タグ

ブックマーク / www.jgnn.net (9)

  • リモコン話からのインターフェイスと利用者と

    テレビのリモコンとシンプルなFire TVのリモコンを比較して優劣を競うツイートが流れてきた。気持ちはよくわかるけれど、事実とは全く異なっている。(続く — Munechika Nishida (@mnishi41) 2017年3月19日 まず、日のメーカーは何度も何度も「ボタンを減らしたリモコン」をセットにして出荷している。「裏返してスライドしておくと、電源と2つの上下ボタンしかない形になる」という凝ったデザインのものまである。だが、それらは結局支持を得られなかった。いいものなのに。(続く — Munechika Nishida (@mnishi41) 2017年3月19日 まず、多くのメーカー関係者曰く、「高齢者ほど要望が二分しており、ボタンを望むのはまず高齢者である」という皮肉な話がある。ソフトでメニューを移動する作りは、若い層しか許容していない。リモコンに「はっきりした機能

    リモコン話からのインターフェイスと利用者と
    mickn
    mickn 2017/03/22
    見た目はシンプルでも状態遷移しなきゃいけないのは辛いよね
  • 「桜島の火砕流で川内原発がアブナイ」という話を地図にしてみると

    あと、桜島ノ火砕流ガー!!がどれだけオバカな言い草であるかはこれを見れば判るかと。 ......地図を見る習慣は必要ですよ。 pic.twitter.com/4wxsg95X7s — KGN (@KGN_works) 2014, 11月 12 先日再稼働が決まった九州の川内原発に関して、やはり多種多様な方面から進言忠言妄言の類がちまたに流されている。その中の一つに挙げられるのが、桜島の火山活動が活発化し、火砕流によるリスクを考慮する必要がある云々というもの。固有名詞だけを見聞きすると、頭の中には双方とも南九州にあるというレベルのものがイメージされるので、そんなものかもなあ、という印象も受けてしまう。 でも地図を見てみると、あれ、という感は否めない。 単純な距離上の問題は地図にある通りだけど(桜島から川内まで直線で約50キロ強。鹿児島市役所までは5キロ。ポンペイの大噴火におけるヴェスヴィオ山

    「桜島の火砕流で川内原発がアブナイ」という話を地図にしてみると
    mickn
    mickn 2015/08/15
  • 「じゃあ安い人に代えて」に見る人員と人材との違い

    以前の職場で、ほんとにプロという名に値する、専門職の派遣社員さんがいて、その人の派遣元が派遣先に時給アップ交渉をしたらしい。数年勤めたし、お役に立ててる自信もあります、とのことだったが派遣先の回答は「じゃあ安い人に代えて」。あの人切ったらこの職場回らなくなるとみんな知ってるのに。 — よれよれぽんこ (@ponko4) 2015, 6月 7 スキルアップしたら「お値段高くなるならもう要りません」と言われるなら、労働者の「スキルアップへの意欲」というのはどうキープすればいいのか。 — よれよれぽんこ (@ponko4) 2015, 6月 7 あくまでもこれは一例で、フェイクなり一部話を持った可能性も否定できないけれど、似たような話は実体験......というかリアルで見聞きした話も含め、いくつも知っているので、恐らく単独の特異的な事案ではないはず。まぁ、統計データとして取得されることはない類の

    「じゃあ安い人に代えて」に見る人員と人材との違い
    mickn
    mickn 2015/06/08
  • 売っているものは買いましょう、お金を取るのには意味がある

    ネットで公開していたものを同人誌にするので、の形で手に取りたいと言ってくださる方はよろしくお願いします?と告知したら「無料で公開したもので金取るな」「100ページのに1,000円も払いたくない」ってメッセージが2桁来たよ 印刷代6桁かかるに...... — かなえ 5/3西2ホールO (@kanaemoemon) 2015, 4月 13 2ケタだろうが3ケタだろうがそんなメッセージは無視すればよいまでの話......で済めばいいのだけど、実際この類のメッセージを受ければ分かるのだけど、そうと理解していても、やはり心がえぐられるのだよね、これが。また、中には粘着質の方もおられて、同じ内容を残響音のように繰り返して来たり、さらに内容をエスカレートしたり、さらなる行動に出たりするから始末が悪い。 先の10式戦車の動画をYouTubeとニコ動の双方に挙げた話でもちょいと触れているのだけど、展

    売っているものは買いましょう、お金を取るのには意味がある
    mickn
    mickn 2015/04/14
  • パソコン・キーボードが(容易に)使えない世代の増加、実証話

    ほら、だからこれ、前から言うとっただろ(´・ω・`) 「パソコンが使えない?!"スマホネイティブ"がやってくる 」http://t.co/we7arNRzm6 — king-biscuit (@kingbiscuitSIU) 2015, 4月 5 昨年後半からちらほらとあちこちで具体的な話として持ち上がるようになった、未成年層のキーボードやパソコンの不慣れ話。一つ二つなら特異例として「そんなこともあるわな」で済むのだけれと、一つ二つ三つ四つとどこぞの怪談みたいな感じになっているし、調査統計データでもそれを裏付ける数字がわらわら出ているので、あながち冗談や笑い話では済まないものになっている。先日見かけた具体例も、その事案の一つ......ということで覚え書きと、それを踏まえた当方のつぶやきをまとめる形で。 ↓僕も半年ほど前に「PCを使えないスマホ世代」の話題で炎上しましたが、意外だったのは年

    パソコン・キーボードが(容易に)使えない世代の増加、実証話
    mickn
    mickn 2015/04/07
  • マクドナルドと禁煙施策と「顧客が本当に求めていたもの」

    喫煙者は、コーヒーやハンバーガーなど、マクドナルドの商品を目当てに来店していたのではなく、タバコを吸うスペースを求めていたのに過ぎないのです。 つまり、喫煙者はたとえばコーヒーに100円の価値を見い出してたのではなく、タバコを吸う環境を手に入れたいがためにコーヒーに100円を支払って、マクドナルドを利用していたというわけです。顧客が求めているのは、企業が提供する商品だけではありません。商品を利用する環境を含めて価値を判断しているのです。 先行する「ちょい呑み」に続き、先日家サイトで掲載した外チェーン店絡みでの後日談的な話。ファストフード・洋の軟調さは、モスなどもやや弱い部分があるけれど、それより大きな要因はマクドナルド。数年前の最高益云々って話がもう前世紀のような雰囲気すら覚えさせる状況。迷走に次ぐ迷走ぶりは、かつて資料で見た、前世紀末期の戦略的な大迷走の時代をも覚えさせるものがある

    マクドナルドと禁煙施策と「顧客が本当に求めていたもの」
    mickn
    mickn 2014/11/26
  • まとめサイトの功罪と「現代のマスコミ以下の見識」という評価

    そういやまとめブログについて「あんなもん読む段階で知性が足りない証」みたいな中身回りましたが、私は「現代のマスコミ以下の見識」と言う最大限の貶す言葉を送りたい — たかさか@浦賀船渠ノ航跡予定 (@takasaka393) 2014, 10月 24 2ch纏めてた頃はまだ出回らないニュースまとめ程度には評価出来たが、あそこで畳まなかった時点でお察し。マスコミ以下の見識でニュースが発信され、受け手は受け手で、言い方はアレだが呆けた老害以下の知性で受け取る。 — たかさか@浦賀船渠ノ航跡予定 (@takasaka393) 2014, 10月 24 世の中オール・オア・ナッシングなものなどあるはずがなく、当然まとめサイトでも来の「編集してしっかりとしたコンテンツに仕上げられたまとめ」的なものが多数存在することに変わりは無く(「カラパイア」とか、料理関係などの専門分野のまとめで、編集側がその分野

    まとめサイトの功罪と「現代のマスコミ以下の見識」という評価
    mickn
    mickn 2014/10/27
  • あれあれまたか? いやそうじゃない?? 朝日新聞の「社員の特許は全部企業のモノ」報道の続報

    これ、誤報ですから。訂正がいつ出るか、存じませんが。 @Lawcojp: 特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換 - 朝日新聞デジタル http://t.co/5cYovDL3TL — 玉井克哉(Katsuya TAMAI) (@tamai1961) 2014, 9月 3 でしょうね。よく知らない物事を全てわかっていると信じて疑わない人に典型的な議論です。 @MasashiKikuchi: この記者の「持論」なんでしょうか? http://t.co/paLDTxZJ0q @これ、誤報ですから。訂正がいつ出るか、存じませんが。 @Lawcojp — 玉井克哉(Katsuya TAMAI) (@tamai1961) 2014, 9月 3 今日の審議会で、まるで違った案を事務当局が出したようですよ。 @Lawcojp たしかに今のところ朝日以外の全国紙や通信社は報道してませんね。@

    あれあれまたか? いやそうじゃない?? 朝日新聞の「社員の特許は全部企業のモノ」報道の続報
    mickn
    mickn 2014/09/05
  • 「三大アニメ誌」の印刷実績動向(2012年4Qまで)

    執筆:不破雷蔵 ■早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。業の事務所では事務その他を担当。ウェブの世界には前世紀末から格的に参入、その前後からゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲーム歴史系(架空戦記)では複数冊名での出版も。経歴の関係上、軍事、歴史ゲームゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康診断も兼ねて通院、事療養中。 ■【ガベージニュース】統括担当。今サイトでは家サイトとは一味違う視点、スタイルでお気軽なニュースをお送りします。また覚書的な場所も兼ねていますので、後日家サイトで詳細を解説した記事が掲載されることもあります。

    「三大アニメ誌」の印刷実績動向(2012年4Qまで)
    mickn
    mickn 2013/02/25
  • 1