タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

障碍に関するmgkillerのブックマーク (1)

  • 腐った翻訳に対する態度について - アスペ日記

    今回、SICPの翻訳改訂版を公開するにあたって、minghai氏の非公式日語版(以下、minghai氏版)については「惨憺たる翻訳」「そびえ立つクソの山」などと書きました。これらの言葉は、もちろん心からのものです。しかし、それを表に出すかどうかについては、冷静に考えた結果として意図的に選択したことも確かです。ここでは、その背景について書こうと思います。 約一年前、私が善意のひどい訳についてという記事を書いたとき、しぶかわよしき様から以下のコメントをいただきました。 趣味お金にならない翻訳だとだいたい最初の下訳で出しちゃいますね。だからといってそれが悪いことだとは思いません。英語を読まない人は言うまでもなく、英語を読める人でも「下訳」があれば原文を読む時にの速度は上がりますからね。クオリティに対して個人でできることといえば、指摘などで黙々と時間コストを代わりに負担するか、takeda2

    腐った翻訳に対する態度について - アスペ日記
    mgkiller
    mgkiller 2015/10/30
    文章総体として正しくアスペルガーな指摘に見える。自虐で無い”腐る”という単語の「強さ」には思いを馳せる必要があると思うがパソコン通信時代はもっと酷い様もあったのでまあ人の在り方ではあるな、とか。
  • 1