タグ

2015年1月2日のブックマーク (1件)

  • 最近、ブログが不自由になってきたと思いませんか? - orangestarの雑記

    結論:全部はてなブックマークとtwitterとfacebookが悪い という結論に向けてだらだら書く文章なので、特にだらだらとした文章が読みたくない人は、この1行だけみて帰ったらいいと思うよ。老人の昔語りに付き合う必要はないよ。 1997~2005年くらいまで、ネットはもっと自由だった。 さるさる日記とか、日記猿人とか、readme!とか。ブログサービスが始まる前、またはブログサービスが始まっても、そんなに“強く”無かった時代。googleyahooの検索も貧弱で、個人サイトが補足されることは滅多になかった時代。個人のサイトは、ジオシティーやtripodの無料レンタルサーバーを借りて、手打ちでhtmlを打ち込んで、スタイルシートとかも手打ちで打ち込んで、というかスタイルシートが無かったので、tableと、文字の飾り付けで、サイトをデザインして、インターネットの回線も遅かったので、出来るだ

    midnightseminar
    midnightseminar 2015/01/02
    古いネットユーザには00年代初頭までのネットを懐かしむ感覚があってそこは同感なのだが、最近大衆化してきたことを嘆くのではなく、まさにあの頃にように「まだ大衆化してない面白い世界」を新たに発掘しないと。