タグ

pingに関するmid_knightのブックマーク (6)

  • 投稿ボタンを押す前に:ekken

    あまり意識していないかもしれないけれど、ブログツールを使って日記を更新している人は、更新した時点でアップデートPingを飛ばし、RSSリーダーで読まれる対象になっていることを覚えておいたほうが良いと思う。 更新したものの、内容が過激だったり、自分もしくは知人の個人情報を読み取られる恐れがあることに気付いて、すぐに記事削除をする人がたまにいるようなのですが、もしRSSリーダーに登録して読んでいる読者がいる場合、削除後でも全文を読まれている可能性も低くはないのです。

    mid_knight
    mid_knight 2006/05/04
    この記事のPingはWeblogUpdate PingじゃなくてRSS Pingなのか?それとも新着記事RSSを読むということか?
  • 過去記事修正とセルフトラックバック - ただウェブに駄文を綴るのみ

    ekken♂:自分のブログにトラックバックを送るのは読者にとっても便利 この記事読んで思ったこと色々. ■セルフトラックバックは有効か 自分のブログでの最新記事から,過去の自分の書いた関連記事へトラックバックをするという行為は有効であると思います. これはブログに限らずですが,余程そのサイトを訪問している人でない限り,閲覧者のほとんどは検索によって偶然訪れたものであると思います.そして,これは自分がそうなので他の人がどうかは分かりませんが,見つけたのがたまたま過去記事だった場合,そこに関連する記事へのリンクがない,もしくは最新記事一覧から関連しそうなものが見つからない場合は,例え後々追記や考えが少し変わったことが書かれていたとしても,偶然見つけた過去記事の印象しか残りません. 別にそれで問題なければいいのですが,社会批判やブログ論などの批判などを受けやすい記事を書いている場合,そこからいら

    過去記事修正とセルフトラックバック - ただウェブに駄文を綴るのみ
    mid_knight
    mid_knight 2006/05/01
    過去記事修正による更新Ping送信はRSSリーダへ影響しないと思う
  • Trackback Ping-URLと記事のURL

    昨年末『livedoor Blog 開発日誌』上に公開された「年末年始を写そう!livedoor ピクスリニューアル、トラックバックスパム防止につきまして」に関する記事を読んで、今月10日より「トラックバック先ブログのURLを含まないトラックバック送信を許可しない」ように、livedoor Blogのサーバの仕様が変更されると勘違いして書き始めた記事です。 実際には、昨日の「トラックバックスパム防止機能の導入につきまして」の記事にあるように、恐らく「リンクを含む受信トラックバックのみ許可する」というよくあるオプションの導入と既定値化だけのようなのですが、捨てるのもったいなくなったので、取り敢えず公開しておきます。 : livedoor Blogがトラックバックサーバの仕様を変更して、「トラックバック先ブログのURLを含まないトラックバック送信を許可しない」というのは、当だろうか。該当記事

    mid_knight
    mid_knight 2006/01/08
    RDFメタデータ(rdf:Descriptionのtrackback:pingとdc:identifier)の有無に変更。gooブログって?__mode=rssに対応してるし…
  • ITmedia エンタープライズ:ブログ情報伝達を加速するトラックバック、ping (1/5)

    ブログ情報伝達を加速するトラックバック、ping:dev blog/CMS:ブログを支えるテクノロジー(1/5 ページ) ブログの仕組みの中で、比較的理解しづらいと誰もが言うトラックバックやping。何気なく使うこの仕組みを理解すると、ブログアクセサリーや投稿画面の意味が理解でき、トラックバックスパム対策などにも活かせる。第1回はRSSについて。 ブログ新着情報はpingで広報する ブログの世界には、投稿の更新情報を受け取ってリンク集を自動生成してくれる「pingサーバ」が提供されている。 自らのブログを更新したら、有名どころのpingサーバに更新情報を送信する。すると、そのpingサーバのコンテンツ(いわゆるブログへのリンク集)に新着情報として登録されるようになる。これによって、pingサーバのコンテンツを見たユーザーが、自分のブログに訪れてくれることが期待できるのだ。 またブログでは、

    ITmedia エンタープライズ:ブログ情報伝達を加速するトラックバック、ping (1/5)
    mid_knight
    mid_knight 2006/01/07
    更新Ping/トラックバックPingの簡単な説明
  • https://lowlife.jp/yasusii/stories/8.html/

    mid_knight
    mid_knight 2006/01/07
    Trackback Auto-Discoveryの仕組み(和訳)
  • TrackBack Technical Specification: Auto-Discovery of TrackBack Ping URLs

    License Agreement for Use of Movable Type Number of servers: 1 / Number of users: Unlimited This Movable Type License Agreement (hereinafter referred to as this "Agreement") is made and entered into by and between an individual, corporation, entity or organization (hereinafter referred to as the "Client") that uses Movable Type (hereinafter referred to as the "Software") and Six Apart Ltd. (herein

    mid_knight
    mid_knight 2006/01/07
    Trackback Auto-Discoveryの仕組み(原文)
  • 1