2024年5月24日のブックマーク (23件)

  • 運転免許書更新 - 金沢おもしろ発掘

    無事「運転免許書」の更新できました。これからも安全運転します(笑) 【撮影場所 運転免許センター:2024年05月21日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    運転免許書更新 - 金沢おもしろ発掘
  • 彌彦神社の大々神楽を観に行ってきました - たのしみごと

    御創建から二千四百年以上の歴史を有し、遠い万葉の昔から、名神大社 越後一宮 国幣中社として、朝廷や民から篤い信仰を受けてきた彌彦神社。 よく訪れる彌彦神社ですが、「大々神楽」を今まで見たことがなかったので、4/18 に行われるとのことで、訪れてみました。 いつもの様に、駐車場に車を停め、東参道から、入っていきます。 既に桜は、散っています。 道や植木の間には、散った桜の花が、絨毯の様に積もっていました。 参道脇の木々も、すっかり新緑に染まっています。 「二の鳥居」に向かいます。 手水舎の前を通って、二の鳥居へ 手をつないで歩く高齢のご夫婦?親子?の姿も、微笑ましい・・・。 鳥居をくぐると、案内の看板がすぐ見えました。 舞殿で行われる「大々神楽」は、新潟県に古くから伝わる舞楽のなかでも代表的な ひとつにあげられ、昭和53年5月22日に国重要無形民俗文化財に指定されていま す。 「参集殿」が、

    彌彦神社の大々神楽を観に行ってきました - たのしみごと
  • 新疆綿での強制労働 米国は26の中国企業を制裁 過去最大の拡大 - 黄大仙の blog

    米政府は16日、強制労働を理由に、新たに26の中国綿花業者または保管施設に対し、製品の輸入を禁止すると発表しました。このうち21は卸売市場で新疆綿を入手・販売していることが判明、残り5つは新疆綿を購入していることが判明し、禁止は17日に発効しました。米国土安全保障省は今回の発表がリストの最大の拡大であるとしています。 米国に拠点を置き、中国台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 強制労働を理由に新疆綿を使った製品の輸入禁止 ロイター通信によると、米国土安全保障省は16日、ウイグル人強制労働防止法事業者リストの拡大を発表しました。 米国土安全保障省の声明によると、リストに追加された綿花製造業者は新疆ウイグル自治区に拠点を置いていないが、その綿花は新疆ウイグル自治区産です。 米国土安全保障省は、この企業グルー

    新疆綿での強制労働 米国は26の中国企業を制裁 過去最大の拡大 - 黄大仙の blog
  • ル・モンド紙、フランス在住の反体制派に魔手を伸ばす中国諜報員の活動を暴露 - 黄大仙の blog

    フランス紙ル・モンドは18日、フランス国内治安総局とパリ市警による調査の結果、中国の諜報機関がフランスで特に恣意的で横暴な振る舞いをしていることが判明したと報じました。 フランス国営ラジオ放送局RFIの記事より。 海外在住の反対制覇に魔の手を伸ばす中国諜報員 ル・モンド紙が接触した治安当局の記録から、3月22日に中国の諜報員が反体制派を強制送還しようとした事件と、5月8日にウイグル族の政治難民に対する『脅迫工作』が行われ、中国諜報機関の関係者が同席していた、という2つの恐ろしい事件が明らかになりました。 フランス情報機関によると、これらの事件の際、中国の工作員は秘密裏に活動しようとはしておらず、フランス警察の介入後に国外に逃亡することもなかったとのことです。 これは、ロシア、トルコ、チェチェンの諜報機関が同様の作戦の後、自分たちの責任を隠蔽しようとするやり方とはまったく異なっています。 5

    ル・モンド紙、フランス在住の反体制派に魔手を伸ばす中国諜報員の活動を暴露 - 黄大仙の blog
  • マスク氏、中国にデータセンター設立へ テスラのAIアプリに賭ける - 黄大仙の blog

    報道によると、テスラは、中国にデータセンターを開設する予定だとのことです。テスラは、中国国内のデータを利用して完全自律走行システムのグローバル・アプリケーションを開発する意向であり、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)による戦略の転換を象徴しています。 米国国営国際放送の美國之音の記事より。 テスラは完全自動運転(FSD)システム開発のために 中国企業と協業し中国にデータセンター設立 ロイター通信は、テスラがより高度な自律走行が可能な車両に必要なアルゴリズムを訓練するため、中国にデータセンターを開設する計画を常に持っていたと、2人の関係者の話を引用して報じています。 最近まで、テスラは中国の規制当局から、中国で電気自動車から生成されたデータを転送し、完全自動運転(FSD)システムのために海外で使用する承認を得ることに尽力していました。 テスラが中国国内での自動運転データを処置するために

    マスク氏、中国にデータセンター設立へ テスラのAIアプリに賭ける - 黄大仙の blog
  • 超小型犬〜小型犬用の『TrePonti(トレポンティ)』。おすすめの種類とそれぞれの違い。リベルタの実際に使ってみたレビューをお伝えします! - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 この記事では 犬用のハーネス『Tre Ponti(トレポンティ)』についてのレビューをしています。 今回は特に超小型犬〜小型犬サイズのものをピックアップ。 色々な種類のあるトレポンティ。 それぞれの違いや、ワンちゃんに合わせたおすすめの種類をお伝えしています☆ 『Tre Ponti(トレポンティ)』とは 小型犬ハーネスの種類 ・Liberta(リベルタ) ・Fibbia(フィッビア) ・Adjustable(アジャスタブル) ハーネスの比較とおすすめタイプ リベルタのレビュー リベルタを選んだ理由 『Tre Ponti(トレポンティ)』とは イタリア北東部ヴェネト州トレビーゾを拠点とするペットプロダクトメーカーです。 動きやすく、快適なつけ心地 イタリア国にて特許を受けた犬用ハーネス(胴輪)は、最も人

    超小型犬〜小型犬用の『TrePonti(トレポンティ)』。おすすめの種類とそれぞれの違い。リベルタの実際に使ってみたレビューをお伝えします! - ハピチわブログ
  • 我が子が両親のどちらに似ているのか問題。これはね、結局こういうことなんですよ。 - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 こんなこと言うの野暮かもしれませんが、、 子供が生まれた時、 初孫という事で同じ県内に住む夫側の親戚の皆さんが家にいらっしゃったことがありました。 その時に永遠に言われたのが 「〇〇家の顔よ。」 「いいや、これは⬜︎⬜︎家の顔ね。」 なんて、 夫のお義父さん側の系統の顔か、 夫のお義母さん側の系統の顔か、 という議論が叔母様方数人の中で永遠に繰り広げられました。 もう一度言います。 こんなこと思ってしまうのは野暮かもしれませんが、 産んだの私です。 目の前で抱っこしてるのも私です。 私の血は一滴も入っていないとでも??? というほどに私の存在が「無」!(╹◡╹) そこに私側の系統は1ミリも入らないのか??みたいな。 そんなモヤモヤを抱えていた私、 ある日、1歳ほどの長男を連れて買い物に出かけました。 カ

    我が子が両親のどちらに似ているのか問題。これはね、結局こういうことなんですよ。 - ハピチわブログ
    midnightexpresscrosscub
    midnightexpresscrosscub 2024/05/24
    めんどくさがりは、二人の息子さんに似てますか!?!?笑
  • 私のサイゼリア問題。サイゼリア問題は昔からあるのです(笑) - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 みなさん、サイゼリア問題ご存知ですか? そうです。 「デートにサイゼリアは無いわ〜」って問題(笑) 時々思い出したようにこの手の話題が X等に上がってきますが、これ、ここ最近に始まった話ではありません。 結論から言います。 私の意見としてはデートのサイゼリアは 全然あり。 全く問題なし。 サイゼリアだろうと松屋だろうとガストだろうとどこでも有り。 ではなぜ、この話を書いているのか。 夫に言われました。 「〇〇(私)って変わった人とばっかり付き合ってるな」って(^◇^;) じゃぁ、夫もじゃね? って話ですがそこはスルーです(笑) これは昔々、まだ私が『鬼畜な人』と出会う前の話。 mendokusainoyada.hatenablog.com 20歳そこそこの私。 彼は25歳くらいだったと思います。 東京で

    私のサイゼリア問題。サイゼリア問題は昔からあるのです(笑) - ハピチわブログ
    midnightexpresscrosscub
    midnightexpresscrosscub 2024/05/24
    美味しいイタリアンレストラン、サイゼリア……判断が別れるところですね笑
  • 鬼畜な人ってどんな人?家族からも同僚からも鬼畜呼ばわりされる人って例えばこんな人です。 - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 日は過去の恋愛話です。 みなさん既にご存知のように、私、かなりの面倒くさがり屋です。 面倒くさがり屋なんで普段から必要に迫られないとお料理とかしない。 今は結婚して、子供がいますのでもちろん毎日やってますが、独身の頃はまさに『必要に迫られなかった』ので自分のためにお料理なんてしたことありませんでした。 以前もどこかの記事で書いたと思いますが、 お味噌汁に出汁を入れることすら知りませんでしたからね😅 お恥ずかしいw そんな私が夫と出会う前のお話です。 私は21歳。 短期間ですがお付き合いした男性がいらっしゃいました。 その男性の年齢はもう覚えてませんが、結構年上だったと思います。 上京して、一人暮らしを始めて、自炊もまともに覚えぬ頃に出会いました。 なんだっけ?合コンだっけ? 忘れましたけど(笑) で

    鬼畜な人ってどんな人?家族からも同僚からも鬼畜呼ばわりされる人って例えばこんな人です。 - ハピチわブログ
    midnightexpresscrosscub
    midnightexpresscrosscub 2024/05/24
    元彼、勘違いにもほどがありますね。ヨーカドーのセール品コードが号泣してます。笑笑笑
  • スマホの使い過ぎに注意しよう! - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

    こんにちは!「タイ好き」です。 今朝、テレビで「ゲンキの時間」という番組を観ていたら 「スマホ&PCとの正しい付き合い方」というテーマをやっていた。 皆さんは、1日、どのくらいスマホを使っていますか? 【目 次】 スマホの使用時間 私は近視 最後に スマホの使用時間 ある調査によると、1日のスマホの平均使用時間は113分と約2時間だそうだ。以前、「スマホ脳」というが売れていたが、スマホの使い過ぎは肩こりや腰痛になったり、眼を酷使することになる。また、認知症のような症状になることもある。 しかし、スマホは今や生活に欠かせないものになってしまった。 私自身、スマホで何をしているかと考えてみると ・ヘルスケア(血圧、脈拍、体重の記録) ・万歩計 ・ニュース閲覧 ・Google検索 ・ブログ(読む&書く) ・LINEDuolingo(語学アプリ) ・スケジュール(記入&確認) ・家計簿 ・メ

    スマホの使い過ぎに注意しよう! - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・
  • 五十肩でリハビリを受ける⁈ - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

    こんにちは!「タイ好き」です。 私は3ヶ月前から右の肩と腕が痛くて、整形外科に行ったら「五十肩」と言われました。 ↓↓↓そのブログがこちら↓↓↓ thaisuki.net 私が、肩と腕が痛いなと思ったのは、約3か月前のことでした。 車を運転して出かけようと、右手でシートベルトをとろうとしたら、痛みを感じました。しかし、肩をぶつけたとか、重たいものを持ったとか、これと言った理由が思いあたりません。 今の症状は 腕が45度くらいしか上にあがらない 背中に手が回らない 左脇の下に手がいかない 仰向けに寝て、腕をだらんとしていると痛くなる そして、しばらくの間、リハビリに通うことになりました。 火曜日と土曜日の週2回です。 ご近所のおばさんの話だと、あまり良くないと言われた医院ですが、いつも混んでいます。人気があるのか?近くに整形外科がないからなのか? 私個人としては、先生、看護婦や受付の人、みな

    五十肩でリハビリを受ける⁈ - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・
  • 整形外科で五十肩の治療 - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

    こんにちは!「タイ好き」です。 私は3ヶ月前から、右の肩と腕が痛く、最近、更に痛くなってきました。 思い当たる原因がありません。 当初、病院(クリニック)には行かないつもりでした。 私の自己分析では五十肩か腱板断裂(けんばんだんれつ)。どうせ、整形外科に行っても治らないだろうし、レントゲンを撮って、湿布をもらって終わりだろうと・・・ だが最近、痛みが増しており、寝る時が一番痛い。普通に仰向けに寝て、腕をだらんとしていると、だんだん痛くなってくる。 がまんできない程ではないが、ついに整形外科に行くことにしました。 我が家から近い整形外科は3件ある。あてにならないかもしれないが、ネットの口コミを読んでみる。この3件の中で一番、口コミが良いところを選んでみました。そこは、普段から混んでいるクリニックなので、大丈夫そうかなぁ・・・ この日は1日雨で天気が良くなかったこともあり、待ち人数は少なめなの

    整形外科で五十肩の治療 - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・
  • タイ・エアアジアXのセントレア=バンコク線運航再開情報 - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

    こんにちは!「タイ好き」です。 円安の影響もあり、日を訪れる外国人が増えている一方、今年の夏休みは、日人の海外旅行も増えそうだという。 そんな中、タイエアアジアXが名古屋のセントレア(中部空港)からタイのバンコクへの運航を再開するというニュースが・・・ 【目 次】 セントレア(中部)=バンコク(スワンナプーム)線 タイ・エアアジアXセントレア=バンコク線運航再開 最後に セントレア(中部)=バンコク(スワンナプーム)線 現在、セントレア(中部)~バンコク(スワンナプーム)線は、毎日各1便となっており、タイ国際航空とANAのコードシェア便で、タイ国際航空が運航しています。 11:00 - 15:00 セントレア発バンコク着 タイ国際航空 TG645 ANA NH 5981(コードシェア便) ※第1ターミナル 3階Fカウンター 00:05 - 08:00 バンコク発セントレア着 タイ国際航

    タイ・エアアジアXのセントレア=バンコク線運航再開情報 - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・
  • 2024年4月に日本を訪れた外国人客数は304万2,900人だった - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

    「↓↓↓ ~この記事は移転しました、移転先はこちらです~ ↓↓↓」 2024年4月に日を訪れた外国人客数は304万2,900人だった | 定年退職してタイの田舎で生活してみたら (thaisuki555.net)

    2024年4月に日本を訪れた外国人客数は304万2,900人だった - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・
  • 体にいい「野菜の王様」ブロッコリー!高騰に驚き - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

    こんにちは!「タイ好き」です。 先日、テレビのニュースを観ていたら 「野菜の王様ブロッコリーが高騰、3倍超!」 よくテレビに出るスーパー「アキダイ」でブロッコリー1個が250円で売られていた。 【目 次】 ブロッコリーとは 指定野菜と特定野菜とは まとめ ブロッコリーとは ブロッコリーが体にいいのは聞いたことがあったが「野菜の王様」だとは知らなかった。私が知らないだけかもしれないが・・・ だいたい、私が子供の時、ブロッコリーなんてべたことがなかった。 いつからあるのか? ブロッコリーが日に入って来たのは、カリフラワーとともに明治時代の初め、最初はほとんど普及しなかった。一般家庭でべられるようになったのは、1970年代になってからのようだ。 基情報 ・分類:アブラナ科アブラナ属 ・別名:イタリアカンラン、ミドリハナヤサイ ・旬:最も美味しい旬の時期は、晩秋の11月頃から冬の3月頃です

    体にいい「野菜の王様」ブロッコリー!高騰に驚き - 定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・
  • 『となりのトトロ』⑮ランキング - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク ジブリ興行収入 千と千尋の神隠し(2001年):308億円 ハウルの動く城(2004年):196億円 もののけ姫(1997年):193億円 崖の上のポニョ(2008年):155億円 風立ちぬ(2013年):120.2億円 借りぐらしのアリエッティ(2010年):92.5億円 ゲド戦記(2006年):76.5億円 の恩返し(2002年):64.6億円 紅の豚(1992年):47.6億円 平成狸合戦ぽんぽこ(1994年):44.7億円 コクリコ坂から(2011年):44.6億円 魔女の宅急便(1989年):4

    『となりのトトロ』⑮ランキング - マー坊のオススメ
  • アンチコメントがきた。思うこと - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 いや〜嬉しいですね~。 コメントの話なんですよ。 最近タイミー記事にグーグル検索から記事を読んでもらいコメントがきたりしてるんです。 すももさんなどは温かいコメント。 もの凄く嬉しいんですよね。 こちらは純粋に応援してくれてるコメントなので励みになりますからね。 ただ 皆さんはどうですか? アンチコメントは? 嫌ですか? 私は嬉しいかも(笑) 有り難いことに今朝来てたんですよ。 前に書いてた記事に! こちらのコメント欄の一番下ですね。 ↓ takion0622.hateblo.jp でも言うほどアンチではないのかな? 昔の記事なんで星の数もみんなにある程度合わせましたけど(笑) ちょっとしたツッコミ程度なのかな? でもコレって凄く嬉しいですよね! はてなブログで仲良く交流してる人からのコメントも勿論メチャクチャ嬉しいですよ。 それとは違った また違う喜びなんです。

    アンチコメントがきた。思うこと - タキオン0622のブログ2
  • ブログ投稿1年達成しました。1年間の総アクセス数等を全て報告します。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 1年投稿できました。 実は5月18日にブログを開設してましたので開設1年は達成してたんですけどばぁ~ちゃんが亡くなったりと色々あり落ち着いてからの再スタートになってたんです。 そこから連続投稿を続けてます。 今日で投稿日数365日です。連続投稿は364日! 毎回書いてますが まさか続くとは(笑) 我ながら良く書きましたと思います。 褒めて下さいね。 よしよしして下さい。できれば膝枕でお願いします(笑)。 折角なんで1年の総アクセスなど全てを報告しようかと思います。 雑記ブログの下ネタ中心の記事がどれだけなのか? 気になる人がいなくてもやります。 対したブロガーでもありません。 好きなことを好きなように書いてきただけです。 ではいきましょう。 昨日の夜11時半までの結果です。 総アクセス数 98617。 記事投稿数 この記事で 922記事。 読者数 346人。 グー

    ブログ投稿1年達成しました。1年間の総アクセス数等を全て報告します。 - タキオン0622のブログ2
    midnightexpresscrosscub
    midnightexpresscrosscub 2024/05/24
    1年記念、おめでとうございます!
  • 『クレヨンしんちゃん』①粗筋 - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク あらすじ 探す 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日のギャグ漫画作品です1。主人公は5歳の幼稚園児、野原しんのすけ(通称しんちゃん)で、彼の奇抜な言動で家族や近所の人々、幼稚園の友達や先生を混乱と困惑に巻き込んでいきます2。 物語は主に以下の4つのストーリーから構成されています3: 日常の一コマを切り出したストーリー しんのすけが幼稚園で引き起こす騒動のストーリー しんのすけが幼稚園の友人たちと遊ぶストーリー ゲストキャラがしんのすけに振り回されるストーリー 基的には一話完結の形式を取っていますが

    『クレヨンしんちゃん』①粗筋 - マー坊のオススメ
  • 『クレヨンしんちゃん』②愉快な一家 - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク 野原家 『クレヨンしんちゃん』の野原家は、主人公の野原しんのすけを中心に描かれる家族で、日の埼玉県春日部市に住んでいます123。以下に、野原家の各メンバーについて詳しく説明します。 野原しんのすけ 野原しんのすけは、5歳の幼稚園児で、作の主人公です4。彼はかなりの能天気でマイペースな性格をしています。基的に周囲の事はほとんど考えておらず、周囲に散々迷惑をかけても当人には自覚がなく、あたかも他人事のように済ませるなどのケースが数多いです4。しかし、彼は家族や友人、知り合いに危害を加える人には激怒するとい

    『クレヨンしんちゃん』②愉快な一家 - マー坊のオススメ
  • スロットがある! - ハピチわブログ

    みなさんご存知でしたか? はてなの「お題」がスロットになってます(*゚▽゚*) ここから見ることができます。 お題は20数個ありました。 スロットやっても今日はこれと言って書きたいものは見つかりませんでしたが、 なかなか良い仕組みだと思いました⭐︎ ネタ切れの時は便利そう(o^^o) って、もうみんな知ってて当たり前だったりして(笑)

    スロットがある! - ハピチわブログ
    midnightexpresscrosscub
    midnightexpresscrosscub 2024/05/24
    スロットなんてあったんですね!
  • 「幹事さんお助け倶楽部」のチケットでディズニーランド行きました🐹ディズニーチケット譲渡を可能にする幹事サービス - 🍀tue-noie

    仮装大会の景品でゲットしたチケットでディズニーランドに行きました。 www.tue.tokyo でも、もらったのはチケットではなかった この商品のメリット デメリットを強いてあげるならば チケットの交換 感想 でも、もらったのはチケットではなかった 仮装大会でもらったのは、こちら⬇︎ ディズニーチケットの現物(紙や電子チケット)ではありませんでした。 チケット引換の権利のようなもので、 イベント用の景品を取扱うネットストア幹事さんお助け倶楽部(株式会社クラスタ)の商品でした。 幹事さんお助け倶楽部 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 幹事さんがこの商品を楽天市場やYahoo!ショッピングで購入し、イベントの当選者や我が家のような入賞者に景品として渡すことができるサービスです。 この商品のメリット それはディズニーチケットの引換え請求期限がないこ

    「幹事さんお助け倶楽部」のチケットでディズニーランド行きました🐹ディズニーチケット譲渡を可能にする幹事サービス - 🍀tue-noie
  • 知らない間に中古マンションが値上がりしていた。だけど売らない - 🍀tue-noie

    東京23区の新築マンションの相場が上昇しているとのニュースは耳にしていましたが、しがないサラリーマンの我が家には関係のない話なので、あまり意識していませんでした。 先日、会社の人がポツリ。 今住んでいるマンションを売りたい気持ちになるんだけど、結局買うのも高いから意味ないんだよあ。 おっ!これって、もしや新築に限らず中古マンションも値上がりしているということか! ということで、ネットで軽く、我が家マンションの相場を調べてみました。 ネットで覗くのなんて、10数年前に引っ越す時以来です。 え? 目を疑いました。 これまでの我が家の資産運用のなによりも、含み益が大きいではありませんか! 前出の会社の人同様に、売りたい衝動にかられましたよ。笑 でも、彼が言うように、売ったところで、良い条件のマンションはもう23区内では購入できないだろう。 ←私、お給料減ったし。まだ言ってる笑 今ちょうど定年を迎

    知らない間に中古マンションが値上がりしていた。だけど売らない - 🍀tue-noie
    midnightexpresscrosscub
    midnightexpresscrosscub 2024/05/24
    マンションの相場を見ちゃったら売りたくなりますよねー!笑