが、この教師は中1の時の担任である。もちろん、これが事実ならとんでもない教師であり、報道がこの元担任を中心に行なわれるのは当然かもしれない。 しかし、これは、中2に進級して半年以上たってから起きた事件であり、その半年の間、中2になってから問題のクラスを見ていた現担任は何をしていたのか。いじめについて把握していたのか、またそれに対して何か対応をして

    福岡いじめ自殺の背後に教育行政にからむ公金横領がある可能性 - アンカテ
  • 道迷いの繰り言 - 最強の扇動者

    小説作家の石田衣良氏について、Wikipediaの項目に悪質なデマが書き込まれているらしい件に関するこちらのエントリコメント欄より >id:medapan (言うまでも無く自分) 〜〜編集履歴を見ると無関係な言葉の挿入など、記述の信頼性を落とすような内容が多く見られ、「情報の流布」よりもネタとしての盛り上がりが編集の目的になっているようです。・・実在人物の名誉毀損までネタにするとは・・。 〜 〜 >id:kaien(親エントリの作者さん) 〜〜 というか、実在人物の名誉毀損ほどおもしろいネタはないのでしょう。他人を傷つけるからこそおもしろい。有名人をばかにできるからこそおもしろい。真実なんてどうでもいいのかもしれません。真実は必ずしもおもしろくないですからね。 ・・・合理的な推測である。 というか、あの編集履歴を見た時点でこれが確信犯的なデマゴーグでない事は薄々には感じていた。認めたくなか

    道迷いの繰り言 - 最強の扇動者
  • それは、「物語」の作り方に似ている、と思った。(数学とはほとんど関係ありません) - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は

    304 Not Modified: 数学はプロセスが9割を読んで。以下引用↓ 私は数学しかできなかった人間なので(大学もセンター+数学一科目入試)この考え方が数学の考え方なのかすべての科目に当てはまるものなのかはわからないが、人は、ある事柄を「理解」するときその事柄を自分が既に持っている知識に照らして何らかのマッチングを取って「解釈」するものだと思っている。だから、テストというものは「答えを出す」ものではなく、与えられた問題から自分の知識から最適な情報を取り出しそれをいかに当てはめることができるかだと思っている。この問題はあの公式を当てはめればいいんだと気づいたら8割がた正解で、あとの2割は計算力で正解を算出するだけだ。 テストに関する考え方は諸説あるようで、必ずしもこの記事のとおりというわけではないのでしょうが、「理解」とは「解釈」のことである、というのは全くそのとおりだなぁ、と思いまし

    それは、「物語」の作り方に似ている、と思った。(数学とはほとんど関係ありません) - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は
  • 第1回「頭のおかしい音楽祭」: たけくまメモ

    ところで「たけくまメモ」には音楽ネタがあまりにも少ないと思いませんか? 俺は思います。まあ、高校生になるまで家に音楽プレイヤーがなく、音楽といえばテレビの歌謡番組でしか聴いたことがない人間なので仕方がないのですが。俺が生まれて初めて自費で購入したレコードはあがた森魚の『乙女の儚夢(ろまん)』と芸能山城組の『恐山』でした。当時(1976年頃)はユーミン全盛期でしたので、クラスの皆と話があわないことおびただしかったです。 それでも、俺の好みの音楽というのもあって、ジョン・レノンの『ダブル・ファンタジー』が80年に出たときには、早速購入してオノ・ヨーコの曲だけをテープにダビングし、毎日そればかり聴いてた時期もありました。今まで、オノ・ヨーコの音楽のファンだという人には、ジョン・レノンと俺以外ではあまり会ったことがありませんです。 とにかく、まあ俺はあまり音楽的な人間ではないことは確かですけど、強

  • いじめに対しての感性のようなもの - リツエアクベバ

    #1450 「お笑い」「ドッキリ」の 公開イジメ /Voice of Stone もう20年くらい前になると思う。昼12時からの、今も続くバラエティ番組で。 レギュラーメンバーが集まった中で、何が気に入らなかったのか、司会者が延々と陰湿にケント・デリカットを言葉の暴力でいじめ続けた。笑うというより唖然とするほど不愉快だった。 しつこく続く攻撃に、ケント・デリカットはあたふたというか、おろおろというか、見ていてとても気の毒だった。彼の遠視のメガネにもその矛先は及び、そのメガネで笑いを取ろうとするのは見苦しいだのなんだのとねちねちと(と感じた)攻撃。 誰もその流れを止める人はいず、おどおどとしたケント・デリカットの姿がわたしにはとてもきつく、この番組はもう見ない、と思った。それ以外、自分の意志表示なんてことはできないのだな、と思った。誰に対しての意志表示でもなく、自分自身を裏切らない、という意

    いじめに対しての感性のようなもの - リツエアクベバ
    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    どうしていいのか分からないからパニックになる。
  • 【福岡・中2自殺】 いじめグループ、事件後も別の生徒にいじめ繰り返す : 痛いニュース(ノ∀`)

    【福岡・中2自殺】 いじめグループ、事件後も別の生徒にいじめ繰り返す 1 名前:エマニエル坊やφ ★ 投稿日:2006/11/03(金) 03:24:12 ID:???0 ◇福岡いじめ自殺:事件後も別の生徒に繰り返す 同グループ 中2男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した福岡県筑前町立三輪中で、この男子生徒をいじめていたとされるグループが事件後も別の生徒にいじめを繰り返していたことが分かった。 学校側は遺族側に「再発防止を目指す」と繰り返しているが、 いじめ対策が進まない現状が浮き彫りになった。 複数の関係者によると、新たないじめを受けているのは自殺した男子生徒と同じ学年の別の男子生徒。暴力的な行為はないものの、言葉によるいじめだったという。 男子生徒の自殺後、間もなくいじめグループが別の男子生徒を対象にしたいじめを始め、 見かねた他の同級生が保護者に相談し、保護者が学校側に通報した。 学

    【福岡・中2自殺】 いじめグループ、事件後も別の生徒にいじめ繰り返す : 痛いニュース(ノ∀`)
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061103k0000m040169000c.html

    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    >学校側はこの保護者に「実際に新たないじめがあるかどうか調査中」と説明しているという。 :まじかよ。いじめる側ももうダメじゃね?ここまでくると。 http://d.hatena.ne.jp/essa/20061103/p1
  • Something Orange - 石田衣良は本当に「日本人を差別」したのか

    別冊宝島『石田衣良Style』 (別冊宝島 (1062)) 作者: 『このミステリーがすごい!』編集部出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2004/08/27メディア: ムック購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見る 電子の星 池袋ウエストゲートパークIV (文春文庫) 作者: 石田衣良出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/09/02メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (152件) を見る ウィキペディアの石田衣良の項目が、ちょっとした話題になっている。かれを特集した「石田衣良Style」に載ったインタビューのなかに、石田による「日人への差別発言」があるというのだ。 既に該当文章は削除されているので、ウィキペディアからその個所を引用しているここから孫引きさせてもらう。 孫引きであるから、以下の文章が正確にウィキペディ

    Something Orange - 石田衣良は本当に「日本人を差別」したのか
    memoclip
    memoclip 2006/11/03
    ふーん。ここで初めてそんないざこざがあったということを知る。意図的に他人にデマを触れ回ってる人がいるらしい。