タグ

2016年8月9日のブックマーク (6件)

  • さよなら、中国の月面探査車「玉兔」。予定以上の31ヶ月の活動終える | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

    中国が2013年に月面に送りこんだ、 探査車の「玉兔」 。その玉兔が先日、 31ヶ月以上に渡る活動期間を経てとうとう停止 しました。当初の予定だった3ヶ月という活動期間を大きく超え、中国の宇宙開発史に大きな業績を残したことになります。 玉兔は 2013年 に、 月面探査機「嫦娥3号」 として打ち上げられました。嫦娥3号は 中国として初の月面探査機 となっただけでなく、1976年以来の探査機の着陸だったのです。さらに玉兔は当初、月の冷たすぎる環境の影響で3ヶ月程度しか活動できないと思われていたのですが、まさかの長期間ミッションを成し遂げました。この31ヶ月以上という活動期間は 月面探査車で過去最長 のものとなっています。 月の表面では14日間ごとに昼と夜が訪れ、夜のタイミングではマイナス約183度まで温度が下がります。そして玉兔は長い夜の後に故障したと思われたのですが、その後に通信が復帰

    さよなら、中国の月面探査車「玉兔」。予定以上の31ヶ月の活動終える | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
  • 西武筑波店を閉店に追い詰めた「TX」の存在

    8月最初の週末――。昼下がりに訪れた西武筑波店はひっそりとしていた。夏休み真っただ中にもかかわらず、家族連れを目にすることはほとんどない。1階の和菓子、洋菓子エリアには数人の客のみで、従業員のほうが圧倒的に多かった。 売り上げはピーク時の半分 セブン&アイ・ホールディングスは8月2日、傘下のそごう・西武が運営する百貨店2店の閉店を発表した。西武筑波店(茨城県つくば市)と西武八尾店(大阪府八尾市)で、2017年2月末に閉店する。5月に就任した井阪隆一・セブン&アイ社長の体制となって初めて実施される構造改革となる。 今回閉店が発表された西武筑波店は、国際科学技術博覧会(つくば科学万博)が開催された1985年に開業。家族連れやシニア層を中心ににぎわい、1991年度には過去最高となる248億円の売り上げを記録した。だが、そこを境に業績は低下の一途をたどる。直近の2015年度の売上高は128億円と、

    西武筑波店を閉店に追い詰めた「TX」の存在
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/08/09
    TXで東京へとかではなく、イーアスとイオンモールの影響だろうな。あの西武は建物が「陸の孤島」時代の大きさだから品揃えで勝てないだけで、もっとデカければむしろ客くるのでは。
  • ホーキング博士が強く警告 「今すぐ大聖堂を建設せよ」「トランプ支持者は低レベル」 (2016年8月7日) - エキサイトニュース

    「車椅子の天才物理者」ことスティーヴン・ホーキング博士が今の社会に警鐘を鳴らしている。価値観が富に偏重した文明は、必ず滅びるというのだ。 ■嫉妬と孤立主義が社会を崩壊へ導く スティーヴン・ホーキング博士が英紙「Guardian」に寄稿した記事が話題を呼んでいる。以前はあまりメディアに姿を現さなかったホーキング博士だが、この1、2年、積極的に社会問題について意見を発信するようになっている。メディアに寄せた今回の最新発言は、EU離脱を国民投票で決議した母国イギリスの動向を受けてのもののようだ。 ホーキング博士はイギリスのEU離脱はまったくの間違いであることを、国民投票の前から主張してきた。しかし何故、イギリス国民はEU離脱を選んだのか。それは昨今の社会を覆う、“富”に偏重した価値観によるものだという。そして価値観が極端に“富”に傾いているからこそ、人々は不公平感を抱くのだとホーキング博士は説明

    ホーキング博士が強く警告 「今すぐ大聖堂を建設せよ」「トランプ支持者は低レベル」 (2016年8月7日) - エキサイトニュース
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/08/09
    富がどうのこうのというところはよく分からない
  • 「天皇陛下お気持ち表明」 フォントは放送開始14分後、皿は27分後にほぼ特定、そして難関と思われた石も

    NHKニュース @nhk_news 【特設:天皇陛下 お気持ち表明】 天皇陛下は、8日、ビデオメッセージで国民にお気持ちを表しました。お気持ちの表明は、生前退位の意向が強くにじむものになりました。ビデオメッセージの映像と全文を掲載しています。 www3.nhk.or.jp/news/special/j… #nhk_news 2016-08-08 15:20:39

    「天皇陛下お気持ち表明」 フォントは放送開始14分後、皿は27分後にほぼ特定、そして難関と思われた石も
  • 嫁ブロックとは何ですか?(人事労務Q&A)|エン人事のミカタ

    嫁ブロックとは、 男性応募者が奥様の反対により、内定辞退をさせて欲しいと 転職先に申し出ることを言います。 近年の調査では、嫁ブロックをされた経験がある既婚男性は、 約4人に1人。年代別にみると、40代が最も多く、次いで50代、 30代となっています。 嫁ブロックの理由については、「年収が下がる」ことの懸念。 また30代では転職先が「有給休暇の取得率が低い」、 「年間休日日数が少ない」、「残業が多そう」、という 労働時間に関する多く挙げられました。 また、「嫁ブロック」を理由に内定辞退をしたことが「ある」人は多く、 『冷静になるとの言い分が正しいと感じた』 『働くには家族の協力が必要なので、迷惑をかけられないと思った』などの 声が寄せられています。 採用側としても嫁ブロックは、看過できないほどの影響があります。 30代以降の採用ではケアしていきましょう。 ----------------

    嫁ブロックとは何ですか?(人事労務Q&A)|エン人事のミカタ
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/08/09
    『冷静になると妻の言い分が正しいと感じた』
  • 大学生が読んだらよいと思う本ー6ジャンル×3冊を易しい順で

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    大学生が読んだらよいと思う本ー6ジャンル×3冊を易しい順で