タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (150)

  • 問題はマネでなくてマネー : 404 Blog Not Found

    2006年01月03日16:02 カテゴリMediaMoney 問題はマネでなくてマネー 結局、「オリジナリティ」を付加価値の尺度にすることそのものが問題なのではないか? たけくまメモ: 許される模倣・許されない模倣 厳密な意味でのオリジナルは、この世に存在しない。 あらゆる創作は、模倣の土台の上に成立している。 元ネタにはない新しいプラス・アルファ(独創性)があるかどうか。その有無と程度 問題は、a.とb.は客観的事実でも、c.に関しては関係者の主観でしか決められないことにある。 「日の下に新しきものなし」というのは、著作権という考え方そのものが生まれる前にある。これに関して議論するのはもはや「進化論は間違っている」というのと同じぐらいトンデモだろう。 実際、模倣が問題となったのは、表現そのものに価値が認められるようになってからである。模倣が問題を生むのではなく、価値が問題を生むのだ。問

    問題はマネでなくてマネー : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2006/01/05
  • To Pay the Price of the Error is System : 404 Blog Not Found

    2005年12月15日21:36 カテゴリiTechイタい格言 -- painful proverbs To Pay the Price of the Error is System 今回のジェイコム株の事故で、同様の感慨を持ったGeek達は多いのではないか。 大事故の予兆をさぐる 宮城 雅子 人間の問題? | Okumura's Blog今日の朝日新聞夕刊の素粒子:「東証株売買誤入力事件の損失は400億円超。システムのせいにするなかれ。人間の問題だろう。」?! ``To err is human; to manage error is system.'' -- Kevin Kelly Webアプリの安全装置は簡単につけられるさして複雑でもない常識レベルの仕様を(できればシステム上の低レベル層で)たった1行書くだけで、入力ミスであれ悪意の操作であれ多くのの想定外な現象について水際で防ぐこと

    To Pay the Price of the Error is System : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2005/12/17
  • グーグル、10の黄金水責め : 404 Blog Not Found

    2005年12月06日21:50 カテゴリiTechBlogosphere グーグル、10の黄金水責め まあ、なんと絶妙なタイミングで。 B3 Annex: グーグル、10の黄金律 Newsweek最新号 (Issues 2006)に、Eric Schmidt(グーグルCEO)とHal Varian(バークレー校教授兼グーグルコンサルタント)による「グーグル、10の黄金律」("Google:Ten Golden Rule")が掲載されている。 「続きを読む」上のリンクを読んでから。 必ずしも目新しくはないが、一応、日語版を404 Blog Not Found 超訳で:-) 採用は招待状方式で グーグルにユーザー登録する人はすべて、既存ユーザーからの招待状により登録を行う。社外すべての人々の意見は取るに足らず、しかしそれを表立って言えない以上、優越感を持たせることが大切であり、このことで

    グーグル、10の黄金水責め : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2005/12/07
  • 自分らしさの自分知らず : 404 Blog Not Found

    2005年10月03日18:11 カテゴリPsychoengineering 自分らしさの自分知らず もしかして彼らのいう「自分」と「我々」が思う「自分」というのはかなり異なるのではないか? RHEOS REPORT:下流社会 - livedoor Blog(ブログ) 「自分らしさ」というキーワードは実は私自身気になっていたのである。というのは、実績もなくさしたる突出したところの見あたらない若者に限り、自分らしさに対するこだわりが強いと言うことに驚きに近い感覚を覚えていたからである。その根拠のない自信はどこから来ているのだろうか、というのは私にとっては非常になぞだったのである。 何が異なるかというのは、「他」の扱いである。 我々(と言い切ってしまっていいのかわからないが)が思うところの「古典的」な「自分」には、その対立として常に「社会」とか「他人」とか、「自分以外」の要素があった。そこには

    自分らしさの自分知らず : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2005/10/03
  • ちゃんとUTF-8 flagを処理する : 404 Blog Not Found

    2005年09月30日14:33 カテゴリLightweight Languages ちゃんとUTF-8 flagを処理する ちょ、ちょっとまったぁ。 naoyaのはてなダイアリー - XML::Parser を Hack して utf8 フラグ問題から解放される ちゃんとやりたい方は、 Unicode::RecursiveDowngrade Object::Apply あたりを使いましょう。 これ、「ちゃんとした」方法って言われちゃうとなあ。 Perl 5 Portersのラフコンセンサスとしては、UTF-8 flagの処理のガイドラインは、 文字列としての処理はflagを付けて バイト列としての処理はflagを落として というもので、翻訳すると 内部で扱いはflag付き 外部に出す寸前でflag落とし ということになります。よって「いつflagを落とすか」は、「出力時」というのが望まし

    ちゃんとUTF-8 flagを処理する : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2005/09/30
  • 高橋メソッド : 404 Blog Not Found

    2005年08月29日01:46 カテゴリLightweight Languages 高橋メソッド 今回のLLDN2005でも、高橋メソッドの威力は強力だった。Ruby on Railよりもキラー度が高いかも知れない。 Perlの世界でもこれを使わない手はない。 というわけで、謹んでお届けします。Acme::Takahashi::Methodです。 以下、README. NAME Acme::Takahashi::Method - turns your script into slides accordingly to the Takahashi Method SYNOPSIS use Acme::Takahashi::Method; # and the rest of your codes. DESCRIPTION The Takahashi Method <http://www.rub

    高橋メソッド : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2005/08/29
  • While there are more than one languages to do it : 404 Blog Not Found

    2005年08月10日01:33 カテゴリOpen Source While there are more than one languages to do it why perl? (anything that follows is in Japanese. Sorry those who can't grok Japanese) まずはこのグラフであるが、電脳言語別のの出版物の点数である(Tim O'Reillyからの借り物)。これで見ると、確かにPerlが落ちているように見える。 が、以下をご覧頂きたい。 O'Reilly: Is Perl Still Relevant? - haywood のコメント Some objective, Results of a job posting search on www.dice.com: (Posts in last 10 days, a

    While there are more than one languages to do it : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2005/08/10
  • OSCONに間に合ってればなあ : 404 Blog Not Found

    2005年08月09日15:05 カテゴリLiving on the Edge OSCONに間に合ってればなあ これ。 LLDNに着ていこうか。しかしOSCONでもらったT-シャツもどっさりあるし。 Dan the T-Shirt Collector 「Living on the Edge」カテゴリの最新記事

    OSCONに間に合ってればなあ : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2005/08/09
  • 7 years of advancement - 書評 - Advanced Perl Programming : 404 Blog Not Found

    2005年08月07日20:03 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 7 years of advancement - 書評 - Advanced Perl Programming まず結論から述べよう。 Advanced Perl Programming Simon Cozens 書は旧版の書き直しではなく、全く別のである。 旧版でかなりのページを割いて触れていたObjectは、もはや書の主題ではなくなっている。すでにObjectはPerlにおいても日常茶飯事だからだ。Tkに至っては、ばっさり削除されている。人気がなくなったのではない。その逆で、人気がありすぎてすでに一分野として分岐しているからだ。その他、旧版にあった多くの分野がすでに独立している。 それくらい、この7年の変化が大きく、Perl5がそれぞれの用途にきちんと答えて来たという事だ。 そし

    7 years of advancement - 書評 - Advanced Perl Programming : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2005/08/09
  • 高齢社会白痴書 : 404 Blog Not Found

    2005年06月17日13:37 カテゴリTaxpayer 高齢社会白痴書 前回の流れにそって、さらに平成17年版高齢社会白書に目を通すと、飽きれて呆れてものが言えなくなった。 まず、日における高齢者世代とは、日でもっとも裕福な世代である。 平成17年版高齢社会白書:貯蓄・資産 世帯主の年齢が65歳以上の世帯(二人以上の世帯)の貯蓄の状況についてみると、平成15(2003)年において、一世帯平均の貯蓄現在高は、2,423万円となっており、全世帯(1,690万円)の約1.4倍となっている。 それ自体は驚くに値しないし、むしろ慶賀すべきことであろう。もちろん彼らの資産の一部は、税金ではなく国債などの形で、「子孫につけまわし」する形で得られた「見えない搾取」による分が入っているとしても、彼らにそういう意識はあまりないであろうし、実際そのほとんどは退職金や積み立てによるものだろう。彼らが金持で

    高齢社会白痴書 : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2005/06/17