タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (31)

  • アプリ「プリ画像」に見る10代の著作権意識と危険性

    スマホアプリのほか、PCからも閲覧できる。すでに800万ダウンロードを突破し、1500万枚以上の画像が投稿されており、毎日数万枚がアップロードされている状態だ。 プリ画像の機能は以下の通り。「画像」では、複数のタグを付けて写真を投稿・閲覧でき、閲覧した画像には「いいね」やコメントができるほか、他のユーザーが投稿した画像を1タップでダウンロードもできる。「トーク」ではユーザー同士の交流もできるし、他のユーザーに質問を投げかけることができる「Q&A」や、若者が感心を持ちそうなニュースが読める「ニュース」機能もある。 このアプリを大人が覗くと、ちょっと驚くような状態になっている。芸能人が写った写真は投稿されまくっているし、あちこちで「著作権侵害画像ばかり」という声があがっている。それだけでなく、キス写真が多数投稿されているなど、10代のSNS利用の問題点がはっきり分かる状態となっているのだ。プリ

    アプリ「プリ画像」に見る10代の著作権意識と危険性
  • なぜ10代はLINEのブロック、既読スルーに悩まされるのか

    10代女性を対象にしたプリキャンティーンズラボの「いじめ・嫌がらせ」に関する調査(2016年7月)によると、10代女子が9割使用しているLINEについて嫌な思いをしたことは何か尋ねたところ、「既読スルーされた」(44.2%)、「ブロックされた」(39.1%)、「未読スルーされた」(29.2%)となった。 10代は「ブロック」、「既読」がついたのに返事がない行為「既読スルー」、トークを送ってもなかなか既読がつかない「未読スルー」に非常に敏感だ。「既読がついたのに返事が遅くていじめられた子がいる」とある女子高生は言っていた。その女子高生は、「既読をつけたらなるべく早く返事するようにしている」と言っていた。これが過剰になると、“LINE依存”状態になることもある。 既読スルー問題は深刻で、2014年5月には、東京都でLINEの既読スルーが原因で拉致監禁事件が起きている。LINEで知り合った男性が

    mfigure
    mfigure 2016/10/01
    あんたらLINEをやる為に生きてんの?他に人生の目標があったらそれが第一、ただの道具でしかないんだから、後回しにされて当然でしょうが。暇な人間ばかりでない事、自覚しなさいよ。
  • 10代女子の7割が「ディズニーツムツム」、4割が「Pokemon GO」をプレイ

    GMOメディアは9月20日、同社が運営する「プリキャンティーンズラボ」において、「スマホアプリに関する調査」を実施した。調査期間は2016年9月1~7日。 調査対象は、スマートフォンを利用する10代女子、1397人。年齢は13~16歳がボリュームゾーンで、中高生が約90%を占める。また、所有しているスマホのOSはAndroidが53.0%、iOSの42.4%となっている。 スマートフォンの通信キャリアについて聞いたところ、「docomo」が40.5%と最多。しかし、「知らない/わからない」という回答も15.6%にのぼり、保護者が契約主体である場合が多いことから、自身が利用している通信キャリアを把握していない回答者も一定数いることが分かる。

    10代女子の7割が「ディズニーツムツム」、4割が「Pokemon GO」をプレイ
    mfigure
    mfigure 2016/09/20
    モンスト3位、白猫5位か。
  • フォード、自動車の強度を落とさずムーンルーフを取り付ける技術--公開特許に

    自動運転車のなかでも、何らかの状況で人間の介在を必要とする半自動運転車の場合、人間が危険回避のために常に状況を注視していなければならない。しかし、完全な自動運転車であればドライバーは不要なので、車内で寝ていても、事をしていても、映画を見ていても大丈夫だ。 そんな完全タイプの自動運転車が普及する時代を見越して、Ford Motorは傘下企業のFord Global Technologiesを通じ、自動車向け映像エンターテインメント技術に関する特許を取得している。 そのFord Global Technologiesが、今度は自動車の天井に映像スクリーンを取り付ける技術を考案した。同社がこの技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間2016年9月1日に「VEHICLE MIRAGE ROOF」(公開特許番号「US 2016/0250969 A1」)として公開された。出願日は

    フォード、自動車の強度を落とさずムーンルーフを取り付ける技術--公開特許に
    mfigure
    mfigure 2016/09/10
    本当の窓で、開いて換気が出来るわけではなかった。ごまかし技術でがっかり。読んで無駄になった時間を返して欲しい。
  • 家庭用ロボット、欲しいのはどっち?

    KDDIは8月6日、ファミリー向け知能ロボット「Jibo」を開発する米Jiboに出資したことを発表しました。同社が日に進出する際に、ビジネス開発やマーケティング、ローカライズなどの幅広い支援をするとしています。米国のクラウドファンディングサイト「indiegogo」での価格は749ドル。 Jibo (ジーボ) は、抽象的な型でありながら、ディスプレイ上の豊かな表現や動作によって、まるで生きているかのように動く家族向けの知能ロボット。人工知能によって持ち主の感情を理解し、学習します。2つの内蔵カメラによって人の顔を追跡し、写真を撮ったり、ビデオ通話をしたりできるほか、ハンズフリースピーカーで、リマインダーやメッセージを読み上げてくれます。 一方、日では同じく携帯電話キャリアのソフトバンクが、感情認識するヒト型ロボ「Pepper」を、6月から一般販売しています。体価格は税別19万8000

    家庭用ロボット、欲しいのはどっち?
    mfigure
    mfigure 2015/08/07
    ガンダムかザクか?
  • 「Internet Explorer」の脆弱性、日本人ユーザーが対策ソフト公開

    米マイクロソフトは米国時間4月27日遅く、ウェブ閲覧ソフト「Internet Explorer(IE)」にリモートでコードが実行される脆弱性が見つかり、それを悪用しようとする標的型攻撃(外部のハッカーからのサイバー攻撃)を受けていることを確認したと発表した。対象となるバージョンはIE 6~11。攻撃はIEを介し、ユーザーに対して特別に作成したウェブページを表示し、誘導するなどして行われる。 30日時点で、マイクロソフトはこの脆弱性を解消する修正プログラムを提供していない。また、先日サポートが打ち切られたWindows XPに対応したセキュリティパッチは公開されない可能性がある。 日人ユーザーが対策ソフトを公開 修正プログラムの提供を待つ間に、ソフトウェア技術者の西村誠一氏(@khb02323)が、この脆弱性の対策ができるフリーソフト「IE_Remove_VGX_DLL Ver0.1」を公

    「Internet Explorer」の脆弱性、日本人ユーザーが対策ソフト公開
  • 「NAVER まとめ」がリニューアル--フィード機能や外部サービスからの取り込みも

    NHN Japanは5月9日、キュレーションサービス「NAVER まとめ」のリニューアルを実施した。 今回のリニューアルで、あらゆるインターネット上の情報収集や管理を一元化できる機能を追加することにより、「収集・選別」を強化。これにより、情報の入り口(収集・選別)から、出口(整理・共有)まで1プロセスで完結できるようになったとしている。 まず「お気に入り」機能と「フィード」機能が追加。気に入ったまとめ記事や作成者、トピックをお気に入りに登録できることに加え、まとめ記事内および「ブックマークレット」を介して見つけたRSS・リンク・画像・動画・ツイートなども単体で登録が可能。さらに、そのお気に入りに登録したまとめ記事や作成者、トピックに加え、RSSの更新情報がフィードで通知される。 さらに外部サービスとの連携を設定することにより、TwitterやFacebookでシェアされたリンクや画像、動画

    「NAVER まとめ」がリニューアル--フィード機能や外部サービスからの取り込みも
  • グーグル、検索結果から不要なサイトを排除可能に

    Googleは米国時間3月10日、検索アルゴリズムをアップデートし、ユーザーが不要と思うサイトを検索結果から排除することを可能にすると発表した。 Googleは同社ブログへの投稿で今回の動きを次のように説明している。 検索結果が単純に正しくなかっただけかもしれないが、サイトが不快なものであったり、ポルノであったり、また、低品質なものであったりという理由で気に入らないという場合もあるだろう。そのような場合のために、特定のドメインを検索結果から排除するオプションが提供される。 排除を指定すると、確認メッセージとともに指定を取り消すためのオプションが表示される。特定のドメインを排除すると、今後の検索結果には含まれなくなる。排除したサイトを管理および表示するためのオプションも用意される。 この機能は、「Chrome 9」以上、「Internet Explorer 8」以上、「Firefox 3.5

    グーグル、検索結果から不要なサイトを排除可能に
  • 就職面接で「何か質問はありませんか」と聞かれたら--OK/NGガイド

    筆者は求職活動を始めたばかりの頃、面接担当者から何か質問はありませんかと尋ねられると、言葉に詰まってしまっていた。 黙り込んでしまった理由の1つは、そういった質問を予期していなかったことにある。しかし時には、既にそれまでの会話の中で不明確な点が解消されており、疑問もすべて解決されていたため、尋ねるべきことは何もないという場合もあった。また、一刻も早く面接を終わらせ、車に戻って一息つきたいという気持ちでいた時もあったことを告白しておきたい。 しかし実際のところ、面接担当者は求職者からの質問を望んでおり、そういった質問そのものにも関心を寄せているのである。そこで以下に、面接の場で尋ねるべきではない質問と、尋ねておくべき質問を紹介する。 最初の面接では、給与や休暇、福利厚生、休憩時間といったことに関する質問は避けるべきだ。これらは仕事と大きな関連があるものの、あなたにとって最大の関心事になってい

    就職面接で「何か質問はありませんか」と聞かれたら--OK/NGガイド
  • ネットから入手した音源や映像で海賊版を作成、販売した男性を書類送致

    愛知県東海警察署は10月1日、ネットオークションを利用して日音楽著作権協会(JASRAC)の管理著作物が収録されたCDやDVDの海賊版を販売目的で所持していた埼玉県狭山市在住の男性(36歳)を著作権法違反容疑で名古屋地方検察庁半田支部に書類送致した。JASRACが10月1日に発表した。 事件は4月16日、東京都立川市内の被疑者が経営する整体院内で、JASRACの管理著作物のべ577曲を収録したCD-R38枚、DVD-R10枚を販売譲渡する目的で所持していたというもの。警察の調べによると、被疑者の男性はウェブサイトから入手した音源をもとに、レア未発売音源・映像と称する無断複製物を作成し、ネットオークション出品商品に添付して販売していた。

    ネットから入手した音源や映像で海賊版を作成、販売した男性を書類送致
    mfigure
    mfigure 2010/10/04
    何年も前に「レア映像付きDVDをおまけにすると中古ソフトを高く売る事が出来る」とかいう話で、情報商材で売られていたネタだと思う。今頃遅いし、これで儲けたやつは大勢いるからまとめて逮捕しろ。
  • 在宅勤務のよくない点--陥りやすい10の落とし穴を紹介

    筆者は毎日の通勤から解放されて3年になるが、自分が在宅勤務の持ついくつかのあまり魅力的ではない側面の影響を受けていることに気づき始めた。そこで筆者は、少し作業を中断して(項目4参照)、気づいたいくつかの負の側面について書きとめておくことにした。 10.出不精になる 信じられないなら、万歩計を身につけて、朝起きてから寝るまでの歩数を数えてみるといい。コンサルタントの友人はこれを2週間やってみて、1日平均156歩しか歩いていないことを知り、恐れおののいた。これはトイレと冷蔵庫への往復だけの歩数だろう。オフィスでは一般に、事に行くにも、コーヒーや水を取りに行くのでも、トイレに行くのでももっと多く歩くことになる。それに加え、打ち合わせにも歩いて行くし、煙草を吸いに外に行ったり、友人に会いに行ったりもする。 9.知らず知らずのうちに見苦しくなる しばらく1人だけで仕事をしていると、通常の社会的な抑

    在宅勤務のよくない点--陥りやすい10の落とし穴を紹介
    mfigure
    mfigure 2010/09/09
    家族があれを手伝えこれに付き合えと干渉するのがウザい。結局家族が寝静まらないとヤル気が出ない。/id:amanoiwatoうちも寝るのが遅いと身体に悪いと怒られますorz
  • 若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに

    若者は“テレビ離れ”していない、むしろ多様な視聴スタイルによって受け入れられている。こんな実態が、若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研の調べでわかった。 同社は1月28日、首都圏在住の20歳〜34歳男女テレビ視聴動向に関する調査レポート「若者におけるテレビの存在価値の考察」(PDF)を発表した。 それによると、M1層(男性20歳〜34歳)、F1層(女性20歳〜34歳)は、M2(男性35〜49歳)、F2(女性35〜49歳)と比べてもテレビを平日、休日ともによく見ており、自宅で1番長い時間していることでも「インターネットをする」を上回り「テレビ番組を見る」がトップ。テレビ好きが多く、CMを見ない人は圧倒的に少数派であることがわかったという。 1日あたりの平均テレビ視聴時間は、平日はM1層が2時間25分、F1層が3時間4分。休日になるとそれぞれ、3時間36分、3時間49分に増加す

    若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに
    mfigure
    mfigure 2010/01/28
    この手の調査ってサンプルで全然結果が変わってくる。そりゃ首都圏なら面白い番組もあるだろうさ/地方民にとっては東京の美味しい店や安い店の紹介があっても羨ましいだけ/深夜が多いのはアニメじゃないの?
  • 「Windows 7」の管理機能を集約--「GodMode」の存在が明らかに

    GodMode」という名称はいささか大げさすぎるかもしれない。とはいえ「Windows」ファンは、隠されていたこの機能を発見して興奮を隠せないようだ。「GodMode」機能では、単一のフォルダ内でWindowsのあらゆるコントロールパネルにアクセスできるようになる。 「Windows 7」でフォルダを新規作成し、末尾に特定の文字列を付けてフォルダ名を変更することにより、マウスポインタの外観変更からHDDのパーティション新規作成まで、すべてを1カ所でできるようになる。 この裏技は、「Windows Vista」でも動作するとみられている。ただし、Windows Vistaの32ビット版では問題なく動作するものの、64ビット版ではクラッシュを引き起こす恐れがあると警告する声も一部にある。 「GodMode」に入るには、フォルダを新規作成し、以下のようにフォルダ名を変更しさえすればよい。 Go

    「Windows 7」の管理機能を集約--「GodMode」の存在が明らかに
  • モジラ、「Thunderbird 3」正式版をリリース--より高度な絞込み検索などが可能に - ソフトウェア - ZDNet Japan

    Mozilla Messagingは米国時間12月8日、「Thunderbird 3」正式版をリリースした。そして、この「Outlook」の代替製品のベータ版開発に注目してこなかったユーザーのために言っておくと、Thunderbird 3には気に入るべき点が多くあるという。リリースが予定より大幅に遅れてしまったが、Thunderbird 3は「Windows」と「Mac」、Linuxに対応しており、多くの新機能が追加されたほか、長らく待望されていた改善が施されている。具体的には検索およびメッセージのインデックス化、タブサポートが見直されたほか、セットアップウィザードが改善されて、新アカウントのセットアップを迅速かつ容易に行えるようになった。 カレンダー機能を持つアドオン「Lightning」は含まれていない。Mozillaは当初、この拡張機能をThunderbird 3に組み込む予定だった

    モジラ、「Thunderbird 3」正式版をリリース--より高度な絞込み検索などが可能に - ソフトウェア - ZDNet Japan
    mfigure
    mfigure 2009/12/09
    ”Outlookの代替製品” もう乗り換えようかな。
  • [ウェブサービスレビュー]不審なウェブサイトを代理でチェックしてくれる「gred」

    内容:「gred」(グレッド)は、ウェブサイトの安全性を代理でチェックしてくれるサービスだ。URLを入力して「CHECK」ボタンを押すだけで、サイトが安全か否かを分かりやすいアイコンで表示してくれる。 「gred」(グレッド)は、ウェブサイトの安全性をチェックしてくれるサービスだ。対象となるURLに代理でアクセスして安全性をチェックをしてくれるため、掲示板やメールに書かれた不審なURLをチェックするのにはもってこいだ。 使い方は、URLを入力して「CHECK」ボタンを押すだけ。しばらくするとレポートが出力され、安全なサイトは緑で「SAFE」、危険なサイトは赤で「DANGER」と通知してくれる。さらにドメイン情報やIPアドレスの逆引き情報も表示してくれるので、フィッシングサイトでないかどうかの判断に役立つ。レポートの出力時間は、トップページだけであれば長くても十数秒程度で完了する。 ページ上

    [ウェブサービスレビュー]不審なウェブサイトを代理でチェックしてくれる「gred」
  • メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?:Web時代の翻訳屋 - CNET Japan

    [みんなのお題]メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか? 公開日時: 2009/09/08 20:41 著者: まつもと あまり個人を特定する情報を出すのも何なので「知人」ということで止めておきますが、この知人が先日、憤慨して言った言葉。「たかがメモリ1枚、何で増設できないの!」。私もわからないので、いちどこちらの業界の方に聞いてみたいなと。というわけで、今回はこのブログのテーマとは何の関係もない雑談です。 さて、この知人、ある小さな企業(総員十数名)で海外相手の営業を担当しています。当然のように1台のパソコンが割り当てられていますが、用途はもっぱら海外との通信とそれに伴う事務処理。ですから、使うアプリケーションはデータベース(アクセスのカスタマイズ)、メーラー、ブラウザ、表計算ソフトにワープロ、簡単な画像処理程度。このような事務仕事にハイスペックのパソコンは不要と

    mfigure
    mfigure 2009/09/10
    お役所とか大企業にありがちな非効率の顕著な例。/あっ、でもこれ小さい企業で起きた話なのねwww
  • [ウェブサービスレビュー]使い捨て可能なメールアドレスを2秒で発行!「Super Mailer」

    内容:「Super Mailer(スーパーメイラー)」は、使い捨てのフリーメールアドレス、いわゆる「捨てアド」を無料で発行してくれるウェブサービスだ。メールの送受信はもちろんのこと、1日10通までメールを新規作成できるのが特徴だ。 「Super Mailer(スーパーメイラー)」は、使い捨てのフリーメールアドレス、いわゆる「捨てアド」を無料で発行してくれるウェブサービスだ。使い捨てのメールアドレスを発行してくれる点は前回紹介した「10 Minute Mail」と同様だが、国産のわかりやすいインターフェースを備えるのが大きな特徴だ。 「Super Mailer」にアクセスして「作成」ボタンを押すと、「2sec-****.supermailer.jp」という形式のメールアドレスが発行される。***の部分は英数字がランダムに割り当てられるほか、8文字までの任意の英数字を利用できるなど、自由度は高

    [ウェブサービスレビュー]使い捨て可能なメールアドレスを2秒で発行!「Super Mailer」
    mfigure
    mfigure 2009/07/18
    "国産”の捨てアドサービス
  • Macユーザーを標的にした2つの攻撃が表面化

    セキュリティの専門家らが、Macユーザーを標的にした新たな2つの攻撃を明らかにした。新種のワームと、わいせつサイトに隠れたトロイの木馬による攻撃である。 まずSophosは現地時間6月10日、同社のブログ投稿で、「OSX/Tored」ワームの新種を発見したことを明らかにした。 その前の9日には、ParetoLogicがMacPCを標的にしたマルウェアをダウンロードさせるわいせつサイトについて警告を発している。Macユーザーは「pagemac.php」のページへとリダイレクトされ、「QuickTime.dmg」というファイルのダウンロードを要求されると同社のブログ投稿に記されている。 Sophosの10日付けのブログ投稿によると、この悪意のあるわいせつサイトを訪れると、動画を視聴するためにActiveXコンポーネントをダウンロードするように言われるという。しかし実際にダウンロードされるのは

    Macユーザーを標的にした2つの攻撃が表面化
  • 週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    週刊誌記者の取材を受けた 大手週刊誌の電話取材を受けて、心が汚れたような気持ちになった。 元ライブドア社長の堀江貴文さんについての取材だった。私は5年ぶりぐらいに堀江さんに2時間ばかりのインタビューをして、その長大な一問一答が今月発売中の雑誌「サイゾー」に掲載されている。その記事を読んだ週刊誌の記者が私に電話をかけてきたのだった。 記者「サイゾーに書いてた以外で、もっとプライベートな話は聞いてないんですか。たとえばどんな遊びをしてるかとか、どんな事をしているかとか。サイゾーのインタビューのトップページは堀江さんが大口を開けてハンバーガーをべてる写真でしたね。やっぱりファストフードが好きなんですかね」 私「いや、ハンバーガーの写真はフォトグラファーの仕込みで、別に堀江さんがハンバーガーを好きということではないと思いますよ。あとプライベートなことは今回の取材の趣旨ではないので、とくだん聞い

    週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
  • GMO、モバイルサイト専用「お名前.com」レンタルサーバを月額315円で提供

    GMOインターネットは4月16日、企業向けモバイルサイトの構築、運営ができるSaaS型モバイルサイト専用レンタルサーバサービス「お名前.com モバイルサーバー」を提供開始した。 お名前.com モバイルサーバーは、GMOインターネットとpaperboy&co.が共同で開発した。初期費用無料、月額費用315円という低価格でありながら、ページ数無制限で、1Gバイトのディスク容量、クーポン機能やブログ機能、SEO対策、アクセス解析、独自ドメイン対応といった機能を標準で備えている。 サイトの構築はPCから管理画面にアクセスして行う。全9種類のデザインテンプレートから1種類を選び、サイト名、画像、説明文などを入力するだけで3キャリア対応モバイルサイトを構築できるという。

    GMO、モバイルサイト専用「お名前.com」レンタルサーバを月額315円で提供