タグ

2011年12月27日のブックマーク (4件)

  • ドラえもんの雑学書いてけ : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:10:37.20 ID:FZY/tsioO 当にじゃんけんでパーを出したことがあるとか 夢が現実になる枕の話の一部分の作画があからさまにおかしいとか そんな話を頼む。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:11:20.03 ID:Q+/4HT9Q0 昔は耳があったけどネズミに齧られた 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:12:10.85 ID:rtc0xImY0 青いところは黄色だった 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:14:34.95 ID:kzi0pisu0 >>7 >青いところは黄色だった ちなみにねずみに耳を かじられたショックで 泣いたから涙で

  • 「ウォーゲームって何ですか」とのたまう新人に太平洋戦争を“体感”させてやる!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 映画を見てからやるか、やってから映画を見るか 「ウォーゲームって何ですか」 これは、2011年に入社しためがねっこ新人(男子)が、こんな超私的な記事を書き終えて自己満足に浸っている私に放った言葉だ。ええっ、ウォーゲームって言葉を生まれてこのかた見たことも聞いたことも、ましてや、やったこともないのか? ちなみに、このめがねっこ新人のお父さんは、私と1歳違いというではないか。くあー、昭和は遠くなりにけり、だ。 そういえば、我が事業部には、「学生のときは、ソマリア沖に出没した海賊を数えていました」という新人(女子)もいたっけ。んんーん。君ならウォーゲームって知っているよね。ひょっとしてやったこともあるかな? 「ウォーゲームなんて知りません」 うおおおーん! 視線が冷たい。そうか、分かった。ならば、おじさんが君たちを“教育してやる”(by

    「ウォーゲームって何ですか」とのたまう新人に太平洋戦争を“体感”させてやる!
    mikemaneki
    mikemaneki 2011/12/27
    いまどきは中古でも希少/"昭和は遠く"もなにも、ごく偏った人の趣味だったと思うけどなー、ボードゲームなんて
  • asahi.com(朝日新聞社):100万円以上おごらせ毎日正座 熊本市職員パワハラ - 社会

    印刷  新人職員に正座させ、飲代昼代まで出させるあきれた上司――。熊市は26日、悪質なパワーハラスメントがあったとして農水商工局の出先機関の男性係長(49)と男性技術参事(47)を停職6カ月の懲戒処分にし、発表した。  市人事課によると、2人は2009年4月採用の20代の男性職員に同6月ごろから約2年半、ほぼ毎日のように職場の喫煙スペースで30分〜1時間程度の正座をさせた。その際、他の職員に怪しまれないよう、笑っているよう指示。所長課長ら職場の全職員が正座を目撃していたが、所長課長は「指導熱心と思った」という。  さらにこの職員の仕事に言いがかりをつけ、すしや焼き肉といった計100万円以上の昼代などを払わせた。今年11月に職員の家族から「職場でいじめを受けている」と相談があり発覚。精神的な苦痛を受けたとして11月から休職中という。  市の調査に対し、2人は「新人教育で自分たちもそう

    mikemaneki
    mikemaneki 2011/12/27
    パワハラ? 恐喝だろ。さすがにこれは逮捕されないのおかしい。/"自分たちもそう指導されてきた"新人に100万円以上も飯を奢らせる指導ねぇ……
  • まとめブログって危険過ぎるだろ…恣意的なレス選び、大文字・色文字による偏った言論の強調 - ゴールデンタイムズ

    11 :名無しさん@涙目です。(東願寺) :2011/12/25(日) 17:33:37.67 ID:xODJnpnT0 下手したらマスコミより酷いかもな 12 :名無しさん@涙目です。(生田神社) :2011/12/25(日) 17:33:51.21 ID:gyx3ja2w0 そのまんま残してもどうかと思うけどね 4 :名無しさん@涙目です。(芋) :2011/12/25(日) 17:31:48.69 ID:CA6oTV3s0 見るなよ 「嫌なら」とか関係なく 6 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮) :2011/12/25(日) 17:32:28.67 ID:QfzQLWlz0 >>4 まとめブログを見るバカが影響されるって話だろ 7 :名無しさん@涙目です。(近江神宮) :2011/12/25(日) 17:32:30.43 ID:+Lypw9xj0 昔はもうちょっとマシ

    mikemaneki
    mikemaneki 2011/12/27
    こういうのが問題が表面化してきたのって、やっぱりハムが最大の原因だと思う。/まあ、メディアリテラシーはネットこそ重要だよねというのは当たり前のことではある。