タグ

2011年11月3日のブックマーク (9件)

  • ギャル「最近寒いから部屋あがらせろ」 オタク「!?」 - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/27(木) 21:16:14.53 ID:VitTRxK50 ギャル「なんか問題あるの?」 オタク「…ナイデスケド…」 ギャル「ワンピみたいし」 オタク「ワンピは空島がピークでそれ以降は糞展開な上、拙者的な見解をいえb」 ギャル「みたいっていってんじゃん」 オタク「全巻あります」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/27(木) 21:21:18.59 ID:VitTRxK50 オタク「あの、学校はどうしたんですか」 ギャル「だるいからサボる」 オタク「……」 ギャル「なに、ダメなの?」 オタク「ソウイウワケジャナイデスケド…」 ギャル「あ、こーひーぎゅうにゅう買ってく」 オタク「では拙者も久々のコーヒー牛乳心して飲みますかな!」 ギャル「じゃ私の分

  • あなたは一体何度我々の前に立ちはだかってくるというのだ!!: MURAJIの戯れ言so-net blog版

    軍事ヲタクやっていると右翼やら左翼やらレッテル張られることが多いですね。 その関係関しては、先ほど取り上げた長いこと軍事オタやっているとにあるテンプレに非常に同感 ・GDP比3%の国防費は無理と言ったら左翼扱い ・日は核武装するメリットが無いと言ったら朝鮮人扱い ・空母はコストや人員の面から難しいと言ったら売国奴扱い ・日の非武装中立化は難しいよと言ったら右翼扱い ・旧日軍に興味があると言ったら軍国主義者扱い ここはネット・リアル問わずにレッテルを貼られた経験のある人が集うスレです。 Q.ウヨクからはサヨクと呼ばれ、 サヨクからはウヨク呼ばわり、 一般人からは詳しすぎてキモいと変人扱い。 そんなあなたはいったいだあれ? A.哀しい軍オタ そもそも政治とか軍事とかって「実際に役に立つか?使えるか?実現できるか?」がメインであって「かくあるべき」なんて議論は無意味なのに、世の中の大部分は

    あなたは一体何度我々の前に立ちはだかってくるというのだ!!: MURAJIの戯れ言so-net blog版
  • ハムスター速報(ハム速)その他2ちゃんねるまとめブログしか見ない人は、お願いだから情報発信(ツイート・RT)しないで欲しい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    ハムスター速報、と名指しで特定の2ちゃんねるまとめブログの名前を挙げるのに、もはや躊躇ない。 →ハム速のデマです - Togetter →みなさんハムスター速報のデマに気をつけてください! - Togetter ハムスター速報の「偽装米袋」に関してはこのありさまだったわけですが、 →とくダネ!で福島の農家がJA天草(熊)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる(デマということで、元記事消してます) JAグループ熊の抗議。 →大いなる誤解!!JAグループ熊は消費者を裏切りません!! 10月19日(水)午前9時からのフジテレビ系「とくダネ!」で、福島の農家が、JAあまくさ(熊)の使用済の米袋に入れて米を廃棄している映像が放映されました。 その一部映像がカットされインターネット上に配信されました。 インターネット上の画像は「福島の農家がJAあまくさ(熊)の米袋に産地偽装しているのが堂々と

    ハムスター速報(ハム速)その他2ちゃんねるまとめブログしか見ない人は、お願いだから情報発信(ツイート・RT)しないで欲しい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    mikemaneki
    mikemaneki 2011/11/03
    まぁ、本来は当然のこと。
  • 米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚 クソワロタw : 哲学ニュースnwk

    2011年11月03日18:26 米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚 クソワロタw Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 17:14:30.54 ID:LA05i4rN0 米自動車業界の意向を飲まされた韓国の教訓 米韓FTAが発効してもすぐには関税率が下がらない。 乗用車は韓国側が主張した「関税の即時撤廃」が「5年後撤廃」になり、 商用車については「米側は10年目に撤廃。韓国側は現行10%の関税を即時撤廃」になった。 しかも、米側には「自動車に限定したセーフガード(緊急輸入制限)条項」が付いた。 米国車に対し韓国国内で協定違反があった場合、 「米側は韓国メーカーに関税を2億ドル課することができる」ようになった。 日韓国が米・EUとの間で実現できなかったことを検証し、 これから始まる交渉ではより

    米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚 クソワロタw : 哲学ニュースnwk
    mikemaneki
    mikemaneki 2011/11/03
    明日は我が身
  • 紳士「お暇でしたら保健室の先生になってみませんか?」 : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 02:55:52.84 ID:XELzicwT0 男「保健室の、先生……?」 紳士「はい、ご興味はありませんか」 男「興味はあるが……いやいや、お前は誰なんだ」 紳士「これは申し遅れました」 紳士「私、紳士です」 男「深夜の人の家に不法侵入する紳士があってたまるか」 男「出ていかないと警察に通報するぞ」 紳士「女学校なのですが」 男「やります」 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 03:22:14.99 ID:eXjHO4i90 なんだ百合か かまわん続けよう 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 03:06:52.54 ID:XELzicwT0 紳士「貴方も紳士のようですね、話が早くて助かります」 男「半分冗談だ。で、お前は

    紳士「お暇でしたら保健室の先生になってみませんか?」 : 妹はVIPPER
  • 1クールだけど良作だったライトノベル原作アニメもあるよね - 平和の温故知新@はてな

    (画像は「ユリイカ2011年11月臨時増刊号 総特集=魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女に花束を」収録の対談記事から) 某所より転載。 なんか言葉足らずだなぁ・・・と思ったらいずみのさんだった件。まぁいいや。 とりあえず焦点を「1クールもの深夜アニメ、ライトノベル原作」に絞ったとしても、 別にマリみてから7年間ずっとアレだったわけではなく、ハルヒ(1期)やバッカーノのような話数シャッフルで見せ方を工夫した作品もあったよなぁ、と。 「狼と香辛料」はじっくり2冊分を1クールかけましたが、むしろホロとロレンスの掛け合いがじっくり楽しめたので、 一部のアマーティファン以外はそれほど不満なかった記憶があります。 あ、同じ「丁寧な1クール」なら大正野球娘もいいなぁ。 あそびにいくヨ!も最終エピソードに見応えのある事件があって、丁度よい構成だった印象。 これゾンも1クールで割と謎の満足感があったんですが、

    1クールだけど良作だったライトノベル原作アニメもあるよね - 平和の温故知新@はてな
    mikemaneki
    mikemaneki 2011/11/03
    ベン・トー、今のところ面白い
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • まどか「誰のお嫁さんになろうかな?」 : SSちゃんねる

    まどか「誰のお嫁さんになろうかな?」 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:43:08.37ID:+vlBXLQtO まどか「さやかちゃんは小さい頃からずっとわたしの事を大事してくれてるし」 まどか「マミさんは夢にみたまんまの憧れの先輩で」 まどか「う~ん」 ほむら「相談ってそれ…?」 まどか「うん!キュゥべえへのお願いでどっちを男の子にしようか悩んでるの」 ほむら「…私は?」 まどか「ほむらちゃんはお友達のまんまがいいかな」 ほむら「そう…」 コソコソ さやか「マジ?」 マミ「冗談でしょ?」 ツイート 「まどかSS」カテゴリの最新記事

  • いったいバブルって何が凄かったの? どうせおっさんたちの捏造自慢話しだろw : 哲学ニュースnwk

    2011年10月29日23:30 いったいバブルって何が凄かったの? どうせおっさんたちの捏造自慢話しだろw Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 18:33:15.05 ID:KlNaAUvcP “バブルの申し子”石田純一&武田修宏&岡夏生が軽妙トーク タレントの石田純一(57)、武田修宏(44)、岡夏生(46)が29日、都内で開催された女性誌『GLOW』(宝島社)創刊一周年記念イベントにゲストとして出席した。 岡が「バブルの申し子3人よ~」と切り出し、3人はバブル時代のエピソードを披露。 その後、独身・武田の結婚話になり、岡が候補に名乗り出るも、 武田は「かわいくていいけど、(部屋が)汚い」と一蹴。 すると、岡も「キレイ好き過ぎて奥さんが見つからないのよ」と応戦し、軽妙なトークで盛り上げた。 「ツヤっと輝く、40代女子力!」をコンセプト

    いったいバブルって何が凄かったの? どうせおっさんたちの捏造自慢話しだろw : 哲学ニュースnwk
    mikemaneki
    mikemaneki 2011/11/03
    ←もう「歴史」の範疇だと思う。いい加減、「失われた」とか言ってあの頃が正常な状態だ、という認識を改めるべき。