後世から鳥瞰するのであれば、司馬史観が広く受け入れられたというのは、敗戦国に特有の現象であると言わざるを得ない。 例えば第二次世界大戦の敗戦国となったドイツは「人類史上類例を見ない、悪逆非道のナチス犯罪」というカテゴリーを作り出し、ナチスにすべての責任を押しつけることで敗戦その他の事実がもたらす精神的ショックを処理している。 現実には、ナチスはこれ以上ないぐらい民主的なワイマール憲法に則って政権を掌握することに成功したのである。 ナチスをドイツ人自身が止めることが可能なタイミングも、 「ナチスが共産主義者を弾圧した時、共産主義者でない自分は行動しなかった」から始まるマルティン・ニーメラーの有名な言葉が端的に示すように、存在していた。 むろん思想的な意味でナチスをドイツ国民全員が熱狂的に支持していたわけではないが、「大不況と失業の海からドイツを救い出した」ヒトラーが、当時の人々を(国の内外を
2012年10月05日17:12 カテゴリ本 日中のガバナンスと経済発展 『「日本史」の終わり』に青木昌彦氏からメールでくわしいコメントをいただいて気づいたことがあるので、少し補足(テクニカル)。 彼の新著は日中韓の経済発展の比較で、その要旨を述べた国際経済学会の会長講演の訳が『経済セミナー』8月号に掲載されている。それによれば、日中の経済発展パターンの違いの原因は、日本ではイエやムラによる地縁的結合が中心だったのに対して、中国では宗族と呼ばれる擬似血縁集団が中心だったことに求められるという。これは最近では関係(guanxi)と呼ばれるが、宗族は親族集団ではなく機能的な社団(corporation)だ、というのが青木氏の主張のコアである。 これはわれわれの本でも重要な論点で、両者の違いがその後の近代化の経路をわけた。中国では国家の経済インフラが弱いため、宗族によって契約の履行を担保しなけれ
Wonder why mobile monetization is still lagging as Kleiner Perkins partner Mary Meeker helpfully pointed out earlier this year? Well, one reason may be that many of the clicks on mobile ads are useless, the product of an increasing amount of fraud as well as a lot of inadvertent actions, said Trademob, a German mobile app marketing platform. The company, which is in the midst of opening offices in
全国的にau版が優勢の結果に。MMD研究所がiPhone 5のスピードテスト結果を公開2012.10.05 22:00 こっちの調査ではauに軍配。 ギズでも独自調査でお届けしたキャリア別のiPhone 5の速度調査結果をMMD研究所が公開しました。こちらは都内だけでなく全国の主要都市(9都市・39地域)で行われた結果です。より生活者にわかりやすい結果としてYahoo! JAPANのWEB表示速度も計測しているのがおもしろいですね。 気になる結果は、全国的にau版のiPhone 5が優勢となっています。具体的にはダウンロードの平均でau版iPhone 5が13.44Mbps、ソフトバンク版iPhone5が平均9.56Mbpsという結果が出ています。さらにLTEが入るエリアもau版iPhone 5が36箇所、ソフトバンク版iPhone 5は25箇所という結果でした。全結果はネタ元からどうぞ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く