タグ

就職に関するmikemanekiのブックマーク (38)

  • 就活で履歴書の自己PRと志望動機の書き方が未だにわからない

    子供の頃、母の弟にイタズラされてて中学に入ってから関係を持ってしまった。拒絶したら「全部バラしてやる」と脅迫されたので両親に全部話した。

    就活で履歴書の自己PRと志望動機の書き方が未だにわからない
  • 日本企業「人材不足だ…」

    ■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338772913/ 1 : デボンレックス(チベット自治区):2012/06/04(月) 10:21:53.05 ID:Y/azcTZv0 ?PLT(12021) ポイント特典 2012年の日における企業の「人材不足感」は、前年同期比1ポイント増の81%と 過去最高値を記録した。世界の平均値である34%と比べると、 日は47ポイント高く、調査対象の国・地域中、日企業の人材不足感が最も高い値を記録した。 同社は、「長引く円高や世界的な金融不安など、企業にとって厳しい経営環境が続いており、 人材の採用についても慎重になっている企業が多く、 企業が必要とする人材の不足感はいまだ解消されていないことがわかる」としている。 企業が人材不足を感じている職種は、2011年からほとんど変化は見られな

    日本企業「人材不足だ…」
    mikemaneki
    mikemaneki 2012/06/05
    「若い」「即戦力」/たかが五文字の言葉でこうも矛盾するのってなんかすごい。
  • 常識的に考えた : 【社会】就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に - ライブドアブログ

    【社会】就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に 1:帰社倶楽部φ ★ 2012/05/08(火) 16:07:03.16 ID:???0 就職活動の失敗を苦に自殺する10~20歳代の若者が、急増している。 2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の 悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた。 警察庁は、06年の自殺対策基法施行を受け、翌07年から自殺者の原因を遺書や生前の メモなどから詳しく分析。10~20歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは、 07年は60人だったが、08年には91人に急増。毎年、男性が8~9割を占め、昨年は、 特に学生が52人と07年の3・2倍に増えた。 背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率は08年4月には96・9%。 同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には

    mikemaneki
    mikemaneki 2012/05/09
    「甘え」と「努力」はそろそろ放送禁止用語にでもするべき
  • 民間企業「厳選採用してるはずなのに、クソみたいな学生しか来ない。なぜだ」 : 暇人\(^o^)/速報

    民間企業「厳選採用してるはずなのに、クソみたいな学生しか来ない。なぜだ」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/05(水) 23:35:01.12 ID:R+BJVjPx0● 2012年卒採用、企業は予定人数確保に難航――マイナビ調査 Business Media 誠 10月5日(水)18時53分配信 マイナビは10月5日、国内企業1757社を対象とした「2012年卒マイナビ新卒内定状況調査」の結果を発表した。 それによると、内定者に「質・量とも満足」とした企業は40.1%と前年より6.2ポイント減少していることが分かった。 「質は満足・量は不満」が前年比7.5ポイント増の29.7%、 「質・量とも不満」が同4.4%増の11.9%となっていることから、 マイナビでは「求人数の回復がみられた2012年卒採用だが、 採用基準に達する学生に出会えず採用予定数の確保が

    民間企業「厳選採用してるはずなのに、クソみたいな学生しか来ない。なぜだ」 : 暇人\(^o^)/速報
    mikemaneki
    mikemaneki 2012/05/08
    「家事万能で俺を養ってくれるぐらいキャリアウーマンで実家とトラブルも起こさない床上手な処女が嫁に欲しい」みたいな要求されても。
  • not found

  • vipvipnews.com - vipvipnews リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mikemaneki
    mikemaneki 2011/11/24
    ほら、案の定デモしたらデモしたで発狂だのする奴は無能だの。行動するのを悪とするのいいかげんにしろよ。
  • 就活スラング「意識の高い学生www」たちの残念行動13パターン

    1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/08/18(木) 17:36:43.38 ID:fxvBbC0R0 ?PLT(12019) ポイント特典 ~略~ 私は頑張りやさんの学生が大好きです。文字通りの「意識の高い学生」は現在の日に必要だと 言えるでしょう。ただし、「意識の高い学生www」と揶揄される人たちは、どこか勘違いだったり、 ズレていたり、見ていて痛々しかったりするものです。 「意識の高い学生www」にありがちな残念行動は次のようなものです。 【意識の高い学生wwwのよくある残念行動】 ・企業説明会などで、「○○大学の○○ですけど、○○という点が素晴らしいと思っていて、 私も以前からを読んで勉強していたのですが、日、経営者の方と会えて嬉しいです。 私も普段から御社の製品を愛用しています。あの質問なのですけど・・・」など、 やたらと自分を売り込むトーンでの質問をする。

    mikemaneki
    mikemaneki 2011/08/18
    何をやってもやらなくても責める対象です
  • 大学中退者の今を聞かせてくれ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 21:18:38.24 ID:FdqLYRIv0 MARCHを辞めることになった。 職業、役職、収入や配偶者の有無など、是非聞かせて欲しい。 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:52:47.82 ID:brSKfM3I0 中退だけはやめとけ 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 10:40:30.04 ID:S9hKiycv0 高校は勉強不足で留年→中退だったけど 大学はそういうわけにはいかんな ダブったら奨学金落ちないし、樹海ロードまっしぐらだorz 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 21:20:46.67 ID:TYr+1KOk0 28までプー 中小企業就

  • 面接官「旅行・バイト・サークルと就活生の話ワンパターン杉ワロタ。もっと面白い話しろよ」

    1 : おばあちゃん(静岡県):2011/02/13(日) 17:57:56.30 ID:Zvjj2EOgP ?PLT(20072) ポイント特典 旅行・バイト・サークルの話しかしない就活生に、面接官は飽きている MIT卒「移民を受け入れないと日企業そのものが消滅し、日人の雇用がさらに無くなる」 アカデミック・ジャーナリズムの専門的知見から、就職難のなか20~30代がどう生き残るべきかを 話し合う「これからの商売の話をしよう」が開催。エコノミストの飯田泰之駒澤大学経済学部准教授が 司会を務め、ゲストにカリスマバイヤーとして知られる坂口孝則氏、 作家・経済評論家の三橋貴明氏を迎え、就職活動中の学生や起業を考える人たちに 向けた議論がなされた。 就職活動中の学生は何をすべきかという話題で坂口氏は、 「人の値段は変わる」といい、「いかに自分を高く売るかを考えるべき」と主張。 面接官から聞いた

  • 【学生死亡】政府の「卒業後3年間は新卒扱い」によって就活が前代未聞の死闘に激化 : SIerブログ

    1 :かわさきノルフィン(兵庫県): 2011/02/03(木) 22:08:18.12 ID:DeY6kCyW0 長く険しい就職活動が、大学生活に暗い影を落としている。 政府がまとめた今春卒業予定の大学生の就職内定率は、昨年12月時点で68.8%と過去最低を更新。 企業業績の回復で2012年春の新卒採用はやや増えそうだが、企業の厳選採用の姿勢に変わりはない。 大学3年生らの就活も“狭き門”となりそうだ。 「競争が激しくなる」-。大学3年生の間で、こうした懸念が出ている。 12年春の就職に向け、今春の卒業を見送って留年する4年生だけではなく、“新卒枠”に再挑戦する既卒者とも競わなければならないからだ。 政府は、既卒者が入社試験で門前払いとなる場面を減らすため、卒業後3年以内の若者を新卒扱いにするよう企業に要請した。 東京電力や清水建設など大企業が相次いでこうした方式を導入。 既卒者には朗報

    mikemaneki
    mikemaneki 2011/02/07
    そもそも雇用が足りてないんだから、当たり前だろうが。/つーか、これつまり新卒至上主義を政府自身が認め、かつそれを改める気がないってことだよね? そっちのが問題。
  • 脱ひきこもりがコンビニバイトを選ぶのは辞めたほうがいい

    5 : やまじちゃん(愛知県):2011/01/23(日) 12:49:49.59 ID:Vh7m4kQh0 楽なバイト代表みたいに言われてたけ やること多そうで今や違うだろうな 12 : 雪ちゃん(東京都):2011/01/23(日) 12:50:57.68 ID:ubM5pLdO0 >>5 おれが10年ぐらい前にやってた時から、すでに楽なバイトではなかった。 覚えること、やることが多過ぎる。 コスパって点ではかなり劣るバイトだと思う。 159 : 宮ちゃん(神奈川県):2011/01/23(日) 13:25:49.47 ID:xkhjlGT9P そもそも脱ひきこもりの為にバイトしようとする所から間違ってる 171 : アニメ店長(チリ):2011/01/23(日) 13:30:15.07 ID:JXZNiNJ80 >>159 それは言えるな 社会復帰のリハビリに仕事されると客が迷惑する

  • 妄想:会社がコミュニケーション能力を求める理由 - 発声練習

    私は大学教員以外の職についたことがありませんので、その点を考慮してお読みください。 会社が求めている能力は? 経団連:2008年度・新卒者採用に�関するアンケート調査結果の概要より「企業が採用選考時に重視する要素」 「コミュニケーション能力」 76.6%(前年度79.5%) 「協調性」 56.1%(同53.0%) 「主体性」 55.2%(同51.6%) 「チャレンジ精神」 51.5%(同49.4%) 「誠実性」 40.0%(同 42.4%) 「専門性」は14位 10.3% 会社が求めている能力はコミュニケーション能力。これは日の会社が職務に適した能力で人材の採用を決めているのではなく、人を採用して、会社内で能力にあった職務に合わせるという制度をとっているためであると考えられるかもしれないけれども、一方で、コミュニケーション能力が求められるのにもある程度の理由があると考えられる。 コミュニ

    妄想:会社がコミュニケーション能力を求める理由 - 発声練習
    mikemaneki
    mikemaneki 2011/01/24
    なるほど、これは納得。/ただ、日本企業がそこまで考えてコミュ力言ってるかというと、コミュ力コミュ力とオウムのように繰り返してる時点で疑問。
  • 面接官が「またか(´・ω・`)」と思うNGな志望動機

    1 : チルナちゃん(埼玉県):2011/01/24(月) 17:08:19.92 ID:7tEAj0+t0● ?PLT(18500) ポイント特典 面接官に「またか」と思われる志望動機のNGワード8 厚生労働省は1月13日、「平成22年度大学等卒業予定者の 就職内定状況調査」(12月1日現在)を発表した。 同調査結果によると、 大学の就職内定率は過去最低の68.8%で前年同期を4.3ポイント下回ったという。 さらに、短期大学、高等専門学校、専修学校においてもそれぞれ前年同期2.1,2.2,2.6ポイント 下回り、 今年の就職難を示唆している。 こうした厳しい就職難の中で生き残るため、面接では印象を良くしたいもの。 しかし、多くの人が良くするどころか、面接官に「またか」と思われるような 志望動機を言ってしまうという。 オンサイト株式会社の運営する「管理系6職種への転職」というサイトには、

  • 企業側のホンネ 続々…「大学生 甘えるな! えり好みするな!」

    1 名前:影の軍団ρ ★:2010/12/08(水) 14:29:11 ID:???0 「超氷河期」とはいえ、職を求める側に厳しい見方も少なくない中、《(東京)都内で建物設備の管理、 改修などを行っている零細企業》を経営する40歳の男性からも、厳しいご意見をいただいた。 男性の企業では、《一貫して経営上の問題となっているのは人手不足。 職安や就職情報誌などに募集をかけていますが、ほとんど応募はありません》という。 職安からは《「夜勤あり」「休日出勤あり」では応募は見込めませんよ》といわれ、 その通り、2カ月で問い合わせはわずか2件。 応募した人からも《「土日は必ず休みに…」などといわれ、電話口でお断りした》そうだ。 この男性は《「ミスマッチ」とぼかした表現を耳にしますが、何より今、国内に不足しているのは 「働かざる者、うべからず」の基的な意識だと思います》と辛辣(しんらつ)だ。 リラク

    mikemaneki
    mikemaneki 2010/12/10
    企業も労働者に甘えないで、残業代・社会保障・福利厚生etc……ちゃんとしてほしいね。/つーか、下手すりゃ一生のことなんだから選んで当たり前だろ。そんな言うなら志望動機とか聞くなよ。
  • ブラック企業がなくなるために必要なこと - 常夏島日記

    ブラック企業は何故なくならないのか - Togetterとそのブックマークを見て考えてみました。大半はどこかで聞いた話の要約です。労働市場とかあんまり詳しくないので間違いがあったら有識者の方に教えていただきたいです。 1.消費者からの圧力 ブラック企業の商品・サービスを買わないということです。が、難しいでしょう。ブラック企業の商品・サービス、安いんだもの。私は個人的にモンテローザが経営しているお店はできるだけ回避していますし、牛丼チェーンやハンバーガーチェーンやファミレスには積極的には行かないようにしていますが、会社とかの飲み会の幹事はモンテローザグループのお店が大好きです。そこにしとけば「高い」って文句言われることはないから。 それに、日電産のように、部品として使われたらもうどうしようもありません。 2.官庁からの圧力 労基署はもっとキリキリ働けってやつです。多少は有効ですが、期待しす

    ブラック企業がなくなるために必要なこと - 常夏島日記
  • 就職先として自衛隊ってどうなの?

    358 : キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 11:09:11.80 ID:kKzIYaolO 出世欲ない人間にはいい場所みたいだな 409 : だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 19:14:43.74 ID:CAlmZ78KO 大学時代ぼっちでなんもスポーツやってなかったが 周りが割りと親切で なんとか教育隊ものりきれたし 心配してた程きつくはなく何とか勤務できてる。 ただ人前で話すのが苦痛で未だに冷や汗をかく 37 : あいピー(西日):2010/10/18(月) 00:19:43.64 ID:4I7U8daJP 25、6歳ぐらいなら余裕で受かる 貧弱君の俺でも受かったぐらいだし まあ通知までに他の採用決まっちゃったから断ったけど 今思えば入っとけば良かったかなーとも思う 26 : ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/18(

  • 採用担当だけど、これから就活するやつにアドバイスする : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/09(木) 00:45:09.96 ID:iyVH42Sf0 かかってきなさい 2 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/09(木) 00:45:26.56 ID:jdJTDogS0 よろしくお願いします コメント:自分も結構緊張しいだから、こういってくれる人がいるとうれしい。 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/09(木) 00:48:55.73 ID:iyVH42Sf0 まずどこで詰まってるのかによる 書類選考で落とされてる奴は書き方悪い。 持ってる資格と志望動機が噛み合わないとか 志望動機が会社の方針とあってないとか。 志望動機・志望理由は会社のHPでも見て書くとよろしい。 4 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/09(木) 00:49:57.72

  • デジタルニューススレッド : 23歳大卒無職なんだがたすけて

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/24(火) 20:09:55.87 ID:o2MAv/NVP ・専門に行く ・大学に入りなおす ・院に行く ・就職頑張る ・ひきこもる ・自殺 どうしようか 編集元タイトル:23歳大卒無職なんだがたすけて 編集元URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0282648195/ 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/24(火) 20:10:42.91 ID:1XD8O9KhOhttp://www.hellowork.go.jp/ 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/08/24(火) 20:12:02.85 ID:8exPW8HeP特技とかある? 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 20

  • 育児板拾い読み@2ch バイトの面接で受けた適正検査や難質問

    バイトの面接で受けた適正検査や難質問 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1254997262/ 2 :FROM名無しさan:2009/10/08(木) 21:35:05 普通の質問だと思うが… 『あなたにとってサービスとはなんですか』 これはパニックになりました 4 :FROM名無しさan:2009/10/08(木) 21:49:23 棚卸業のバイト面接で質問されて、棚卸の仕事に興味が有るとなんとなく答えたら 「たとえばどんな所が?」とか、すっごい嬉しそうな笑みで質問されて焦った。 筆記問題も、1個120円のジュースと1個150円のパンを○○○○円分まとめて買いました。 ジュースを何個とパンを何個買うと○○○○円ピッタリの金額になるでしょう? みたいな問題だった。一応採用されたけど。 16 :FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:58:4

  • SPI試験対策集会所

    SPI試験対策集会所は、就職活動の第1関門とも言えるSPI適性検査を攻略するためのサイト。 SPI試験ならこのサイトと言われるようサイト運営をして行きます。 SPIってなに?って言う人もSPI を攻略したい人も必見です。SPI対策メルマガにも登録してみてください。