タグ

reminderとpoliticsに関するmic1849のブックマーク (15)

  • フィリップ・ソレルス「幸福なディドロ」|思想の言葉|SHISO No.1076

    『図書』は大勢の知的好奇心あふれる読者に1938年の創刊以来愛読されてきた「読書家の雑誌」です。 古今東西の名著をめぐるとっておきの話やエピソード、心を打つヒューマン・ストーリー、旅のときめき体験、人生への思索などを綴る、滋味あふれるエッセイの数々。 文学・芸術・学問の面白さを語る対談・座談・インタビュー。若手からベテランまで『図書』ならではの一流の執筆陣が書き下ろす文章の力と味わいは、日常生活にピリッと刺激を与えるスパイスの働きをするはずです。 魅力的なとの出会いの場、読書の新しい愉しみ発見の場として月刊『図書』の定期購読をおすすめいたします。 巻末の新刊案内は岩波書店の出版活動の最新情報をいの一番にお届けする「読者と岩波書店を結ぶホットライン」です。 綴じ込みの〈書籍注文ハガキ〉もご利用ください。

    フィリップ・ソレルス「幸福なディドロ」|思想の言葉|SHISO No.1076
    mic1849
    mic1849 2008/12/28
    ’情報がグローバル化したからといって、世界中の人びとがまったく同じ情報をえているわけではない。われわれの周囲にあらゆる情報があふれているという決まり文句は...別な情報のあり方に対する感受性を麻痺させる’
  • Obama’s Remarks on Iraq and Afghanistan (Published 2008)

  • ビジョン具体化・中間とりまとめ|ロハス・メディカル ブログ

    この間までご報告を続けていた 「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会 (ビジョン新検討会)の中間とりまとめが出ました。 なかなか興味深い文言が並んでいて でもマスコミには一部しか出ないし 厚労省のサイトに上がるまでにも時間がかかりそうなので 全文掲載してしまいます。 検討会は、国民が地域で安心して医療を受けられるよう、医療を守り質を高めるために必要な具体的な方策について、国民・患者や現場の視点に立って7回16時間を超える時間にわたり議論を重ねてきた。 厚生労働省においては、こうした議論を踏まえて、関係省庁とも協力し、下記の事項及び検討会で出された現場の知恵ともいうべき提案について積極的に取り組むことを要請する。 併せて、医療者、特に指導者たる病院長・医学部長等においては、真に国民の信頼を得るため、徹底した情報開示を含めた自浄作用への取り組みが求められる。 更に、 医療費の対

    ビジョン具体化・中間とりまとめ|ロハス・メディカル ブログ
  • ビジョン新検討会7(3)|ロハス・メディカル ブログ

    高久 「次は岡井委員」 岡井 「そろそろ医療安全の議論が必要かなということで資料を出したのだけれど、今後も検討会が続くということだから、今日議論いただかなくても結構だ。資料としてご覧いただきたい」 高久 「嘉山委員」 嘉山 「大臣から、どのくらい大学で養成できるのかというご質問があったので、それをアンケートの形で各大学から集計してみた。新木さんも、もちろんご存じだろう。とりあえず来年の分だ。それ以降はまた別途やらないといけない」 土屋 「米国医科大学協会が2006年6月に出した勧告をつけた。2015年までに2002年と比べて30%の入学定員を増やせと言っている。日が定員を増やしたとしてもアメリカはさらにその先を行っているということだけ示しておきたい」 高久 「私の資料は、以前に出すと言っていた日女医会の調査。ご覧いただければ。では、私から中間とりまとめ案について説明する」 これも資料の

    ビジョン新検討会7(3)|ロハス・メディカル ブログ
  • ビジョン新検討会7(2)|ロハス・メディカル ブログ

    昨日書いた問題は どうやら持ち回りで文案を回した最後が大熊委員になってしまい そうなったのは、大熊委員が文筆で生活している人なので できるだけ穴のない状態で見せたいという思惑が働いてのことだったのだけれど それに別の構図を感じ取った大熊委員が噛みついたということのようです。 「私だけ抜きの文章」というより 「私の意見が最後に回された文章」で でも、そこに大熊委員が合意しなかったため 結果的に「私だけ抜きの文章」になってしまった、と。 その割には大熊委員のプレゼンは印象が強かったなあ、というのが正直な感想。 さすがメディア人と評価すべきか。 順を追ってご報告していく。 高久 「大臣から一言ご挨拶をいただこうと思うが少し遅れられるそうなので、来られたら一言いただきたい。では今日も多くの方から資料をご提出いただいている。時間がないので1人5分程度で説明をお願いしたい。まず海野委員から」 ここで海

    ビジョン新検討会7(2)|ロハス・メディカル ブログ
  • ビジョン新検討会4(完)|ロハス・メディカル ブログ

    一昨日・昨日と所用で都内を離れておりました。 ら、ちょうど、そこにこの検討会の5回目、6回目が開催されて まったく傍聴できなかったため この報告に、あんまり意味がなくなってしまいました。 そうは言っても記録のため程度には意味があると思うので 最後のディスカッションの部分も書いておきます。 土屋 「スキルミックスの議論に入る前に海野委員のまとめられた予算について案をとってぜひまとめよう。メディエーターについても来年度予算に盛り込みたい。今朝、厚生労働省の医療安全推進室から、がんセンターに見学に見えたんだけれど、いらした方が医療安全担当の専従者が1人しかいないのかと驚いていた。ぜひ、メディエーターだけでなく事務職員の枠も確保してほしい。大野病院の件でも、手術中に家族を放ったらかして誰も説明をしていなかったという。こんなことをされて怒らない方がおかしい。ところが実際の現場には、そういう時に遺族に

    ビジョン新検討会4(完)|ロハス・メディカル ブログ
  • 子どもの徳育に関する懇談会:文部科学省

    ページの先頭に戻る 開催状況 第12回【開催日時:平成21年9月3日(木曜日) 14時~16時】 議事要旨 配付資料 第11回【開催日時:平成21年7月6日(月曜日)14時~16時】 議事要旨 配付資料 第10回【開催日時:平成21年6月11日(木曜日) 14時~16時】 議事要旨 配付資料 第9回【開催日時:平成21年4月27日(月曜日)14時00分~16時00分】 議事要旨 配付資料 第8回【開催日時:平成21年3月27日(金曜日)15時~17時】 議事要旨 配付資料 開催状況一覧を見る ページの先頭に戻る

    子どもの徳育に関する懇談会:文部科学省
  • 国民を疲弊させる給付削減からの脱却を

  • 青少年育成に関する内閣府特命担当大臣と有識者との懇談

    mic1849
    mic1849 2008/07/31
    ロハスメディカルのありがたさを実感できるなあ
  • ビジョン新検討会2|ロハス・メディカル ブログ

    18時5分開始。 舛添 「全委員のご出席ありがとうございます。また、こんなにたくさんの資料もありがとうございます。これだけで2日間のシンポジウムを持てるくらいの分量だと思う。こういう時は避暑も兼ねて1泊2日のブレストもいいかなと思う。 完全に白紙から新しいものを作り上げていく時には、既成概念から離れた方がいい。たとえば医師の教育の話で言うと、教育の名の下に関連病院へ派遣しているわけで、私は労働大臣でもあるので、教育の一環として働かせているとは言うものの、それは日雇い派遣とは言わないまでも、労働の問題から見るといいのだろうかと思ってしまう。そういった常識、医療現場じゃない所からいいのかと言われて答えられるのかは大事だと思う。一方で基的に現場重視だから、たとえば臨床研修でも現場の先生方がこう変えるんだと自分たちでルールを決めて規制するのはいいと思う。しかし政府が全国一律に旗振ってというのはど

    ビジョン新検討会2|ロハス・メディカル ブログ
    mic1849
    mic1849 2008/07/31
    '研修医の数を適正に割り振るような第三者機関が必要である'./規定路線みたい.
  • ~ ウソをつく官僚は、クビを切るしかない ~|ロハス・メディカル ブログ

    ――『安心と希望の医療確保ビジョン』のセールスポイントを教えてください。 一番、国民が心配しているお医者さんの不足、奈良で妊婦さんがたらい回しされて大阪へ連れて行かれて死産したとか、そういう話がいっぱいありますでしょ。小児科が足りないとかね。そういう問題に対して、基的に厚生労働省担当相としてどう対応するか考えましたということです。 国民みんなが足りない足りないと思っているのに、平成9年の閣議決定以来、歴代の厚生労働大臣は役人にそそのかされたのか、医師は十分にいると答弁し続けてきた、偏在しているだけだ、と。そんなの普通の人から見たら違うんじゃないのということで、国会答弁から変えた。まず一つはお医者さん増やすよ、医学部定員削減の閣議決定を見直すよ、それが第一。それからもう一つは地域、現場中心主義だということ。霞が関に座っていて医療の現場が分かるわけないんで。現場中心で現場の地域のネットワーク

    ~ ウソをつく官僚は、クビを切るしかない ~|ロハス・メディカル ブログ
  • 自民が総合的な高齢者対策…雇用促進が柱 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    mic1849
    mic1849 2008/06/01
    '〈1〉3世代同居世帯などの減税'二世代への差別?/'あまり財源にとらわれず、具体化に全力を挙げるつもりだ'お金がかかることはできないと
  • 安心と希望のビジョン会議9(最初から)|ロハス・メディカル ブログ

    舛添要一・厚生労働大臣 「今日は大体の骨格についておまとめいただきたい。国民に安心・安全を提供するというのが内閣の大きな課題であり、医療ビジョンも大事な局面にある。よろしくお願いします」 野中博・野中医院院長 「はじめに、が大事。各論を議論する前に国民や社会において、医療がどういう意味を持っているか捉えておかないと。国が国民に対して保証する事業だと思う。それを国民みんなで国の指導のもと支えていこうということ。ぜひ、その視点を冒頭に入れていただきたい。そうすれば、やらさせるのではなく、自ら取り組む身になって考えられるだろう。国民皆保険には1人1人に役割がある」 松浪健太・厚生労働大臣政務官 「野中先生のおっしゃったことは最も重要だと思うのだが、安心というのが現在の、希望というのが将来への持続性、それをいかに国民に信じてもらえるか、そういった図をつくって事務局にも渡してある。 ここでは5項目に

    安心と希望のビジョン会議9(最初から)|ロハス・メディカル ブログ
  • 議連発足記念・真の公聴会|ロハス・メディカル ブログ

    医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟のシンポジウム。 恥ずかしながら、初めて日比谷公会堂へ入った。 午後5時半の開場前から100人ほどが列を作り 歴史的イベントのような雰囲気をプンプン漂わせる。 最終的には一階席がほぼ埋まり、二階席にも入っていたそうなので 来場者は1000人を少し超えるくらいだろうか。 出席した国会議員は、壇上に上がったのが 五十音順に 尾辻秀久会長、塩崎恭久副会長、鈴木寛幹事長、世耕弘成幹事長代理、仙谷由人会長代理、西田実仁副幹事長 会場にいたのが 足立信也事務局次長、逢坂誠二代議士、小池晃幹事、萩生田光一事務局次長、橋岳代議士。 週末は選挙区回りをしなければならないという常識からすると 特に壇上に上がらず会場にいた代議士(参院議員はともかく)は 気で医療に取り組もうとしていると思ってよいだろう。 盛り沢山の内容なので、当方も駆け足でご報告する。 尾辻会長挨

    議連発足記念・真の公聴会|ロハス・メディカル ブログ
  • www.cabrain.net is Expired or Suspended.

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 1