タグ

先生に関するmhkj2のブックマーク (1)

  • 人生の友としてインターネットをどう取り扱うか - シロクマの屑籠

    最近、インターネットの使い方が難しいと感じるようになってきた。それなり、ネットユースについては注意深くあろうとしていたつもりだけれど、見積もりが甘かった。いずれ、ついていけなくなるような気がする。 ネットは、思ったよりも簡単じゃない。 「そんなの昔からだ、ボケ!」と言われたら返す言葉も無い。そして、少なくとも今の私は大丈夫だ。今すぐ、私がインターネットを使いこなせなくなるとは思えない。 しかし、これから先、仮に私が死ぬことなくインターネットを使い続けるとして、六十代まで無病息災にインターネットを使い続けられるだろうか?全く自信が無い。たぶん、どこかで火傷するのではないか。自動車事故を起こしてしまう確率よりは、ネットで火傷する確率のほうが高いような気がする。 今、私はそれなり健康を保っているから、インターネットで火傷する確率はあまり高くないと思われる。飲酒インターネットも殆ど無くなったので、

    人生の友としてインターネットをどう取り扱うか - シロクマの屑籠
    mhkj2
    mhkj2 2014/08/25
    「若い頃の自分自身の言葉には耳を傾けるだろう」コレって一言で言い換えると「いつまでも若くありたい」では?数年後、ネットも自分も別物かも?どちらもないかもしれないし。「今日も一日、何とか生き延びよう」
  • 1