タグ

ブックマーク / www.wantedly.com (19)

  • センスの無い営業マンがトップ営業になる為の3つの具体的な方法 | 株式会社Housmart's Blog

    営業はハードであり、残酷な仕事です。 結果が数字として表れるので、誰が営業マンとして優秀で、誰が営業マンとして優秀でないか、ハッキリと分かってしまいます。 私自身、会社を作る前はずっと営業畑でしたし、会社を作ってからも様々なシーン(法人営業・資金調達・採用 etc・・・)で自ら営業マンとして動き回っています。 世の中には「センスが良い営業マン」が存在します。 「センスが良い営業マン」とは、能的に顧客ニーズの満たし方を察知することが出来、誰から教えてもらうでもなく、相手の懐に入り込むことが出来る営業マンです。 残念ながら私自身は「センスが良い営業マン」ではありませんでした。 人見知り、口下手、自己中心的・・・。 そんな私ですが、サラリーマン時代も、何とか人並み以上に売り上げを上げ、最終的には常にトップ集団にいることが出来るようになりました。 様々なを読み、教えを乞い、試行錯誤をした結果手

    センスの無い営業マンがトップ営業になる為の3つの具体的な方法 | 株式会社Housmart's Blog
    mfks17
    mfks17 2018/11/13
  • Ruby Committerの関さん(@m_seki)を招いてエン・ジャパンが自社開発について真剣に考えた | エン・ジャパン株式会社

    勉強会の狙い背景内製開発の組織を作り始めたエン・ジャパン社内の一部では、いま様々な変化が起きています。 大企業だけど、ここにはスタートアップ経験者がいるプロパーが多い会社で、ここは中途入社が多い非エンジニアが多いところに、少人数のエンジニア今まで開発はほとんど外部委託だったけど、内製で作り始めているウォーターフォールだったけど、アジャイルでやり始めてるオンサイトだけじゃなく、リモートの社員もいる正社員だけじゃなく、フリーランサーもいるテーマ良いプロダクトを、チームで素早く開発するにはどうしたら良いのでしょうか長年それを実践している方の話を聞いてその考え方や手法を参考にしましょうしかし、この会は正解を教わる場ではありませんチームでプロダクト開発を行う場合、正解はチームによって異なります正しい答えを学ぶよりも、一緒に考えるという姿勢で参加してもらえると良いと思いますきっかけenの一部のプロダク

    Ruby Committerの関さん(@m_seki)を招いてエン・ジャパンが自社開発について真剣に考えた | エン・ジャパン株式会社
    mfks17
    mfks17 2018/04/18
  • こうしてニトリの販売員だった僕は、Wantedlyに入社して、DroidKaigiで登壇しました。 | Wantedly, Inc.

    Wantedlyで働く人を紹介する「Wantedlyの中の人」。 今回紹介するのは、今年の2月に入社したばかりのAndroidエンジニアの坂口です。 Wantedly PeopleのAndroidエンジニアとして、チームから重宝されていますが、Wantedlyエンジニアとしては珍しい文系学部卒、ファーストキャリアがIT業界とは全く関係の無い家具屋のお兄さんという、ちょっと変わった経歴を持つ坂口。 エンジニアとは無縁だった坂口が何故エンジニアとなり、どのようにスキルアップし、そしてDroidKaigiに登壇するまでに至ったのか。その道のりについて伺いました! ウォンテッドリー株式会社 エンジニア 家具屋での販売員、金融関係のSEを経て、現在はAndroidエンジニアとして働いております。 好きなことはプロダクトをよくするためのエンジニアリングです。 ユーザーさんが楽しく使ってくれるようなア

    こうしてニトリの販売員だった僕は、Wantedlyに入社して、DroidKaigiで登壇しました。 | Wantedly, Inc.
    mfks17
    mfks17 2018/02/27
  • エンジニアにオススメしたい、デザインが学べる記事10選 | Goodpatch's Blog

    こんにちは! 先日はグッドパッチ仕事図鑑【エンジニア編】を公開したところ、いつもより多くのエンジニアの方に読んでいただけたようでした。 日はエンジニアがデザインを勉強するときにおすすめの、アプリケーションデザインやインタラクションデザイン、チームデザインについて書かれた記事をまとめました!ぜひ参考にしてみてください。 1. キャンセルのキャンセル問題から考えるダイアログデザイン

    エンジニアにオススメしたい、デザインが学べる記事10選 | Goodpatch's Blog
    mfks17
    mfks17 2018/02/27
  • エンジニアチーム全員がフルリモートで働く際に役立つ便利ツールと組織のルール | 働き方・カルチャー

    こんにちは、株式会社キャスターでCTOを担当しています、福田です。 株式会社キャスターはオンライン秘書サービスを主な事業として展開しており、100名以上の従業員全員がフルリモートで働いています。 エンジニアチームもその例外ではなく、当然全員がリモートワーカーで、各自が自分の好きな場所に住み、集中できる環境でコーディングに勤しみ、必要に応じてオンラインで活発に議論しながらモノづくりをしています。 このブログで伝えたいことそんな我々エンジニアチームは、自分たちにとって働きやすい環境は何かを追求するため、日々新しい取り組みを実験として試しながら、リモートエンジニアリングに最適なツールやルール作りに取り組んでいます。 今回のこのブログでは、そんな我々が、日々愛用しているツールや、リモートワークをする上で気をつけていることや組織のルールの一部をここで紹介させていただこうと思っています。 この記事を読

    エンジニアチーム全員がフルリモートで働く際に役立つ便利ツールと組織のルール | 働き方・カルチャー
    mfks17
    mfks17 2018/02/07
  • 仕事=時間の切り売りだと思っていた私の価値観を変えたとある0.05秒の話。 | Wantedly Business Team Blog

    Wantedlyで働く人を紹介する「Wantedlyの中の人」。 今回は、Wantedlyの中でもかなり面白い経歴を持つビジネスチームマネージャーの川口さんです。 大学生の頃、「仕事=時間の切り売り」だと考えていた川口さんは、なぜオリンピック選手のマネージャーとなり、HR領域に魅了され、Wantedlyにジョインしたのか。 事務で入った時給900円のアルバイトから、オリンピック選手のマネージャーへ。−– まずは、簡単に自己紹介をお願いします。 Visitのセールスチームでマネージャーをしている川口かおりです。Wantedlyにたどり着くまでは、オリンピック選手のマネジメント→リクルートキャリアで人材紹介→シンガポールのHRテック系の会社で社長みたいなことをしていました。中高時代は父の転勤の関係でアメリカに住んでいて、高校3年生の頃には日に戻り、早稲田大学に進みました。 −– オリンピック

    仕事=時間の切り売りだと思っていた私の価値観を変えたとある0.05秒の話。 | Wantedly Business Team Blog
    mfks17
    mfks17 2017/12/18
    “自分じゃなかったら決まったんじゃないかとか、私がマネージャーじゃなかったらみんな成長したんじゃないかとか、っていう思いを根本ではしたくない。そういうのが結構あるから、義務感って言ったら素敵じゃないけ
  • 機械学習をベースにサイト効果の改善を行うデータサイエンティスト募集! - 株式会社リクルート住まいカンパニーのWebエンジニアの求人 - Wantedly

    SUUMO(スーモ)は全国のマンション、一戸建て、土地などの販売・売却情報から賃貸・リフォームまで、住まいに関するあらゆる情報が満載の不動産総合ポータルサイトです。 スーモカウンター(SUUMOカウンター)という対面サービスも。注文住宅や新築マンションなどの家探しの専門家でとして、家探しに関する豊富な知識を持つアドバイザーが、フラットな立場で無料でご相談にのります。 リクルート住まいカンパニーは創業以来、住まい探しをするカスタマーと住まいを提供する企業との懸け橋となるメディア事業を行っています。 SUUMO(スーモ) http://suumo.jp/ 紙からインターネットへ。PCインターネットからスマホインターネットへ。 これまで我々をとりまく環境は大きく変遷してきました。 1976年の『住宅情報』創刊から今に至る40年以上もの間、住まいカンパニーはそういった変化を乗り越えここまで大きく成

    機械学習をベースにサイト効果の改善を行うデータサイエンティスト募集! - 株式会社リクルート住まいカンパニーのWebエンジニアの求人 - Wantedly
    mfks17
    mfks17 2017/12/01
  • Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
    mfks17
    mfks17 2017/11/17
  • プログラミング歴20年以上。創るだけのヒトから、社会を変えられるヒトになりたくて。 | Wantedly, Inc.

    Wantedly, Inc. モバイルエンジニア モノを作るのが好きなプログラマーです。コードを書くことが好きです。プログラムだけでなく、業務システムやCI等で自動化した仕組みがキッチリ動くようにしたり、動くのを見るのも好きです。 たまたま家にコンピュータがあったから始まったエンジニア人生初めてプログラミングをしたのは、小学校5年生の頃のN88-BASICでした。きっかけは単純で、たまたま家にコンピュータがあったから。当時はBorland C++にも手を出しましたが挫折しました。中学生の頃にVisual Basic 5.0 Learning Editionを手に入れ、そこでプログラムの基礎的なことを学習しました。 今ではありえないですが当時は世間的にプログラマという仕事が認知されておらず、仕事になると思っていなかったので、大学へは比較的成績が良かった物理で進学しました。ただ、プログラミング

    プログラミング歴20年以上。創るだけのヒトから、社会を変えられるヒトになりたくて。 | Wantedly, Inc.
    mfks17
    mfks17 2017/08/29
  • データを見ながらPDCAを回すのは危険?NewsPicks CTOが語る「事業成長のために必要な3つのこと」 | 株式会社ユーザベース

    「SPEEDA」「NewsPicks」「entrepedia」などの経済情報サービスを提供するユーザベースグループ(ニューズピックス、ジャパンベンチャーリサーチ)では、経営陣からメンバーにメッセージを伝えるための「みんなの会(Town Hall Meeting=THM)」を隔週で開催しています。 この記事ではユーザベースのカルチャーをお伝えするために、みんなの会の様子を書き起こしてレポートします。今回はNewsPicks CTO 杉浦正明(https://newspicks.com/user/102706)が語る、「事業成長のために必要な3つのこと」です。 みなさん、おはようございます。杉浦です。 「みんなの会」は、経営メンバーがそれぞれ今一番大事だと思っていることを、ユーザベースで働くみんなに伝える会です。今、僕が一番伝えたいことは、「事業の成長のために必要なことは何か」です。 どうすれ

    データを見ながらPDCAを回すのは危険?NewsPicks CTOが語る「事業成長のために必要な3つのこと」 | 株式会社ユーザベース
    mfks17
    mfks17 2017/07/21
  • 大学へ行かず、19歳でWantedlyの3人目のデザイナーになった話 | Wantedly Engineer Blog

    Wantedly でデザイナーをしている宇佐美 (@usa619_) です。最近はこの Wantedly Feed やWantedlyAndroid アプリ や iOS アプリのデザインをしています。 今日でちょうど入って365日だったので、この1年を振り返ろうと思いましたが、その前に、自分の前提やバックグラウンドについて書いておいたほうがいいと思いました。なので、今日は「なぜWantedlyに入ったのか」について話そうと思います。 自分と同じような年代の人が選択に悩んだ時の一つの参考になればいいなと思います。 「大学へ行く」のはBetterであるが、Bestではなかった「大学へ行く」、「専門学校へ行く」、「就職する」。これに加えて自分の場合はデザイナーだったので「美大」もありました。大きく分けると、進学と就職。結局、自分は就職しました。 少し周りに目を向けてみると、やはり大学に行っ

    大学へ行かず、19歳でWantedlyの3人目のデザイナーになった話 | Wantedly Engineer Blog
    mfks17
    mfks17 2017/05/19
  • Webサービスのための7つのデータ分析基本パターン | Wantedly Engineer Blog

    ウォンテッドリーでは、「シゴトでココロオドル人の数」の最大化を目指して開発を行なっています。 その上で、このWantedly Visitでは、「MAU」「応募」「売上」を大きな三つの指標としてサービスを運営しています。 サービスによって、分析指標は異なりますが、今回いくつかのデータ分析の基パターンについて説明したいと思います。 AARRRとはベンチャーキャピタリストである、デイブ・マクルーアが成功するビジネスの構築に必要な「5つの要素」の頭文字からその名前をつけたものです。 具体的には、獲得・アクティベーション・定着・収益・紹介です。 Wantedlyでは初期からこれらの指標をKPIとして定め、開発を行ってきました。これらのAARRRを監視するために必要な分析のパターンを今回ご紹介します。また、特に定着はその中でも最重要でサービスの成長の鍵になります。 7つの分析パターン1. DAU /

    Webサービスのための7つのデータ分析基本パターン | Wantedly Engineer Blog
    mfks17
    mfks17 2017/05/19
  • Golden Weekに読むべき本3冊

    ゴールデンウィークが近づいてきました。 最近つくづく思うんだけれども、ぼーっと生きてると当に人生が一瞬で終わる。そして努力しないと、日々感動することも少なくなるし、知的に刺激されるみたいなこともなくなる。だからこそ、読書の時間は大事にしてそれなりに確保しているつもりだけど、長い休みはさらに贅沢に時間をかけてを読むべき。 が凄いのは、例えば第一人者と言われる人と頑張って知り合って(笑)直接話さなくても、そういった人たち(もうこの世にはいない偉人も含めて)がそれぞれの領域で長い年月をかけて考えたり研究したりした思考を、非常にわかりやすく整理した状態で、相手に一切気を使うこともなく一方的かつ短時間で堪能できるところ。 そこで最近読んで面白かったを幾つか紹介したい。サピエンス全史 フランス人の知り合いが面白いよと言っていたので去年の後半に読み始めたこちら。圧倒的に面白い。歴史学から生物学、

    Golden Weekに読むべき本3冊
    mfks17
    mfks17 2017/04/28
  • React Nativeを使ってメルカリのアプリを開発する人WANTED! - 株式会社メルカリのエンジニアリングの採用 - Wantedly

    大学卒業後、新卒採用で営業職〜店舗運営、店舗開発の仕事を任せられる。最大で間接含め200名程度の部下を持つ。 27歳の時に、Webサービスを作る技術に強い魅力を持ち、独学でPHPを勉強し28歳の時に小さなWeb制作会社に転職をする。 30歳で現職に転職PHPを用いたシステムの実装から、要件定義や設計、またDevOpsによる環境構築、Jenkinsサーバー構築等の開発基盤の構築・管理等多岐に亘っています。 特にDevOps周りの技術に触れることが最近多く、複数案件のプロダクト環境の構築を1人で行ってきました。 "業界に入ったのが遅い"という負のモチベーションから、大小の勉強会・カン...

    React Nativeを使ってメルカリのアプリを開発する人WANTED! - 株式会社メルカリのエンジニアリングの採用 - Wantedly
    mfks17
    mfks17 2017/04/18
  • 技術面接を受ける前に確認しておくといいこと | Wantedly Engineer Blog

    ここで書くのは基的なことなので、実際の面接ではもう少し複雑な問題になるかもしれません。 逆にいうと、このあたりの問題は一度は解いておいた方がいいので列挙しました。 普段ウェブの開発をしているだけでは考えたことがない場合もあるので、一度確認するといいかもしれないです。 アルゴリズムチェックポイント計算量, ハッシュと二分木, ソート, 再帰 計算量計算量の話 http://qiita.com/cotrpepe/items/1f4c38cc9d3e3a5f5e9c 二分探索とは https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%88%86%E6%8E%A2%E7%B4%A2 ハッシュテーブルとは https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%86%E3%83

    技術面接を受ける前に確認しておくといいこと | Wantedly Engineer Blog
    mfks17
    mfks17 2017/02/08
  • Not Found

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Not Found
  • サンフランシスコで海外リモートを実践します。

    少し前からサンフランシスコにて、初の海外リモートを実践しています。 「もう社内ではあなたは古参だし、旅費を自分で出すなら気分転換がてらいってきてもいいですよ」 今年の春に「もうアラサーだし、ワーホリビザが無効になるまであと少しだし、海外でリモートしてみたい」と、代表に相談を持ちかけました。すると、上記のような返答で許可をすんなりいただくことができたわけです。そんな天使みたいな代表ですが、資金調達時は当に天に召されるのではないかというレベルで病んでいました。 さて、サンフランシスコは物価がえらく高いとされる場所の1つですが、下記の理由でこの場所に滞在を決めました。(※ワーホリは結局使ってないです。) 1人でもなんとかなりそう 国内でいろいろ国際交流をしていたお陰で現地の頼れる知人が複数人いたこと、また日から進出したスタートアップ企業がいくつかあるということから、滞在経験者のネットワークが

    サンフランシスコで海外リモートを実践します。
    mfks17
    mfks17 2016/10/09
  • 妄想iOSアプリ新規開発 | Wantedly Engineer Blog

    iOSエンジニアのみなさん、こんにちは! WantedlyでiOSアプリ開発を担当してます、杉上です。 このブログでは新規でiOSのアプリ開発を開始するなら、どうなふうに作ろうかなと妄想してみました。なかなか仕事の現場では新規アプリ開発の機会はないので、こういう妄想を常に膨らませつつプライベートで実験的にアプリを作ってみたりしています。 ( ここでご紹介する内容はiOSアプリを作るにあたっての最適解でもベストプラクティスではありません。プロジェクトのゴールや規模など多様な要因により構成もケースバイケースになると思うので、ご参考までに。) Embedded Framework活用(ターゲット分割)アプリの一部のコードをドメインごとにターゲットへ分けてEmbedded Frameworkとして利用することで以下のメリットがあります。アプリ開発が進んでからコードを分けるのは難しいので開発初期の段

    妄想iOSアプリ新規開発 | Wantedly Engineer Blog
  • ユーザファーストの嘘

    ユーザファーストと聞いて、何を思い浮かべるだろうか?よく、ユーザの声をしっかり聞いていないからユーザファーストではないとか、顧客第一ではない、なんて話を聞くけど、それは全くのナンセンスだ。 ユーザは自分のほしいモノはわかっていないし、無責任まず大前提として、ユーザは自分がほしいものは分かっていない。いくらグループインタビューを重ねても、そこからipodは生まれなかっただろうし、Appleもユーザヒアリングはしないことで有名だ。それから、ユーザに「このボタンの位置についてどう思いますか?」と問われれば、「そうですね、もっと右にあったほうがいいと思います」と、意見を言わないと!いう善意から、責任も伴わない思いつきの意見をどんどんいう。だから、ユーザに「どう思うか」と聞くのは愚の骨頂だ。 長期的視点と短期的視点それから、ユーザファーストという時に、それはユーザにとって短期的にいいものか、長期的に

    ユーザファーストの嘘
  • 1