タグ

発信に関するmika-shimosawaのブックマーク (30)

  • アナタの好きなモノはきっと誰かも好き。だから毎日発信しよう。って言ってるの。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    そのカレーが発売され、約6時間で1個1,000円のカレーが、2,000が完売したのも記憶に新しいですよね。更に追加生産し、その追加分も順調に注文が入ってます。( 完売してないのが悔しいけどね。) でね。昨日のブログ。 <【 大切なお知らせ 】Keisuke okunoyaのエプロンを予約して、短パンカレーを注文されてない人たちへ。> この発信だけで、昨日の時点で20名以上の方が予約してくれたとのこと。 カレーの企画をしてくれたのは番組、ダイバイヤーだけど、そのほとんどの販売はボクのSNSの発信から。 初回分を予約開始した際、オンエア前に完売してしまうという前代未聞の事態が発生した時に、ディレクターである福岡さんは思わず「 テレビいらないじゃん!! 」と叫びました(笑) そう。それくらいSNSの威力の凄まじさに彼らも気づいてるわけです。 ただね。もしボクが番組側からの依頼で、プリンを作った

    アナタの好きなモノはきっと誰かも好き。だから毎日発信しよう。って言ってるの。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
  • 他愛もない情報も誰かにとって価値ある情報になる。それはやっぱり毎日発信してるからなんだよね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    他愛もない情報も誰かにとって価値ある情報になる。それはやっぱり毎日発信してるからなんだよね。 今まで全然発信してないのに、お店をオープンする時や、新商品を出す時だけSNSを使って発信しても、いつもSNSを使ってる人や見てる人からすると、それは売り込みに感じられてしまう。だから普段から他愛もない事でもいいから発信しないとね。 #短パン社長 — 短パン社長 奥ノ谷 圭祐 (@Okunoya_jr) September 7, 2016 はい。 今日から新しい期のエヴァンジェリストコースがスタート。エクスマ塾の上位コースで、ボクもだいぶ厳しめになりますが(笑)半年間、愛をもってサポートさせていただきたいと思います。押忍。 でね。冒頭のツイートをもう1度見てほしいんですが、、、。 今まで全然発信してないのに、お店をオープンする時や、新商品を出す時だけSNSを使って発信しても、いつもSNSを使ってる人

    他愛もない情報も誰かにとって価値ある情報になる。それはやっぱり毎日発信してるからなんだよね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
  • 人の発信についてどうこう言う人に問いたい。いやいや、その前にアナタ、毎日発信してる?ってね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    はい。 今日のブログは昨日Facebookに投稿した内容をちょっとだけ修正して書きますね。 しばらくSNSの発信をお休みします。とか、SNSで宣言する人がたまにいるけど、わざわざ宣言せずにどうぞ休んでください。って思う。 どんな理由かは分からないけど、お休みするって事自体が迷ってる証拠。きっとやってて楽しくないんだろうな。 楽しくなかったらやめた方がいい。だってつまらなかったら続かないもん。 じゃあ。アナタが心底楽しいって思うことは何? ちょっと書き出してみて。アナタの好きなこと。 ね。 書いてみた? その好きなことなら苦もなく続けられるんですよね? そしたらその楽しいと思う事をSNSで発信し続けてみたら? それだけでいいの?って思う人もいるかもしれないけど、、、 ええ。それだけでいいです。( キッパリ ) だってボクはそうしてきたからね。ずっとずっと。最初は好きな事だけをずっと書いてって

    人の発信についてどうこう言う人に問いたい。いやいや、その前にアナタ、毎日発信してる?ってね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/13
    自分の発信が「誰か」につながるよう、つながるまで続ける。そこまでいくとコツや良さが実感できるのかも。
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/12
    [[SNS活用]「誰を喜ばせる発信なのか明らかではない情報では存在価値がない。」
  • あなたがやらなきゃ誰がやるの!?

    公開日: 2016/08/04 : 最終更新日:2016/08/18 お菓子の缶のこと, 思うこと, 日々のはなし, 洋菓子店の情報発信 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, パッケージデザイン, ビジネス, 事業継承, 好きなこと, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あの日以来、心も体もなかなか休まりません。って、あ、トライアスロン完走後から引き続きアキレス腱が痛いって話はどーでもよかったですね。 仕事の価値を伝える発信 さてさて、仕事をする上で自分たちの仕事の価値を高める発信が必要だと思うんですね。 だって、世間一般の人は人の仕事に興味がないと思うから、興味を持ってもらったり、そこに価値を感じてもらえるような発信が必要だと思うんです。 【例えば僕の仕事】 お菓子の缶になんて

    あなたがやらなきゃ誰がやるの!?
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/05
    仕事の価値を伝える発信は携わっている人でしかできないこと。仕事に対する情熱、楽しみ、そういったことから、人は興味関心を持ってくれるから。
  • 万人受けの発想を捨てる

    商売をしている以上、色々な人が自分の商品を買って欲しい、世の中の全ての人にお金を使ってほしい(笑)と思うのが人間の心情だと思います。 ところが、この万人に受けたいという思いのまま、いざ集客に臨むと、ほぼ間違いなく失敗します。 商売を長く続けている方ならよく分かると思うのですが、自分の会社や商品を好きになって支持してくれる人は、限られているのです。 じゃあ、その限られている人たちはどんな人たちでしょうか? それは今会社を支えてくれる、いつも使ってくれている人たち、即ちお得意様です。 商いの一般則として、2-8の法則があります。2割のお得意様で8割の売上が賄われている。 ですから、その2割のお得意様に照準を合わせてメッセージを届ける。 チラシでもフェイスブックでもブログでも、万人受けの発想を捨てることです。 あなたの会社を好きになってくれる人は限られている。 その限られた足長おじさんのような人

    万人受けの発想を捨てる
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/06/22
    「万人受けを狙うと何をやっていいのか手も足も出ない。」
  • https://ameblo.jp/okazaki-maruyasu/entry-12172207660.html

    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/06/20
    「話したいことだけではダメ。いつも相手をみて考えてみる。」
  • 周りの目を気にしてSNSで発信できないのなら、そんなのヤメた方がいい。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    今日はねー。なんとまたしてもパイセンTVのロケなんです。なかなか放送されないけど、皆さん、首を長くして待っててね。きっと撮れ高MAXすぎて、使いづらいんです。色々な意味で(笑) そんなロケの様子は、ボクのTwitterを見てくれたら分かると思いますー。楽しみにしててねー。( でも雨だと中止の可能性も・・・) はい。 んでもって、今日のブログは昨日の朝、Facebookに上げた内容です。 っていってもいつも言ってる事なんですけどね。 めっちゃ反応があったのでブログにも残しておきたくて2016初夏。 ↓↓ アナタが急にSNSを使ってマジメに仕事の事を投稿し始めると、同業の人や、経営者仲間たちが「 お前どうしたの?最近。」って言ってきます。 アナタが突然SNSを使って顔を出して発信し始めると、いつも飲んでる友人や地元の友達が「 お前、最近おかしくない? 」って言ってきます。 そう言われた時、アナ

    周りの目を気にしてSNSで発信できないのなら、そんなのヤメた方がいい。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
  • 「 僕が正解なんで もう正解ですよ。」1年前、ボクはそんな事をテレビ番組で言ったっけな。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    このテレビに出演して以来、この1年でホントに色々な事があったなー。いや、ありすぎた。 以前までは依頼がきたら何でも出よう。と思ってたボクが、今では自分で選べるようになった。 現にこの1年で、アウトデラックス、お願いランキング、ニノさんから再度、リピート出演のオファーきたし、その他の番組からも、今も尚、たくさん出演依頼が届きます。( パイセンTV、ダイバイヤーはその代表です。)あ。もちろん、お仕事の依頼もたくさんね。 そういう意味で、この番組には勇気を出して出演して良かったなってホントに思う。番組の内容はどうあれ、賛否両論もめちゃめちゃあったけど、ボクにとってスゴい良いキッカケになったなって。 たまにね。テレビに出たりすると「 遠い存在になった。」とか言う人いるけど、そういう人ってもともと近い存在じゃないし、別にボクはアナタのものじゃない。 ボクの身に何が起ころうと、どんなに有名になろうと、

    「 僕が正解なんで もう正解ですよ。」1年前、ボクはそんな事をテレビ番組で言ったっけな。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/05/09
    「継続こそ全て。」いついかなるときも覚悟を持った継続。それが自分のチカラになっていくんですよね。目指す先は人それぞれだけど、自分なりの場をもっと目指したいな。
  • 人はアナタの仕事に興味はない。アナタがどんな人かに興味があるんです。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    昨日のブログの反響がヤバかったなー。 <もうすぐ売上が1億に到達するKeisuke okunoyaの今後はいかに?!> 良い時にやめるって、ある意味正解。 元オランダ代表( アーセナル所属 )のベルカンプが全盛期に引退したように。 やっぱりボクは人が考えもしない事を創造する事が好き。それを行動に移し、みんなをあっと驚かせ、そして死ぬほど楽しませる。ボクにとって、これが天命だとまで思ってます。 ボクの講演を聞いたり、ブログを見たり、直接アドバイスを受けてもなかなか行動に移さない人っていますよね。 まー。単純に「 言う事を聞かない 」ってやつです。 なぜか頑固で。それで結果が出てたら何も言う事はないけど。でも出てないなら、もうその方法は間違ってるって事に気づかなきゃ。 特に個人を出す事を拒む人。 大して見られてないのに。それって自意識過剰じゃない?ってね。 先日のボクの朝の投稿。 ↓ 少しずつ

    人はアナタの仕事に興味はない。アナタがどんな人かに興味があるんです。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/05/08
    「個人を出さない。という選択肢は、もはや売上を諦めてるといっても過言ではない。」
  • Facebookの投稿で僕が気を付けているコト

    公開日: 2016/04/30 : 最終更新日:2016/05/02 Web & ソーシャルのはなし, 好きなコト, 思うこと, 日々のはなし, 洋菓子店の情報発信 お菓子の缶, ソーシャルメディア, ビジネス, 好きなこと, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 Facebookの投稿で気を付けている 「偏らない」ってこと さてさて、Facebookの投稿で僕が気を付けているのは、「偏らない」ってことです。 一日の投稿が自撮りばっかりにならないように ブログの更新情報ばっかりにならないように ランチ、飲み会、締めのラーメンなど、べ物ばっかりにならないように とか、そういうことを考えながら投稿しています。 なぜそんなことしてるのかというと、見てる人が飽きないようにって、ただそれだけです。 自分が投稿したいからするっていうのも別

    Facebookの投稿で僕が気を付けているコト
  • モノが生まれる”過程”の発信は、”価値”を高めることにつながる

    公開日: 2016/04/22 : 最終更新日:2016/04/24 Web & ソーシャルのはなし, お菓子の缶のこと, モノづくりのはなし, 思うこと, 日々のはなし オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, ソーシャルメディア, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 モノづくりでは”過程”を発信することが大切 さてさて、モノづくりにおいて出来上がったモノのことを世の中に発信するっていうのは、最低限必要なことです。 つくりっぱなしで置いてても、発信しなきゃ誰にも気づいてもらえないわけですから、発信してそういうモノがあるってことは少なくとも認識してもらわなければモッタイナイって思います。 その上で、さらにそのモノの価値を高めるために必要

    モノが生まれる”過程”の発信は、”価値”を高めることにつながる
  • あなたの仕事の価値伝えてますか?

    公開日: 2016/04/16 : 最終更新日:2016/04/17 Web & ソーシャルのはなし, お菓子の缶のこと, 思うこと, 洋菓子店の情報発信, 洋菓子店の販売促進 お菓子の缶, お菓子パッケージ, ソーシャルメディア, ビジネス, 好きなこと, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 業と同じくらい大事なコト さてさて、仕事をする上でモノを作ったりサービスを提供したりすることは大事なことですが、それと同じくらい大事なことは 『 仕事の価値を伝え続ける 』 ことだと僕は思っています。 日々の仕事の中で、目の前のお客さまのために提供するモノゴトに心血を注ぐこともとても大事なことです。 でも、そんな中でも自分たちの届けているモノゴトが 「誰のどんな役に立つのか」、「誰をどう喜ばせるのか」ってことを伝え

    あなたの仕事の価値伝えてますか?
  • ボクの発信で笑ってくれる人がいるから。ボクは今日もいつもと変わらず、楽しい発信をしていきます。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    夜、みんなと飲んでる写真をFacebook、Twitterに上げただけで、知らない誰かから「 今大変な事が起きてるんですよ!」とか「 何が起きてるか分かってるんですか?!」とか「 飲んでる場合ですか。」などのコメントをもらいました。色々と言う人増えてきたなー。ホント。 ホントの芸能人はこんな時に、発信も自粛してるなぁって。もしくはありきたりな投稿しかできないんだなぁって。テレビ番組が中止になり、特番になるのは仕方ないと思う。けど、言いたい事まで言えないなんてね。何しても不謹慎、不謹慎って。これだから芸能人は大変です。 その辺ホリエモンさんはスゴい。だから人気もあるんだろうな。アンチもスゴいけど。いつかお会いするのが楽しみです。 でもさ。ボクらはちがうじゃんね。 何もしないで静かにしてろ。って? いや、その前に、もともとそんなに見られてないのに自粛なんてする事ないわ。 こんな時だからこそいつ

    ボクの発信で笑ってくれる人がいるから。ボクは今日もいつもと変わらず、楽しい発信をしていきます。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
  • http://www.marketinglabo.jp/archives/3490

    http://www.marketinglabo.jp/archives/3490
  • http://www.marketinglabo.jp/archives/3436

    http://www.marketinglabo.jp/archives/3436
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/02/29
    自分の発信の仕方次第でお客さんとのつきあい方が決まる。お客さんとの関係を築けるか築けないかは自分次第ってこと。
  • アナタに友達が100人いたとしても、その100人全員は、きっとアナタの事を好きじゃない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    こちらに参加してくれたたくさんの人たちが、この日のセミナーの事をブログに書いてくれてて、それを主催であるラクーンのユキちゃんがブログにまとめてくれました。 ↓↓↓ 疲弊したファッション業界を救え!モノを売るな!体験を売れ!映画館セミナー大盛況でした。 ね。 見てくれました? スゴいよね。( 藤村先生とも共有しますねー。) でね。やっぱり一番嬉しいのが、参加者の人達がブログ始めたり、FacebookやTwitter始めたり、書き方を変えたり、お客さんに手紙書いたりしてる。 これって行動。 Facebookや、Twitterのプロフィール写真を、ちゃんと自分の顔に変更するのも、これもある意味行動です。 きっと、その行動に移した事は、目の前のお客さまに届きます。ブログ始めたんだー。顔、初めて出したねー。これからも楽しみにしてるー。って。 まずは1人からでいいじゃない。その人に向けて発信しましょう

    アナタに友達が100人いたとしても、その100人全員は、きっとアナタの事を好きじゃない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/02/04
    つながっている全員から一度に好かれようとしなくていい。まずは理解してくれる人を増やすという意味で一人ひとりと向き合いことが大切。そういうことを学ばせてもらえる短パン社長のブログ。
  • http://www.marketinglabo.jp/archives/2998

    http://www.marketinglabo.jp/archives/2998
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/10/15
    「発信するということには、必ず意義がある。」
  • 社員が普段の仕事ぶりを発信している会社にはヤル気のある人材が集まる | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営

    企業から発信された求人広告よりも、社員の普段の姿の方が信頼される ウチの近くに「かんてんパパ」で有名な伊那品工業さんがあります。 塚越寛会長が提唱する「年輪経営」で有名ですよね? よく友人から「実際のところはどうなん?」と聞かれるんですね。 疑いの目です。 僕は地元にいるから分かるんですが、当に良い会社だと思います。 そう思えるのは、そこで働く人を見ているからです。 彼らを見て「自分もあの会社で働きたい」と志望する人が多い。 社員が自分の個を活かして仕事をする、そして発信をしている会社は、ヤル気があってクリエイティブな人材が集まる、そう考えています。 また、そう思われることで既存社員が育つという好循環も生まれます。 マーケティングでは「お客様の声」は非常に有効な情報ですよね。 チラシなどにお客様の声を載せると反応率は高まりますが、売り手が言うことよりも、ユーザーの感想の方が信頼されるか

    社員が普段の仕事ぶりを発信している会社にはヤル気のある人材が集まる | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/09/24
    「発信をすることでお客様が社員を育ててくれる」