ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (22)

  • 洋服脱いだらセーラー戦士! 「セーラームーンなりきりブラセット」発売、PEACH JOHNとコラボ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「美少女戦士セーラームーン」と下着ブランド「PEACH JOHN」がコラボしました。商品は4種類あるのですが、注目は「セーラームーンなりきりブラセット」でしょう。セーラー服の襟の部分をデザインしたブラに、特大のリボンが付いたパンツ……あこがれのセーラー戦士に“密か”になりきれるというわけです。胸きゅん間違いなし。 洋服脱いだらセーラー戦士 なりきりブラセットは「セーラームーン」「セーラーマーキュリー」「セーラーマーズ」「セーラージュピター」「セーラーヴィーナス」の5種類。付属のリボンは取り外し可能です。価格は4980円。来年発売のムーンスティックとあわせて、20年ぶりくらいにセーラームーンごっこしてみるのもアリですよ、大人の女子の皆さん。 ほかには、セーラームーンのモチーフがちりばめられた「セーラームーン総柄ブラセット」(3980円

    洋服脱いだらセーラー戦士! 「セーラームーンなりきりブラセット」発売、PEACH JOHNとコラボ
    mikatrip
    mikatrip 2013/12/11
  • 「人間にはクリア不可能」と言われたシューティングゲーム、7年5カ月目にしてついに突破される

    人類が弾幕に勝った瞬間 史上もっとも難しいシューティングゲームとして、シューティングゲームファンの間では長らく「人間にはクリア不可能」と言われ続けてきたプレイステーション 2版「怒首領蜂大往生」のデスレーベルモードが先日、発売から7年5カ月目にしてついに攻略されたそうです。 デスレーベルモードとは、PS2版「怒首領蜂大往生」で新しく追加された新要素のひとつで、他のゲームで言うところのいわゆる「ボスラッシュ」に相当するもの。アーケードモード同様、全5ステージ×2周で完全クリアとなるのですが、1周目に比べて2周目の難易度が異常なまでに高く、発売から7年以上が経っているにもかかわらず、これまでただ一人としてクリアできた人がいなかったのだそう。その難しさについては、以下の写真を見れば少しは感じていただけることと思います。 この弾幕! しかも2周目は「1機でもやられた時点でゲームオーバー」、「ボムを

    「人間にはクリア不可能」と言われたシューティングゲーム、7年5カ月目にしてついに突破される
    mikatrip
    mikatrip 2010/10/01
  • ゆる~い北米取材報告 -GDCもね♪-

    ご無沙汰してすみませんでしたぁ。冬眠から覚めようと思ったら、あまりに春が来なくて、寒いから布団から出れずにおりました。今年も花見ができなかったくねくねハニィがお送りする「最近どうよ?」の37回目ですね~。遅くなったからGDCの報告を絡めながら、北米出張の報告をゆる~い感じでお届けするぞ。 ハニィがサボっている間にニンテンドー3DSが発表されました~。一般のマスコミでも「3Dメガネを使わないで3D映像のゲームが楽しめる画期的製品!」と報道されるほど、すごいことに。実際にはどんな3D演出なのか、いくらで売られるのか、ソフトはどんなものが出るのかなどなど追加情報が楽しみだね。6月に開催されるE3での大きな発表が楽しみですねん。 とその前に1月と2月の北米市場を報告していなかったことに気づいたんで、いってみよ~っ! 2010年1月と2月の北米市場報告をまとめてしちゃうっ! ハード ハード2010年

    ゆる~い北米取材報告 -GDCもね♪-
    mikatrip
    mikatrip 2010/05/05
  • 国内ゲームタイトルの18%に関わっている会社を知ってますか?

    国内外の2054タイトルに採用されている! CRIWAREを示すロゴマーク。パッケージに裏にも印字されているのでご存じの人も多いはず。CRIWAREは、映像や音、ファイルの圧縮や管理に高い評価を得ている ゲームファンなら、「CRIWARE」と書かれたロゴマークを見たことがない人はいないのではないかと思います。実際、国内外で2000以上のタイトルに、「CRIWARE」の技術が採用されています。では、CRIWAREとは何なんでしょうか? そう、これは日の企業であるCRI・ミドルウェアの開発したゲーム専用のミドルウェアのブランド名なのです。 CRIWAREは、セガサターン時代から開発が開始され、ドリームキャストではセガの開発ツールに組み込まれるなど、広く浸透したミドルウェアです。そして、2001年のドリームキャストの生産終了とともに、CRIWAREもマルチプラットフォーム化を行い、現在ではほ

    国内ゲームタイトルの18%に関わっている会社を知ってますか?
    mikatrip
    mikatrip 2010/04/14
  • 日本とアメリカにおける腐女子の違いとは? 日米腐女子座談会

    ボーイズラブの略語であるBLという単語を様々なところで目にするようになって久しい。BLを好む腐女子に、国籍による違いはあるのだろうか? 当日は15人のBL愛好家が集合 当日集まったみなさん。どなたもパワフルな方でした 日初の女性オタク層向け総合情報サイト「がる★パラ!」を運営するガンホー・オンライン・エンターテイメントは、北米のBLマーケットにおいて65%のシェアを持つDIGITAL MANGAと合同で日米腐女子座談会を開催した。この企画はDIGITAL MANGAが企画した、乙女ロードなど腐女子の聖地を巡礼する外国人向けツアーの参加者と日に住む腐女子が対談形式で話し合うというもの。 当日はアメリカやカナダ、オーストラリアから来日した10人の外国人腐女子と、日腐女子を代表してアニメ版「間の楔」のプロデューサーである鳥飼えいこさん、アニメ雑誌などでライターを務める株田馨さん、がる★パ

    日本とアメリカにおける腐女子の違いとは? 日米腐女子座談会
    mikatrip
    mikatrip 2009/06/10
  • CEDEC 2008特別インタビュー:「日本はもうゲーム先進国ではない」――岡本吉起氏が語る“世界に通用するゲームプロデュース” (1/3) - ITmedia +D Games

    9月9日から11日にかけて開催される、日最大級のゲーム開発者カンファレンス「CESA DEVELOPERS CONFERENCE 2008(CEDEC 2008)」。その開催に先駆け、「いま、必要とされるゲームプロデュース」という内容で講演を予定している、ゲームリパブリック社長の岡吉起氏にインタビューする機会を得た。 岡氏と言えば、カプコン時代には「ストリートファイターII」シリーズや「バイオハザード」シリーズ立ち上げの功労者として知られ、独立した現在は経営者という新たな立場からゲーム業界に深く携わってきている。その岡氏から見た“ゲームプロデュース”とは一体何なのか。CEDEC 2008開催前に、その講演内容について少しだけ語っていただいた。 あえて今、プロデューサーを再定義する 岡吉起氏 ―― 今回、なぜプロデュースについて語ろうとしたのか教えてください。 岡吉起氏(以下、敬

    CEDEC 2008特別インタビュー:「日本はもうゲーム先進国ではない」――岡本吉起氏が語る“世界に通用するゲームプロデュース” (1/3) - ITmedia +D Games
    mikatrip
    mikatrip 2008/09/10
  • これ自体がレトロゲームかも? 「ナムコミュージアム(Vol.1~Vol.3)」

    「ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし」を見て思い出した 先日、「ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし」の、編集部対抗ゲーム大会に参加した(関連記事参照)。 結果は、記事をご覧になった方はご存じのとおりだが、ゲームおもしろかった。 ナムコのゲームをモチーフにしたショートゲームを次々やっているうちに、「ナムコミュージアム」を思い出した。そういえば、プレイステーションで「ナムコミュージアムVol.1」が発売されてから、もう13年。 「ナムコミュージアム」は、当時から見たレトロゲームを詰め込んだソフトなのだが、単にレトロゲームを詰め合わせただけにとどまらず、数々の資料を見られるようになっていたり、凝った演出が施されていたりいる。そこには、プレイステーションという新しいゲーム機を得て、その性能で何ができるか、半ば楽しみながらあれこれ試してみた感すらうかがえる。 発売後10年以

    これ自体がレトロゲームかも? 「ナムコミュージアム(Vol.1~Vol.3)」
    mikatrip
    mikatrip 2008/06/26
  • 国破れて山河あり――いえいえ、国破れても勝てる方法もございます

    さて、戦うとするか…… 世の中には相克の関係が成り立つ時がある。それは数の論理であったり、地の利であったり、時代の流れによって簡単に逆転するものだが……。時は戦国時代――群雄割拠の世の中において、ある者は親から子への血の力で権力が委譲され、ある者は下克上の習わしのままに血を踏み越えて上にのし上がっていく時代の話。 ここにひとり、戦国に覇を唱える武将候補がいた。彼の手には、コーエーより発売されるニンテンドーDS対応波瀾盤上ストラテジー「国盗り頭脳バトル 信長の野望」が握られていた……。これは、筆者が戦国の世を切り取る生き様を描いた記録である。 「国盗り頭脳バトル 信長の野望」は、シンプルなルールと直感的な操作で、手軽に国取りの駆け引きが楽しめるボードゲーム。プレイヤーは、戦国時代の大名となり、日地図に描かれたマスの上で、コマとなる武将たちを動かして、敵勢力と領地を奪い合いながら勝利をめざす

    国破れて山河あり――いえいえ、国破れても勝てる方法もございます
    mikatrip
    mikatrip 2008/06/26
  • 祝シリーズ10周年。今度はDSでつくろう!

    ゼネラルマネージャーになろう! みなさーん、プロ野球は好きですか? 僕は大好物です! 夕方6時を回るとそわそわしっぱなしで、全部の試合が終わるまで何にも手がつきません。おまけにひいきチームが勝てば大はしゃぎ、逆に負けちゃったときはもうすっかりテンションダウン。こうなりゃ仕事なんてやってられるかーって感じで……って、あぁぁぁ。すいません。最後はなかったことにしてください~。 さて、そんな絵に描いた野球大好きっ子の僕が今回プレイを託されたのは、5月22日にニンテンドーDSで発売された球団育成シミュレーションゲーム「プロ野球チームをつくろう!」(以下、野球つく)だ。作の目的は球団のゼネラルマネージャー(GM)となり、自分好みの選手を集めて日一になること。GMとはプロ野球界では選手人事を行う部門の最高責任者だが、それに留まらず作では運営、さらには試合の指揮までとれてしまうスーパーGMなのだ。

    祝シリーズ10周年。今度はDSでつくろう!
    mikatrip
    mikatrip 2008/06/13
  • デベロッパーの形態の違いに気づいてた?

    もう子供の日は終わってますよ? ガソリンを満タンに入れて終わった4月。いよいよ新緑の5月ですが皆様いかがお過ごし? くねくねハニィの「最近どうよ?」23回目でござんす。翻訳つきの「最近どうよ?」もものすごく深読みされてる方もいらっしゃるようですが、そんなに深い意図はないんですよね……。いろんなとらえ方をされるなって思っちゃった、ゴールデンウィークにヘビメタを大音量で聴きながら♪原稿を書いているハニィですの。 さて。日では「昭和の日」だった4月29日ですが、海外ではそうではなくて「Grand Theft Auto IV」(以下、「GTA IV」)発売の日でした。北米ではDay One(発売日当日)に600万出荷したと言われているのだ。当然予想されたことですけど、北米のみならず英国でも前の晩から並んだ人たちがいっぱいだったそうですわ。日で言う一時のドラクエみたいなもんですかね~。英国の速

    デベロッパーの形態の違いに気づいてた?
    mikatrip
    mikatrip 2008/06/12
  • 一度ハマるとやめられない「TowerDefense系ゲーム」って知ってますか?

    FLASHゲームから、家庭用ゲームへ キュー・ゲームスがプレイステーション 3向けに配信している「PixelJunk Monsters」(ピクセルジャンクモンスターズ)や、スクウェア・エニックスのiモード用アプリ「クリスタル ガーディアンズW1」など、家庭用にも徐々に、いわゆる「Tower Defense(TD)系ゲーム」の波が押し寄せてきた。 「TD系ゲーム」というのは、迷路のようなマップ上を進んでくる敵から、塔や家などの拠点を守り抜くゲームのこと。迷路はクネクネと曲がりくねってはいるもののほぼ一道で、敵やモンスターはそこを一列になってずんずん進撃してくる。プレイヤー側はこれを、あらかじめ設置しておいた砲台やユニットで迎え撃ち、拠点に到達される前にすべての敵を撃退できればクリアというわけだ。 もともとはPCゲーム「Warcraft III」のマップエディタ機能を使って、一部のユーザー

    一度ハマるとやめられない「TowerDefense系ゲーム」って知ってますか?
    mikatrip
    mikatrip 2008/06/12
  • MMO化に後れを取るな

    最近はパチスロざんまい? 寒いかと思ったら暑くなったり、台風が温帯低気圧になったり、となかなか大変な5月でしたけど、皆さんいかがお過ごしですか。くねくねハニィの「最近どうよ?」おかげさまで24回目を迎えました~っ! 5月の中旬といえばE3だったってころが懐かしいけど、ダウンサイズして2年目の今年7月のE3は、会場こそ前のLAコンベンションセンターに戻るものの、前回お伝えした通り、有力パブリッシャーやデベロッパーが参加しないと表明するなど、ある意味存続の危機とさえ思われるような状態なの。 でも、北米でプラットフォーマーが大きな発表をする場所としては、唯一無二のものと思われてきたから、これから業界の皆さんは試行錯誤しなくてはならないのは間違いないね。日の業界関係者は今後どうやって海外の情報を得るの? と途方に暮れるのも近い将来やってくるかもしれませんね……。 E3の事務局であるEnterta

    MMO化に後れを取るな
    mikatrip
    mikatrip 2008/06/12
  • ゲーム業界のM&Aを語ってみたパートII――EAとTake2

    相変わらずの不定期発行「最近どうよ?」の22回目です。桜が咲いて、一気に春になったけど、温度差の激しさからかものすごい風邪をひいてしまった……。熱が出るのはまだしも、喉、鼻、咳、胃腸とすべてがまとめてやってきたからさぁ大変! 皆様は新年度を健やかにお迎えくださってると信じておりまする。 それにしてもすごい円高ですな。契約金やロイヤリティを円で契約されている場合は影響少ないんでしょうけど、ドル建てで契約されている会社さんは相当な打撃かと思われます。逆に日からドルでロイヤリティを払ってるとしたらラッキーなんでしょうけど。あまりに急激な為替のアップダウンは海外市場との商売に大きな波紋を呼びますね……。困ったもんですわ。 GDCが終わってから大きな動きがあったんですけど、まとめて報告しますねん。22回目は「ゲーム業界のM&Aを語ってみたパートII――EAとTake2」です。 突然ですが、ここで編

    ゲーム業界のM&Aを語ってみたパートII――EAとTake2
    mikatrip
    mikatrip 2008/06/12
  • 自分のデザインした服が街中で流行る楽しさ――DSでファッションデザイナーになっちゃおう!

    知る人ぞ知る「That'sQT」が、ニンテンドーDSで復活 コーエーのシミュレーションゲームと言えば、「三國志」シリーズや「信長の野望」シリーズなどの、戦を題材にした硬派なシミュレーションを思い浮かべる人が多いだろう。しかし、コーエーの「That'sQT(ザッツキューティ)」は、ファッション業界を舞台にした、オシャレでカワイイ、シミュレーションゲームなのだ。 ニンテンドーDSで発売された作は、2000年にプレイステーションで発売された同名タイトルのリメイク版だ。プレイステーションで発売された「That'sQT(ザッツキューティ)」は、自由度の高いシミュレーションゲームとして根強いファンのいる作品。8年越しの今回のリメイクを心待ちにしていたファンも多いのではないだろうか。 自分のお店を出したい! という夢がDSでかなっちゃいます プレイヤーはファッションデザイナー兼ショップの店長となって、

    自分のデザインした服が街中で流行る楽しさ――DSでファッションデザイナーになっちゃおう!
    mikatrip
    mikatrip 2008/05/15
  • Wiiウェアの配信数をムリヤリ算出!? その意外な方法とは

    思わず感心させられた、意外な検証方法 インターネットを通じて、店頭では買えない新作ソフトを購入することができる、Wiiのダウンロードサービス「Wiiウェア」がスタートしてから、約1カ月が経過した。そこで気になるのが「どれくらい売れてるの?」という点だが、個人サイト「セグメントゲームズ」で、これについてちょっとユニークな推察を行っていた。 今回データソースとして使われたのは、「みんなのニンテンドーチャンネル」で見ることができる「そのソフトがこれまでに起動された回数」と、1人当たりの平均起動回数。つまり、販売数は分からなくても、総起動回数と1人当たりの平均が分かれば、自動的に「何人が購入したか」が求められるというわけだ。もちろんこの段階では、あくまで「みんなのニンテンドーチャンネル」を利用している人のみの数字だが、ブログではさらに過去のデータから「どれくらいの人が上の条件に当てはまるか」も計

    Wiiウェアの配信数をムリヤリ算出!? その意外な方法とは
    mikatrip
    mikatrip 2008/05/07
  • 装着率に見る「Wii Fit」

    多いと判断するか、それとも少ないと判断するか 5月1日、メディアクリエイトが発表した4月21日から4月27日までのソフト販売ランキングを確認するまでもなく、任天堂の「Wii Fit」が発売してから5カ月経った現在もコンスタントに毎週約3万ずつ販売されている。 「Wii Fit」は、いまだにテレビCMが放映されていることもあり、同じく長期に渡ってじわりじわりと販売数を伸ばしている「Wii Sports」と同様に、息の長いタイトルとなった。Wiiの購入動機であったり、Wiiを購入した際のお約束ソフトといった感もある。 健康管理やダイエットといった、時代に関係なく引きつける要素をうまくゲームとして成立させたことに関しては、さすがのひと言である。以前、ITmedia +D Gamesで集計した「『Wii Fit』購入後どうしている?」(約1000人から集計)というアンケートでは、64%が購入後

    装着率に見る「Wii Fit」
    mikatrip
    mikatrip 2008/05/02
  • Xbox 360で自作ゲームの配布が可能に――2008年末より実施予定 - ITmedia D Games

    マイクロソフトは、米国・サンフランシスコで開催されている「Game Developers Conference 2008」の基調講演の中で、2008年末にXbox LIVEユーザーが、ゲーム制作に興味を持つユーザーの集まりである「XNA クリエイターズ クラブ」によって作り出されたゲームのプレイ、レーティング、および共有ができるようにすると発表した。 「XNA Game Studio 2.0」によりXNA クリエイターズ クラブのメンバーが作成した Xbox 360 のコミュニティ ゲーム(個人ユーザーが作成したゲーム)は、クリエイターズ クラブ のメンバー同士による厳密な評価プロセスを経て、表現の妥当性や適性に対する評価が行われるとのこと。コミュニティ ゲームのデベロッパー向けに、2008年の春にはβテストが実施され、2008年の年末までには、自分で作成したゲームをXbox LIVE上で

    Xbox 360で自作ゲームの配布が可能に――2008年末より実施予定 - ITmedia D Games
    mikatrip
    mikatrip 2008/02/22
  • これからどうなっちゃうの? 2008年ゲーム市場

    随分遅いけど、あけおめ&ことよろ~。20回目を迎えたくねくねハニィの「最近どうよ?」、今年も懲りずによろしくお願いしま~す! ハニィは年末年始、パチンコに明け暮れたものの、正月明けには立派(?)に仕事復帰していました。10連休とか取ってた輩も多かったのかしら? うらやますぃ~。暴飲暴だけして休息を取っていないハニィには「Wii Fit」で健康管理が必要ね。 そういえば、日でミリオン越えをしている「Wii Fit」でやんすが、実はまだ海外では発売日も決まっていない。いろんな噂があって、生産が追いつかないってのが一般的に言われていることなんだけど、ハニィが思うに「体重幅」の問題ではないかと。日人なら100キロ前後をセンサーの限界値においてもあんまり問題にならないだろうけど、欧米は「一体どんだけをマックス値にすればいいのぉ?」ってことかしら? いずれにしても去年のE3で注目を浴びたソフトだ

    これからどうなっちゃうの? 2008年ゲーム市場
    mikatrip
    mikatrip 2008/01/30
  • ITmedia Games:ゲーム脳、言われているのは日本だけ (1/2)

    前編では、シリアスゲームを通して人格形成までもが可能となる、と述べた東京大学教授の馬場章氏。だが、ゲームによる人格形成と言われると、巷で騒がれるようなゲームに関連した(させた)事件を思い出してしまうのも仕方のないことだろう。 現在、ゲームにつきまとうマイナスイメージの代表格としては「ネット中毒」や「ゲーム脳」といったものが挙がると思うが、こういった問題に対して同氏はどのように捉えているのだろうか? 馬場章氏 東京大学大学院情報学環教授。専門はコンテンツ創造科学、歴史情報論、デジタルアーカイブ学。ゲームの面白さの解明を軸にシリアスゲーム研究を提唱するだけでなく、それを構造化したゲーム制作にも取り組む アメリカでも曖昧なネット中毒の定義 ITmedia ゲームが人格形成に使えるというのは分かったのですが、その反面でネット中毒などマイナス要素もあると思います。 馬場 それはもちろんそういう事例も

    ITmedia Games:ゲーム脳、言われているのは日本だけ (1/2)
    mikatrip
    mikatrip 2006/09/01
  • ITmedia +D Games:Wiiのこと、これからのこと、みんなの疑問――宮本氏大いに語る (1/2)

    世の中に存在するいろいろな商品との競争 任天堂専務取締役 情報開発部長 宮茂氏 宮氏はまず、Wiiで実現したいこと、として「いままでゲームをプレイしてきた人たちがより新鮮に楽しめること、また自分が作ってきたゲームを“難しい”と思って遊ばなくなってきた人たちを、もう一度呼び戻したい。これが新しいチャレンジ」と語る。 「ゲーム業界内での競争、ゲーム会社同士の競争ということでなく、世の中に存在するいろいろな商品との競争だと思っている。この商品と競争して、任天堂がもっと商品を売れば、ゲーム業界全体が大きくなる。これが基的な考え」(宮氏) このため、これまでのゲーム機についても、ただ進化するのではなく、全く新しい商品を常に考えているとのこと。ゼルダの伝説についても、Wiiリモコンを使って直接弓で狙うことにより、スティックを倒したときに上を向いているのか下を向いているのか分からなくなっている

    ITmedia +D Games:Wiiのこと、これからのこと、みんなの疑問――宮本氏大いに語る (1/2)
    mikatrip
    mikatrip 2006/05/17