タグ

2024年4月1日のブックマーク (15件)

  • 神戸 光歩 (かんべ みつほ)-Mitsuho Kambe- – 大沢事務所

    「フォー・オール・マンカインド」(アレイダ) 「LUPIN S3」(フルール・ベランジェ) 「THIS IS US 36歳、これから」(思春期のベス) 「ハイスクール・ミュージカル」(ナタリー・バグリー) 「ヴァチカンのエクソシスト」(ヘンリー) 「プリティ・フリーキン・スケアリー」(スケアリー) 「おしゃれにナンシー・クランシー」(ジョジョ) 「ベイビーシャークのわくわくショー」(ベイビーシャーク) 「ベルグレービア 新たなる秘密」(エミリー) 「ダンジョン飯」(イヅツミ) 「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないのですが。」(賢者アオイ) 「明日ちゃんのセーラー服」(蛇森生靜) 「きみの声をとどけたい」(中原あやめ) 「スプリガン」(山菱理恵) 詳細なプロフィール・ボイスサンプルは、下記番号までお問合せ下さい TEL:03-5571-0038

    mickn
    mickn 2024/04/01
  • 中国国営企業のロゴが政府資料に…あり得ないやらかしが一気に明らかにしてくれたエネルギー安全保障問題について | 文春オンライン

    河野太郎さんが先導役であったエネルギー問題を議論する内閣府「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース(以下、再エネTF)」で、今回構成員の自然エネルギー財団の大林ミカさん提出の資料に中国国営の国家電網公司のロゴが入っていたという事件が勃発してしまいました。 折しも、国家機密を中国など外国に漏らさない仕組みである「セキュリティ・クリアランス」が法制化に向けて検討が進み、また国民の払う電気代に上乗せされる『再エネ賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金単価)』の値上げで問題になってるところだったんですが。 なんでまた、よりによって中国国営企業の介入が疑われる痕跡を残してしまったのでしょう。残念だなあ。 あまりにも無理があり過ぎた、ロゴ混入釈明のストーリー 騒動が勃発した3月23日(土)、河野太郎さんがX(旧Twitter)上で素早く反応し、呼応するように内閣府規制改革推進室アカ

    中国国営企業のロゴが政府資料に…あり得ないやらかしが一気に明らかにしてくれたエネルギー安全保障問題について | 文春オンライン
    mickn
    mickn 2024/04/01
  • きちんとチェックすると「781年」かかるAI用データセット「LAION-5B」の課題がよくわかる「Models All The Way Down」

    Stable Diffusionをはじめとする主要な画像生成AIのトレーニングには、50億枚超の画像とテキストのセットである「LAION-5B」が用いられています。週5で働くフルタイム労働者が1秒ずつ画像を目視確認すると781年かかるといわれているデータセットの膨大さや、その問題点がまとめられたサイト「Models All The Way Down」が公開されました。 Models All The Way Down https://knowingmachines.org/models-all-the-way 上記のURLにアクセスしてスクロールすると、背景にさまざまな画像とそれに紐付けられたテキストデータが現れては消えていきます。これは、LAION-5Bに収録されているデータセットとのこと。 LAION-5Bの公開ページには「すぐに使える製品の作成に使用することはお勧めしません」との注意書

    きちんとチェックすると「781年」かかるAI用データセット「LAION-5B」の課題がよくわかる「Models All The Way Down」
    mickn
    mickn 2024/04/01
  • StarRise

    © プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! © プロジェクトラブライブ!スーパースター!! © プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

    StarRise
    mickn
    mickn 2024/04/01
  • StarRise

    「StarRise」始動! 株式会社バンダイナムコミュージックライブは、IPグループ・タレント・アクター・アーティストのマネジメント事業を展開する『StarRise』を始動します! 昨年4月よりバンダイナムコミュージックライブ所属としてラブライブ!シリーズのグループマネジメントを中心にマネジメント事業をスタートしてまいりましたが、新たに数組のアーティストを仲間に迎え、屋号「StarRise」として新たにスタートします。 StarRiseは、IPグループ・アクター・アーティストのマネジメント事業を中心に、マネジメント所属タレント一人一人の可能性を最大限に引き出せる事業展開を企画・実施してまいります。

    StarRise
    mickn
    mickn 2024/04/01
  • VIASOカード(TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」デザイン)|クレジットカードなら三菱UFJニコス

  • Find all Unicode characters from Hieroglyphs to Dingbats – Codepoints

    Home Search All Planes Random Codepoints Codepoint, n. the position of a character in an encoding system. search For example: shavian, mahjong, heart, emoji Start here: Browse one by one through blocks of characters Browse Codepoints Need help? Answer questions to find matching characters Find My Codepoint Expert Search! Search for characters with particular properties Search Codepoint About this

  • コミックマーケットのほんとうに始めのころのこと|近藤 良英

    1975年ごろのこと、私は大学2年生でした。SF研究会に所属して、私は漫画家になりたくて毎日漫画を描いていました。空想科学的なことが好きだったので、SF研究会に所属していました。実は、入学した1974年に、さいしょは漫画研究会に入ったのですが、田舎では上手だと思っていたのに、あまりにみんなが上手で自信を無くしたところに(いしかわじゅんさんがいらっしゃいました。あまりに上手でショックを受けました)、漫研の近くにSF研があったのでそこをのぞいたところ、そこの人たちと話が合うので、漫研をやめてSF研に入りました。実は、1974年はブルース・リーの「燃えよドラゴン」公開の年で大ブームになっていて、私もご多分に漏れずすっかりとりこになって、大学の空手同好会に入りました。ところが稽古がきつくて耐えられず、「やっぱり僕には漫画しかない」とか都合よく考えて空手同好会をやめました。ブルース・リーへの道は遠か

    コミックマーケットのほんとうに始めのころのこと|近藤 良英
    mickn
    mickn 2024/04/01
  • 「ファクトチェックってそんなに大げさなものではない」 立岩陽一郎さん

    SNSや生成AIの発達で「フェイクニュース」という言葉が当たり前のように飛び交うようになった昨今。事実確認と検証によってフェイクニュースの拡散を阻止する「ファクトチェック」の役割がますます高まっています。ネット上の嘘とどのように戦うか。ファクトチェックメディア「InFact(インファクト)」編集長でジャーナリストの立岩陽一郎さんにお話を聞きました。 立岩陽一郎 1967年、神奈川県生まれ。NPOメディア「InFact」編集長、大阪芸大短期大学部教授。NHKでテヘラン特派員、イラク駐在、社会部記者、国際放送局デスクを経て、2016年末に退職、17年独立。「InFact」をたち上げて調査報道、ファクトチェックの普及に努める。 フジテレビ、毎日放送の情報番組でコメンテーターを務める他、新聞雑誌でコラムを執筆。『コロナの時代を生きるためのファクトチェック』『トランプ王国の素顔』『ファクトチェックと

    「ファクトチェックってそんなに大げさなものではない」 立岩陽一郎さん
    mickn
    mickn 2024/04/01
  • XZ Utilsの脆弱性 CVE-2024-3094 についてまとめてみた - piyolog

    2024年3月29日、Linux向け圧縮ユーティリティとして広く利用されているXZ Utilsに深刻な脆弱性 CVE-2024-3094 が確認されたとして、研究者やベンダがセキュリティ情報を公開しました。この脆弱性は特定の条件下においてバックドアとして悪用される恐れがあるものとみられており、当該ソフトウエアのメンテナのアカウントにより実装されたソフトウエアサプライチェーン攻撃の可能性が指摘されています。ここでは関連する情報をまとめます。 脆弱性の概要 xzとは主要なLinuxディストリビューションに含まれる汎用的なデータ圧縮形式で、今回問題が確認されたのはその圧縮・解凍ユーティリティであるliblzma(API)を含むXZ Utils。CVE-2024-3094が採番されており、Red Hatによって評価されたCVSS基値はフルスコアの10。影響を受けたライブラリをリンクしているssh

    XZ Utilsの脆弱性 CVE-2024-3094 についてまとめてみた - piyolog
  • しくじり中国EVが失敗した理由。成功から一転した「哪吒汽車(Neta)」から学ぶ、日本企業には耳の痛い話も | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    中国電気自動車(EV)ブランドの大淘汰時代がやってきている。 今の中国EV市場には、従来の自動車メーカだけでなく、シャオミのようなスマホメーカー、バイドゥといったネット大手、さらにはテレビ、ロボット掃除機、電動スクーター、白酒の企業まで、有名無名のEVブランドがこぞって参入したが、続々と競争からドロップアウトしていき立ちいかなくなっている。 中国の新興EV各社は総じて赤字経営だった。なかでは、ようやく黒字化を達成した「理想汽車(Li Auto)」や「蔚来汽車(NIO)」もあるが、多くの企業は依然として赤字から脱却していない。それでも中国市場の成長に期待して熱心に資金調達を進めた。この辺は36Krの記事『1台あたり200万円の赤字、それでも中国新興EVが資金に困らないわけ』に詳しく書いてあるので読んで欲しい。 1台あたり200万円の赤字 それでも中国新興EVが資金に困らないわけ 一方、調子が

    しくじり中国EVが失敗した理由。成功から一転した「哪吒汽車(Neta)」から学ぶ、日本企業には耳の痛い話も | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    mickn
    mickn 2024/04/01
  • 「オーバーツーリズム」克服できる?ぎゅうぎゅう詰めのバス、あふれるゴミ、各地の取り組みは? 観光立国目指す日本「外国人に来てもらわなあかん」 | 47NEWS

    「オーバーツーリズム」克服できる?ぎゅうぎゅう詰めのバス、あふれるゴミ、各地の取り組みは? 観光立国目指す日「外国人に来てもらわなあかん」 電車に乗れば、大きな荷物を持った観光客が楽しげに話している。観光地に降り立てば、日人も訪日客もごった返していて、気後れしてしまうほど。 「観光立国」を掲げる日。2023年の訪日客は、12月だけ見るとコロナ禍前を上回り過去最高を記録した。 悲願だった観光地のにぎわい復活…のはずなのに、観光客が押し寄せて住民の生活に悪影響を及ぼす「オーバーツーリズム」の問題を耳にする機会が増えた。 一体何が起こっているのか?共同通信の取材班が各地を訪れると、地域や住民が観光と共存を図ろうと奮闘する姿が見えてきた。(共同通信 オーバーツーリズム問題取材班) ▽なくならない行列、たどり着けない座席 2月中旬、京都駅から清水寺方面に向かうバスの停留所には長蛇の列ができてい

    「オーバーツーリズム」克服できる?ぎゅうぎゅう詰めのバス、あふれるゴミ、各地の取り組みは? 観光立国目指す日本「外国人に来てもらわなあかん」 | 47NEWS
    mickn
    mickn 2024/04/01
  • ヒポミのかばコレクション

    ”カバがべればべるほど、あなたの貯金が増えます” 最初にコインをべさせようとした時は失敗した。ちょっとコツがいるが、そのほうが面白い。もう一度、もう一度、と繰り返すうちに貯金が増える! 平和島骨董まつりで力持ちMSさんが発見、捕獲してくれたレアなカバ。力持ちMSさん、欲しかったカバを見つけてくれてありがとうございました。 MECHANICAL HAPPY HIPPO BANK Made in Japan YONE(米屋)

    mickn
    mickn 2024/04/01
  • Shutting down the letsblock.it project and its official instance · letsblockit/letsblockit · Discussion #663

    mickn
    mickn 2024/04/01
  • 恩賜上野動物園の新たな乗り物 選定審査結果|東京都

    2024年03月29日 建設局 恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査委員会の審査結果について 東京都は、恩賜上野動物園の更なる魅力の向上や安全で快適な移動手段の確保を図ることを目的に、廃止されたモノレールの代替となる新たな乗り物を整備するため、企画提案を公募しました。 恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査委員会(以下、審査委員会)において、公募により提出された企画提案について審査したので、下記のとおり結果を公表します。 記 1 選定した企画提案(B社) ジェットコースターと同様の構造を利用した脱輪の心配のない高い安全性の乗り物 上り勾配ではモーター駆動で、下り勾配では条件により位置エネルギーを利用して走行する省エネシステム イメージ図 内装デザイン例 ラッピング例 2 審査の方法 審査委員会において「恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査・決定基準」に基づき審査を行いました。 3 審査の結果 評価

    mickn
    mickn 2024/04/01