タグ

2017年1月27日のブックマーク (26件)

  • 「使用済み切手」つなぎ合わせ“本物”に偽装 詐欺容疑でみずほ行員逮捕 - 産経ニュース

    使用済み切手を切り張りして未使用品と見せかけ、物の切手と交換してだまし取ったとして、警視庁丸の内署は、郵便法違反と詐欺の疑いで、東京都豊島区西池袋、みずほ銀行行員、小林孝史容疑者(57)を逮捕した。同署によると、「間違いない」と容疑を認めているという。 小林容疑者はインターネットオークションなどで使用済み切手を安く大量に仕入れ、消印がついていない部分を台紙に切り張りして未使用に見せかけ、郵便局で額面の違う物の切手に交換していたという。郵便局員が台紙から切手をはがしたところ、バラバラになったことから発覚した。 小林容疑者の自宅からは大量の使用済み切手が見つかっており、同署は偽造切手の交換を繰り返していたとみている。 逮捕容疑は平成28年9月30日午前11時半ごろ、千代田区内幸町の郵便局に偽造した350円切手30枚を持ち込み、額面の違う物の切手約1万円分と交換してだまし取ったとしている。

    「使用済み切手」つなぎ合わせ“本物”に偽装 詐欺容疑でみずほ行員逮捕 - 産経ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    “郵便法違反と詐欺の疑いで、東京都豊島区西池袋、みずほ銀行行員、小林孝史容疑者(57)を逮捕” / めちゃくちゃ手間かかる割にショボい金額。57歳の銀行員がする詐欺かこれ?w
  • 「困っていると助けてくれた。お金も…」携帯の課金ゲームに興じカネ無心、再三暴行の末 同居男性傷害致死に懲役8年判決 前橋地裁「反省足りぬ」(1/2ページ)

    前橋市内で同居していた同市城東町の無職、富沢豊治さん=当時(64)に暴行を加え死亡させたとして、傷害致死の罪に問われた同市の無職、青木拓也被告(29)の裁判員裁判の判決公判が26日、前橋地裁で開かれた。野口佳子裁判長は青木被告に懲役8年(求刑懲役10年)を言い渡した。 野口裁判長は判決理由で「自身がした罪の大きさに対する反省が足りない」と指摘した。一方で「まだ若く人間的に成長の余地がある」と述べた。 判決によると、青木被告は昨年6月下旬から約3週間にわたり同居していた富沢さんに手鍋や角材で日常的に暴行を加え死亡させたとしている。 ◇ 生活保護のなけなしのカネ…孤独な64歳の善意踏みにじる 「うちに泊まってもいいよ」 天涯孤独な64歳の富沢さんは身内と疎遠な29歳の青木被告に声をかけた。それから1カ月、青木被告の3週間にわたる暴行の末、富沢さんは息絶えた。 「富沢さんは困っていると、助けてく

    「困っていると助けてくれた。お金も…」携帯の課金ゲームに興じカネ無心、再三暴行の末 同居男性傷害致死に懲役8年判決 前橋地裁「反省足りぬ」(1/2ページ)
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    ”前橋市内で同居していた同市城東町の無職、富沢豊治さんに暴行を加え死亡させたとして、傷害致死の罪に問われた同市の無職、青木拓也被告(29)の裁判員裁判”助けてくれた生活保護の男性を暴行して殺害
  • 米軍基地問題と県民感情の変化 – 沖縄の不都合な裏事情

    沖縄はなぜ土と感覚が違うのか?沖縄が好きになり、移住する人も数年で帰っていくのは、双方が相手の現状や立場を理解していないからだ。 最近ニュースを賑わせている普天間の基地問題。 実際に基地を反対している人の意見しかニュースでは流さないのだが、実際あれほど反対している人は沖縄にはいない。 反対している人というのは、基地利権に全く関わっていない人や内地からの環境保護団体(自称平和団体)ばかりだ。 米軍基地で働く人は1万人と言われ、基地に関わった仕事に従事している会社や店も多く存在していて、沖縄経済とは切っても切れない存在なのは誰もが知っているところだろう。 軍用地収入に至っては年間全地主に900億円も支払われている。 ここまで沖縄経済に深く関わっている米軍基地を沖縄からなくしてしまうとどうなってしまうのか沖縄県民はそこの所を良くわかっている。 しかし、沖縄県民は大きな声で基地は賛成だとは絶対に

    米軍基地問題と県民感情の変化 – 沖縄の不都合な裏事情
  • 沖縄の不都合な裏事情 – 沖縄はなぜ本土と感覚が違うのか?沖縄が好きになり、移住する人も数年で帰っていくのは、双方が相手の現状や立場を理解していないからだ。

    どの世界の人間だろうと考えることは同様で、自分に直接影響がない事には興味が無い。日人として語ったとしても、遠く離れた事象であれば他人事と見るのは人間の性と言える。 沖縄の米軍基地問題にしても、他国からの侵略に備える、もしくは侵略させないための抑止力として ...

    沖縄の不都合な裏事情 – 沖縄はなぜ本土と感覚が違うのか?沖縄が好きになり、移住する人も数年で帰っていくのは、双方が相手の現状や立場を理解していないからだ。
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    沖縄県民による解説
  • Yahoo!ニュース

    「ウチの球団でも獲得に手を出すのは難しい」楽天を“パワハラ退団”となった安楽智大に他球団での再起の道はあるのか?

    Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    “埼玉・和光市で26日夜、帰宅中の20代の女性が、背後から近づいてきた男に、はいていた下着を奪われる事件”
  • Yahoo!ニュース

    「ウチの球団でも獲得に手を出すのは難しい」楽天を“パワハラ退団”となった安楽智大に他球団での再起の道はあるのか?

    Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    “ 強姦・住居侵入の疑いで逮捕された中国籍の留学生、パハルディン・イサムディン容疑者(27)は先月、東京・中野区の路上で面識のない20代の女性に「ハッピーメリークリスマス。友達になって」と声をかけ”
  • 「メディアは黙って聞いていろ」 トランプ大統領の側近:朝日新聞デジタル

    「メディアは恥ずかしい思いをし、屈辱を与えられるべきだ。黙ってしばらく聞いていろ」。トランプ政権のバノン大統領上級顧問兼首席戦略官が強い言葉で、政権に批判的なメディアを威嚇した。ニューヨーク・タイムズ紙が26日、電話インタビューとして伝えた。 バノン氏は、人種差別的な記事を多く掲載するニュースサイトの会長を務めた経歴を持つ。インタビューでは「主要メディア」「エリートメディア」との表現を使って批判を展開。「米国のメディアは野党だ。国のことを理解していない。なぜドナルド・トランプが米国大統領なのか、まだ理解していない」とした。 大統領選でトランプ氏に反対姿勢を示した多くのメディアを念頭に、「屈辱的な敗北は拭いされない」とし、「正直さはゼロ、知性もゼロ、勤勉でもない」と痛烈に批判した。 米国ではトランプ氏の大統領就任後も、主要メディアを中心に政権に批判的な論調が目立ち、緊張関係にある。トランプ

    「メディアは黙って聞いていろ」 トランプ大統領の側近:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    就任から100日間のハネムーン期間に政権側がこういう発言をした場合に米メディアがどういう反応をするかを生で観察できるとは。今我々は歴史的場面に遭遇してる。我田引水で気に入らないものを叩いてる場合じゃないよ
  • 学校はFAXを廃止してください

    小学校の入学説明会に行ってきたんだが、「欠席遅刻早退の連絡は必ずFAXで送信してください」だそうな。 電話はだめってのはわからんでもない。朝の忙しい時に電話が鳴るのは大変だろう。 がしかし、だ。メールもだめだという。 FAXじゃないと受け付けないとおっしゃる。 レガシーインターフェイスの、20世紀においていくもののはずの、FAX以外は受け付けないのだという。 ということで、我が家は年に数回あるかないかの学校への連絡のためだけに固定電話を引いてFAX体を買わないといけなくなりました。 神様、お願いです。 この世からFAXを消し去ってください。 ※追記 コンビニに行くのに自動車で5分くらいかかるのです。子供が熱を出した冬の朝、欠席届けを印刷して車にエンジンかけて運転してコンビニまで行って送信というのは無理です。

    学校はFAXを廃止してください
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    スマホやPCでFAX送受信できるサービスが有ったと思うが
  • (朝鮮日報日本語版) 対馬仏像:専門家「略奪文化財認定、韓国は国際的な信用を失った」 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    大田地裁が26日、韓国・浮石寺(忠清南道瑞山市)に引き渡すよう命じる判決を下した「観世音菩薩坐像」は、2012年に韓国文化財窃盗団が日の長崎県対馬市の寺「観音寺」から盗み、韓国にひそかに持ち込んだものだ。窃盗団はこの時、仏像2体を対馬から違法に持ち込んだ。もう1体の「銅造如来立像」は韓国で所有権の主張がなかったため、2015年7月に対馬の海神神社に返還された。 しかし、観世音菩薩坐像は浮石寺が「もともと我が寺の仏像だから返してほしい」と要求、5年間にわたり所有権争いが続いていた。浮石寺が韓国政府を相手取り訴訟を起こすと、大田地方検察庁は文化財庁に調査を依頼した。文化財庁は専門家21人からなる調査団を設立、2014年9月から4カ月間調査を行った。仏像を韓国に持ち込んだ経緯が争点だった。文化財庁は「浮石寺で仏像が作られたのは確かだが、略奪されたという決定的な証拠はない」という結論を出した

    (朝鮮日報日本語版) 対馬仏像:専門家「略奪文化財認定、韓国は国際的な信用を失った」 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    “倭寇が略奪したという蓋然性は高い”←当時、半島と日本との間で貿易や取引がなかったという証拠がないと蓋然性が高いとはいえないけど、そこんトコはどうなんでしょう(こう書くとちょっと悪魔の証明っぽいけど)
  • 韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」 - BuzzFeed News

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」 - BuzzFeed News
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    儲からないアピールは単にライバル増やしたくないからでしょう
  • 「星野源のライブ行かない?」と誘われた - kansou

    「星野源のライブがあるんだけど、もしチケット取れたら一緒に行かない?」と誘われた。 星野源が今年全国ツアーをやるらしい。当然、今住んでいる札幌にも来る予定で『コウノドリ』『逃げるは恥だが役に立つ』ですっかり星野源のファンになっちまった彼女はどうしてもライブに行きたいらしい。 別にそれはいい。だがよ…ひとつ問題があるんですよ…ツイッター眺めてたらよぉ…なんか知らん女のツイートでよぉ… 「星野源のライブに行ったんだけど、女が連れてる男がもれなく星野源みたいな男だった」 はぁぁぁぁあぁああああ〜〜〜〜〜〜!!!??な、納得いかねぇ〜〜 俺の顔面はもろ星野源タイプの人間で、大きな括りで塩顔かしょうゆ顔かで言ったら塩顔、ヤン坊マー坊で言ったらマー坊、ほ乳類か爬虫類かで言ったら爬虫類。 だからどうせ星野源のライブ行ったら、 「あ〜こいつも地味目の男が星野源に憧れてちょっとオシャレ頑張っちゃったパターン

    「星野源のライブ行かない?」と誘われた - kansou
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    彼女からすればこの人はスマホに付けた星野源ストラップみたいなもんだろ。役割に徹しなさい(´・ω・`)
  • 「本当にクズだな」浪速のエリカ様、橋下徹氏を挑発的に批判

    「浪速のエリカ様」こと上西小百合衆院議員(33)=無所属=が24日、ツイッターを更新。前大阪市長の橋下徹氏(47)を「反知性主義者の橋下徹。当にクズだな」と痛烈に批判した。 橋下氏は22日に自身のツイッターで、トランプ大統領に対する米国各地での反発デモに対し「いわゆるセレブの反トランプデモ。それをやるなら自分の収入の大半を経済的困窮者に寄附して」と投稿。「自称インテリが一銭も金を出さずに文楽を守れ!と口だけでカッコつけてたのとよく似てる。空の言葉より行動を、のトランプワードが身に染みる」と、大阪市長時代の補助金見直しに着手した時のことを引き合いにツイートしていた。 上西議員は橋下氏の投稿を引用し、批判。「自分が興味の無いものは、その存在すらも認めないという反知性主義者の橋下徹。当にクズだな」と挑発的に音をツイートした。

    「本当にクズだな」浪速のエリカ様、橋下徹氏を挑発的に批判
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    「浪速の○○」で認められてるのは「浪速のモーツァルト」ことキダタローさんだけ
  • 「しんでよね」女児にいじめ 両親が救済申し立て 山口:朝日新聞デジタル

    山口市内の小学校で昨年1月から、当時4年生だった女児の机に「しね」などと書かれたメモが入れられるいじめが続き、女児は登校できなくなった。市教委は「対応している」とするが、両親は「不十分だ」として昨年12月、県弁護士会に人権救済を申し立て、県弁護士会が調査している。 女児の父親によると、いじめが始まったのは一昨年の夏ごろから。同級生たちが女児に悪口を言うようになった。昨年1月28日には、女児の机に「しんでよね」と記したメモが入れられた。翌日以後も「しね」「ころす」などと書かれたメモが、何回も机や女児のランドセル置き場などに入れられた。2月17日にはランドセルに上履きで踏んだとみられる汚れが見つかり、翌18日にはランドセルに×印の傷が付けられた。 父親は担任教諭や校長らに、いじめている児童に謝罪と反省をさせ、いじめが再発しないよう指導の徹底を求めた。だが「『学校はいじめの実行者を特定する気はな

    「しんでよね」女児にいじめ 両親が救済申し立て 山口:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    学校に何度相談してもいじめが止まらない。もう警察に行くしかない、ってことかな。
  • 山口の小学校:女児に「しね」のメモ 警察と市教委が調査 - 毎日新聞

    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    なんだこの改善の無さは。それに県警も調査って、、、、なんか普通ではない。学校内のいじめだけじゃない人権侵犯事件もあるのかな(と邪推)
  • 米国:「トランプ政権と類似」小説「1984」 販売急増 真実は二つある? | 毎日新聞

    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    “近未来の全体主義国家を風刺した英国人作家、ジョージ・オーウェルの小説「1984」が突然、ベストセラーに浮上した。ツイッターなどで現政権と小説の類似性が話題”
  • 日ハム斎藤佑樹がケビン山崎氏のトレーニングで再起を狙うも「清原の二の舞?」の声|ニフティニュース

    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    ”斎藤佑樹がどうなろうと、ファイターズには影響ないでしょう。彼の『例年以上』なんて、ボージョレ・ヌーボーの『過去最高の出来栄え』みたいなものですし”
  • あああ〜インターネットしんどい。

    韓国のことを嬉々として叩く人も、安倍総理のことを嬉々として叩く人も目に入るとしんどい。 匿名だからとか身バレしないからって言って叩いてるんじゃなくて、facebookで実名晒しながら人のことボロクソに叩いてる人見るときついわ。 それに自陣営の不祥事はどちらもほぼスルーするからまじ無理。 韓国のことも、安倍総理や与党のこともまだかまだかと叩く要素を常に探してるんだろうな。 これって日だけのことじゃなくてアメリカやEUでも今はこんなかんじなのかな。 どうしてみんな理性を失ってしまってるんだろう。 どこのインターネット覗いても、ワイドショー見てても暗い気持ちになる。 何が明るい話題なのか自分でも最早分からなくなってる。 今更こんな話ここでしてごめんね。 できたら争わずに生きたい。もう何も見えなくなってもいいから、太陽だけを見ていたい。

    あああ〜インターネットしんどい。
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    見たくない情報が見たくない人に届いてしまうメッセージの誤配問題そのもの。こういう主観的なフィルタリング、嫌いな情報の排除はAIが大活躍できる場面なのでそういったサービスの普及が待ち遠しいところ。
  • 東京都 白熱電球2個をLED電球1個と交換へ | NHKニュース

    東京都は、家庭での省エネ対策を促進するため、電器店に白熱電球2個を持ち込むと、エネルギー効率がいいLED電球1個と無料で交換する取り組みを新年度から始め、100万個のLED電球の普及を目指すことにしています。 この取り組みでは、地域にある電器店などに、家庭で使っている白熱電球2個を持ち込むと、LED電球1個と無料で交換します。 都によりますと、白熱電球の値段は安い場合、1個100円程度なのに対し、LED電球は1個1500円程度と価格に差があることが、普及を阻む原因になっているということです。 このため都は、新たな取り組みを通じて、100万個のLED電球の普及を目指すことにしていて、ことし夏ごろまでに交換を始めたいとしています。 小池知事は「LED電球のメリットを多くの人に理解してもらう、普及のための起爆剤だ。家庭の消費エネルギーの3割が照明であり、これによりCO2の削減につなげる」と話して

    東京都 白熱電球2個をLED電球1個と交換へ | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    速攻で百均の白熱電球売り切れだろうなw
  • 小池氏、日の丸的あてゲーム騒動に激怒「信じられない!」 千代田区長選ドン派候補・与謝野氏直撃「全然違う」

    今年夏の東京都議選の前哨戦とされる千代田区長選(29日告示、2月5日投開票)に、「日の丸騒動」が直撃した。自民党推薦候補として出馬表明した与謝野信(まこと)氏(41)が、国旗に酷似した的を使った的当てゲームに関わり、黙認したとされるもので、目撃者は「国旗を蔑ろにしたのではないか」と証言した。東京都の小池百合子知事も現場写真を見て、激怒した。夕刊フジは与謝野氏らを直撃した。 問題の現場写真を見てほしい。22日に千代田区麹町の公園で開かれたつき大会の様子を撮影したものだ。子供たちがボールを投げる「的当てゲーム」を楽しんでいるが、その的が「国旗・日の丸」に酷似している。黄色の上着を着てマイクを握って仕切っているのが、与謝野氏である。 小池氏は写真を見て、「えーっ、信じられない!」と憤慨したという。当然だ。国旗に物を投げ付けることを容認するなど、まともな日人の感覚ではない。 自民党都連幹部も「

    小池氏、日の丸的あてゲーム騒動に激怒「信じられない!」 千代田区長選ドン派候補・与謝野氏直撃「全然違う」
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    確かに国旗じゃないけど国旗だと思われても仕方がないし不快に思う人も中にはいるだろう。それ以上でも以下でもない。誰かを断罪できるほどの事でもない。
  • 人間の細胞含むブタ胎児、作製成功…臓器作りへ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】人間のiPS細胞(人工多能性幹細胞)をブタの受精卵などに入れ、人間の細胞が入ったブタの胎児を作ることに初めて成功したとする研究成果を、米カリフォルニア州のソーク研究所などのチームが発表した。 ブタの体内で人間の臓器を作り、移植する医療の実現につながる成果だが、倫理的な問題もはらんでおり、議論を呼びそうだ。論文は26日の米科学誌「セル」に掲載される。 研究チームは、人間のiPS細胞を注入したブタの受精卵など1466個を、41匹のブタの子宮に戻し、3~4週間成長させた。このうち186個が成長して胎児となり、67匹の胎児で人間の細胞が見つかった。ただし研究者によると、数はブタの細胞10万個あたり人間の細胞1個以下で、ごく少ないという。

    人間の細胞含むブタ胎児、作製成功…臓器作りへ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    ”数はブタの細胞10万個あたり人間の細胞1個以下で、ごく少ないという。”
  • シャイア・ラブーフ、反トランプ活動で逮捕 | 女性自身

    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    “反トランプ活動で逮捕”←こういうのを印象操作という。人を殴って(しかも一般市民を殴って)逮捕されてるんだから、もっと適切な表現があるだろう。
  • 親日の中国人漫画家の孫向文さんをフォローしたら、不思議な事が起きた件

    Twitterで面白い中国漫画家発見しました。 アパホテルに因縁つける業務妨害の中国人を退治する方法は、直ちに天安門大虐殺のを隣に置いたら、中国政府が一気に静まります。 — 孫向文 (@sun_koubun) 2017年1月21日 このtweetが頭に残り、ふと 中国では天安門事件はなかったことになっていて検索もできない。だからアパホテルでは天安門のも一緒に置いておくと中国政府は批判もできないっていう凄いアイデアを中国人の方が言う点が凄い。 — Isseki Nagae (@Isseki3) January 21, 2017 というtweet。引用リツイートしようと↑探したんだけど、そのときは見つからず、急いでいたので・・・・ まあ戦争していたので南京大虐殺はなかったとかは逆になかったと思うわけですが、30万人とかいう途方もない数字がおかしいわけです。 天安門については中国では「学生

    親日の中国人漫画家の孫向文さんをフォローしたら、不思議な事が起きた件
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    面白い
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    スマイルプリキュア という謎のツイートで世界をざわざわさせて欲しい(´・ω・`)
  • 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "電子たばこ、松井知事にお勧めしました。小池知事も電子たばこならよい、と思っています。零細の飲食業では分煙の装置をつけるのがたいへんですからね。副流煙で迷惑をかけることがない電子たばこはこれから主流... https://t.co/OyGGmcdmss #NewsPicks"

    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    ‘’電子たばこ、松井知事にお勧めしました。小池知事も電子たばこならよい、と思っています。零細の飲食業では分煙の装置をつけるのがたいへんですからね。副流煙で迷惑をかけることがない電子たばこは‘’
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    ZenPhone2系を一括980円とかで叩き売る楽天モバイルで8万4800円はなかなかの価格設定で驚いた(そこかよ)
  • 「恵方巻」の販売ノルマ アルバイトがネット上で悲鳴 | NHKニュース

    節分にべる「恵方巻」の販売がコンビニエンスストアなどで始まっていますが、最近、ツイッターでは、店から販売ノルマを課せられて悩んでいると訴えるアルバイトの学生などの書き込みが相次いでいます。いわゆる「ブラックバイト」の全国相談窓口には売れなかった数万円分を給料から天引きされたといった相談が毎年寄せられるということで、専門家は弱い立場のアルバイトにノルマを無理強いしないよう呼びかけています。 しかし、その一方で、ツイッターには「店から『恵方巻』の販売ノルマを課せられ悩んでいる」というコンビニで働いている学生などの書き込みが年明けから相次いでいます。 中には「数十のノルマを命じられた」という書き込みもあります。 また、悪質な、いわゆる「ブラックバイト」の相談を受け付けている労働組合の窓口には「恵方巻」だけでなく、クリスマスケーキやおせちなどの販売ノルマに関する相談が毎年寄せられるということで

    「恵方巻」の販売ノルマ アルバイトがネット上で悲鳴 | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2017/01/27
    発祥もあやふやで、少なくとも現在の恵方巻きは1980年頃に始まった商業イベント。今では豆を食べる人より恵方巻きを食べる人の方が多くなったらしいので、みんな豆を食べたくなかっただけだと思う(´・ω・`)