2016年4月20日のブックマーク (2件)

  • 主体的に行動させると人はみるみる成長する

    子供たちにサッカーを教えているとこんな光景をよく目にしました。 ・紐を結べない子どもを見兼ねてお母さんが代わりに紐を結んであげる ・下を上手に履けない子をお母さんが手伝ってあげる よくある光景だと思います。 多くの大人は子供だからしょうがない、できないのが当たり前と思っているでしょう。大きくなったらいつのまにかできるようになる。と漠然と考えているのでしょう。 私もそうでした。しかし、そんな私の考えを覆したあるエピソードがあります。 サッカークラブのバイトのある日のこと。ヘッドコーチのKさんが紐を結べない幼稚園児たちに 「自分でどうにかしなさい。結び方なんて間違っててもいいからどうにかして園庭に集合」 と言いました。 そしてお母さんたちにも聞こえる声で 「なんでもお母さんにやってもらってるようじゃサッカーなんてできないよ」 「それにお母さんにサッカー行きなさいって言われたから来てる子

    主体的に行動させると人はみるみる成長する
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/04/20
    これは分かる。子どもは時間がかかっても自分で出来るようになると、ホント嬉しそうな顔するんだよなぁ。すぐ手を差し伸べたくなる親心をぐっとガマン^ ^ 部下の指導とかにも共通するかも。#子育て #教育
  • 『それでもアナタは顔を隠し続けますか?』

    あ、下の方に「自慢の講師陣」情報が載っています。講師の情報なら個を出しやすいですよね・・・それなのに何と後姿のみ。だからここでもご丁寧に在籍大学というスペック押しです。 実際のところは分からないですけど、正直大変だな、って印象です。 近くのもっと良い環境のビルに別の塾が出来たら?もっと有名大学在籍者を揃えた塾が進出して来たら?考え出すとキリが無いですよね。 おまけに新規入塾者にだけ入会金・教材費無料、QUOカードプレゼントって既存の塾生の親御さんが知ったらどう思うか・・・。 スペックで押せばどうしてももっともっと、と際限がなくなります。家電の値引き競争にも言えることですよね。 ■顔を見せることで、お客様とお店が得られる関係 もう1枚のチラシはこちらの家庭教師のもの。 冒頭の塾チラシが「新規開校!」という自社目線の情報だったのに対し、「平均点以下の成績の子向け」「勉強が嫌いなお子さんほどお任

    『それでもアナタは顔を隠し続けますか?』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/04/20
    個を出せないと、スペック押しに偏るとよく分かる事例。お客様と良い関係を築きたいならまず自分から。顔出しはマストです。#まちのでんきやさんへ #エクスマ #顔出し