2024年2月18日のブックマーク (38件)

  • 穏やかな水辺で鳥たちとのひとときを楽しむ福岡県の勝盛公園 #自然 #飯塚市 - にゃおタビ

    春には桜で賑わう福岡県飯塚市勝盛公園 そろそろ春が近づいてきた今日この頃ですが、桜はまだ先の様です。 ところでみなさんはお花見といえば、どこに行かれますか? 今や日全国お花見スポットはたくさんあると思いますが、この勝盛公園は飯塚市では一番有名なお花見の名所なのです。出店もたくさん来ますし、駐車場も70台ほど無料で利用できます。しかし桜の季節になるとこの駐車場もあっという間に満車になってしまうほどの人気スポットなんです。桜の季節になると連日警備員の方を動員して、誘導していますが、”満車”の看板を掲げているシーンがほとんどになります。 そういうわけで今回は、シーズン前にこの勝盛公園を探索してみました。 いったいその魅力とは? 春には桜で賑わう福岡県飯塚市勝盛公園 筑豊が好きシリーズ第29弾 桜の木がたくさん見えますね。ソメイヨシノ450だそうです。 桜の次はつつじ1万も魅力の勝盛公園です

    穏やかな水辺で鳥たちとのひとときを楽しむ福岡県の勝盛公園 #自然 #飯塚市 - にゃおタビ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    こういう大きな場所でも、いつも綺麗に整備されていて、管理してる方には本当に頭が下がる思いです(^^)
  • 男子高校生のバレンタインディ - 男子高校生と3匹の猫

    『バレンタインディに生キャラメルを作りたい!』 と言う息子。 『えっ♡ 誰にあげるの?』 ワクワクワクワク・・・。 『M山とW田とE川とT島と・・・、担任!』 全部、男やんけ!!つまらん。 バレンタイン、すっかり友チョコをあげるイベントなのね。 いつか息子にも春が来ますように。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウエスタ川越にかわいいワゴンを発見。 お花とクッキーのお店だった。 かわいい。 バレンタインのクッキーがあったので買ってみた。 クッキーの前には、またまたおむすびしゅん。 今回は3つ! とってもおいしかった!! この後会社に戻って、旦那さんに買ったはずのクッキーもたいらげた。 旦那さんにはポッキーを買って帰った。 生キャラメルと生キャラメルを入れたタルト。 買ってきたタルトに流し込んだだけ。 超かんたん。

    男子高校生のバレンタインディ - 男子高校生と3匹の猫
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    息子さん可愛いですね(o^^o)
  • 風雪との激闘 EF64 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    寝台特急あけぼのが上野駅13番線に到着しました。 けん引してきた電気機関車の顔を見たら、おおっ! 吹きつけたであろう雪がびっしり。 ヘッドマークは全く見えません。 EF64でさえも。 サイドも雪。 羽越線、上越線の夜間走行がいかに過酷だったのでしょうか。 こちらは暖かい部屋でうとうと。 風雪と激闘してくれた、EF64や24系25型客車に大感謝なのでした。 鉄道ランキング

    風雪との激闘 EF64 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    寝台列車ってなんだか楽しそうですよね^ - ^
  • 山口県『唐戸市場』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    『唐戸市場』は、山口県下関市唐戸町にある地方卸市場です アクセス 山口県下関市唐戸町5-50 083-231-0001 駐車場 唐戸市場駐車場(572台) 料金 30分120円 午前6時~午後11時まで1時間無料(ただし1時間を超えると、入庫時から有料) 午後11時~午前6時まで2時間無料(ただし2時間を超えると、入庫時から有料) 毎週『金曜・土曜・日曜・祝日』に『活いきいき馬関街』があり、各店舗にお寿司やふぐ汁・揚げ物などが販売されており、沢山の人で賑わっています 買ったあとは唐戸市場の横にあるデッキで座って関門海峡を眺めながらべるのが定番となっています mikaもデッキでべようとしたのですが、この日は風がすごくて駐車場でいただきました ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    山口県『唐戸市場』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    美味しいもの食べられましたか?(o^^o)
  • 🦆カモの可愛い仲間たち!近くで見たいな😍 #カモ -   とぼけぶろぐ✎ܚ

    みみたれです。 いつもご覧いただきありがとうございます♥ 🦆今日はカモの話。 秋ごろから春先まで、近くの川にたくさんのカモちゃんがやってきます。 みなさんのお近くでも目にすることがあるのではないでしょうか。 大体は、わ~!カモだ~!!!と近づくと同じ距離で離れていきます。 見つけると嬉しくて近寄っちゃうんですよね😅 それはある春先のこと。 もう辺りは薄暗くなり日が暮れてきたころ、大きな公園のあるお堀の近くを歩いているときでした。 つぶれた小さな店舗の入り口に、カモがうずくまっていたんです。ちょこんと。 ちょっとちょっとぉ!!!!!!カモだよ~!!!!! と近づいても逃げません。 なんでこんなところにいるんだ!? 足でもケガしているんだろうか。 人通りも多い道だったので、カモを観察していると 小学生くらいの男の子とそのママンが気づいて寄ってきた。 👩‍🦰<あら~どうしちゃったんでしょ

    🦆カモの可愛い仲間たち!近くで見たいな😍 #カモ -   とぼけぶろぐ✎ܚ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    鴨の恩返しに来てくれるカモ🦆(o^^o)
  • 新鮮な食材で満たす!手頃な価格の冷凍海産物、冷凍デザートがおすすめ#海鮮 #デザート #冷凍 - 雨のち晴れ

    冷凍品は、忙しい日常生活において便利で手軽な事の選択肢として人気があります。私も、晩御飯でのもう一品が欲しいときには、冷凍品に頼るときがあります。子どものお弁当にも役に立ちますよね。特に、「できたて」のような美味しさを求めるならば、できるだけ美味しく、さらには作り立てと同じような冷凍品を選ぶことが大切です。この記事では、手頃な価格で美味しくて新鮮な冷凍品を探す上でのおすすめをご紹介します。 フリーズドライ品 冷凍野菜 その他の冷凍品 1.冷凍海産物 2. 冷凍ピザ 3. 冷凍デザート まとめ フリーズドライ品 一番のおすすめはフリーズドライ品です。フリーズドライ(Freeze-drying)は、品やその他の物質を凍結させ、次に低圧下で水分を直接気体に昇華させて除去するプロセスです。この方法により、品の風味や栄養価が保持されるため、次のようなメリットがあります。 1.

    新鮮な食材で満たす!手頃な価格の冷凍海産物、冷凍デザートがおすすめ#海鮮 #デザート #冷凍 - 雨のち晴れ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    冷凍食材様々です(*^ω^*)
  • お酒について② - ゆたジンの0円ライフ

    こんにちは。ゆたジンです。 昨日は午前中の電話面談の後は家のPCで職務経歴書の手直しをしていました。 なので昨日は特に外出もせず、家にこもっていました。 そして夜は自宅でお酒を呑みました。 ①プラチナW 2 ②ワイン 1 ③ハイボール 2杯 とかなりの量を呑んでしまいました。 やはり日ごろの仕事のストレスから休日は以前よりも かなり呑む量が増えて、それが習慣化しているように感じます。 呑みすぎは心身に良くないのでなんとか打開していかなくては と感じています。明日からまた仕事なので今日は早く寝てしまいたいと 思います。 🌸最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました🌸 ☟私のおススメ・アンケートサイト・登録無料です☟ infoQ 【i-Say】 マクロミル   リサーチパネル オピニオンワールド   ハピタス 【ECナビ】 簡単1分からのアンケート「アイリサーチ」 ポイント貯

    お酒について② - ゆたジンの0円ライフ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    確かになかなかの量ですね!健康第一でこれからもお願いいたします^ - ^我が家も人の事言えませんが笑。お互い気をつけて永く美味しくお酒をいただきたいものですね(o^^o)
  • 語尾に「ぴこ」って…なんのことやら - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 今朝、こんな記事書きました。 mapikotan.com そのせいかどうかは分かりませんが… 真島先生がおぷちゃに 「みんな気軽に定型の敬語なんて使わずに話して、子育て楽しもうぜ!」って内容の書き込みを! ん?これって、私へのメッセージ?( ゚Д゚) と勝手に受け取って さっそく書き込んできましたよー(´▽`*) 「あ、私のテンションで大丈夫ってことですかね?(笑)」と。 それに対しての真島先生の返信がこちら。 語尾にぜんぶ「ぴこ」つけるって… 一度もしたことありませんけど?( ´艸`) 真島先生、おぷちゃで私を変な人にしようとしてますね?(笑) これに反応した、まいまいさん、ゴン助さん さらには私がコメントにお返事した〇〇さんまで… (あ、ブロガー以外の方はお名前伏せてます…ん?まいまいさんって、ブロガーさんですよね??笑) みんなで語尾に「ぴこ」をつけるってい

    語尾に「ぴこ」って…なんのことやら - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    なんか凄く大きくて壮大な世界にいらっしゃいますね!:(;゙゚'ω゚'):もうこれは語尾に「ぴこ」を付けて喋って貰わないと緊張してコメントできないぴこ!!!
  • 陵南の不安要素その1田岡茂一監督 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 数ある漫画の中で私は スラムダンクが一番好きです。 過去何度も読んだ漫画。 SLAM DUNK 新装再編版 19 (愛蔵版コミックス) 作者:井上 雄彦 集英社 Amazon キングダムも好きなんですがスラムダンクを超える漫画にはまだ出会ってません。 それほど面白く、今でも大好きなんですよね。 会社にも全巻あるのでまた読んでます。 山王戦はもちろん全てが面白かったですからね。 キャラも充実してますよね。 みんなが主役なのか?って思うくらいしっかり描かれてますよね。 今回私がスポットを当てたいのは 田岡茂一監督! 大好きです。 陵南といえば 仙道・魚住・福ちゃん・池上・越野 植草・彦一 と選手の名前が出てきそうだが私は違う。 やっぱり一番は 田岡茂一監督!! 最高の男だ。 覚えてますか? 湘北の不安要素を語った時の あの 田岡茂一監督の ドヤ顔! あんな顔できる人は

    陵南の不安要素その1田岡茂一監督 - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    私はこの前の映画に合わせて自分のお小遣いで全巻買いましたよ!!子供の頃は何となく読んでましたが大人になって読むとまた違いますね。また1巻から読んでみよ〜(o^^o)
  • 東京国際フォーラムでの試験😄 成長への一歩🌟 - 双極性障害だけど楽しく生きる

    こんにちは❗️まーめたるです。 今日はSEO検定試験で東京国際フォーラムへ行ってまいりました。 昨年12月にはじめて受けた4級⬇️ masametal.hatenablog.com 1月に受験しました3級⬇️ masametal.hatenablog.com と無事合格し今回は2級の試験でした。 今日は俺の方が早かったな😁 これまでは過去問を丸暗記していればどうにかなる試験でした。出題傾向も自分なりに分かってきていまして、テキストの隅から隅まで目を通していないと解答できない問題もありました。(脚注からや英語のスペルを聞かれることなども・・) 東京国際フォーラムです✨何やらイベントですかね😄 2級からは出題範囲が増えまして、過去問で満点を取れても番では見たこともない図やフレーズが必ず出てきます😅 伝統工芸品のイベントですね✨ そして問題文も長くなり、全て読んでいると時間が足りなくなり

    東京国際フォーラムでの試験😄 成長への一歩🌟 - 双極性障害だけど楽しく生きる
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    お疲れ様でした⭐︎皇居の周り一度歩いてみれば良かったなと今更後悔しています(^^;
  • 棚卸しでした。会社辞めたいけど - たぬちゃんの怠惰な日常

    今日は会社の棚卸しでした。 よいこの皆さんに説明すると。 棚卸しとは、会社にある資産を目視で数えて会計上の資産価値を出すことです。 少なくとも1年に1回はしなくてはいけません。 いわゆる商品をひたすら数えていったのですが。 別にバイトを雇ってもいいのです。 でも、わたしの働いている会社には一般の人が触らないほうがいいものもあります。 置いてある場所も複雑だったり。 なので臨時職員も含む社員でやります。 疲れた…。 しかも時給通りくれないのです。 もらう金額を働いた時間で割ると、たぶん首都圏の高校生の時給くらいしかくれませんでした。 まあまあお高いお弁当はもらいましたが。 こんなものでは騙されんぞ!٩(๑`^´๑)۶ 3月より上司が変り新体制になるのですが。 詳細は省きますが、うるさいのが増えたのです。 どうせ引っ越しがあるし、早めに辞めようかなあと思ってます。 とはいえ、子どもの教育費を稼

    棚卸しでした。会社辞めたいけど - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    お疲れ様でした(TT)面倒くさいですよね、ほんとに棚卸しって。うちも自営なので何度となく棚卸しでピリピリしてます笑
  • ポイ活が面倒くさい!雑なポイ活でゆるく継続する方法! - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 この記事では面倒臭いことが嫌いな私が、面倒臭いながらもできる範囲で継続的に実践しているポイ活をご紹介しています。 詳しいポイ活をお知りになりたい方には参考になりません笑 あくまでも、簡単で普段から実践しているポイ活のみのご紹介です。 #当ブログはアフェリエイト広告を利用しています ①欲しい商品を見つけた時点でとりあえずお値段をチェックする。 ②お得なクレジットカードはそのお店専用にする。 ③ネット通販やサービス登録は必ずポイントサイトを経由する。 さて、先日楽天のお買い物マラソンが開催されました。 というか、Amazonのプライムセールも合わせると結構な頻度でイベントが開催されています。 面倒くさがりのくせに、お金のこととなると面倒とか言ってられない性格。 なんなら、同じことするなら、同じもの買うなら少

    ポイ活が面倒くさい!雑なポイ活でゆるく継続する方法! - ハピチわブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    まぴこさん!こんな古い記事まで読んでくださるなんて!!嬉しいんですけど!(*≧∀≦*)ポイ活は無理せず適当に、が1番続く気がしてます笑
  • 鶏だしコク醤油鍋とヘブンヒルで! - 私生活を楽しむ日記

    昨夜は、鍋キューブ「鶏だしコク醤油」で味付けした、温ったか鍋を作って、、、 ヘブンヒルのハイボールで晩酌を楽しみました・・・ 白菜、白ネギ、春菊、しいたけ、豆腐、豚ももスライスと鶏ミンチ団子、、、中座で落とし卵、締めにラーメン。。。 醤油ベースなので、しっかりした和風味が、具材達にしっかり絡み、ハイボールとも相性良く頂けました・・・ 特に甘味のあるヘブンヒルは、、、(^^)/・・・鍋もお酒も進みます・・・ 今朝は、鍋の余りで雑炊モーニングで鍋完です!! スギモト 名古屋コーチン 鍋セット 約3人前 鍋ギフト お歳暮 日三大地鶏名古屋コーチンの鍋 つみれ 贅沢鍋料理 お取り寄せ鍋 鶏鍋 名古屋コーチン鍋 なべ 名古屋ご当地ギフト 御歳暮 忘年会 価格:3292円 (2024/2/18 09:30時点) 感想(16件) 海鮮鍋(カニ入り)セット 送料無料 ずわい蟹 秋鮭 真たら 帆立など豪

    鶏だしコク醤油鍋とヘブンヒルで! - 私生活を楽しむ日記
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    鍋キューブはいつもストックしてあります(o^^o)
  • 【海の軟体動物】驚きの秘密とは⁉イカの心臓は3つ⁉タコの脳は9個ですと⁉ - ポッチのブログ

    海の軟体動物といえば何を思い浮かべるでしょうか?私はイカ、タコなどを想像しました。今回は驚く秘密を、見つけ出したのでご紹介したいと思います。 【海の軟体動物】驚きの秘密とは⁉ まずはショート動画をご覧ください⇩ youtube.com チャンネル登録もよろしくお願いします イカの心臓は3つある 人間の心臓と同様に血液を送る役割をもつ、メインとなる心臓が一つと、 エラに効率よく酸素供給を行うための、エラ心臓を2つ持っています。 このおかげで時速40キロものスピードで泳ぐことができます イカは光る ホタルイカは光る事でよく知られています。約500個以上の発行体、(光る細胞)を持っています。身を守るためやコミュニケーションのためなど諸説あります。 イカ全般的に見られることは、昼間は太陽光に合わせて、自分の姿がシルエットとなり下からの敵に見られないよう、光っている、などがあります。 目がよく頭がい

    【海の軟体動物】驚きの秘密とは⁉イカの心臓は3つ⁉タコの脳は9個ですと⁉ - ポッチのブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    毎回めちゃくちゃ勉強になります(o^^o)
  • ショート・ショートショート 〜 さらにショート!! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

    ポンに付きっきりのこの週末、 ポンの傍らで暇で暇で仕方がないさば! 仕方がないから二月の勝者、最初から 読み直してるさばよ どうもこんにちわ サバでさば!! そんなわけでさば、 もう少し続くさばよ!! 何が? もうやめてくださいね 語尾に "さば" は、 語呂悪いし、ちょっと文章的にも混乱しますから ハイ、わかりましたさッ、ピコ!!

    ショート・ショートショート 〜 さらにショート!! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    私も全巻揃えて読んでます!!(o^^o)
  • 発達障害グレーゾーンの次男へ。持ち物は同じ柄で揃えて準備万端? - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

    小学校入学を控えたお子さんをお持ちの親御さん様・・・。 もう準備は完璧ですか? 入学まで まだ2か月近くありますが・・・。 もう2か月弱しかない!! というのも、制服やら学校で使う道具やらはもう注文したものは届いているので大丈夫なんですが 面倒なのは、全ての持ち物にひとつひとつ名前を書かなければならない事! そしてそして シューズ袋やらナップサックやら手提げ袋やら、ランドセル以外の袋系を縫わなければならない事ーーー!!! 最近は、色んな柄の既製品がたくさん売ってるんですが 発達障害グレーゾーンの次男の持ち物は、一目で自分のだ!とわかるようにお気に入りの柄で揃えたいのです。 手芸屋さんに行けば、布と製作費を払えばすべて縫ってくださるところもあるのですが。 親心というか、ただの自己満足というか。 自分の手で縫ってやりたいなぁと思って。 というのも、小6の長男が未だに私の縫った袋類を大事に持って

    発達障害グレーゾーンの次男へ。持ち物は同じ柄で揃えて準備万端? - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    分かります〜!!大変ですよね、袋作り!私なんて面倒くさいので適当に塗って上靴はみ出ちゃって作り直した事あります笑。でも幼稚園入園で作ったものをしっかり小学校卒業まで使ってくれました(^^)
  • 小学校1年生の息子の友達🆚アラフィフ母ちゃん(私) - 素直な天邪鬼

    土日 夫が仕事なので なのでなので アラフィフ母ちゃん(私) 小学校1年生の息子&友達と 近所の公園に行きました 👦👦⚽ 息子の友達から お母さんも一緒に ⚽サッカーしよう! と誘われたので 息子の友達🆚私 気で⚽追いかけてたら 汗だくだくになった🤣💦 でもすっごく 楽しかった! 私は兄がいるので 子供の頃は いつも公園で運動してました 木登りもしてたし かなりおてんばでした それからそれから ダイエットといえば 縄跳び?と思って 縄跳びするアラフィフ母ちゃん 縄跳びしました! 息子に写真撮ってもらいました📷 皆さん 二重跳びできますか? 私まだできました🤣✨ 久しぶりの縄跳びも 楽しかった✨😄 帰り道はグリコ✊✌✋して帰ったよ 今日はあったかくて ブーツで来て失敗しました💦 👢👢 蒸れ蒸れ~ ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 ランキング参加中アラフィフ・アラカン

    小学校1年生の息子の友達🆚アラフィフ母ちゃん(私) - 素直な天邪鬼
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    すごい!!!私も思い出したから書いてみよ〜(o^^o)
  • 幼い頃から飽きない【公園のターザンロープ】 - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆

    天気も良くて暖かい。 今日は昼前から 広い公園で ターーーザーーン ずぅーーーっと。 太いロープに 結び目ひとつ 慣れたもんだな。 片手になったり両手離してみたり 広い公園には いろいろな親子が 集まるねぇ。 順番を守るかな 小さい子を待てるかな 譲ったり 譲られたり せっかくの公園!と思う親 遊具より落ち葉を観察したい男子 とっておきの服を選んだ女子 挑戦させたい親 から逃げる子 挑戦したい子 を引き剥がす親 愛が溢れている。どの子も可愛い。 それにしてもタカラさん ターザンだけを繰り返す。 何回往復するんだよーーぉ!! 「オーフクってなぁにーぃぃぃ!!」 叫びながら 滑り去った。。 たぶん、80往復くらいした。

    幼い頃から飽きない【公園のターザンロープ】 - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    実は私もターザンロープ好きなんです(o^^o)面白いですよね。シューっていくの笑
  • 熱海雑魚定食(カゴカキダイ・カイワリ・キントキ) - mogu mogu MOGGY

    キントキ・カイワリアジ・カゴカキダイトロ箱には夢がある。 極小魚、珍魚、場違いにトロピカルな魚、ちょっと傷ついて値がつかない魚。世の中から弾かれてしまった者たちが、ひとつの箱に無秩序に並んでいる。宝箱をひっくりかえしたような陳列なので、底のほうがよく見えない。だがお触りは禁物だ。トロ箱を四方八方からねめつけ、これぞという雑魚を選抜するのが趣味だ。 2月の冬花火の前日。伊豆山の魚屋・魚久のトロ箱からは、キントキ、カイワリ、カゴカキダイを入手した。 カゴカキダイは縞々模様の熱帯魚然としたフォルムで、その見た目は用というより観賞魚だが、そんなギャップを物ともしない旨い魚であることは、熱海の寿司屋で知った。かねてより狙っていた魚ナンバーワンだ。 選りすぐりと思われる雑魚TOP3を指名する。「なにかやってんすか?」と魚屋にたいへん怪しまれるが、「趣味だからね」とすかしてしまい、やや気まずい空気でお

    熱海雑魚定食(カゴカキダイ・カイワリ・キントキ) - mogu mogu MOGGY
  • 6歳娘がダジャレの言い合いをしようぜとお父様に対して勝負してきたんだが。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 私の教育のせいで私の娘は口が悪いんですよ(笑) おい。 オヤジ〜 勝負しようぜ〜っと! 迎えに行って車に乗ったらすぐそう言って来たんです(笑)。 まぁすぐ注意。 お父さんに対して おい って言うのはダメやって言うと。 私の顔を見て怒られると判断したのかすぐにゴメンナサイと(笑)。 あやまったんで。 いいぞ勝負してやろう小僧って 言ったら ハァ〜? 叩き潰してやるって言ってきました(笑)。 顔色で判断して言葉選んでるんでしょうね。 賢いですよ。 小僧〜!なんの勝負じゃ? って聞くと。 ダジャレ勝負しようぜって(笑)。 ちょっと可愛いんですよ。 じゃ〜私から言うよって 先制攻撃です。 まぁ6歳のダジャレたいしたことはありません。 最近風呂とかで言ってたくだらないやつばかりです。 布団がふっとんだ〜とか、車が車でとか、 枕の中はまっくらとかなんですよ。 正直くだらないダ

    6歳娘がダジャレの言い合いをしようぜとお父様に対して勝負してきたんだが。 - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    賢くなりそうですよね、言葉遊びしてると(o^^o)語彙力が付きそう!!笑
  • ようやく、悪い日々から解放されました。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    今年、1月からいろいろ動き出しました。 去年までの上手くいかないのがウソみたいに、物事が動き出して。 なんとかです。ここ3年くらいはいい流れが来た思ったら、崖に突き落とされることばかりだった。 しかも、出会う人たちがいい人ばかり。 ドイツ語への意欲が戻ってきました。 ようやくここ数年の上手くいかない流れが終わったかもです。 人間関係は悪かった?と考えてみたけど、一昨年が悪くて、それまではドイツでもいい人ばかりに恵まれていたかも? 思い返してみても、極悪人はいなかったか。(笑) うんうん、日人も外国人もそうだ、一昨年が最悪だったのだけど、それ以外は人に恵まれていた。姑さんにさよならした今や、いい人ばかりか。まあ、先日のように上から目線の人に会ってしまうこともあるけど。 まあ、そもそも、新しくできた家族も、姑さん以外はみんないい人か。 あと、今年やたらと、人や家族が日旅行した。 という

    ようやく、悪い日々から解放されました。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    外国の方から日本を褒められるとやっぱり嬉しいもんですよね^ - ^
  • 松江塾【初代公認】ママブロガーではありますが、おぷちゃにはちょっと近寄りがたいとか思ったり思わなかったり…( ´艸`) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 松江おぷちゃ、それは教育熱高めな主にママさん達が集う場所。 読んでいていつも思うのは… なんか、トークの流れが真面目な雰囲気だよね?ってこと。 あ、別にダメってことじゃないですよ。 そうじゃなくて… そんな中に、もはや匿名ではなく “ブロガーまぴこ”として登場した私は… あ、登場の記事はこちらね。 mapikotan.com mapikotan.com こんなテンションの人がいて大丈夫だろうか?( ゚Д゚) と思うレベルで…(;・∀・) だって私、松江塾ママブロガーの中で 一番しょうもないブログ書いている自信がありますから!(・∀・) 松江塾サバブロガーのサバさんといい勝負だなっていつも思ってます(笑) サバさん、一緒扱いしてすみませんね( ´艸`) だから、松江塾【初代公認】ママブロガーではありますが おぷちゃにはちょっと近寄りがたいとか思ったり思わなかったりで

    松江塾【初代公認】ママブロガーではありますが、おぷちゃにはちょっと近寄りがたいとか思ったり思わなかったり…( ´艸`) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    全然関係ない人間ですけど、私はまぴこさん寄りの人間です(*´꒳`*)たぶん笑
  • 朝9時開店「佐野ラーメン神楽」の豚バラチャーシュー食べてみて!味玉も染みてます! - なんくるないさ part2

    こんにちは、ららぽです。 朝ラーがべたくて、行ってきました神楽さん! 佐野ラーメン店は数えきれないほどあるのですが、ほとんどが11時オープン。 でも、ここ神楽さんは嬉しいことに朝9時にオープンしていました! ありがとーーー! 佐野ラーメン 神楽 国道50号線から一裏に入った所の、パチンコ店の駐車場内にあります。 9時ちょっと過ぎに到着したら、もうすでに順番待ちでした。 カウンター10席があり、残りの椅子は待合席になっています。 受付を済ませて車内にて待つことに。 そして、9時半頃にはもう着席していました。 神楽さんのチャーシューは 栃木産桜山豚のバラ肉 で、卵は 那須御養卵(極)を使用しているそうです。 あと野菜も、材すべて国産品だとメニューに記載されていました。 リンク それと、もちまる水餃子というのも人気だそうで、もちもちの皮に肉汁たっぷりの餡、小籠包のような餃子なのだとか。 と

    朝9時開店「佐野ラーメン神楽」の豚バラチャーシュー食べてみて!味玉も染みてます! - なんくるないさ part2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    美味しそ〜(≧∀≦)お腹いっぱいだけど、全然食べれそ〜!!(*゚∀゚*)
  • 「長靴をはいた猫」どんな話?③ - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク リンク 「長を履いた」が日では どう受け入れられているか? 「長をはいた」は日でも非常に人気があり、様々な形で受け入れられています。以下にその一部をご紹介します: アニメ化:日では1969年に東映動画によってアニメ化され、「長シリーズ」として知られています1。このシリーズはペローの童話を原作としており、多くの人々に親しまれています1。 舞台化:宝塚歌劇団によってミュージカル作品として舞台化されています1。 映画化:ドリームワークスによってCGアニメ映画「長ぐつをはいたネコ」が制作され、日

    「長靴をはいた猫」どんな話?③ - マー坊のオススメ
  • 【ライフ】 湯島天満宮の梅祭り - クマ坊の日記

    湯島天満宮で開催中の、文京区梅祭りに行ってきました。湯島天満宮は学問の神様。受験を終えた学生さんが数多くお参りに来られていました。 お目当てのの梅も綺麗に咲いていました。屋台もたくさん出店していました。娘は飴細工をチョイス。もうすぐ春ですね。

    【ライフ】 湯島天満宮の梅祭り - クマ坊の日記
  • 『韓国語を勉強する人が増えそうやな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    火曜ドラマ『EyeLoveYou』 (恋愛ドラマの王道中の王道!)と言っておきながら、 結局、録画をして毎週見ております(笑)I と言っても、まだ2話までしか観てないんやけど、 録画はしっかりしております! なぜ観ているのかと言うと、 まず、主役の韓国人俳優が可愛い(笑) おばさんが若いアイドルや俳優に熱狂する理由が分かる! 男性として見るというより、 (この子、可愛いな♪)と 老人が子供を愛でる感覚で見るのです。 いやぁ、私も歳を取ったな。 男性を男性ではなく、 愛でる対象として見る日が来るとは思わへんかった(笑) もう1つ、観る理由が、 主役の韓国人の俳優が、心の中の声を韓国語で話すのです。 韓国語の勉強をしたのは2015年。 今から9年前ですな。 脳梗塞をやった時、日語も全て忘れた時に、 英語中国語とともに、韓国語も消え去ったんやけど、 こうやって韓国語を聞くと、 (勉強をしてい

    『韓国語を勉強する人が増えそうやな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    私も観てますよ。友達に勧められてまんまとハマってますよ笑
  • 「人生は選択の総和」の意味 2024-02-17 - みっちー日記(日常編)

    こんばんは! 日もブログを書いていきます。 今回は、溝口勇児さんの著書「持たざる者の逆襲」より、とても参考させてもらったことを書いていきます。 「確かに人生、そうだよね」って思った話です。 それではよろしくお願いします。 人生は選択の総和 今回もこのを参考にします。 持たざる者の逆襲 まだ何者でもない君へ (幻冬舎単行) 作者:溝口勇児 幻冬舎 Amazon 溝口勇児さんの座右の銘は「人生は選択の総和」。 ことばにすると、簡単だが、実際の意味を考えるとなかなか重い。 人生とはまさに選択の連続です。 受験でどの高校に行くか、どの大学にいくか。 そしてどの会社に就職するか。 人生の節目では大きな選択をしています。 しかし、実は小さな選択は日常で無数に行っています。 何をべようか。 今日は甘いものをべてもいいかな でもダイエット中だから我慢しよう という葛藤の中での選択。 筋トレを今日

    「人生は選択の総和」の意味 2024-02-17 - みっちー日記(日常編)
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    小さな小さな選択の積み重ね、ほんとにそう思います!
  • 300円のモーニングにドキドキしているのである - ハピチわブログ

    今日は次男がサッカーの練習試合でした。 朝10時前に集合場所に送り、12時にはお迎え。 車で30分かかる場所なので一回帰るのもガソリン代が勿体無い。 待っている間、買い物をしておくことにしました。 駐車場に着くとすぐに目に入るファミレス。 ・・・なんか小腹が空いてきた。 買い物したところで所要時間は30分。 残り1時間は余裕がありそう。 「ちょっとコーヒーでも飲んでブログ書いて時間潰すか。」 とファミレスに入ることに。 田舎に引っ越してきて初めてです。 1人ファミレス。 それも普段行かない系列のファミレス。 メニューを見てもコーヒー単品もドリンクバーを見つけられない。 たまたま目に入ってきたのはモーニング。 ドリンクバー付きで約300円。 安! トーストの他にベーコンまで付いてる。 きっとドリンクバー頼んでもこのくらいするだろうと思いつつ 10時までのメニューなので急いで注文。 なんていう

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    みなさんどうもありがとうございます⭐︎久々のファミレスは緊張しました笑。案外みんなドキドキしてるの、面白かったです(o^^o)
  • ドキドキファミレスレポートにまさか共感してくれるとは思っていなくて。。 - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 昨日、こんな記事を書きまして、 mendokusainoyada.hatenablog.com ブックマークにて色んなコメントをいただきました。 正直、この記事を書きながら 『自意識過剰すぎでしょ。そんなの誰も見てないし。』とか、 『モーニングに緊張??意味わかんない』 的な受け止め方をされちゃいそうだなぁ、なんてことを思いながら投稿したんです。 なんということでしょう✨ 案外みんなこっち寄り(笑) みなさんの反応を見た私は、 まぴこさんからの突然の告白に 『え?私のこと??(*'▽'*)♡   それとも自意識過剰の世界のこと??(・∀・)』 と一晩中頭を悩ませ(笑)、 素直な天邪鬼さんからの共感の嵐に喜んでおりました♪( ´▽`) きっと私と同じ平常心を装いつつ心臓バクバクになってるタイプですね(笑)

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    みなさんありがとうございます♪タキオンさん、意外にも共感してくれる方が多くてビックリでした笑。まぴこさんコメント嬉しかったです(≧∀≦)三毛猫さん、大丈夫ですよ!しっかり仲間入りです⭐︎
  • 朝食の醍醐味:エビカツバーガーと焼き立てパン #ソウルフード - 今この瞬間!

    福岡県北九州市若松区パナテリアピノキオの【エビカツバーガー】 今朝もウォーキングで約5kmの道のりの折り返し地点にあるパン屋さん【パナテリアピノキオ】スーパーカーニバルプラス内に8時45分ごろ到着しました。9時までコーヒー無料サービスなので、間に合うかどうか少しだけ焦りました。いつも歩いているコースなので大丈夫なんですけど。寄り道せずに時々小走りでウォーキングです。 もう何度も来ているパン屋さんなので、到着すると、心が落ち着くのです。 焼き立てパンのいい香りが近づいてくる感じがたまらないですね。 ウォーキングは大げさですね、ただのお散歩です。お目当てのパン屋さんで朝をゆっくりべて、帰宅します。気が向いたらいろいろ寄り道します。 エビカツバーガー250円(税抜き)、200円以上購入でコーヒー無料サービス ひびきのあんぱん150円(税抜き)これは私のソウルフードです。 今気が付いたのですが

    朝食の醍醐味:エビカツバーガーと焼き立てパン #ソウルフード - 今この瞬間!
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    お腹が空いた0時23分。危ない危ない。
  • CoCo壱のグランド・マザー・カレーで特製スプーン2本GET‼️ - shizuku0815’s blog

    みなさん、こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵) カレーハウスCoCo壱番屋のグランド・マザー・カレーが3年ぶりに復活したのを オリチー (id:oriakichi)さんのブログで知りました oriakichi.hatenablog.com このグランド・マザー・カレーにスピードくじが1枚進呈され、CoCo壱特製スプーンが当たるんです🥄 この特製スプーンは日が誇る金属加工のまち、新潟県燕市で作られています そうです Made in TSUBAMEなんです✨✨ 我が家の息子、家族4人分のグランド・マザー・カレーをテイクアウト🍛 もらったくじ4枚のうち、なんと当たりが2枚✌️👏👏 ラッキーでしたね✨✨ 一番左のスプーンは2020年のCoCo壱創業祭のときに当たった1です🥄 朝顔の模様がかわいくて今でもお気に入りです よく見るとスプーンに我が家の古い器棚が写り込んでます 孫の小学校のプリ

    CoCo壱のグランド・マザー・カレーで特製スプーン2本GET‼️ - shizuku0815’s blog
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    CoCo壱、20代の頃一回行ったきり行ったことないです!トッピングするとどんどん高くなって怖くなった記憶(笑)
  • 続・性格診断 - 一念発起!不安障害だけど貯蓄します★

    こんばんは~さかなです🐡 前に性格新聞と履歴書診断をやりましたが… setsuyakufuansyougai.hatenablog.com 今回はまた違うバージョンでやってみました(^^)/ まずはこちらです。 性格免許証です。 大体、当たっている感じがします(笑) 料理に例えると「玉子スープ」。 なんだかパンチが足りないですね~! お次はコチラです。 トレーディングカードです。 (なぜか写真がうまくはめ込めませんでした💦) 右上に「RANK SS」とあります。 なんだかうれしいです☺ 誰がやってもSSだったりするかもしれませんが(笑) 「ししゃもの一部を残すと怒る人が嫌い」とありますが、私自身が”ししゃもの一部を残すと怒る人”です('Д') 子どもたちがししゃもの頭の方を残したり、パンの耳だけ残したりすることがあるのですが、「全部べないなら、べる資格ないよ!!」と怒ってます。

    続・性格診断 - 一念発起!不安障害だけど貯蓄します★
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    面白そう!いい匂いの男子が好きなんですね〜(*´ー`*)
  • 読者登録数とアクセスは比例しないことを私は知っている。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 えっ?? みんな知ってるって?(笑)。 そりゃ〜そうか。 結構前にまぴこさんも書いてたような。 うん? あの時は★の数とアクセス数だったかな? タキオンさんはもう少しアクセス多いと思ってましたと。 グサっ グサグサって(笑)。 全く傷つきませんでしたが。 有り難いことに 読者登録数が もうすぐ300人なんですよ〜。 まだ達していませんが(笑) 普及活動はしてませんので止まってはいますが。 このまま1年いく可能性もありますし減る可能性も十分にあります。 何も気にしません(笑) 達成できたら嬉しいなっては思います。 始めた当初など100人でも夢のまた夢だったはず。 まさかこんなに登録してくれるとは当に感謝しかないですね。 ただ知ってるんです。 登録者数とアクセスは比例しないことを。 そりゃ〜そうでしょ! 登録してる人の記事全部読みます? まぁ私はほぼ見にいきますがね

    読者登録数とアクセスは比例しないことを私は知っている。 - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    なるほど。。こういう記事を読むと毎回思います。まだタキオンさんもその他の凄いブロガーさんもブログ始めて1年経ってないでこの人気って凄いなって(*゚▽゚*)私も行きたいその場所へ。
  • 息子に任せる大切さ✨ - 素直な天邪鬼

    昨日は息子が通う 🏫小学校の懇談会でした 4月に入学したと🌸 思ったら… あと少しでピカピカの 1年生が終わります✨ 小さな息子の机に私達夫婦は 座っていたのですが… (夫も参加しました) ふと見ると 足下に水たまりが💧 『なんか濡れてる?』 あ!机にぶら下げてある 雑巾からポタポタ💧 水が垂れてました 『ちゃんと絞らないから~』 と夫が床を拭いてくれました 担任の先生が動画を📹 撮りためてくださっていて 保護者の皆さんと一緒に観ました 子供達の様子を動画で観ている時 私はハッとしました! 教室の掃除の時間に子供達は 雑巾がけをしてたのですが 雑巾がけする息子達 雑巾がけ… 雑巾絞り 💡ああ~!! 息子が雑巾を 絞れていなかったのは 家で雑巾絞りを したことがないからです! 窓を拭く時や床を拭く時も 雑巾洗いは 私がやってしまってます💦 息子には雑巾洗いを させていなかっ

    息子に任せる大切さ✨ - 素直な天邪鬼
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    良いですね!そういうの大事だと思います^ - ^。うちは毎週末は必ず自分の部屋の掃除機かけさせたり、私が色々言い訳しつつわざと炊飯器でご飯炊いてもらってます笑。せめてお米は炊けるようにしておきたくて(o^^o)
  • ついにこの日がくるのか? - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

    今日の三語短文のお題、義母 この言葉の説明から まさかの性教育へつながるのか?! サバがサバママと別れて、 新しいママと結婚したらその人はポンにとって 血がつながっていないから義理の母、義母だ そこでポンがおもむろに、 そもそもサバとも血がつながっていない それなのに、なぜ義父と言わないのか? いや、サバとは血はつながってるよ……… なんで? えっ、なんでだろ?! 一緒にいるからじゃね? さすがに小4には通じぬ!! とりあえずは今日の毎日シリーズ終わらせろと 心の準備が……… いやいや、そろそろ性教育しなければ、 でもサバはそんなの教わんなかったからな そのうち、なんとなくわかるよとも思うけど、 この令和の時代、 それは不適切にもほどがあるのか? どーしよーか?! ランキング参加中楽ろぐ

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    考えますよね〜。聞いてきてくれたら教えてましたよ。中学生になってからは聞いてきませんが( ̄▽ ̄;)サラッと鯖々(サバサバ)とお伝えするのが良いかと思います^ - ^
  • いつもブログでゆるい文章ばかり書いているので…(;・∀・) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 何度も書いているかもですが… 昔から作文が苦手です。いつも時間内に書き終わらない!( ゚Д゚) お手紙を書くのも、相手が友達ならいいですけど… 目上の方とかで、ちょっと改まった文章を書かなければならない時は メッチャ困ります。何をどう書いたらいいんだか(;・∀・) 事務職だった時にも、そんなに考えて文章を作るってことはなかったので ほら、メールとかいつも定型文で済むし。 今、PTAの役員をやっていて…ちょっと困ってます。 なんかいろいろ、LINEで発信することが多いんですよね。 しかも、相手は1回しか会ったことないとか、そんな人も沢山いるので。 どんな人なのかわからない… そんな人たちに、必要なことはキチンと伝えつつ 硬すぎず柔らかすぎずな文章を書く… ハードル高っ!( ゚Д゚) 毎回LINEを送るのに、凄く気を遣います…(;・∀・) このブログみたいに、変な顔文

    いつもブログでゆるい文章ばかり書いているので…(;・∀・) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    分かります分かります!謙譲語、尊敬語、言葉が二重になっていないかとか、もういちいちネット検索しながら書いてます笑。PTA役員のお仕事お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
  • 白いスマートボウルもらいました!大きさはどんな感じ?(ヤマザキ春のパンまつり2024年) - たぬちゃんの怠惰な日常

    白いスマートボウル 2020年のお皿 白いスマートボウル ヤマザキ春のパンまつり(2024)のお皿をもらってきました〜。 山パン皿といえばのおフランス製(アルク・フランス社)で、船便で日に到着するのですが。 今年は出荷が遅れていたようです。 紅海でイエメン武装組織フーシ派が貨物船を攻撃しており、スエズ運河を回避し、アフリカ喜望峰へ迂回したとのこと。 世界情勢は日常生活に関わっているのですね。 春のパンまつりに参加したことでお勉強になりました。 白いスマートボウル。 喜望峰を回ってきたんだね。 直径13cm、高さ5cm。 見は大きく見えましたが、物はザ・小鉢でした。 (前回の記事の大きさも訂正しました) 水を入れたら8分目でだいたい250mL。 イオン系スーパーで売っている豚汁を入れてみました。 朝のさわやかさを再現するなら野菜スープやミネストローネが良かったですが。 健康的に豚汁。

    白いスマートボウルもらいました!大きさはどんな感じ?(ヤマザキ春のパンまつり2024年) - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    シンプルで使いやすそうですね!案外丈夫だし、良いですよねこのシリーズ(o^^o)
  • SEO対策の基本を知ろう!初心者向けの早見表あり! #ブログ #検索エンジン最適化 - 雨のち晴れ

    みなさんこんにちは! 今日も「SEO対策」は出来ていますか? ブログを始めるとまずぶち当たるのが、「SEO」 今はプロと言われている人から始めたての初心者まで、無視して通ることのできないほど、ブロガーにとって重要な要素です。 そのため私も含めて初心者にとっては不安に感じることも多いでしょう。 でも、心配は要りません! あなたが思っているよりも、SEOはとってもシンプルなんですよ♪ 「SEOってなんだ?」 「どう対策すればいいんだ?」 そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ今回の記事で解決していってください! すぐにSEO対策をチェックできる早見表もご用意しているので、 最後までお見逃しなく。 それではさっそく、見ていきましょう♪ SEOとは SEO対策リスト タイトルの設定 見出しにキーワードを入れる 見出しの直後に画像を入れる メタディスクリプション 2000文字以上書く 指示語を控える まとめ

    SEO対策の基本を知ろう!初心者向けの早見表あり! #ブログ #検索エンジン最適化 - 雨のち晴れ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/18
    参考になりました! 出来るだけ検索ワードに引っかかるよう心がける事が重要ですね(^∇^)