タグ

2014年3月22日のブックマーク (43件)

  • 大滝詠一さんのお別れ会 松本隆さんの弔辞 - 植竹公和の日記

    昨日の大滝詠一さんお別れ会の弔辞 松隆さんの弔辞ノーカット版(松隆さんのをシェアさせていただきました) 松さんがあの静かなお声で、この弔辞を読んでおられるのを聞きながら、僕は大滝さんと、松隆さんや細野晴臣さんや鈴木茂さん以上の関係でもないのに、大滝さんの部屋にいる大滝さんと松さんの姿を傍観者として、同じ部屋で、彼らの青春を膝を抱えながら見ているような不思議な感覚に襲われました。 自分とは距離があり、身内でもない人の死に会い、その友達の弔辞を聞いて目頭が熱くなり、思わず、「う」と声が出そうになったのは初めての経験です。 歌は作り手の青春を勝手に聞き手が、自分の青春がごとく、共有することです。 弔辞を聞きながら、松隆さんは作詞家である前に生来、詩人なのだと改めて思いました。 誤解を恐れずに言うと、作詞家松さん以前以降の作詞家で、ここまで文学性を抱え込んで生きて来た作詞家は存在しな

    大滝詠一さんのお別れ会 松本隆さんの弔辞 - 植竹公和の日記
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 楽天という会社 記載予定の内容 メモ - 元楽天のECコンサルタント's blog

    2014-03-01 楽天という会社 記載予定の内容 メモ このブログは、いままで楽天という会社でECコンサルタントとして 実際に在籍していた私の体験を元に記載しています。 これから記載予定のメモ ・楽天カード炎上問題 ex高木浩光先生が一度楽天カードに関して徹底追及 ・楽天メルマガ、大量に届くからくり ・楽天市場のECコンサルタント、勤務実態、精神状況、 追い詰められた状況によって行われる上からの詐欺指示 ・楽天グループ、税金対策との名のもとの広告商品提供、節税誘導、数字の付け替え ・楽天トラベルと旅館グループとの揉め事 ・楽天市場事業部内でのセクシャルハラスメント実態 ・人事権を持つ上司と体の関係を持っている女性、接待パーティーに呼ばれる女性は地方異動をさせられないという現実 ・新卒入社人材の取り扱い ・社内公用語化英語化によって起った、大量の人材流出 ・英語化による給料カット、降格人

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 【GDC 2014】今年の華はVR!新型「Oculus Rift」とソニーの「Project Mopheus」を体験、それぞれの良さとは? / GameBusiness.jp

    GDCが最新のゲーム技術を開発者に示す場だとすると、今年は正にそれを体現する年となりました。話題の中心はOculus VR社が開発する「Oculus Rift」(オキュラス リフト)と、ソニーが初披露した「Project Morpheus」(プロジェクト モーフィアス)という2つのVRヘッドセットでした。双方に触れることができましたのでレポートします。 ■完成度を上げた「Oculus Rift」の新バージョン 一年前のGDCにも出展されていた「Oculus Rift」。昨年は開発者向けの製品を出荷し、瞬く間に世界中で多数の対応タイトルが開発されました。日も例外ではなく、「Oculus Game Jam」のようなものが開催されたり、先日のBitSummitでも複数のタイトルが出展されるなど高い注目を集めています。 バーチャルリアリティの可能性を示し熱量を上げた「Oculus Rift

    【GDC 2014】今年の華はVR!新型「Oculus Rift」とソニーの「Project Mopheus」を体験、それぞれの良さとは? / GameBusiness.jp
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 9月、東京の路上で

    東大震災時の朝鮮人・中国人虐殺から90年。記憶・追悼・未来のために~知らせ隊「相思華」プロジェクト。 具学永の墓を立てた宮澤菊次郎は、あんま師だった。 具学永(グ・ハギョン)は埼玉県寄居町に住んでいた、アメ売りの若者である。1923年9月6日深夜、隣村から押し寄せた自警団に殺害された。 私たち「知らせ隊」は、ブログに写真を掲載するために、地元の人々が建てたという彼の墓を訪れた。その際、墓の側面に「宮澤菊次郎 他有志之者」とあるのを見たが、この時点ではそれが誰なのかを知らなかった。立派な墓石を見て、私たちは、「地元の有力者なのだろうか」と首をかしげるしかなかった。 その後、ブログ中で何度も引用してきた山田昭次『関東大震災時の朝鮮人虐殺とその後』(創史社)に、それについて書いた部分を見つけた。読み落としていたのだ。 それによると、寄居署で具学永が虐殺された後、その遺体を引き取り、墓を建てたの

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • Amazon:九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響: 加藤 直樹: 本

    Amazon:九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響: 加藤 直樹: 本
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • <お知らせ>「こころ」100年ぶりに連載 夏目漱石の代表作 4月20日スタート:朝日新聞デジタル

    夏目漱石の代表作「こころ」は、1914年4月から8月にかけて朝日新聞紙上に掲載されました。教科書でもなじみが深い名作の誕生から100年になるのを記念し、連載開始のちょうど100年後にあたる4月20日から、当時と同じ全110回に分けて連載します。漱石作品は久しぶりという方もなじみの薄い方も、国民的作品をお楽しみください。漱石は朝日新聞の社員として、「虞美人草」「三四郎」など多くの小説を連載しました。「こころ」の再連載に合わせ、文豪の魅力を多角的に伝えていきます。◆9面で詳しく紹介

    <お知らせ>「こころ」100年ぶりに連載 夏目漱石の代表作 4月20日スタート:朝日新聞デジタル
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • アニメ誌以外で初めて「新世紀エヴァンゲリオン」特集を組んだのは日本の代表的なエロ本だった! - おたぽる

    ――ようこそ、「特殊古書店ダリオ堂」へ。当店では、ちょっと変わったたちを皆様にご紹介していきましょう。 こんにちは。「特殊古書店ダリオ堂」店主の安田理央です。ちょっと変わったばかりを収集しております。今回からそのコレクションを紹介させていただきますね。 古好きと言っても、筆者が主に集めているのは80年代、90年代のエロ雑誌なわけですが、その中でも「おたぽる」向けの物件となると、やはりこれでしょうか。「デラべっぴん」1996年8月号(英知出版)。 「デラべっぴん」は、「べっぴん」の姉妹誌として1985年に創刊されたA4サイズの月刊誌。小沢忠恭の撮影によるノスタルジックな巻頭グラビアの美麗なインパクトもさることながら、ヌード写真の切り抜き組み立て工作「オナマイド」といった凝った企画、そして充実した連載コラムなど、見て良し、読んで良し、遊んで良し痒と、80年代から90年代にかけての、日

    アニメ誌以外で初めて「新世紀エヴァンゲリオン」特集を組んだのは日本の代表的なエロ本だった! - おたぽる
    mickn
    mickn 2014/03/22
    部屋を探せばあるかも
  • Old Japan 昭和の日本 / YouTube - Broadcast Yourself

    16mm films taken in Japan from 1955 to 1960 by Michael Rogge and other filmmakers of Japan many years ago. Aikido, festivals. People in the Showa time.

    Old Japan 昭和の日本 / YouTube - Broadcast Yourself
    mickn
    mickn 2014/03/22
    1955年から1960年に16mmフィルムで撮影された日本。
  • TOKYO 1958. 東京 How much has changed ?

    An old German documentary film shows the Japanese capital 58 years ago. It is the Tokyo I worked in Naka 8th Building, Marunouchi, and lived in (Datemachi) in the fifties and which I have fond memories of. See my other 1150 clips by searching YouTube with 'michael rogge' Find my photo's here: https://www.flickr.com/photos/12350343@N04/ My website 'Man and the Unknown' http://wichm.home.xs4all.nl

    TOKYO 1958. 東京 How much has changed ?
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • Malaysia plane search: China checks new 'debris' image

    Hishammuddin Hussein was handed the information during his daily briefing China is investigating a new satellite image of debris in the southern Indian Ocean, potentially from missing flight MH370, Malaysian officials say.

    Malaysia plane search: China checks new 'debris' image
    mickn
    mickn 2014/03/22
    行方不明のマレーシア機に関して中国が何か見つけたらしい、とマレーシア情報
  • 江端さんの忘備録(2013-10-17) コンドームの効果を、技術者視点で娘に淡々と語れる人

    ■(1)この日記は、江端が2013年3月29日に、原文を残したまま、かつ、正確で ない記載については、その旨を記載して修正を試みたものです。また、日記で は語られていない事実についても追記を行っています。加えて、私の見解につ いても記載をしています。 ■(2)私が、「明らかな人権侵害に該当する」と判断し、上記(1)の方法によっ ても、なお、それが回避できないと判断した箇所については、その旨を記載し て削除を実施しました。 ■(3)上記(1)(2)により、記載当初のイメージの維持は断念しました。日記 は、江端の無知と人権侵害の実例のサンプルとして開示し、私以外の誰かが同 じことを実施しないこと、数多くのの批判によって正しい知識への橋渡しとな ることを期待して、日記を残置するものです。 ■(4)この記載の内容はデリケートかつ難しい問題を多数含むものであり、私 個人としては、この日記の内容が

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • Virtualization vs Containerization to support PaaS

    This is the talk i gave at Future of Paas Workshop which is part of IC2E IEEE conference 2014 at Boston University on March 11 2014

    Virtualization vs Containerization to support PaaS
  • ケロロ|ANIMAX アニメ見るならアニマックス

    mickn
    mickn 2014/03/22
    毎週土曜、と。
  • Article: Exposing WPA2 security protocol vulnerabilities Journal: International Journal of Information and Computer Security (IJICS) 2014 Vol.6 No.1 pp.93 - 107 Abstract: Wi-Fi protected access 2 (WPA2) is considered one of the most secure protocols emplo

  • WPA2 wireless security cracked

  • WPA2 wireless security cracked -- ScienceDaily

    WPA2 wireless security cracked Date: March 20, 2014 Source: Inderscience Summary: There are various ways to protect a wireless network. Some are generally considered to be more secure than others. Some, such as WEP (Wired Equivalent Privacy), were broken several years ago and are not recommended as a way to keep intruders away from private networks. Now, a new study reveals that one of the previou

    WPA2 wireless security cracked -- ScienceDaily
    mickn
    mickn 2014/03/22
    WEP「WPA2が破られたか」(以下略)
  • 万引き少年ゲーム « パピコニアンの倉庫 – 整頓中

    万引き少年ゲームについて、わかっている範囲でとりまとめてみました。 万引き少年ゲーム歴史については、bmfanさんのページにある、マイコンBMFANマガジン Ver.1.0の記事中にまとまっています。また、ALL ABOUT マイコンBASIC Magazineさんのページにも掲載プログラムの一覧がありますので、これらから引用させていただくと… マイコンベーシックマガジン1983年10月号 「移植版万引少年ゲーム / HC-20」 はるみのゲーム・ライブラリー 「まんびき少年ゲーム / PC-6001」 マイコンベーシックマガジン1982年7月号 「移植版 万引き少年ゲーム / PC-6001」 ラジオの製作付録ベーシックマガジン82年1月掲載 「万引少年ゲーム / MZ-80K2/C/E」 雑誌RAM 1980年2月号掲載「万引少年 / PET2001」 という事になります。MZ版はR

    万引き少年ゲーム « パピコニアンの倉庫 – 整頓中
    mickn
    mickn 2014/03/22
    「だからいまマイコン」でググってたらこのページを発見
  • 【おいしさ0.8倍!】伝説のカレーが再販決定!「インド人完全無視カレー」 | 通販 - カラメル

    2006年より提供開始したショッピングモール「カラメル」ですが、2018年9月27日をもちましてサービスの提供を終了いたしました。 長年「カラメル」をご利用いただいたユーザーさま、ならびに出店中の店長さま、誠にありがとうございました。また、サービス終了に伴い、みなさまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。 今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。

    【おいしさ0.8倍!】伝説のカレーが再販決定!「インド人完全無視カレー」 | 通販 - カラメル
    mickn
    mickn 2014/03/22
    こういうのもあったなあ
  • ナイコン族 - Wikipedia

    「ナイコン」はこの項目へ転送されています。日のカメラメーカー「Nikon」については「ニコン」をご覧ください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2010年9月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2010年9月) 出典検索?: "ナイコン族" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ナイコン族(ナイコンぞく)とは、1970年代末~1980年代~1990年代初頭において、パーソナルコンピュータ(パソコンまたはマイコン)に興味を持ちながら所有できない者の俗称である。パソコンは持っていないが同時期に刊行されていたパソコン雑誌を購入する読者層を内包する。 「ファミコ

    mickn
    mickn 2014/03/22
    Wikipediaにエントリあるのか
  • 経済史学の現在を考える(勉強不足なので日本限定)。 - 小田中直樹・仙台ドタバタ記

    は大雪で、仙台に至っては半世紀ぶりの35センチ(……)ということらしい。マジすか!! これに対して当地モンペリエは最高気温14度という天国のような天気で、からだが喜んでいるのがよくわかる……が、木曜日には仙台に戻るので、この幸せもしょせん長くは続かないわけである。 さて異国にいると(基的に出不精ゆえ)夜が長いので、例によって「つれづれなるままに……心に映りゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくる」ことになる。今回のお題は 日における経済史学の現在をいかに考えるか。 とりわけ経済史教科書はいかにあるべきか。 である。 ぼくは経済史学畑の出身ながら、最近どういうわけか経済史学と縁遠い生活をしてきたのだが、2013年度は半年間勤務先で「経済史入門」という講義を担当して一年生に経済史学の基を教える機会があり、久々に経済史学について想いをめぐらせることになった。 そんなわけで、経済史学の

    経済史学の現在を考える(勉強不足なので日本限定)。 - 小田中直樹・仙台ドタバタ記
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 福岡教育大学の作った「平和・共生ブックレット-原発事故から3年 九州に避難した人たちの今」 - Togetterまとめ

    ・なぜ、福島県外に自主避難した人達の声ばかりを取り上げて…、福島・東北の生産者の声、福島県内に暮らす人々の声、品検査やWBC検査を始め各種検査のデータを見ようとしないのでしょうか? ・福岡教育大学「避難者へのアンケートとインタビューをまとめた「平和・共生ブックレット」が完成しました」 http://www.fukuoka-edu.ac.jp/view.rbz?cd=1144 続きを読む

    福岡教育大学の作った「平和・共生ブックレット-原発事故から3年 九州に避難した人たちの今」 - Togetterまとめ
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • スペシャル・インタビュー/第34回 西原 理恵子 - 「共同参画」2013年11月号 | 内閣府男女共同参画局

    被害者になる前に知識を仕入れているしかない。 啓発が大切なんです。 当事者は、洗濯機の中で回っているようなものですから。 西原 理恵子 漫画家 暴力の連鎖を断ち切る。私たちの子供の代から変えていくしかありません。 ─ 今年度の「女性に対する暴力をなくす運動」のポスターのデザインをしていただきまして、当にありがとうございます。 ○西原 いえ、とんでもないです。「かあさん」が役に立つとうれしいですね。 ─ この運動は「女性に対する暴力」をテーマにしているのですけれども、このポスターのデザインをお考えになるに当たり、漫画家として大事だなと思ったことはありますか。 ○西原 『毎日かあさん』は、お母さんたちに人気があるし、子供もすぐ指さしてくれるから、それで人目を引いて、このポスターは何なのということで暴力に対する啓発につながれば一番いいので、そういうことで役に立てたのは非常にうれしいですね。まず

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 地下鉄サリン事件での車掌と運転手の英断 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    地下鉄サリン事件での車掌と運転手の英断 : 市況かぶ全力2階建
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • ssig33.com - Gunosy 共同代表への質問

    わりと真面目にした発言なので(流行に便乗し)参照しやすいようにまとめておく。 @shinzizm スマートニュースが公衆からの求めに応じ、送信可能化された情報に係る送信元識別符号を検索し、及びその結果を提供することを業として行う者 に該当しないと考える根拠はなんでしょうか、正直競合への悪質な FUD を流布しているとしか思えない発言ですが。 — ssig33 (@ssig33) March 20, 2014 公衆からの求めに応じ、送信可能化された情報に係る送信元識別符号を検索し、及びその結果を提供すること の範囲をわざわざ狭めるようなこと言う必要ないと思うんですよ — ssig33 (@ssig33) March 20, 2014 ていうかさ、アプリの使い易さとか、そういうことで勝負すればいいんであって「この競合サービスは違法です」なんて刺し方してそれで当に刺さっちゃったら、相手も同じ刺

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 50年前のスーパーのチラシを見せてもらった

    スーパーのチラシといえば、日常生活に溶け込み過ぎた「ザ・チラシ・オブ・チラシ」であり「チラシ界の雄」もしくは「ドン」と呼べる存在である。わざわざ手元に残しておく人は、まずいないだろう。 しかし、これが50年前のチラシとなれば途端に話は変わってくる。古いパンフレットは古屋等で入手可能だが、スーパーのチラシとなるとそうもいか ない。身近すぎるあまり保管しようとすら思わないせいか、新聞紙と一緒にちり紙交換に出されるパターンがほとんどだと思われる。 そんな絶滅危惧種レベルに貴重な大昔のチラシを、大量に見せてもらえる機会に恵まれた。じっくり読み込んでみたい。

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 魔法びんはかつてなぜ花柄だったのか?

    そういえば、花柄の魔法びんって、さいきんあまり見かけない。 おばあちゃんの家に行くと置いてあったあの鮮やかな花柄魔法びんは、いったいどこへ行ってしまったのだろう? たまには花柄の魔法びんをながめて、その実家っぽさに癒やされたい。

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • iPhoneのバッテリーを密かに消費しているシステムサービスをオフに!|Mac - 週刊アスキー

    iPhoneのバッテリー消費が早い気がする……。そんなときは、画面の明るさを暗くする、Wi-FiBluetoothをオフにする、といった節電方法があります。 さらにiOS7の場合は、「設定」→「iTunes&App Store」にあるアプリの自動アップデートをオフにする、「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」の「視差効果を減らす」をオンにする、「設定」→「通知センター」で不要な通知をオフにする、といった項目でもバッテリー消費を減らせます。 ところが、さらに密かにバッテリーを消費している項目があります。「設定」アプリの「位置情報サービス」のいちばん下にある「システムサービス」を開いてみると、位置情報を利用したさまざまな設定が初期状態でオンになっているのです。 また、「この近くで人気」とは、iOS7から追加された現在地周辺で多くダウンロードされているアプリを教えてくれる機能です。この機能を

    iPhoneのバッテリーを密かに消費しているシステムサービスをオフに!|Mac - 週刊アスキー
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • ふでやすめ | 殺人現場から始める

    「まず殺される人物を設定しなさい。次に犯人と動機を決める」 ミステリーの書き方だそうです。 1.殺される人物の設定 2.犯人と動機を決める 3.犯人がいつ、どこで、どうやって殺人を犯すか決める 4.トリックを決める 4.1.トリックが決まっていなければ事件がどう解決されるか考える 5.探偵役を決める 6.話を複雑にするために怪しい人物を登場させる 1から4まででプロットの大枠が決まるとのこと。おおまかな指針にはなりますね。 今ミステリーっぽいものを試しに書いているのですが、4のトリックが決まらないので詰まってしまいました。この指針を見ると、3をきっちり考えていないので(殺人では無いですが)、4につながらないのだろうなと思いました。

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 公共事業とその供給制約などのメモ

    【飯田泰之さんのポイント解説】 ポイントは公共事業の未達ではなく民間工事をクラウドアウトしていること. 広範な改修が必要なので長期計画は重要. でも消費税増税ショックの緩和にはそれは間に合わない https://twitter.com/iida_yasuyuki/status/447194403770089472 質問者2 @shinchanchi #考える技術としての統計学 「まずい回帰分析…定義式を回帰分析しているケースです。たとえば、GDPを消費・投資・公的需要・海外需要で回帰しているもの。…この式にはなんの意味もありません」 内閣官房参与の7スライド目は大丈夫かな… http://t.co/GMs1xuSTyV 2014-03-17 07:59:21

    公共事業とその供給制約などのメモ
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • マイルドヤンキー賞賛とその先にあるもの、、、

    いや~、最近の日のメディアやマーケティング業界のキーワードは「マイルドヤンキー」ですね。この一年位から、「日のヤンキー化」なるものが騒がれていて、そこで、博報堂生活総合研究所勤務の原田曜平氏の「ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体」が発売された事で、いいとこ取り。一釣りした感があります。基的には「ソフトヤンキーという新たな金脈発見」的な賞賛記事が多いのですが、格差社会の最先端を行くアメリカ在住の僕としては、一抹の危うさを感じています。それは、低学歴層の増大、チェーン店の増加、高卒向けの安定職の海外へのアウトソーシング、製造業からサービス業主体経済への以降と共に、1980年代以降にアメリカの中間層がジワジワ消えていった流れと酷似しているからです。今回の書き込みでは、アメリカのケースを元に、マイルドヤンキー経済賞賛の危うさを検証を下記の通り行います。

    マイルドヤンキー賞賛とその先にあるもの、、、
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 「アフリカを狙え」日本アニメ売り込む脱サラ社長 - 日本経済新聞

    「鉄腕アトム」「ハクション大魔王」「科学忍者隊ガッチャマン」……。日の人気アニメを次々とナイジェリアに売り込む仕掛け人がいる。JTBの関連会社を脱サラし、貿易会社「太陽インダストリーアフリカ」を立ち上げた伊藤政則(44)さん。欧米、アジア、南米などに比べて日アニメがまだ浸透していないアフリカ市場の掘り起こしに日夜、汗を流している。なぜアフリカでのビジネスに関わるようになったのか?これまで

    「アフリカを狙え」日本アニメ売り込む脱サラ社長 - 日本経済新聞
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • starlight project つぶつぶ★DOLL 最新情報

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • ウェブログインサービス - 過去のリクエスト

    セキュアなウェブサイトやアプリケーションを閲覧中にブラウザの[戻る]ボタンを使用したため、このページが表示されている可能性があります。もしくは、ブックマークしたかった実際のウェブサイトの代わりに間違ってWebログインフォームをブックマークしているか、同じミスをした誰かによって作成されたリンクを使用したかもしれません。 このまま続行すると、一部のブラウザでエラーが発生したり、あなたが去ろうとしたWebサイトに戻ったりするので、このページが代わりに表示されています。

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 孫崎享の 風雲! ガセネタ年度末(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 学習者用端末の運用とセキュリティ

    UEHARA, TetsutaroProfessor at Colledge of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University

    学習者用端末の運用とセキュリティ
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • Takashi Yamanoue

    上原先生のご講演

    Takashi Yamanoue
    mickn
    mickn 2014/03/22
    仮想端末はコストが高くつくので現実的ではないという話
  • Hack: a new programming language for HHVM

    In a hurry? Try Hack now: http://hacklang.org/ Today we’re releasing Hack, a programming language we developed for HHVM that interoperates seamlessly with PHP. Hack reconciles the fast development cycle of PHP with the discipline provided by static typing, while adding many features commonly found in other modern programming languages. We have deployed Hack at Facebook and it has been a great succ

    Hack: a new programming language for HHVM
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • Hack · Programming Productivity Without Breaking Things

    HackHack is an object-oriented programming language for building reliable websites at epic scale Hack reconciles the fast development cycle of a dynamically typed language with the discipline provided by static typing, while adding many features commonly found in other modern programming languages. Hack provides instantaneous type checking by incrementally checking your files as you edit them. It

    Hack · Programming Productivity Without Breaking Things
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • Wadler's Blog: Facebook announces Hack

    Julian Verlauget and Alok Menghrajani of Facebook have announced Hack, a gradually-typed variant of PHP. Hack is released open-source, features support for generic types and higher-order functions, and and compiles to HHVM. The core team for Hack features a number of the usual suspects, including Bryan O'Sullivan and Erik Meijer. Meanwhile, Simon Marlow and others at Facebook are pressing ahead wi

    mickn
    mickn 2014/03/22
  • パクリツイートしてる連中を一括ブロックするツール「パクころ」作った - メモ帳DPA

    概要 パクリで250favs以上稼いだユーザをブロックする パクリ側をお気に入り登録していたらオリジナル側に付け替える ここからどうぞ↓ パクころ ※8/30 ドメインを xvs.jp から de0.biz に変えました。(理由は後述) 意図 kill1000favs の対象外部分をカバーしようと思った パクツイの森 は片っ端から拾ってしまいブロック対象として使うには精度が粗かった ぱくったー は更新止まり気味だった 上記の既存のパクリ検出は検出だけだったので自身のTLから見えなくしたかった 星つけたのが後からパクリと判明したらイラッと来るのでどうにかしたかった Kill 1000favs おいでよ パクツイの森 #パク森 ぱくったー / Pakutter - うさだBlog / ls@usada's Workshop 検出のポリシー @favstar250_ja、@favstar500_

    パクリツイートしてる連中を一括ブロックするツール「パクころ」作った - メモ帳DPA
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 実在非モテに会いにいく~赤木さん編~① - アリクログ

    まずこちらのTogrtterを思い出してみてください。 「女性の人権を尊重したら、女性に優しくしたら、「草男子」と見下されモテない」 http://togetter.com/li/639123 ここを発端に非モテへの熱き思いが噴きあがったので ついったーにいる実在非モテ男性にインタビューしにいく企画とかやりたいんだけどいくらぐらい積めばいいの?— アリク (@aRikU888) 2014, 3月 9 こういうことを書いたらですね、 @aRikU888 @igi 別に俺ならただでいいけど。— 赤木智弘@僕は親中(なかもと) (@T_akagi) 2014, 3月 10 というご返答をまさかのご人からいただいたので これ幸いと仲介者であるigiさんも途中参加の形で来てもらい、 赤木さんへのインタビューが実現しました。わーい! ①のこれがメイン、続いてあげる②は零れ話いれてます。 あと最後

    実在非モテに会いにいく~赤木さん編~① - アリクログ
    mickn
    mickn 2014/03/22
  • 環境省_最近の甲状腺検査をめぐる報道について

    平成26年3月 環境省総合環境政策局環境保健部 平成26年3月11日(火)に放映されたTV朝日の番組「報道ステーション」において、福島県「県民健康管理調査」のうち甲状腺検査(以下単に「甲状腺検査」とします。)について報道がなされましたが、事実関係に誤解を生ずるおそれもあるので、環境省としての見解を以下のようにお示しいたします。 1.甲状腺検査の結果と福島第一原子力発電所事故との因果関係について 甲状腺検査をきっかけに甲状腺がんと診断された方について、世界保健機関(WHO)や国連科学委員会(UNSCEAR(アンスケア))等の国際機関や、平成26年2月に環境省等が開催した「放射線と甲状腺がんに関する国際ワークショップ」に参加した国内外の専門家からは「原発事故によるものとは考えにくい」とされています。 その理由としては、 これまでに行った調査によると原発周辺地域の子ども達の甲状腺被ばく線量は総じ

    mickn
    mickn 2014/03/22