2010年2月12日のブックマーク (9件)

  • 五輪スノーボード:国母服装問題「部長ら注意」…連盟会長 - 毎日jp(毎日新聞)

    全日スキー連盟の伊藤義郎会長は11日(日時間12日)、スノーボード・男子ハーフパイプ(HP)の国母和宏(東海大)が日からバンクーバーに移動する際の服装の乱れを指摘された件について、「(スノーボード部の)萩原部長らを注意する」と述べた。国母の服装については「異様だった。気に入らない」と怒りをあらわにした。伊藤会長はこの日、ジャンプチーム激励のためカナダ・ウィスラーを訪れた。【立松敏幸】

    mi3papa
    mi3papa 2010/02/12
    ハァ…テンションってね、自分でイメトレしなきゃならんくて、彼らにとってそれはもう始まってます。服装問題って…服装の乱れはすべての乱れか。薬物所持とかしてるわけじゃあるめーし。マスコミも取り上げるなよ。
  • SMMLab(ソーシャルメディアマーケティングラボ)

    Tweet 「UGC」って何?なんとなく分かっているつもりの基的なマーケティング用語を、SMMLabがやさしく解説します! (2020年2月3日情報更新) 用語説明:【UGC(User Generated Contents=ユーザー生成コンテンツ) 】 ユーザーの手によって制作・生成されたコンテンツの総称。 SNS、ブログ、動画投稿サイト、写真... 続きを読む →

    SMMLab(ソーシャルメディアマーケティングラボ)
    mi3papa
    mi3papa 2010/02/12
    アドボカシーについて。バズ・バイラルはツールorモノで繋がるSMM。アドボカシーは人で繋がるSMM。
  • asahi.com(朝日新聞社):「恋人探して」 ツイッターの捜索願で騒動 警察は困惑 - ネット・ウイルス - デジタル

    ツイッターで「捜索願」を見た利用者が引用して発信した「捜索願」  恋人の男性が行方不明。情報ください――。140字以内の「つぶやき」をインターネットで発信する「ツイッター」で先月、こんな「捜索願」が駆けめぐった。家族から物の捜索願が出された地元の警察署には、つぶやきを見たユーザーから真偽を確かめる電話が昼夜を問わず殺到。「恋人」は無事に見つかったが、署の幹部は「業務妨害になりかねない」と、新しいネットサービスが引き起こした騒動に困惑している。  「1/18正午頃より行方不明。男性。背は180センチぐらい、やせ形。長めの黒髪。眼鏡をかけてる。三重県伊勢市から四日市方面に移動。自殺するつもりのようです」  1月18〜20日ごろ、ツイッターでこんなつぶやきが駆けめぐった。もともとの発信者は行方不明者の恋人の女性と見られる。多くのツイッターの利用者がこのつぶやきを引用してさらにつぶやいた。そのた

    mi3papa
    mi3papa 2010/02/12
    「ツイッターに書いてあるのは本当なのか」「お答えできません」距離が縮まらない法則。政治家もそんなカンジ?
  • バス運転手意識失い乗客がブレーキ、救命措置も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日午後8時40分頃、高松市田村町の高松自動車道上り線で、「東交バス」(高松市)の観光バスの男性運転手(43)が走行中に意識を失った。 バスは左側壁や中央分離帯に接触しながら進んだが、乗客の男性2人がブレーキをかけ、約400メートル先で停止。2人のうち37歳の男性が、呼吸が止まっていた運転手に心臓マッサージを行い、運転手は12日午前8時半頃、意識が戻った。バスには乗用車が追突するなど計4台が絡む事故となり、1人が軽傷。バスの乗客11人は無事だった。 バスはJA香川県川添支店の貸し切りで、広島などを日帰りで訪れ、高松市内に帰る途中。2人は側壁に接触したことで異状に気付き、37歳の男性が、運転席にもたれかかっていた運転手の脇から足を差し入れてブレーキを踏み、もう一人がサイドブレーキを引いた。 37歳の男性は心臓マッサージは初めてで、「とにかく必死だった」と話している。東交バスによると、運転手

    mi3papa
    mi3papa 2010/02/12
    すごい。無事でよかったし、救助した人たちアッパレすぎる。他の乗客たちも思いは一致とかだったのかな。
  • “腰パン”で抗議殺到の国母「五輪は特別なものではない」 (1/2ページ) - バンクーバー冬季五輪 - MSN産経ニュース

    シャンとせい! バンクーバー冬季五輪は12日(日時間13日未明)開幕。日選手団の入村式が10日、バンクーバーの選手村で行われ、選手として冬、夏合わせて7度五輪に出場した橋聖子団長(45)やスノーボード・ハーフパイプ(HP)の選手ら30人が出席した。この入村式では、HP男子代表の国母和宏(21)=東海大=に対し、服装の乱れがあったとして、全日スキー連盟の判断で出席を自粛させる異例の措置も取られた。いざ、勝負。気を引き締めろ?! たるみ、緩みは許さない。メダル獲りに向けて、立ち居振る舞いから、正される。全日スキー連盟はこの日、HP男子代表の国母に服装の乱れがあったことを理由に、入村式への出席を自粛させた。 同日に行われたHP代表の会見で、国母は「競技には影響ない。反省してま〜す」と語尾を伸ばした言い方で“謝罪”の言葉を口にし、萩原文和監督は「非常に残念で申し訳ない。人は反省しており

    mi3papa
    mi3papa 2010/02/12
    服装を正せば優秀な成績おさめられるのかよ?ネクタイしてりゃ信頼あるサラリーマンなのか?というフラグで。マスコミが騒ぐ内容じゃないと思う。
  • 「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に

    Googleが2月10日に公開した、ひとことメッセージなどを投稿してユーザー同士で交流できるサービス「Google Buzz」で、名や現在地の位置情報といった個人情報が意図せず公開されてしまうとネットで騒ぎになっている。 Google Buzzは、Twitterのようにひとことメッセージを投稿したり、フォローしている友人のメッセージをリアルタイムで閲覧してコメントを付けたりできるサービスで、Gmailのメニューから利用できる(Googleも“なう”、GmailにTwitter風機能「Google Buzz」)。 表示される投稿者名は「Googleプロフィール」の氏名で、デフォルトだとGmailの送信者名と同じ。投稿内容は全ユーザーに公開される「一般公開」がデフォルトになっている。Gmail送信者名に名を設定し、デフォルトのまま利用すると、自分の行動などを名で公開することになる。 iP

    「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に
    mi3papa
    mi3papa 2010/02/12
    うん。個人情報とプライバシーとを掛け違わないように自分のアカウントを考えなければ。
  • 大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ:日経ビジネスオンライン

    2月上旬、NHKのラジオセンターに衝撃が走った。 「どうやら民放が、ネットでのサイマルに踏み切るらしい」「何だそれ、聞いてないぞ」――。 マスメディア産業の一角が、ついに生き残りをかけて、重い腰を上げた。NHK以外の民放局である。受信料で成り立つNHKと民放とでは、それだけ危機感に雲泥の開きがあるということだ。 AM、FM、短波の大手民放ラジオ局13社は、3月中旬から、地上波と同じ放送内容をインターネットでもサイマル(同時)送信することを決めた。日音楽著作権協会(JASRAC)や日レコード協会といった権利団体とも合意を得た。2月中にも正式発表する。 パソコンなどから「RADIKO(ラジコ)」のウェブサイトにアクセスすれば、無料で地上波と同じラジオ放送を聴けるようになる。ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。 大手放送局

    大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ:日経ビジネスオンライン
    mi3papa
    mi3papa 2010/02/12
    きちっと地方から全国へカミングアウト的な地元情報を発信できる自身があるなら地元代理店が引っ張っていかなくては。自身がなければ大手が発見してくれるまで煙炊いてSOS出すしかないような。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    あの出会い系SNS「Badoo」が1.5億ユーザーを突破—MAU3,500万人、年間1.5億ドル(120億円)の利益 2012/05/05 (の紹介)「安心ひきこもりライフ」—「社会的包摂」について考えさせられる一冊 2012/05/04 買い時の判断を統計的に行ってくれる「Decide」にスマホアプリが登場 2012/05/04 [ 速報 ] LinkedinがSlideShareを1.19億ドル(95億円)で買収 2012/05/04 ソーラーパネル付きiPadキーボードケース「Logitech Solar Keyboard Folio」 2012/05/04 Pinterestが日語を含めた各国語への対応を開始 2012/05/04 おすすめ情報を毎日メールで自動配信してくれるキュレーションツール「Gunosy」が良い感じ 2012/05/03 Facebookアプリ開発者必見、

    まだ仮想通貨持ってないの?
    mi3papa
    mi3papa 2010/02/12
    いつか書くけど、企業アカウントの目的の向こう側は"ピー"の向こう側だからモザイク越しの想像。UCCみたく"ピー"の向こう側がツィート本文にダダ漏れするならともかく、すごく緩いから軟式かどうかは難しいかも。
  • ブラウン監督公認マスコットが発表されました! | ニュース | 東北楽天ゴールデンイーグルス・オフィシャルサイト

    ブラウン監督コメント 彼は私によく似ていたのでBaby-Brownと名付けた。彼は私の公式マスコットとしてこれからがんばってくれるだろう。 キャラクター設定 名称 正式名称:Baby-Party-Brown 略称:Baby-Brown 愛称:Baby-B 経緯 久米島までどこから来られたか不明です。ブラウン監督そっくりでしたので、ご人がお気に召されて BabyーBrownと名付け、ご自身の公認マスコットにされました。 今後のパフォーマンス a.監督ご人では賄いきれないファンサービスを代理で行う予定です。 b.監督ご自身との関係性から、若干の英語を話す事があるかもしれません。 注意 身なりが似ていますが2009年に登場していた「超特大ゴーヤ」とは何の関係もない模様です。 担当 Baby-Brown自身に不明な点が多い為、共通点が多いと思われる「山口祐佳」(2009年スタジアムDJ)を担当

    ブラウン監督公認マスコットが発表されました! | ニュース | 東北楽天ゴールデンイーグルス・オフィシャルサイト
    mi3papa
    mi3papa 2010/02/12
    ハラこわすって。(笑