タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (31)

  • 不動産管理会社の人間だが、おまえらに言いたいことがある

    生保のことで煽りあっちまったからこの際言いたいことをぶちまけることにする。まず、収入が途絶えて家賃滞納してるクズども。おまえらさっさと管理会社か大家に相談しろ。おまえの現状が全くわからない以上、大家も強硬に出るしかなくなる。逆に「ガチで収入途絶えてどうにもならない」なら、大家だって対策打ってやれるんだよ。大家や管理会社や保証会社は大抵弁護士とつながりがある。家賃とりっぱぐれるくらいなら役所にくらい同行してやるって話だ。ついでに、生保を取るほどじゃないなら一緒になって返済スケジュールを組んでやる。結局のところ大家だって人生にままならない事態が起こりえることくらいわかってる。ついでに言えば、対策も知ってる。更に言えば、裁判やって強制執行まで持ってくにはコストがかかる。大家だって管理会社だって保証会社の人間だって裁判も強制執行もやりたくねーんだよカネかかるから。1Kの部屋から一人追い出すだけで1

    mikemaneki
    mikemaneki 2014/06/24
    ほほう
  • 豚になるのはまだ早いぜ

    http://anond.hatelabo.jp/20140511001043 すでに指摘されてるけど、長文であげてるところはすべて問題点ではなく、艦これがそういうゲーム・運営だというだけ。 ゲームとしては基的に何やっても最後は運ゲー。 どんなに準備・レベリングしても運ゲーの確率・試行回数をちょっと下げるくらいでしかない。 「貯めた資源を使って回数ですりつぶすんだよ」という擁護が絶対に沸くのはそのせい。 だから結局のところ、艦これに不平不満をもらす人間の根源的な原因は、ゲーム・運営が悪いのではなく、自分が合わないというだけにすぎない。 結局運ゲーになるっていうところと、マクロ対応やその他不誠実なところがプレイヤーに甘く評価されがちな運営が気に入らないならやめればいい。 もしくは単なるキャラゲーだと割りきって、キャラを把握したらやめるくらいの楽しみ方にとどめておくのがいい。 俺は春E5でそ

    豚になるのはまだ早いぜ
    mikemaneki
    mikemaneki 2014/05/15
    おまえ、こいつだろwww http://anond.hatelabo.jp/20131011194459
  • 『艦これ』1年目で感じた5つの問題点

    ◆0,艦これについて 『艦これ』が一部界隈で話題になり始めた直後にプレイし始め、継続プレイ約1年ちかく。 小規模ゲームであるにも関わらず、すさまじい数のプレイヤーが遊ぶ人気ゲームとなり、 小規模な運営も火の車状態でなんとか回している・・・という現状。 また、ゲーム内容についてもその辺のすぐに「いいから金を出せ!」という化けの皮が剥がれるゲームに比べれば はるかによく出来ていると思う(実際私も2000円で入渠ドックを2つだけと、関連グッズ、公式書籍等何点か購入しただけで1年近く遊べている)。 しかし、元々「さっさとたたむつもりだった」(白書インタビューより)からか、1周年を迎えた『艦これ』は いちプレイヤーから見ても「やや雲行きが怪しくなってきた」と感じる。 以下はあくまで私がいちプレイヤーとしてプレイしていて感じた点であり、 決して『艦これ』自体のアンチである、萌えミリアレルギーというわけ

    『艦これ』1年目で感じた5つの問題点
    mikemaneki
    mikemaneki 2014/05/15
    5は特に不満に思う。ゲームシステムについては不満は勲章以外あまりないのだけど(ただこの人のいうことに頷ける面もあるが)大本営発表的なのは多いよな。アレはどうにかして欲しい
  • 艦これが大嫌いだ

    艦これをにわかなりにそれなりにはやってる。司令部レベルは96ほど。でもやればやるほど艦これが嫌いになるし、嫌悪感で見るのも嫌になる。 ゲームの内容ゲーム自体、そもそも不合理を延々こなすだけの内容にしか感じられない。スクリプトを迷惑行為として禁止しているが、スクリプトで自動化できうる程度の内容でしかないからそういう話に行き着く。自分ではやったこともないから知らないが、大破や中破といった情報がとれるのなら、そこから自動的に入渠させて、あとは自動で出撃と遠征と補給を予定通り延々やってくれればいい程度の内容でしかない。轟沈は単なる不注意でしか起きないし、装備の戦略性なんてオカルトレベルでしかない。艦爆をつんだか艦攻をつんだかの差さえめったに感じることはないし、副砲なんて数値の上で得がありそうだという印象があるだけで、体感的に何かがかわったという印象もない。軽巡に20.3cmは無意味らしいとか、主砲

    mikemaneki
    mikemaneki 2013/12/20
    ここまでじゃないけど、わかる。っていうかこういう気持ちはある。
  • ラブホが何か知らなかった18の頃

  • 艦これのレベル上げがつらい

    全員を平等にレベル上げするこだわりがある人間にとってはかなりの苦行。 レベル上げ自体はそこまで苦ではないが、100人以上いて、弱いタイプの子は結局レベルを上げても限界があるから。 しかも弱いタイプの子の数が一番多いし。 好きな子だけ育てればいいって割り切れる人はいいんだろうけど、全員に惜しみなく愛を注いでハーレムを築くのが趣味の俺みたいな人間にとっては、レベル上げ作業時間が半端ないことになる。 でもいいんだ。 他にやることないし、かんむすたちがめっちゃかわいいし。 声もいいし。 妄想もはかどるし。 久しぶりにこれだけはまるものに出会えてよかったよ。 形のないものに課金(笑)なんて思ってた俺がすでに3000円も課金してしまったよ。 一度課金すると抵抗なくなるね。 それでも簡単に終わりが見える課金だから、ハマりすぎてお金やばいってことにもならないし。 文月ちゃん、待っててね、おじちゃん仕事終わ

    艦これのレベル上げがつらい
    mikemaneki
    mikemaneki 2013/10/17
    おま俺。
  • [艦これ][東方]艦これに行った東方絵師

    取り敢えず暫定。 お気楽ニックらいな(まるちら)ほた(いよかん)鳴海(成宮)松下ゆうコーポ大嘘(嘘つき屋)田嶋有紀春日優希朧月abua(アバ番地)大川ニコ(ヘルメットが直せません)源五郎ヘラダミツル(ヤゴの穴)仁人なしむらいつきグラゲイダー空木あんぐ月わに乾ぬいくりから赤色バニラモバマス経由ぼこちょ大沖安倍川ふぁっ熊(ネオサイクロン中指)彩社長(極彩色) 今更感のあるメンツ(ゴロ)ぶくぶ(フミンバイン)俺と海(ウモ屋)七六まるごし(54Burger) なお東方警察はもっと詳細なリストを持っているらしい。

    [艦これ][東方]艦これに行った東方絵師
    mikemaneki
    mikemaneki 2013/09/24
    ドン引きのリスト。リスト内容じゃなくリスト作成者に。/来る者は拒まないが、去るものは徹底して追い詰めて裏切り者扱いする。っていうか、別に去ってすらいないんですが。
  • ネトゲの次に人生の貴重な時間を吸い取られる極悪趣味「創作」

    以前ネトゲが1000時間だの2000時間だのをあっという間に吸い尽くす極悪の娯楽として挙げられていましたが、 ニコニコ動画やpixiv、ピアプロの隆盛で一気に認知されることとなった「創作行為」も凄まじい勢いで人生有限の可処分時間を吸い取っていきます。 以下に理由を挙げていきます。 ■1.土俵に上がるまでの時間が凄まじくかかる 趣味で創作をすると言っても、ネット全盛の今の時代。少しは他人に評価されたいと思うでしょう。 作った作品を全て非公開にしているような人は希少種です。 そんなわけで、人の評価を得ること=人との競争です。 梅田望夫がかつて語った「高速道路効果」は今でも顕在で、プロは勿論、素人アマと競うことですら、今は前提とされるスキルレベルの平均が上がりすぎています。 pixivで高校生・大学生ユーザーが商業ラノベ絵クラスの絵をホイホイ描いているのがいい例です。 彼らはアマですが、ド素人が

    ネトゲの次に人生の貴重な時間を吸い取られる極悪趣味「創作」
    mikemaneki
    mikemaneki 2013/09/03
    是非ミヒャエル・エンデのモモを読ませたい。
  • ラノベ作家ですが

    http://anond.hatelabo.jp/20130722232503を読んで、どうしても一言書きたくなったのでアカウントを取得した。 少々夢のない話もするので、そういうものを目にしたくない場合はどうかここで引き返してほしい。 これもはっきり言っちゃうと、ラノベ作家さんって思ってる以上にしたたかで卑屈で小賢しい人が多い 悪く言うと俺たちの顔色をうかがってくる人やハナから尻尾を振っちゃってる人ね こっちが何も言わないでも勝手に売れ線を意識してくれる人なんかたーくさん あきらかに斜め上の企画は無理だけれど、気持ちの入った真っ直ぐな作品ならちゃんと会議にかけてあげるのにさ まず、最初に簡単な補足から入る。 ラノベの場合、編集部にもよるが作家側から企画ないしプロットの提示をする。それを担当編集者が読んで、商品として通用する企画と判断されれば編集会議にかけられる。その上でGOサインが出て、作

    ラノベ作家ですが
    mikemaneki
    mikemaneki 2013/07/26
    「俺が全責任を取る」っていうやつは間違いなく取らない。
  • 大の大人がゲームをする必要がどこにあるの

    http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52615391.htmlはてブの新着に上がってたこの記事を途中まで読んで勢いで書いた文章だけど。スマホでちょっとしたゲームをするのはまだ分かるんだよ。俺が電車の中で時間潰しにネットを見るのと同じことだし。でもゲーム専用機やPCゲームをやる理由はどこにもない。仮想現実空間なんかに没頭するより、現実世界の方が楽しいだろ?海外に行くまでもなく、日、いや、自分の生活範囲でさえも、新しい発見をすることは、何歳になってもできる。画面の中で銃をぶっぱなしても、所詮コンピュータの中のことだ。それよりも、現実世界で体を動かしたり、実際に手にすることができる道具なりガジェットなりを触るほうがいいじゃないか。身体感覚のないことをして、何になるのだろうか。ストーリーのあるゲームのことになると更に分からない。子供の頃FFにハ

    mikemaneki
    mikemaneki 2013/07/19
    "画面の中で銃をぶっぱなしても所詮コンピュータの中のことだ" つまり「サバゲやろうぜ!」ってことですね、わかります。
  • オタクの経済的格差(追記あり)

    自分のいるオタクコミュニティ(仮にオタサークル同期の仲間たちとしておこう)、20代前半あたりまではほとんどの人がバイトとか親からの小遣いでやりくりしてたから、あまり経済的な格差はなかった。 しかし、20代後半あたりになってから、だんだんいい企業に勤めてる人と非正規雇用の人(俺含む)の間に経済的格差が出てきてしまった。 お金持ってる人はバンバン物を買う。ラノベ・アニメBD・ゲームハードやソフト・PC新調・etc。かたやお金ない組は図書館・レンタル・ネット無料配信・中古屋等を利用するにしても限度があり、両者の間の購買力に顕著な差が現れた。 話が合わなくなるというほどではないが、TwitterやSkype等で話をしてると「あのアニメのBD初回特典の映像がよくてさー」「へーいいなー」と持たざる者が持てる者を羨むことが増えた。 そういう些細な羨みの積み重ねが、お金ない組の心に負担をかけている。 一番

    オタクの経済的格差(追記あり)
    mikemaneki
    mikemaneki 2013/04/30
    俺も金ない組のオタだけど、単に羨むだけでそれ以上どうこうは思わない。でも「オタクは高学歴高収入」とかナチュラルに言われるとちょっと殺意を覚える。
  • ユニクロ柳井さんの話がなぜ反発されるのか

    とにかくルールを守ってから言おうよ ということに尽きると思う。 1.個人のはなし 残業時間が決まっていて、その中で仕事が終わらない場合、 サービス残業を強要することが第一にやるべきことではなくて、 人の仕事の仕方や仕事量の見直しなどをやるべきでしょう。 人の仕事の仕方が悪い場合には、仕事内容の見直しをすべきだし、 仕事量があまりに多い場合には人が足りていないのであれば採用すべきだし、 採用が間に合わないのであれば残業代を増やして働いてもらうしかない。 という基的な型がある中で、 経営者が望んだ成長速度と会社の規模や社員の能力が合わない状態で、 仕事を大量に振ったり、こなせない仕事を振ったりして 終わらなかった分は無賃でやれってのは明らかにおかしい。 僕が以前いた会社はいわゆるブラック企業で、 僕も残業代なんて概念が全くなく、 給料を労働時間で割れば、コンビニでバイトしたほうが高くない

    ユニクロ柳井さんの話がなぜ反発されるのか
    mikemaneki
    mikemaneki 2013/04/28
    ちゃんとルールを守る会社のためにもルールを守らないブラック企業は淘汰されるべきですね
  • いわゆる男の娘が社会的に女の子として生活し始めて思ったこと

    わたしはいわゆる男の娘だ。部屋の中で女装していただけだったのだが、「これじゃただの変態だな」と思い一念発起した後、いろいろ試行錯誤してかなりパス度を高めることに成功した。(パス度っていうのは女装だと見抜かれない率のこと)そしていまは大学にときどき女装して通っているし、この前無事に女の子としてバイトもはじめた。世の中じゃ結構こういう苦労をしている人はいると思うのだけれど、あんまりそういった苦労話をしているのは見たことがなかったので、振り返りの要素を込めて自分のためにもちょっとまとめてみたいと思う。世の中にはこういう人もいるのだということを知っても損はしないのではないだろうか。女装したい人やmtfの人にすこしでも参考になればと思う。 もともと中学高校と男子校に通っていたのだけれども文化祭などでときどき女装させられていた。表面上は嫌がっていたのだけれども、正直とても嬉しかったし、客観的に見てもそ

    いわゆる男の娘が社会的に女の子として生活し始めて思ったこと
    mikemaneki
    mikemaneki 2012/07/17
    趣味に全力な人って、応援したくし単純に尊敬する。
  • 「キキは魔女として生きていけばいいわけだけど、トンボは試験に合格して大学に行って、仕事をみつけなければならない。それができて初めて「ぼくとデートしてください」とキキを誘う

    https://twitter.com/miyasan_bot/status/214915557470900225キキは魔女として生きていけばいいわけだけど、トンボは試験に合格して大学に行って、仕事をみつけなければならない。それができて初めて「ぼくとデートしてください」とキキを誘うことができるんです。まず、注意しておく。こういう名言とか語録というのは前後関係が分からない。名言集を編集する側の思惑でわざと前後をカットしている場合もあるから気をつけろ!(例)「学問のすすめ」のあの有名な出だしは「人は平等だけど勉強しないと上に行けないよ」だということを大人になってから知った俺(恥)。あと、偉人や著名人や権威者が言った言葉だからって、それが物理法則のような世界のルールではないということ。「人とは~である」とか言われたって、そこに「有機化合物」とか入るなら話は別だけど、「歩く葦」だろうが、「独立精神

    mikemaneki
    mikemaneki 2012/06/26
    "あと、偉人や著名人や権威者が言った言葉だからって、それが物理法則のような世界のルールではないということ"/作品に作者の思想を持ち込みたくないというのは割りと全面同意。見る側の我儘かもしれんが。
  • 青春ラノベ10戒的なもの

    http://d.hatena.ne.jp/evataka/20120617#p1 のはまちの感想がとても素晴らしく、かつ個人的にはとても共感する。 もちろんこういう人達の書いたものをべた褒めするのって こういう人達にとっては罵声を投げかけるのよいずっと嫌がらせなんだって、ってわかっててやってますが、 個人的にはマジで素晴らしいと思ったのでしょうがないよね。 いちいち表現が素晴らしいと思うの。 ・オタク向けの恋愛小説ってホントめんどくさい ・青春小説を消費するのにわざわざ卑屈にならなければならない文化圏というのもあるんだろう。 ・オタクジャーゴン援用で青春小説やろうとすると誰が書いても同じような雰囲気になる。常に作為的なテンションで読まされる ・もう今のラノベはニヒリズムという言葉さえ扱えなくなってしまったんだ。もっとさあ、学校や部活への破壊願望とかさ、あるだろ。制度に保護されながら問題を

    青春ラノベ10戒的なもの
  • ネット依存から抜け出す方法。

    僕はニートで、ニートというのはとてつもなく暇で人恋しいので、1日10時間くらいネットを見ていました。 2chのお気に入りスレに入り浸り、くだらないレス付けた後に更新ボタンを連打して、 それでも返事が無いようならば、はてブの人気エントリーを上から順に見て、なんとなく為になった気分になったら、 2chまとめサイトで人気のスレッドを軽く見て、時間が経ったらお気に入りスレッドを再度巡回してくだらないレスをつけ、 ついでにニュー速で適当に興味を引くスレをつまみいして、 寝る前に「ああ、また虚無的な一日を過ごしてしまった……死にたい……」と思う日々が続いていました。 神様はなかなか助けてくれないし、このままではいけない、もっと為になる事を何かしなくては…… と思ってはみるものの、気がつけばネットサーフィンをしている……。 そんな僕ですが、ついにネットと上手に付き合う方法を発見したので、その手順を紹介

    ネット依存から抜け出す方法。
  • 「俺、働いてるよ。」

    20歳過ぎの時にうつ病と診断され、それから10年くらいうつ病とおつきあいをしてきている。せっかく入った大学も、通い続ける気力が出ずにしかたなく中退。働くのも不定期のバイトをちょくちょく入れるという程度。うつ病を抱える人ならわかると思うけれど、調子がいいときしか働いたりできないから定期的には働けない。毎日実家に引きこもり、まるまる1ヶ月一歩も外に出なかったこともあった。ストレスがたまったら物にあたるしかなかった。だからうちの家は壁も家具もボロボロ。 4年くらい前、少し状態が改善したから働こうと思った。ハローワークに行ったけれど、自分が希望する仕事はすべて大卒を求めている。中退の私には応募すらできない。そこで、勉強だけは自信があったから公務員試験を受けようと思った(公務員学歴面では受験資格なし)。そして頑張って1年間勉強して筆記試験には合格。でもその後の面接で落とされた。それもそのはず。勉強

    「俺、働いてるよ。」
    mikemaneki
    mikemaneki 2011/08/01
    よかったなぁ。/でも、これだけ苦労して、やっと人様に顔向けが出来るようになるってやっぱりおかしい気がするのよね。
  • 「アーティスト様」を甘やかさなくていいです

    母も姉も私も美術系の仕事で 人に言わせりゃアート一家ってことになるだろうが 私は当にアーティスト様って奴が嫌いだ。 だいたい世の中の非美術の人が良くないのだけど とにかく作家と言うものに対して好意的な誤解や情状酌量の用意を持ちすぎている。 「芸術家気質」とさえ言えば、非常識や奇矯な振る舞いが許されるようになっている。 度を越して非社会的、生活態度が堕落的、約束を守れない、言うことが幼稚、 …のような欠点が、むしろ何か創作的な才能の証明として美点のように取り扱われてしまう。 いいですか。 すべてのクリエイターっぽい職業人や学生で、幼稚な人や変な人がいたら、 それは特殊な才能の副作用でそうなっているのではなく、 単に世間並みの経験や責任から逃げ続けたせいでそうなってるだけです。 だいたい「アマデウス」みたいなものが”アーティスト”像として一等に出てくるの状況が良くない。 アーティストに馴染み

    「アーティスト様」を甘やかさなくていいです
    mikemaneki
    mikemaneki 2011/05/29
    "それがまた明らかに”作った”逸脱で、全員同じ感じの逸脱。"わはは!/「アーティスト」が常識的である必要はないが、非常識を受け入れる必要も、またない
  • 魔法少女まどか☆マギカは後世に影響を残しうるか

    涼宮ハルヒの憂が残した影響 ブログ・動画投稿サイトと連動した盛り上がりライブシーンなどの演出ラノベ原作アニメラッシュの嚆矢京アニの台頭 らき☆すたが残した影響 日常系というムーブメント聖地巡礼を利用した町おこし萌え系四コマ原作アニメラッシュの嚆矢 化物語が残した影響 キャラOPやキャラコメンタリーなどのDVD・BD販売戦略シャフトの台頭 では、まどかマギカは? 魔法少女もの? 魔法少女ものの流はプリキュアであり、まどかマギカはあくまで邪道。魔法少女ものの今後につながる何かを提示したわけでもない。ループもの? エロゲやラノベでは既に多くのループものがつくられ傑作がいくつも生まれている。ループものとしてまどかマギカは数ある傑作の一つにすぎない。・グロ? 制作側が「これだけ売れるのだからグロが求められているのだ」と考えることはありうる。でも言うほどでもグロでもないよね。Nice boa

    魔法少女まどか☆マギカは後世に影響を残しうるか
    mikemaneki
    mikemaneki 2011/04/29
    商業的にはともかく、創作方面への影響は間違いなく及ぶだろう。「ああいうのを作りたい」と思ったクリエーターもまた"影響"だ。/「無表情・饒舌・怪しい」キャラクターは多分増える。
  • https://anond.hatelabo.jp/20110219051413

    就職3年目にして、職場は自分以外すべて敵なのだとやっと理解した。 「出来るだけ作業量を少なく」という親会社の人間の言葉はプランではなく只の願望だった。信じてはいけなかった。面従腹背で行くべきだった。 上長には進捗管理以外のことは何も頼るべきではなかった。作業の内容も手順も自分よりも素人だった。 進捗が遅れるとフォローを始める部課長は明確な施策など求めていない。彼らの言う施策とは「見栄えのよさそうなプランと服従のポーズ」と言う意味だ。 メンタルで休み気味の同僚は余計な仕事を増やすことだけは積極的だった。問題ごとを持ち込んでは翌日体調不良で休むだけ。今後はダミーの仕事を与えて時間潰しをさせねばならないだろう。 次の仕事はさらに大変だろう。周りも敵だらけになった、というより今そう決めたが、やるべきことは明確になった。最早遠慮はしない。ツイートする