タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (527)

  • Ruby on Railsは「えせMVC」じゃないよー - このブログは証明できない。

    Life is beautifulのこのエントリーは「釣り」でしょ? no title 先日のエントリーでも少し触れたが、Ruby on Railsの最大の問題点は、それが持つ「一見そのフレームワークがMVCの形をとりながら、MVCの最も大切なところを外している『えせMVC』である」点にある。MVC(Model View Controller)がなぜ必要かを根底の部分でちゃんとと意識せずにRailsアプリケーションを作ると、後々ひどい目に会うので注意が必要である。 ということで、MVCの解説をされています。それは、OK。で、Railsが「えせMVC」だという理由。 ActiveRecordそのものはとても便利なもので全く問題はないのだが、問題はRailsの解説書などでActiveRecordを使って抽象化されたデータベースをModelと読んでいるケースが多く見受けられる点だ。 上に述べた通

    mickn
    mickn 2009/10/12
  • Corseka騒動まとめ - 雑誌屋かあさんの毎日

    この記事は、私がtwitterの私のTL上と社内とで見聞きたり、考えたりしたことを元に、エニグモの雑誌販売サイト「Corseka(コルシカ)」についてのまとめです。ただし、twitterの発言へのリンクはあえて貼りません*1。 第1章「謎の会社、出版業界を変える?」 まず、 NIKKEI NETIT PLUSの、インターネット:最新ニュースの10月7日 07:00更新分にニュースが掲載される。これを見つけたのは、twitterの私のTL上。 雑誌、ネットで購入・閲覧 エニグモが新サービス マーケティング支援のエニグモ(東京・渋谷、須田将啓・田中禎人共同社長)は7日、インターネットで雑誌を販売し、内容をそのままオンラインで閲覧できるサービスを始める。利用者は好きなページを簡単に切り抜いてネット上に保存でき、送料以外の追加料金なしで雑誌の現物も入手可能。1年で20万人の利用者獲得を目指す。

    Corseka騒動まとめ - 雑誌屋かあさんの毎日
    mickn
    mickn 2009/10/07
  • ユニコードが5.2に正式バージョンアップ - 超バラ研:日記

    昨日、ユニコードホームページで、“Unicode 5.2.0”に正式バージョンアップされたことが発表されました。 http://www.unicode.org/versions/Unicode5.2.0/ 今回の目玉は古代エジプトのヒエログリフが遂に追加されたことやCJK統合漢字拡張Cの追加、日の地図記号や絵文字の一部*1が追加されたことであります。 サマリア文字やパフラヴィー文字、アヴェスタ文字などアラム系文字の大量追加やビルマ文字やカナダ音節文字、ハングル、デーヴァナーガリー文字の拡張が目立った特徴です。 ラテン・ギリシャ・キリル文字系の追加はアブハズ語の“PE WITH DESCENDER”やラテン拡張Cの大文字3種のみと意外と少なかったです。 CJK統合漢字のPDFファイルが、各国別の字形を確認できるようになったことも革新的です。これは漢字の字形の微妙な違いがわかりやすくなったこ

  • 東京ゲームショウで会ったコンパニオンと自分のこと - GAME NEVER SLEEPS

    初めて彼女と会ったのは関係者用の休憩室だった。コーヒーを飲みながら誰かが置いていったファミ通を読んで時間をつぶしていたら、目の前にどっかと彼女がすわった。たばこに火をつけて、ふーっと煙を吐くとおもむろにこちらを向き、 「アイツらまじキモいでしょ?キモすぎでしょ?」 と話しかけられた。そこで初めて、彼女が同じブースで大量のアマチュアカメラマンに囲まれていた女性だと気づいた。笑顔でモデル立ちではなく、眉間にしわを寄せて足を高く組んで座り、たばこを呑む姿は、別人にしか見えなかった。 「えーと、アイツらってカメラの人たちですか?」 「全部、全員。必死にゲームやったりとか、まじキモい。あと臭い。」 「なるほどー(どうしよう……)」 彼女はふと僕の手にあるファミ通に目をとめた。 「それもキモいの?」 僕にはなかった発想だが、なるほど確かに彼女からみれば、気持ち悪いのかもしれない。 「いや、そんなでもな

    mickn
    mickn 2009/10/01
  • ふざけんな - codemaniaxの脱・公務員宣言

    かつて、あなたは言った。「君の言うことなんて誰も共感しない」。でも今はこう言う。「物の経営者が必要だ」。ふざけんなと言いたい。僕はずっと言い続けた。「若い連中が入ってきたがるような「ビジネス」をどう組み立てるのか、顧客の利益と我々業界の利益をどうリンクさせるのか。それこそが問題だ」。でも、あなたたちは聞く耳を持たなかった。税金を使ってベンチマークを続け、ギークを奉り、スーツをけなし続けた。その結果が、このザマだ。今になって、経営者が云々言い始めている。ふざけんな、と言いたい。あなたたちは言った。オープンソースこそが世の中を変えると言った。ギークがスーツに勝ると言った。であるならば、僕が今、ビジネススクールに通う必要はなかったはずだ。僕が今、高い学費を払ってMBAを目指す必要性なんか無かったはずだ。あなたたちの言うことが正しかったのならば。あなたたちの考え方で、やり方で、オープンソースが世

    mickn
    mickn 2009/09/21
  • 飯田語録―『日曜討論』(後編) - 事務屋稼業

    引きつづき『日曜討論』より、飯田泰之語録。 「これってNHKの著作権侵害じゃね?」というのは自分でも薄々感じてはいるのですが、あくまでも公共の福祉のための「引用」とみとめていただけないかしらん、と思っています。申すまでもなく、当エントリの文責は私にあります。なお、飯田先生の許可を得たというのは、あくまでも道義的に「仁義を切った」ということであって、著作権に関する問題が法的にクリアされているかどうかは別だというのは、承知しております。深刻な法的問題があるようなら、当エントリは即刻削除させていただきます。あしからず。 どうする財政再建 財源の付け替えだと、結局はプラマイゼロになっていく。財政再建をやるときに、現行の政権はどうしても増税による財政再建という方向に進みがちなんですよね。そうではなくて、もっと将来の成長戦略を描くことで、税の増収による財政再建というビジョンを持っていかないと、ジリ貧に

    mickn
    mickn 2009/09/08
  • 飯田語録―『日曜討論』(前編) - 事務屋稼業

    NHK『日曜討論』に飯田泰之先生がご出演ということで、録画しておきました。いつもは裏のDB改を録っているのですが、DBのほうは家族そろってリアルタイムで見たのです。ベジータはこんなにも余計なことをペラペラしゃべるキャラだったのかと再発見して驚いたり。 閑話休題。せっかく録画したので、飯田先生の発言のみをひとまず前半部分だけ文字起こししてみました。飯田先生のお許しを得て、ここにupいたします。なお、字句にはなるべく正確さを期しましたが、発言の主旨を損なわない程度に一部の言い回しに手をくわえさせていただきました。 政権交代をどう見るか 実際、政権交代そのものは、政策――経済政策もそうですし、その他の政策についても、方向性をかえる大きなチャンスではあると思います。しかし、そのなかで出てきている政策というのが、比較的いまの時点では選挙対策用というイメージが強くて、これから、このうちどれを実行して、

    mickn
    mickn 2009/09/07
  • 飯田泰之、雨宮処凛著「脱貧困の経済学 日本はまだ変えられる」についてTwitterに投稿したものを並べてみた。 - Demilog

    細切れ時間にを読んでなおかつ読書メモが出来るようにTwitter読書の中継、というのをやり始めましたが、短い断片が続くだけなのでブログの文章に再構成するのは困難ですね。また、2%成長しないとまずいというお話は他の方もされてるので略、というか読んでいる途中からTwitterに投稿することを思いついたので一部抜けてます。ちょっと表現を直したり再構成したりもしています。以下になります。 日の税制が累進性が強いとか累進率上げるとやる気がなくなるという話へのまとまった反論ページ(P101)があるのはありがたいかも。大竹文雄さんの研究もグラフ付きで紹介されている。日では貧困者へのサポートを国がすべきだという意識が先進国では非常に低い。自由な経済が人々を幸福にするという意識も非常に低い(P105)。飯田さん「自由競争はよくない。さりとて貧しい人を助けるのもよくない。これは「世間」に後ろ指をさされ

    mickn
    mickn 2009/09/07
  • スベスベ日記

    スベスベ日記

    mickn
    mickn 2009/09/04
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    mickn
    mickn 2009/09/03
  • 民主党の次を予測すると - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/walwal/20090830/1251663355民主党政権のひとつの山場は、今年の冬じゃないでしょうか?「脱貧困経済学」で触れられていましたが、失業率が今年の冬にピークを迎えるらしいので、ここで何かしらの手を打たないと、有権者にそっぽを向かれるんじゃないかなあ*1。気がかりなのはむしろこちらの方だろう。現状民主党主流派の経済認識が現代の世界の主流*1からかけ離れてるとしたら事態が好転する可能性はあまり高くないように思う。そしてマスコミの関心は相変わらず財政支出の財源問題だ。社会保障関係に支出するのは望ましいがその財源はどこから持ってくるのかという問題設定自体は正しい。しかしなぜか日経済が今後「成長しない」ことを前提にしてしまってるようなところがある。それでは原理的に大である財源の維持は今後不可能になることは明白なのに、である。制度の破綻

    mickn
    mickn 2009/09/01
  • 一体、この国は農業をどうしたいんでしょうね - pal-9999の日記

    ある農家は派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまった なんか、この記事よんだり、はてなブックマークのコメント読んだりして思ったんですが、一体、この国は農業をほんとどうしたいんでしょうね。 というか、派遣やめて農業にいくのは別にいいんですが、真面目に農業やるなら、農地借りてやるのがいいですよ。今なら、10アールの農地借りるのなんて、年に一万〜二万払えば貸してもらえるんですぜ。はっきりってタダ同然です。ただし、農業委員会って問題はありますがね。 農奴とか搾取とかいうけど、農地なんてタダ同然で借りれるんですよ。無論、貸す側が、いきなり100平方メートルの土地貸してくれるかどうかは謎ですけど。 で、次に、「農業大変」って言う人がいますよね。あと、「農業って牧歌的」って人も。 あのね。農業大変だっていう人がいますが、それだったら、なんで農家の8割が兼業農家なのか、考えた人っていま

    mickn
    mickn 2009/08/28
  • 長文日記

    mickn
    mickn 2009/08/26
  • 経済成長の条件とは何か - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20090821/1250810684のブクマコメント。2009年08月21日zu2 では、経済成長はどこから来るのだろうか。2009年08月21日petronius7経済 個別企業や個人が努力して、他の人が多少負債を抱えてでも買いたいものを作れば、経済は成長するのでは?ゼロサムを誤解されているようですが、系のバランスシートが大きくなることを経済成長と呼ぶ気がしますが。2009年08月22日onigiri_srv経済『あたかもミクロの努力が集合すればマクロ全体の改善につながるような錯覚が生まれてしまう』/まっとうなマクロの環境下であればそれも是なんでしょうけどね。うーん、確かに「経済成長」というのは不思議で、それがどこから来るのかについて考えてみればわからなくなるところはある。そのへんは勉強不足なのかいまだに飲み込めてない

    mickn
    mickn 2009/08/24
  •  

    mickn
    mickn 2009/08/22
  • 錯覚の世界 - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20090819/p1とりあえず池上先生の経済解説はもういいや、などと思いつつ、テレビ東京にチャンネルをかえると、「“ワケあり”で儲かったワケ教えますSP」という番組をやっていた。不況でも抜群の発想で儲かるベンチャー・ビヂネスを紹介する、いつものアレだ。私はこの手のお話を聞いてもテンションが下がってしまう。説教されてるような気分になるからだろう。 なんとなく日経済言説状況の縮図を見たような気がして、私は結局テレビを消した。ミクロとマクロの切り分けが出来ないために、あたかもミクロの努力が集合すればマクロ全体の改善につながるような錯覚が生まれてしまう。こういう発想が日における(今でも基的に衰えない)構造改革シンドロームの根底にあると思う。そもそもパイが増えない状況=不況では、限られた資源を奪い合う椅子取りゲームになるだけで、誰か

    mickn
    mickn 2009/08/22
  • テンションの下がった話 - 事務屋稼業

    mickn
    mickn 2009/08/21
  • 努力 - 2009-08-21 - strange

    なんだか楽しいものをもらった。「労働組合が日を侵略する日」だって。自民党なにやってんだか。いや、ほんとうに自民党が配ったものかどうかもわかんないですけども。クリックすると拡大するよ!

    mickn
    mickn 2009/08/21
  • twitterで軽く一言つぶやいたら取材記事になったでござる - 桀紂屋[ketchu]

    仕事 | 最初は何の気無しにつぶやいた一言。AKIYOSHI00ここの「神谷氏 キャラグッズ的にすると、持っていて恥ずかしい」という認識が、なるほどなと思った。ヱヴァ新劇の怒濤のファッションコラボとコスパ文脈(コス衣装でなくTシャツ方面の商品)の対比と交えて、詳しい人と話をしたい。http://bit.ly/GUG2G そうしたらまさかの反応。(このときfollow関係にないので検索して見つけてくれたのだろうか) cospa@AKIYOSHI00 取材も大歓迎ですよー 機会があればぜひに だもんで、こうお返事をした。 AKIYOSHI00@cospa まさかのお返事に驚きました。媒体見つけてできればと思います。(以前御社にはキュアメイドリニューアルで取材させていただきました) それを、やっぱりtwitter上で見ていた編集者(id非公表)が「面白そうですね!是非お願いいたします。●●にも軽

    mickn
    mickn 2009/08/18
  • ヒウィッヒヒー商標登録騒動の謎 - 煩悩是道場

    広瀬香美さんの所属事務所であるビクターミュージックアーツが「ヒウィッヒヒー」を登録商標した、というニュースがlivedoor ニュース - 【トレビアン】に掲出されたのだけれども実はこれがビクターミュージックアーツに確認を取らない儘の所謂トバシ記事だったでござる、というお粗末極まりない話があったのだけれども、livedoor ニュース - 【トレビアン】のお粗末っぷりはともかくとして、どうにも一連の騒動をリアルタイムで読んでいた一人としてちょっと良くわからない部分があるので少しだけ。 私が感じている疑問点としては1.Livedoorニュースに取りあげられるより前にmixiに書き込みがあったというpostを散見している点2.Livedoorニュースにはmixiに書かれた事には一切触れられていないのだが、ではLivedoorニュースがヒウィッヒヒーを登録商標したという情報入手先は一体何処だった

    mickn
    mickn 2009/08/13