タグ

ブックマーク / abworks.blog83.fc2.com (16)

  • ABlog 『gumroad』 究極のオンラインフリーマーケットが現れたかもしれない

    gumroadというサービスが各所を賑わせています。アップロード可能なものなら絵でも漫画でも小説でも写真でも音楽でも、好きな値段をつけて販売できるというものです。 ファイルをアップロードすると、このような販売ページのurlがもらえます。このサービスの目玉は、なんと言っても手数料が5%+30セントしかかからないところです。kindle storeやapp storeなどは30%、紙の出版であれば90%が取られてしまう事を考えると破格と言えます。もちろん、著作権侵害や違法コピーから作者を守ってくれるような仕組みもないし、広告や告知も自分でやらなければならないので、必ずしも得だとは言えませんが、販売する物の種類や作者の宣伝能力次第では強力な販売手段に育つ可能性があります。 問題は今言ったとおり、海賊版を防ぐ仕組みが何もない事です。極端な話、gumroadで誰かの作品を買って、そのまま自分のアカウ

  • ABlog これからの携帯端末には、すべて逆パスワード機能をつけて欲しい

    先日、こんな記事を見かけました。 iPhoneの画面ロックを解除するためのパスワードに、かなりの人が『1234』や『0000』を使っているという記事です。ロックの意味がありません。こういうの、あらゆる場面でもう100万回くらい警告されているはずですが、一向になくならないですね。人間は痛い目に遭って初めて学習するので、まあ仕方ない事です。 で、多分何度か言っている事ですが、iPhoneなどの端末に、パスワードの逆の働きをする『逆パスワード』をつけて欲しいです。『0000』や『1234』、自分の生年月日などを逆パスワードに設定しておくと、そのワードが入力されたら起動ロック、カメラで写真を撮り、GPSで現在位置を取得して、あらかじめ決めてあるメールアドレスに送信する、という機能です。 この機能があると、端末を盗んだり拾ったりしても、うかつに適当なパスワードを入れてみる、という事がしづらくなります

    mickn
    mickn 2012/01/30
  • ABlog これは本の終わりではなく始まり

    以前、AmazonKindle国際版を買ったという話をしましたが、先日、ソフトウェアアップデートがあり、PDFの表示が可能になりました。 今までは米Amazonから洋書を買う事しかできず、日語のを買う事はおろか、改造しないと日語を表示させる事すらできなかったのですが、びっくりするくらいあっさりと日語を表示できるようになりました。 さっそく、青空文庫から適当に数冊落とし、PDFに変換、KindleをUSBでMacと繋いでドラッグ&ドロップで転送。 無事表示できました。文字の大きさも問題なしです。 今まで、洋書を数冊買って試してみたのですが、英語が読めないのであまり感動はなく『ふーん』という感じだったのですが、日語の小説が紙のと同じように普通に読めるのは、とてもいいです。なんと言っても場所をとらない。どれだけを買っても棚を圧迫しない。読みたいがいつでも手元にある。 日でも

    mickn
    mickn 2009/11/30
  • ABlog iPhone3G s、予約しました。そしてギズモードの嘘つき!!!…………?

    iPhone3G s、32Gホワイト、予約完了しました。 割賦払いを16回残した現行のiPhone3Gをどうするか。機種変更して残金を一括で払うか、月額使用料にiPhone3Gと3G sの二台分の割賦金を含めるか………。あるいは、新規でもう一回線契約して、二台持ちにするか………。 相変わらず携帯は料金プランが複雑で、どう計算していいか分からなかったのですが、ギズモードでこんな記事を見つけました。 ソフトバンクに直接聞いてみた。iPhone 3GからiPhone 3G Sへの機種変更価格 これによると、機種変更よりも二台持ちの方が月に896円くらい安くすむそうです。 で、さっそくソフトバンクショップに突撃。店員さんに『二台持ちの方が機種変更より安いんですよね!』と自信満々言ったら、『いや、回線維持費がかかるので、二台持ちは損です。そうなるように料金設定されているはずですが………』との事。 あ

    mickn
    mickn 2009/06/26
  • ABlog DQNネームと漫画の関係

    たいした話じゃないですけど。 なんかちらっと見たニュースで子供にへんてこな当て字の名前を付ける親が増えているそうで。 マンガやアニメの影響はあるのか?と言えば、まああるでしょうね。 昔から、例えばキャプテン翼が流行った頃、ファンが子供に翼という名前をつけたりしてましたし。 漫画の中で変な名前が多いのは、ひとつはキャラ付け、印象づけたいというのがあると思うのですが、一番の理由は『現実と被らせたくない』だと思います。 デスノートで主人公の名前が何で『夜神 月(やがみ らいと)』などという素っ頓狂な名前なのかと言えば、夜神月が大量殺人をするクレイジーな人物だからです。『山田』とか『佐藤』とか『ひろし』とか『いちろう』とか、実在する可能性のある名前を付けて、もし同じ名前の子供がいじめにあうとか、人が作中の殺人鬼のキャラクターと自分を重ね合わせるような事がないように、という配慮です。同じ理由で、作

    mickn
    mickn 2009/04/27
  • ABlog 今すぐ欲しいiPhoneアプリ。写真からジオタグを削除したい

    iPhoneのカメラは基的に位置情報を自動で写真に書き込むようになっています。 非常に便利だし、iPhotoにジオタグの管理機能がついたので、散歩がてらにとった写真など、iPhotoで見ると結構楽しかったりします。 しかし、家でペットのトカゲの写真を撮った時など、いちいちジオタグを削除しなければならず、非常に面倒です。iPhoneには写真のexif情報を編集できるアプリはまだないみたいで、iPhotoで一枚ずつ手作業でジオタグをいじっています。でもiPhotoもexif情報を編集するようにできているわけではないのでものすごく面倒です。 一応、写真投稿系のサービスとかメール添付の時にはジオタグは削除されるのですが、iPhoneOS2.2以降、メール添付時にもジオタグを削らなくなったという話もあるし、逆に自宅以外の画像に関してはジオタグは残して欲しかったりします。 で、つくって欲しいのは、自

    mickn
    mickn 2009/04/17
  • ABlog

    シアトルで開催されたSAKURA-CON2009から無事帰りました。 シアトルはずっと小雨で、時々霙が降ったりしていましたが、真冬ほど寒いわけではなく過ごしやすかったです。 5年前に行った謎の寿司屋はまだありました。記憶にある風景がそのまま残っていたり、変わっていたり、自分の記憶違いがあったりしてなんだか不思議な感じでした。 SAKURA-CONは5年前は5000人の参加者だったのが、今回は15000人も来たそうです。最近は不況とか、アニメのDVDが売れなくなってきているとか、暗いニュースが多いですが、現地に行くといいニュースもありますね。 イベントは3日間で、僕は現在制作中のアニメ、ゲーム、連載準備中の漫画とそのキャラクターを3Dモデル化する実験について話せる範囲で話をしました。 今いくつかやっている仕事のひとつがこの殉職刑事、というWiiウェアで、キャラクターデザインを担当しています。

    mickn
    mickn 2009/04/17
  • ABlog 初音ミクの聴き方が少し分かった

    初音ミクがブレイクしてもうずいぶん経ちますが、僕は元々音楽を聴く習慣がほとんどない上に、ニコニコ動画とかも、自分のペットの画像を時々アップするくらいで、観る方は全く興味がないので、ボーカロイド関係は全くスルーしていたのですが、試しに聴いてみました。 正直なところ、歌として聴くには、どう頑張ってもマシンボイスだし、こういう歌唱データをつくるのは大変なんだろうけど、でも率直に言って歌としては下手ですよね。少なくとも、普通の意味での歌唱力という点では、こんなのが商品になるなんてどうかしてる、と思いました。 まあ、情感がこもっていないぶん、仕事しながら背後で流しておくぶんには邪魔にはならないので、そのまま流し聴きしていたのですが、ある瞬間に、まるで冷たいものを突然首筋に押し当てられたみたいに、歌声に強く注意を引かれました。 それは曲の良し悪しとか、詞の問題ではなく、僕は無意識のうちに、背後に流れて

    mickn
    mickn 2009/03/11
  • ABlog nasでiPhoto'09は無理だった!

    iLife'09が来ました。 先日nasからだとiPhotoのデータがiPodやiPhoneに転送できない!という問題について書きましたが、結局解決せず、iPhoto'09にしたら直るんじゃないかとものすごく期待していたのですが、結論から言うと、写真データをnasで扱う事は諦めました。とほほ。 iPhoto'09に移行する際にライブラリを再構築します。そこで一応問題は解決して、少なくともiPodには写真が転送できるようになったのですが、nasからlan経由でデータをやりとりするにはiPhoto'09は重すぎるみたいです。 iPhoto'09になって、写真に対して顔検出を行って、写っている人ごとに写真を分類したり、写真に組まれる位置情報を元に分類したり、Picasaやflickrとの連動が強化されたり、いろいろ機能が増しているのですが、その分データのやりとりが増えて、nasではいちいち動作が

    mickn
    mickn 2009/01/30
  • ABlog nasが大変

    iTunesとiPhotoのライブラリの合計が1Tを超えかねない状態になってしまい、しぶしぶ2Tのnasを購入しました。 Baffaloの製品で、設定は非常に分かりやすくて、ほとんどマニュアルも読まずにRAID5で再フォーマットして1.5Tのnasとして使えるようになりました。 しかし、いかんせんLANでデータを転送するのはつらい………。iTunesの600Gのデータを転送するのに丸3日………。 しかも、バックアップツールがうまく動かなくて、同期コピーにしているはずなのに同じファイルが(末尾に1とか2とかついた状態で)次から次へとポンスカポンスカつくられてしまったり、どうもLAN接続のnasはファイルの読み出しが遅いので、タイミングが悪いとiTunesに楽曲を登録し直す時に登録されなかったりふたつ登録されてしまったりと大混乱。 次にiPhotoの150Gのデータをコピーしようとしたのですが

    mickn
    mickn 2009/01/28
  • ABlog EXILIM EX-F1が来ましたよ!

    カシオのEX-F1が来ました。なんかカメラづいてますね。ちょっと節制しないとやばいです。 それはそれとして、これは予想通りものすごい面白いカメラです。写真を撮る事が趣味の人より、何か別に趣味がある人のためのカメラという気がします。 EX-F1のスロー動画を使うと、生き物飼ってる人とかは、今まで見た事もないようなペットの動きとか表情が撮れます。 そんなわけで早速。 youtube版はこちら。 youtube版はこちら。 とりあえずトカゲとカメレオンです。ちょっと縦長になってしまいました。次からはうまく調整します。 これは600fpsで、最大1200fpsまでいけます。でも、1200fpsはちょっと実験的な機能で、さすがに暗くなってしまうので、僕の家の室内だと真っ暗になってしまいました。 600fpsでもかなりスローな映像が撮れますし、逆に600fpsだとほんの30秒撮っただけで600秒の映像

    mickn
    mickn 2008/04/01
  • ABlog SONYは死に物狂いで次世代DVD規格戦争に勝った。一方Appleは『Gooodbye Disc.』と言った

    SONYは死に物狂いで次世代DVD規格戦争に勝った。一方Appleは『Gooodbye Disc.』と言った ツイート 次世代DVD規格戦争では、WarnerがBlu-ray支持に回って、一応Blu-rayが優勢という事で決着がつきそうです。 でもこの数年、SONYと東芝が全力で足の引っ張り合いをして次世代DVDの普及が遅れた間に、いつの間にか世の中の空気は『ディスクはもういいや』という感じになってしまったように思います。 テレビ番組はHDDレコーダーに録ってCM飛ばして観てそのまま消す、というスタイルが普通になってしまったし、二コ動のような低画質の動画サービスがものすごい流行ったりするのを見ると、テレビが高画質になっていく事に、みんなそれほど魅力を感じていないんじゃないかなあと思います。 同時に、これは僕が個人的に感じている事でもあるのですが、もうディスクメディアはアクセスも遅いし保管す

    mickn
    mickn 2008/01/22
  • ABlog 対話できるUI、話を聞かないUI

    一日アドエス(という略称が一番定着しているのかな?)を使ってみました。初代W-Zero3からずっと使っているので、だいたいの操作は理解できるのですが、評価するからにはもう少し使い慣れないと、と思い、風呂にも持ち込み、寝る時も枕元に置いて、とりあえずいろいろ使ってみました。 僕はiPhoneも持っているので、どうしてもiPhoneとの比較になってしまう部分もあり、インターフェイスに関しては不満が消せません。ほとんどはWM6のあまりの完成度の低さが原因ですが、一部アドエス体の問題もあります。 ハードウェアの問題としては、やはりスタイラスを収納できない、というのがあります。付属のクリップみたいなスタイラスもどきは、正直常用に耐えないし、あれで操作する事を前提にアドエスの操作感を評価するなら点数は絶望的に低いです。キーボードとエクスクロールだけで操作できるのかとも思ったのですが、一日使ってとても

  • ABlog Advanced W-ZERO3[es]が来ました

    略称が確定していないようなので、とりあえずアドエスとかadesとか略してみます。 ades来ました。 箱はこんな感じです。普通です。Apple製品と比較するのはかわいそうですが、でもなんかもうちょっと高級感のあるデザインにできないもんでしょうか?値段もそれなりにするものですし。 箱を開けると、おまけの品らしい液晶保護シートが無造作に挟み込まれていました。あとはまあ、普通です。やっぱりもうちょっと『おもてなし』感が欲しかったかなあ。 体。発売前にいろんなサイトの写真を見た時は、もうちょっと金属質の質感かと思ったのですが、わりとプラスチック的です。でも印象は悪くなくて、がんばっているなあと思いました。 旧esと比較してもひとまわり小さくなっています。 で、起動すると、少し待たされた後、おもむろにバッテリ残量がありません、と表示されました。あわててアダプタに接続しつつセットアップ続行。 まずび

  • ABlog Advanced/W-ZERO3[es]

    ちょっと前からティザー広告が公開されて、やきもきしていましたが、Advanced/W-ZERO3[es]が発表されました。 思わせぶりな広告のせいで、いろいろと期待が膨らみすぎてしまったせいで、実機のスペックが公開された時は、奇抜さのあまりない、非常にまっとうな正常進化だったのをみて、若干がっかりしたりもしました。 というか、もともとシャープは非常に優れたハードを作り続けてきたのですが、いかんせんWindows Mobileという、絶望的なダメOSのせいで全ての努力が台無しになっていたので、今回もWindows Mobile6が載るという事を聞いてからは、『スペック見て期待するとあとで落胆するから』と、静観していたのですが、実際に動いている動画を見ると、そこまでひどくはないかもしれません。 デザインに関しても、W-ZERO3シリーズは、写真写りはいいけど、実機はプラスチックの感じがちょっと

  • ABlog シャンプーもリンスも洗剤も、本当は必要ない。みたいだ。

    いやー前からうすうす思ってたけど、やっぱそうか。  とりあえずこちらとこちらの記事を読んでみてください。  僕も、昔から、シャンプーとリンスを使いながら、何で一番体に害の少ない皮脂を無理やり洗剤で剥ぎ取って、人工の脂分を塗ってんだろうと思っていたものの、習慣だったり、シャンプーとかリンスの匂い=清潔という、広告などの強力なイメージ操作の影響もあって、シャンプーを使うのをやめる気にはなかなかなれませんでした。  でも、洗濯用の洗剤に関しては、もう半年以上、一度も使っていません。完全に水だけです。正確に言うと、デイリーポータルの方で詐欺と言われているランドリークリーンリングを入れています。  販売元の説明内容がどうにも眉唾で(波動エネルギーって………)、こんなものが1万円近いのは絶対詐欺だろ!と思いつつ、ネットで特売している時に、『もし詐欺だったら真っ二つに切ってブログに載せたろ』と思い、買っ

    mickn
    mickn 2007/03/19
  • 1