タグ

2018年3月25日のブックマーク (7件)

  • ランチ悲哀の平成30年史 節約された昼食代、2割も減って今は……

    忙しく働くサラリーマンにとってつかの間の癒やしであり、午後への活力となるランチ。ただ、約25年で昼代は2割減り、昼時間も約5分縮まった。サラリーマンの聖地、東京・新橋で、その胃袋を満たしてきた老舗そば店の店主と、サラリーマンの昼の「平成30年史」を振り返る。

    ランチ悲哀の平成30年史 節約された昼食代、2割も減って今は……
    midnightseminar
    midnightseminar 2018/03/25
    “昼食時間はどうか。1983年に33分だったが、1993年には27. 6分に減り、2012年には19.6分と20分を割り込んだ。1993年と2012年を比較すると、10分以下の割合が8.2%から22.1%と大幅に増加。”
  • 米首都、高校生の呼び掛けで数十万人が銃規制要求デモ 過去数十年で最大

    米首都ワシントンでの銃規制要求デモ「March for Our Lives」に集まった人々(2018年3月24日撮影)。(c)AFP PHOTO / Alex Edelman 【3月25日 AFP】米首都ワシントンで24日、過去数十年で最大規模とみられる銃規制要求デモが始まった。デモは「私たちの命のための行進(March for Our Lives)」と銘打ち、数十万人が集結して行われている。 このデモは南部フロリダ州パークランド(Parkland)のマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校(Marjory Stoneman Douglas High School)で先月発生し、生徒・職員17人が死亡した銃乱射事件をきっかけに、同校の生徒らが主催したもの。ほかにも、アトランタ、ボストン、シカゴ、シンシナティ、ダラス、ヒューストン、ロサンゼルス、マイアミ、ミネアポリス、ナッシュビル、シアトル

    米首都、高校生の呼び掛けで数十万人が銃規制要求デモ 過去数十年で最大
  • 森友改ざん:財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題で、財務省が同省近畿財務局に改ざんを指示するメールを送っていたことが分かった。大阪地検特捜部はメールを入手し内容を精査している。複数の同省職員は、特捜部の任意の事情聴取に指示を認め、「国会対策のため」などと話しているという。特捜部は、改ざん当時に同省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官についても27日の衆参両院での証人喚問以降に聴取時期を検討。刑事責任の追及が可能か慎重に判断するとみられる。 捜査関係者によると、特捜部は昨年4月、近畿財務局職員らが国有地を不当に安く売却したとする背任容疑での告発を受理。財務局は当初、改ざん後の決裁文書を特捜部に提出していた。しかし、職員が任意で提出したパソコンなどを分析する中で、昨夏ごろにメールの存在を把握。削除されたデータを復元するデジタルフォレンジック(電子鑑識)などの手法で、改ざん前

    森友改ざん:財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」 | 毎日新聞
    midnightseminar
    midnightseminar 2018/03/25
    “本省や財務局の職員は事情聴取に、昨年2~4月に本省の指示で書き換え、佐川氏の答弁と整合性を取るためだったと説明。特捜部は、今月7日に自殺した財務局職員からも以前に事情を聴いていたとみられる”
  • [PDF]歳入庁の創設について~中間報告後の検討を踏まえた整理~(内閣官房)

    midnightseminar
    midnightseminar 2018/03/25
    すでに国税庁があるのに歳入庁を作って何が変わるのかと思っていたら、政府でかつて検討してたのは、国税庁の仕事を増やす(社会保険料の徴収もやらせる)話だったようだ
  • 「森友と対応違う」国有地ごみ撤去、賠償提訴へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    購入した国有地の地中からごみが見つかったのに、国が撤去費用を支払うまで4年以上かかり、業務に支障が出たなどとして、兵庫県の金属加工業者が国に約3600万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こすことがわかった。 同じく国有地からごみが見つかった学校法人「森友学園」のケースでは、約1か月で撤去費用を算定しており、業者側は「対応を変えているなら不公平で納得できない」としている。 訴えなどによると、業者は2011年9月、工場用地として大阪府豊中市内の国有地(約390平方メートル)を約2700万円で購入する契約を国土交通省大阪航空局側と結んだ。 ところがくい打ち工事中の12年12月、地中で大量のごみを発見。業者は契約に基づき、国に撤去費用約2390万円などを請求したが、大阪航空局が約2160万円の支払いを認めたのは17年7月だった。

    「森友と対応違う」国有地ごみ撤去、賠償提訴へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • なぜか高齢なメス選ぶオス、クモで判明、利点なし

    自分の巣にぶらさがるハイイロゴケグモ(Latrodectus geometricus)のメス。米ルイジアナ州ニューオーリンズのオーデュボン自然研究所にて。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 交尾(交接)相手を求めるハイイロゴケグモ(Latrodectus geometricus)のオスは、ときに不合理な選択をする。 理論的には若いメスの方がベターな選択だ――彼女たちは長い求愛行動を要求しないし、高齢の相手よりも繁殖力に富む。また若い個体が交尾相手のオスを生きたままべる確率は、高齢の個体に比べると格段に低い。 ところが学術誌「Animal Behaviour」3月号に発表された新たな研究によると、選択肢が与えられた場合、ハイイロゴケグモのオスはむしろ高齢のメスを選ぶ傾向にあるという。 「高齢のメスと交尾するこ

    なぜか高齢なメス選ぶオス、クモで判明、利点なし
    midnightseminar
    midnightseminar 2018/03/25
    クモが昆虫じゃないことぐらい知ってるけど面倒なので昆虫のタグにまとめてる
  • 立命館大:88歳女性研究員に博士号 国内最高齢 - 毎日新聞

    立命館大は24日、客員協力研究員の尾関清子さん(88)=名古屋市東区=に博士の学位を授与した。大学によると、国内最高齢の博士号授与になるという。大学院に入学はしていないが、縄文時代の布に関する論文を提出し、受理された。 黒とえんじ色のガウンを着た尾関さんは深々とおじぎをした後、ゆっくりと登壇。学位記… この記事は有料記事です。 残り227文字(全文378文字)

    立命館大:88歳女性研究員に博士号 国内最高齢 - 毎日新聞