タグ

2017年6月25日のブックマーク (8件)

  • ペットの迎え方と支援・人も高齢に - あなたのお誕生日によせて 

    6月24日(土) 東日大震災から6年。熊地震から1年2ヶ月。 また台風の被害、イタリア・ニュージーランド・ 鳥取・福島沖地震に際し、心からお見舞い申し上げます。 『命への愛と絆は大切。』 先日、道を歩いていると、70歳半ばとみられる 老婦人が、手押し車を押しながら、柴犬を 散歩させていた。 柴犬は、私を見ると尻尾を振りながら寄ってきて 抱きついてくる。(初対面であるが。) 老婦人は 「あら、まあ、すみませんね〜。」 「いいえ〜。まだ、若い犬ちゃんですね。」 「3歳半ですねん。散歩は私の役目なんやけど 他の世話は家で、おじいさんがしますねん。」 旦那様は、80歳近いであろう。 途中の道で分かれたが、考えさせられた。 あの犬ちゃんは、まだ10年は生きるかもしれない。 犬も歳を取ると、病気が増えたり介護が必要に なってくる。 動物を迎え、愛する事は素晴らしい事! しかし、その後の事も大事。

    ペットの迎え方と支援・人も高齢に - あなたのお誕生日によせて 
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/25
    あらら!言及してくださってたんですね!ありがとうございます!!最近のペットさんって昔と比べて長寿さんが多いですからね。一昨年なくなったウチのネコも26年生きました。まだ、ふつうに話かけてます(笑)
  • 人も動物も特質を認め合う&耳の差 - あなたのお誕生日によせて 

    6月25日(日) 東日大震災から6年。熊地震から1年2ヶ月。 また台風の被害、イタリア・ニュージーランド・ 鳥取・福島沖地震に際し、心からお見舞い申し上げます。 『お互いの特質を認め活かし合う。』 人間もそれぞれ、特質が異なるが動物も異なる。 さて、動物の耳を見ていくと・・・。 【アフリカゾウ】の耳は長さが 約1メートル40センチもある。 アフリカゾウ:写真:Wikipedia 遠くの音も良く聴こえるが、相手を威嚇する時 大きな耳を立てる。 暑い地域に生息するので、耳は団扇代わりに 扇ぐように動かし、水浴びの時には耳の後ろに 水をかけて、冷やす。センスいい!!!! 子象を呼ぶ時は、声でなく耳をパタパタと動かす。 ニホンノウサギの中で、 【キュウシュウノウサギ】のように耳が長い ウサギは後ろ足も長く、走る時も耳を立てる。 キュウシュウノウサギ:写真:Wikipedia 【エゾナキウサギ】

    人も動物も特質を認め合う&耳の差 - あなたのお誕生日によせて 
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/25
    「子象を呼ぶ時は、声でなく耳をパタパタと動かす」ってなんかかわいいですね(笑)「その動物しか持っていない特質」かぁ~。。。私の特質は何かなぁ~
  • 台東区田原町交差点 寿司居酒屋 日本海で、ランチのお好み三色丼!!! - 涅槃まで百万歩

    今週の月曜日のお話になりますが、お昼時に急に母親がここ浅草田原町にある仕事場にやって来たので、共同経営をしている実弟と三人で事を摂ることになりました。 近場での昼ということで、仕事場からほんの二、三分ほどの場所にある『寿司居酒屋 日海』の浅草店に入ってみることにしました。住所は台東区雷門一丁目六番地五号になります。 都営銀座線の田原町からは徒歩数十秒。交差点の角で、この店舗はかなり目立ちますね。いちおう地図も貼っておきますが、必要ないかもしれません(汗)……。 店舗の一階には四人がけのボックス席がありまして、そちらに通されランチメニューの確認……どうしても握り鮨はお高いイメージがありますが、この価格表を見た限りそうでもありませんでした(笑)!!! それでも、握り鮨はご飯が少なそうなので、ここは丼もののメニューから……『お好み三色丼』八百八十円を選んでみましょうか。このメニューは「天然

    台東区田原町交差点 寿司居酒屋 日本海で、ランチのお好み三色丼!!! - 涅槃まで百万歩
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/25
    すっごい豪華なお昼ですねっ!量もスゴイケド、天然インド鮪赤身・煮穴子・いくら!!!???すごすぎです~。。。。あ、なんかお腹すいてきた(笑)それにしても、お安いっ!
  • JR錦糸町駅前 一年ぶりの丸井錦糸町店の屋上ビアガーデン(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    当に一年というのはあっという間、早くもビアガーデンの季節が到来しました。昨年は漫研時代の後輩二人に誘われて、初めて『丸井錦糸町店』の『屋上ビアガーデン(ランチタイム)』で飲の限りを尽くしましたが、先週の土曜日も再びお誘いがかかりました(嬉)。 とりあえず、JR錦糸町駅南口で待ち合わせ……午後一時半ぐらいに無事合流できました。取り急ぎ『丸井錦糸町店』に向かい、屋上まではエレベーターを使って上がります。屋上スペースは、けっこう広々としていますよ。あっ、写真を撮っている間に、後輩二人はもう『屋上ビアガーデン』の手前まで移動しておりますね(汗)。 この『屋上ビアガーデン』は二時間制の飲みい放題のバイキング。土・日・休日のランチタイムに限って、通常四千二百円の料金が三千円になります。そのランチタイムは、ホームページ上では正午から午後三時までのようですが、この掲示板の表示では午後二時まで? いず

    JR錦糸町駅前 一年ぶりの丸井錦糸町店の屋上ビアガーデン(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/25
    お酒好きな割にはビアガーデンって行ったコトないんですよ~。でも、食べ物がずいぶん充実してるんですね!私はポテトくらいしかないっていうイメージだったんで。。。。。えっ!体重2㎏増!?ヤバい!!(笑)
  • 一応、花菖蒲撮ってきたよ - スネップ仙人が毒吐くよ

    一応ね。 他にも、福井県内には花菖蒲の名所と呼ばれる場所はあるんだけど、遠距離だったり、お寺の庭で拝観料が必要だったりと、自分にはちょっと都合の悪い場所だったりするので、某公園内の小さな菖蒲園。 あまり期待してないで行ったら、そんな感じ。管理している人の苦労に悪いので、何処とはいわないけど。 一番咲いているところでこんな感じ。 密度もだけど、花の形がいまいちで、絵になる花を探すのが難しかった。 詳しくないから花菖蒲ってそういう物なのかもしれないが。 この花は整った形だったが、ティッシュを丸めたようなのが多かった。 後適当に貼る 人が全然いなくて自由に撮影し放題だったのは良かったw やっぱり、花菖蒲祭を絶賛開催中の大安禅寺へ行って500円の拝観料を払うべきだったかな。でも宗教心のない自分が行っては迷惑だろう。 北潟湖にも行きたかったが、片道車で1時間近く、その上今年は観覧用の木道が破損して一

    一応、花菖蒲撮ってきたよ - スネップ仙人が毒吐くよ
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/25
    私も花菖蒲撮りたいです~
  • 野鳥撮影カルガモとホオジロだけで大きな収穫なし、そして出合った花 - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日、福井県地方は梅雨突入。 しかし日には再び青空。明日も晴天の予定w というわけで、愛機PENTAX K200Dを持って、近所の足羽川河川敷を散歩。 久しぶりに野鳥を撮りたいので、勿論レンズは70-300㎜望遠ズームのTamron 472Dである。 対岸の岸辺近くに居たカルガモ。 スズメに似ているが、やや大きく頬が白くなっているのでホオジロだろう。 野鳥狙いで1時間半ほどぶらついたのだが、良い収穫はなし。小さく写ったのをトリミングしているので画質が悪い。 諦めて家路に戻る途中で鮮やかな花を見つけた。 PENTAX K200Dは古いカメラだが色の再現性は素晴らしい。 相変わらず知識なく、何の花か分からない。 野草ではなく、誰かが育てた物であるようだが…… 2017/6/23日13:30追記 id:sekretoさんによると、キバナコスモスであるとの事。有難うございます。

    野鳥撮影カルガモとホオジロだけで大きな収穫なし、そして出合った花 - スネップ仙人が毒吐くよ
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/25
    えー!もうコスモスが咲いてるんですね!!良い収穫がないどころか大収穫じゃないすか(笑)
  • 福井の紫陽花の名所、足羽山公園 - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日、福井市内足羽川、九十九橋周辺の紫陽花の写真を記事にしたが、実は近辺にもっと規模の大きい紫陽花の名所がある。 snep1000.hatenablog.com 高さ100m程度の低山である足羽山である。 どちらも近所なのだが、低いといっても山なので体力のないオッサンには面倒くさく、お手軽な河川敷に先ず出かけたという訳だ。 どうも、はてなブログを回ってみると、人によっては何回も紫陽花の写真を上げているブログがあるようだ。 自分も見習って、今度は足羽山の紫陽花の写真を撮ってきた。 足羽山は福井市民の憩いの場である公園として整備されていて、散歩やジョギングをする人が多い。 またテレビの電波塔や、その近くに自然史博物館もある。 福井市自然史博物館 春には桜の名所としても賑わうが、この季節の紫陽花もまた見ものであり、穴場の観光名所だ。 snep1000.hatenablog.com 今回の写真は、

    福井の紫陽花の名所、足羽山公園 - スネップ仙人が毒吐くよ
    mhkj2
    mhkj2 2017/06/25
    見事な紫陽花ですね~!今年はどうも花数とか色とかイマイチで。。。。眼福です~
  • 【画像大量】行ける東京上野の廃墟!廃校になった下谷小学校の写真を撮影してきた - ぺんぎん村での日々

    mhkj2
    mhkj2 2017/06/25
    上野ってよく行くのにまったく知りませんでした~!