タグ

2009年8月13日のブックマーク (30件)

  • 【保存版】商標制度に関する基本の基本 | 栗原潔のIT弁理士日記

    広瀬香美さんのtwitterの誤読言葉「ヒウィッヒヒー」(小文字tのロゴをカタカナのヒと読み間違えた)が商標登録出願されたというニュースが(ネット界のごく一部でではありますが)話題になりました。そもそも、商標登録出願されたという話自体が誤報だったようですし、「ヒウィッヒヒー」自体が一発芸のようなものであまり引っ張るようなネタではないと思いますが、ネット系メディアやネット住民に依然として商標制度の根的なところが理解されていないという感がありますので、このエントリーで簡単に説明しておきます。 複雑な話は省略して基中の基だけ書きます。 1.商標権は特定の言葉や図形を「商売で」かつ「商品・サービスの出所を表わす」ために独占的に使える権利 最も重要なポイントは、商標権はあらゆるシチュエーションで言葉・図形の使用を制限できる権利ではないということです。そもそも、法律上、商標とは「商売において」、

    【保存版】商標制度に関する基本の基本 | 栗原潔のIT弁理士日記
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • http://twitter.com/RPM99/status/3268603259

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • Build a bridge, pull it down, rebuild — the Chinese way to ramp up GDP

    An outspoken Communist Party official in China has confirmed long-held suspicions that GDP data was being massaged and exaggerated by regional party leaders to show higher economic growth, in the process “squandering social resources.” In a brutally honest and searing speech recently, Wang Yang, the reformist-minded party secretary of Guangdong province in southern China, laid bare the dishonest m

    Build a bridge, pull it down, rebuild — the Chinese way to ramp up GDP
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • 日本のお家芸 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    もともとは日のお家芸でした・・・・・ イー・アクセス、スウェーデン政府が保証 低利で長期資金 イー・アクセスはスウェーデン政府の保証を得て低利の長期資金を調達する。同国の通信機器大手、エリクソンからの携帯電話設備購入に充てる。自国の主要輸出産業を後押しするスウェーデン政府の制度を活用。自社の信用力を上回る好条件で設備資金を得る。  9月末から約2年に分けて、245億円の融資を受ける予定。融資期間は8年半で年利は1.76%。手数料を含めても3%台半ばの見通し。携帯通信網の強化に充てる。 (18:09) 手数料体系がよくわかりませんが、後払いにしてもらえば手前でほぼ国債フラットの調達ができる。合計でもプラス150BPで5年超のファイナンスは非常に有意義です。 昔、日の丸ローンといって、日企業の品物を買ってくれるなら、ということで商社が通産省の保険をバックにファイナンスをしたというお家芸。

    日本のお家芸 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • パテログ: 「ヒウィッヒヒー」商標騒動と商標制度の認識度

    著者:大坪 和久 このブログは,パテントサロン管理人が,個人的に気ままに書いています。写真は2003年9月撮影。 ※著者プロフィール 知財系SNS ipippi This work is licensed under a Creative Commons Attribution 2.1 Japan License. あみちゃんの父親は私の大学水泳部時代の後輩です。 よろしくお願いします。 【御礼】 みなさまのおかげで,短期間で募金目標金額を達成することができました。 あみちゃんは渡米して手術を受け,無事退院することができました。 そして8月17日,元気に日に帰ってくることができました。 みなさん,当にありがとうございます。 ※関連記事 ★知財系マストドン パテサドン @otsubo 昨日(8月12日),商標に関してちょっとした騒動がありました。きっかけとなったのはこのニュース記事です。

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ワシントン=鳳山太成】米通商代表部(USTR)は21日、日との貿易交渉に向けて22項目の交渉目的を発表した。通貨安誘導を封じる為替条項を協議するほか、農産品や自動車では関税や非関税障壁の削減を…続き[NEW] TAG交渉に先送り観測 米、対中90日協議優先 [有料会員限定] 米産業界、為替と農業で日に圧力 公聴会で要望 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • 最終的な応用方法を、実際的な例で示せ

    自分は研究者ではなく実践者だと周りにはいつも言っているんですが、それでも論文審査なんかに担ぎ出されてしまうことがよくあります。ちょっと断れない相手からだったのでここのところお付き合いしているのは、論文に加えて面接試験も。 そこで思ったのが、素人に自分の専門分野を説明する方法を知らない人が多いということです。 私も、人文系ならまだ畑違いでもだいたいの方向は分かるのですが、理系の、しかも化学とかバイオになると、もう全然分かりません。申請者たちは、面接を突破するにはこのズブの素人に自分の研究の価値を分からせなければならないのですが、それに成功できる人が当に少ないんですよね。 価値が分からないことの大きな理由は、彼らの言う「こんなすごいこと」が理解できないからです。「この研究に成功すればナンチャラホンチャラな物質がホゲホゲ反応を起こすようになるんですよ!」なんて誇らしげに言われても、そのナンチャ

    最終的な応用方法を、実際的な例で示せ
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • 緊急地震速報をMacで受けるぞ計画2 - skubotaの日記

    Macで緊急地震速報を受ける(jabber経由) 前回書いたエントリの続き 一般向け緊急地震速報配信資料に関する技術情報第261号を入手したのでコードを解析し、jabberで受信することができました。 ひとまずどうにか受信できた程度ですが… で、先ほどの地震は↓ http://www.jma.go.jp/jp/quake/08145100491.html 最終的な発表とは誤差が大きいらしいです。 受信したデータのデコードした情報は↓これをjabberで送って受信しています。 緊急地震速報 東京官署発表 第1報 通常/M、最大予測震度及び主要動到達予測時刻 地震id:ND20090308144604 発生時間:090308144555(58秒前) 発表時間:090308144613 震央:28.1/130.5(奄美大島近海) 深さ010km 最大: マグニチュード5.2 震度3 緊急地震速報

    緊急地震速報をMacで受けるぞ計画2 - skubotaの日記
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • 緊急地震速報をMacで受けるぞ計画

    Macで緊急地震速報を受ける(jabber経由) WindowsではWeather Newsの個人向け緊急地震速報 The Last 10-Secondを受信している。 これは個人向けと良いながら高度利用者向けの分類らしく結構頻繁に情報が飛んでくる このソフトWindows専用でMac対応を望むところですが、待っていられないし、やっぱりMacでもスマートに受信したいな〜と思いいろいろやってみた 表示部分はFlashなので通信部分さえどうにかなればできるかも!とおもいつつ… まず、ネットワークキャプチャから始まりLWPとIO::SocketでPingPongスクリプトを作った server_listを取得し、その中のランダムなホストへUsername(X-WNI-Account)とmd5_hashなパスワード(X-WNI-Password)でログイン あとはhttpでkeep-aliveのp

    緊急地震速報をMacで受けるぞ計画
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • 民主党の子ども手当とベーシックインカム

    今回の民主党の選挙公約の中で、実現しそうなもので且つ最も効果の大きな政策は中学卒業までの子供一人当たり月2万6千円支払うという子ども手当だろう(但し、来年度は半額の1万3千円だという。なぜ?)。年間では31万2千円、子供が二人いると62万4千円の手当になり、勤労世帯の平均年収が4百万円台の前半であることを考えると、かなりのインパクトがある。 民主党のマニフェストの計算によると平成23年度から年間5兆5千億円が支給されることになっており、先般の定額給付金の2兆円・一回限りに較べるとかなり大きいし、手当が支給される家庭では、継続的な収入となるので、それなりの消費拡大効果があるだろう。財政が介在することを長期的に中立と見ると、国民の誰かが払った税金が別の国民に渡るだけだから、支給額だけ消費が増える訳ではないが、大まかにいえば高所得家庭から低所得家庭への所得移転になるので、後者の消費性向がより大き

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • まんがを「発明」した男 - sasakibara blog

    「コマまんが」という観点で19世紀ヨーロッパのまんがの歴史を見ていくと、大きな転換点になっているのは、19世紀前半に活躍したロドルフ・テプフェールというスイス人の作品であるように思われる。明らかに、ここから現代的な意味でのコマまんが表現が始まっているように見える。フランスの研究者グルンステンらは、それを「コマまんが(バンド・デシネ)の発明」と評価するし、アメリカの研究者カンズルは、彼を「コマまんが(コミック・ストリップ)の父」と呼ぶ。たしかにそれ以前と比べると、コマとページの連続で物語やキャラクターを表現するテプフェールの手法は、まんがに飛躍的な変化をもらたしている。彼の技法に影響を受けた者たちは、19世紀後半に表現の拡張を進め、それはアメリカや日にも波及し、やがてそれぞれの国で独自の発達を続けていくのだ。 現代的なコマまんが表現は、なんとなく、いつの間にか、自然に発生したのではない。あ

    まんがを「発明」した男 - sasakibara blog
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • URI変えるな,ページ消すな | Okumura's Blog

    探し物をしていて古いリンクをたどったら 総務省|ご案内ページ -掲載期間が終了しています- というページにリダイレクトされてしまった。総務省サイトの掲載期間は原則3年で,パンフレットなどは最新版以外は消しているという。国の貴重な資料は永久保存でいいと思うのだが,なぜ消すのだろう? Webの開祖Tim Berners-Leeは1998年に Cool URIs don't change(神崎さんの訳:クールなURIは変わらない)を書いて,URI(URL)が永続すべきことを説いている。もう10年以上も前のページだが,サイト管理者はぜひ読んでほしい。ここに書いてあるように,何十年も永続させるためにはいろいろな工夫が必要だ。例えば拡張子はその時点での技術を反映する。hoge.html は hoge.cgi や hoge.php や hoge.rb になるかもしれない。そのため,W3Cサイトへの正式な

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • 中日新聞:静岡の地震 本の雪崩凶器に 独居女性下敷きで窒息死:静岡(CHUNICHI Web)

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • al-Jahiz - Wikipedia

    mickn
    mickn 2009/08/13
    the books piling up his private library, toppled over and crushed him, caused his death
  • 初めてのCatalyst入門(1) PerlによるWebフレームワークCatalystとは?

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    初めてのCatalyst入門(1) PerlによるWebフレームワークCatalystとは?
  • http://twitter.com/shisetu/status/3266233598

  • http://twitter.com/tsuda/status/3267512679

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • http://twitter.com/tsuda/status/3266688742

    http://twitter.com/tsuda/status/3266688742
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • ヒウィッヒヒー商標登録騒動の謎 - 煩悩是道場

    広瀬香美さんの所属事務所であるビクターミュージックアーツが「ヒウィッヒヒー」を登録商標した、というニュースがlivedoor ニュース - 【トレビアン】に掲出されたのだけれども実はこれがビクターミュージックアーツに確認を取らない儘の所謂トバシ記事だったでござる、というお粗末極まりない話があったのだけれども、livedoor ニュース - 【トレビアン】のお粗末っぷりはともかくとして、どうにも一連の騒動をリアルタイムで読んでいた一人としてちょっと良くわからない部分があるので少しだけ。 私が感じている疑問点としては1.Livedoorニュースに取りあげられるより前にmixiに書き込みがあったというpostを散見している点2.Livedoorニュースにはmixiに書かれた事には一切触れられていないのだが、ではLivedoorニュースがヒウィッヒヒーを登録商標したという情報入手先は一体何処だった

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • ついにきた、HFT - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    (文章が不完全なので後ほど修正いたします) 有料配信7月20日号にて、ゴールドマンの決算を特集したときにゴールドマンが採用したと思われるHigh Frequency Tranding System が広く関与したためにトレーディングの高収益が出たと思う、と書きました。 その後FBIにゴールドマンのプログラマーが逮捕され、どうやらNYSEのシステムに不正侵入するためのコードを開発していた、などと伝えられるにつけ、やはり、という確信が我々の間にはひろがって行く訳です。24日にはニューヨークタイムズの記事も出ております。 未確認の情報もたくさんあるので、あまり決定的なことは言わずに来ましたが、間違った情報が随分流れるのており、一部ブロガーの方も必死でフォローされている様子ですので、また、CDSのときのように一度間違った認識が広まってしまうと大変なので、ここで不完全ながら一度整理をさせて頂きます。

    ついにきた、HFT - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • iGoogle - Social

    Introducing social gadgets for iGoogle We've added some features to your iGoogle homepage that will make it easier for you to enjoy your favorite web content and to share it with friends. Now you can add social gadgets to post updates, play games with friends, and more. Take a tour.

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • https://techcrunch.com/2009/08/12/igoogle-releases-social-gadgets/

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • Yahoo!ニュース - バックナンバー

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • 白川方明日本銀行総裁のインクレディブルに無責任な発言 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    友人からの特電で知った。白川総裁、上海で池田信夫と化す。 http://www.boj.or.jp/type/press/koen07/ko0908a.htm 典型的な政策提言としては、「日銀行が行うべきことは、高めの目標インフレ率を設定し、その目標を達成するため、実物資産を含めてあらゆる資産を購入することだけである」、「日銀行は財政赤字のマネタイゼーションを行うべし」などがありました。中でも、最も有名な提言の1つは、「無責任な政策にクレディブルにコミットすべし」というものです3。興味深いことに、今回の危機では、急速な景気の落ち込みにもかかわらず、エコノミスト達からは、同様の大胆な政策提案は行われていませんし、そうした急進的な措置も実施されていません。初めて課題に直面すると、政策措置に関する議論は極端に振れがちです。そうした議論は、実際に危機への対応という課題に直面して初めて、真に地に

    白川方明日本銀行総裁のインクレディブルに無責任な発言 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • igi/Tumblr — 広瀬香美ヒウィッヒヒー商標登録批判派(buzztter調べ)

    あいつらマジ糞だな。ツイコンとかに参加して楽曲提供すればいいところを、商標登録して金儲けかよ。about 2 hours ago from 中の人 mizumo みずも@mizumo 商標登録とか… 死ねよ… [D4]about 2 hours ago from Tween tunagiradio 豊田瀬理華(516) ヒウィッヒヒ商標登録されたのwwww死ねばいいのにwwwwwabout 2 hours ago from Tween doson711当だったら流石に頭どうかなってるか疑うabout 1 hour ago from movatwitter when_sir商標登録かー。古いゴミ屑の発想だなー。about 1 hour ago from Movatter ke_ichi商標登録…これで思う存分叩けるなabout 1 hour ago from TwitterFon H3PO

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令--米特許侵害訴訟

    テキサス州東部地区連邦地方裁判所は米国時間8月12日、Microsoftに対し、特許権侵害を理由に現在の形での「Microsoft Word」製品の販売を中止する判決を下した。同製品はMicrosoftにとって主力製品の1つである。 原告であるi4iの弁護士が発表した声明によると、同地裁の判事であるLeonard Davis氏は、「Microsoftが、カスタムXMLを含む.XML、.DOCX、.DOCMファイル(XMLファイル)を参照可能ないかなるMicrosoft Word製品も、米国内で販売および輸入することを禁止する」という終局差し止め命令を出したという。 Microsoftにコメントを求めたがすぐには回答を得られなかった。もっとも、同社はこの判決に対して上訴する計画であると声明で述べた。 トロントに拠を置くi4iは2007年3月にMicrosoftを訴え、i4iが1998年に取

    マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令--米特許侵害訴訟
    mickn
    mickn 2009/08/13
  • Vanguard世界株ETFのVTか,はたまたVTI+VEUか?補足 | こんな時だからインデックス投資

    記事は Vanguard世界株ETFのVTか,はたまたVTI+VEUか?その1 Vanguard世界株ETFのVTか,はたまたVTI+VEUか?その2 の補足になります。 大変読みづらいのは承知の上ですので,興味ある人だけが読んでください(笑) 他の記事はいつも通りよろしくお願いしますm(__)m 前回の記事では投資金額と保有年数が決まっているとき,どのETFを購入すれば良いかについて書きました。 例えばマネックス証券で,VTかVTI+VEUで迷っている場合は次のようになります。 しかしながら、 ・他の投信を比較し、どちらの手数料が安いのか検討したい ・他の証券会社の違う手数料ではどうなるか などは上のグラフでは分かりません。 そこで今回はどのようにしてこの境界線を求めればよいかについて,書いておきます。 (その1)まず各投信の手数料を明らかにします ・STAM世界株(海外91.2%+T

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • Vanguard世界株ETFのVTか,はたまたVTI+VEUか?その2 | こんな時だからインデックス投資

    前回の先走り記事 「Vanguard世界株ETFのVTか,はたまたVTI+VEUか?」 の続きになります。 バンガードVTの年間管理報酬費は0.25%に対して, VTI(Total Stock Market ETF)42.8% + VEU(FTSE All-World ex-US ETF)57.2% を組み合わせることで年間コストが0.173%と安くなることを記事にしました。 では「投資金額」と「ETF保有年数」が分かっているとき,どちらを選択すればよいのでしょうか? 投信のSTAMも加えて,まず手数料をまとめましょう。(これが一番の問題で,抜けていたら指摘お願いします) (1)STAM 外国株 年間手数料0.777%  解約手数料0.05% TOPIX 年間手数料0.483%  解約手数料0.05% 世界株STAM(外国株91.2%+TOPIX 8.8%)は 年間手数料0.751%  解

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • Vanguard世界株ETFのVTか,はたまたVTI+VEUか? | こんな時だからインデックス投資

    マネックスがバンガード取扱いを発表した記念に妄想です. バンガードが出している全世界に投資するETFはご存じの通り (1)Total World Stock ETF (VT) 管理報酬費0.25% があります。 なお地域割合はこの通りです。 これは同時にバンガードの (2)Total Stock Market ETF (VTI) 管理報酬費0.07% 米国全株式ETF 42.8%と FTSE All-World ex-US ETF (VEU) 管理報酬費0.25% 米国を抜いた世界株ETF を57.2% とすることで同様のものが可能になります。 このVTI(42.8%)+VEU(57.2%)の地域アロケーションは 北米 46.35% ヨーロッパ 29.06% パシフィック 13.44% 新興国 11.15% となり,VTに含まれるother0.2%により少し異なりますがほぼ同じ割合になりま

    mickn
    mickn 2009/08/13
  • 『経済成長って何で必要なんだろう』のamazon書評 - こら!たまには研究しろ!!

    日経ビジネスオンラインで経済学の入り口 or 入り口の手前の話をしてみました. 納涼特別企画:経済学っぽく行こう(経済学っぽく社会を考える、勉強リストはこれだ!) 毎度の芹沢一也氏仕切りなので,その効果あってかamazonで『経済成長って何で必要なんだろう』がいきなり品切れになりました(お盆なので配が遅いだけかもしれませんが^^).そこであらためてアマゾンレビューを見てみると…… 「うっわ〜.見事に評価がバラバラ」 レビュー数はまだ少ないですが☆2から☆5まで1人づつ.もっとも,著者の一人としては納得.だって元々論争をはじめるとっかかりのですから. そのなかでなかなかおもしろかった書評が一番評価が低い,以下の書評. 地球の有限性を、視野に入れていない, 2009/7/28 By hope 1)地球環境・資源が有限であるという認識が欠如しているのではないか? 2)しかも、60年代からこ

    『経済成長って何で必要なんだろう』のamazon書評 - こら!たまには研究しろ!!
    mickn
    mickn 2009/08/13