2020年1月8日のブックマーク (28件)

  • ギリシャ神話に学ぶ - 日常の疑問をブログにしています。今の私たちは知らないことが多すぎです。学んだことをブログにしています。基本は毎日更新。

    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • 紀伊半島ツーリング②【2020年1月】 - 100キロライダーと耐えるサスペンション

    はい!! 日2日目ですね☆ 今日は和歌山県を目指し、 熊野古道・熊野大社を巡りますよ☆ 紀伊ツーリング② 紀伊ツーリング② 国道42号線 道の駅 紀伊長島マンボウ 鬼ヶ城 熊野漁協水産物直売所 花の窟神社 熊野速玉大社 那智ねぼけ堂 熊野古道 大門坂 熊野那智大社別宮 飛瀧神社 熊野那智大社 茶房珍重庵 那智山店 熊野那智大社 拝殿 那智山 青岸渡寺 中華 黎明(レイメイ) まとめ 国道42号線 国道42号線を走り、 道の駅マンボウを目指します。 朝7時にホテルを出発しましたが、 路面がキラキラしてとても綺麗(∩´∀`)∩ …って、 路面凍結しとるやんけ|д゚) 伊勢周辺は朝4℃程度あったので なんくるないさ~の精神で山間部に 突入しましたが、バカでした…。 気温は-2℃を示しており、超安全運転で なんとか切り抜けましたよ。 信号に停まる度に、が滑って 立ちごけしそうになるので怖かった

    紀伊半島ツーリング②【2020年1月】 - 100キロライダーと耐えるサスペンション
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    レトロな食堂良いですね💕レトロってだけで美味しく見えちゃう🥳
  • リライトしました・・・ 今更、自分にがっかりしています。 - バイク大好き!弱小バイク屋のおっさんの伝えたい事!

    ご覧頂き、ありがとうございます。 すみませんでした!! 私のブログは、シンプルに読みにくいー! 取り急ぎ、1つ記事をリライトしてみました。 改善点 日頃の行いが悪いの~? 私のツイッターアカウント もう一つブログやってます! 過去の記事 ご覧頂き、ありがとうございます。 おはようございます。こんにちは。こんばんは。 バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。 唐突にすみません。 今更、わかっているつもりでしたが、自分にがっかりしています。 当にがっかり。 この私のブログを訪れてくれた読者の皆さん! すみませんでした!! ガッツり反省しています。 「 何の話? 」 って所だと思うのですが・・・ 昨夜、自分のブログを誤字、脱字とかないか確認していて、気付いた事があります。 今まで、このブログを書き続けてきて、160記事も書いて今更、ホント今更ですよ!気付きました。 私の

    リライトしました・・・ 今更、自分にがっかりしています。 - バイク大好き!弱小バイク屋のおっさんの伝えたい事!
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • 心で虹を見る - 毎日を少しずつ良くする

    今日はパートでした。 天気予報では、昼間は気温が高くなるとのことだったので、薄着で行ってしまいました😅 スーパーなのに、やってしまいました。 極寒でした(笑) カチカチに冷え切った身体でしたが、午後はホットカーペットと電気ストーブの力のお陰で、何とか生き返りました💫 昨日から、楽天チェックというアプリをインストールしてます。 来店すると楽天ポイントが貯まるやつです♫ 自転車又は徒歩で行ける範囲に、ローソンが2軒とスーパー1軒。 昨日から無駄にウロウロしてます(°▽°) ウォーキングついでに、または買い物ついでにフラーっと今までも寄っていた場所なので、 ポイントまでGET出来てラッキーです♫ あともう1つ! 今日はパート終わりで帰るタイミングで、ざざ降りだった雨がピタッとやんで、青空見えました💫もう少し早かったら虹が出てたそうなんですが〜🌈 虹があった場所の空を見て、見えないけど見え

    心で虹を見る - 毎日を少しずつ良くする
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    パートお疲れ様です★私は、明日からパートが始まります😱
  • クロラは甘えの名人 - ツールライクと犬と猫

    こんにちは。 今日は冬の嵐とテレビで盛んに言ってましたが、 確かに雨が強く降ったりいきなり晴れたり。また雨降ったり。 目まぐるしい天気でしたね。(;^_^A 我が家のロシアンブルー、クロラはロシアンブルーらしい性格です。 性格:物静か。鳴かない。忠実。 ※忠実といっても人を選びます。 →決してロシアンブルーは飼いにくいではありません。 (クロラはメスです。オスのロシアンブルーは、、、わかりません。) むしろ飼いやすい、手のかからないだと思います。 そして、らしい癒しを与えてくれます。 これはゴロゴロ言いながら甘えているときのクロラです。 目がトローンとしてますよね?? ゴロゴロが止まりません。 こうなるには前振りがあります。 とある日。私が部屋でブログを書いてた時に、 ふと扉を開けると、クロラが座ってました。 「おいで」 と声をかけると部屋へ入ってきたので、そのまま放置していたら、、

    クロラは甘えの名人 - ツールライクと犬と猫
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    カワイイ🥰💗
  • 実験中☆副菜の作り置きで健康になれる? - 管理栄養士パプリカン

    副菜の作り置きが健康のもと 副菜の作り置きとは 副菜の作り置きで野菜を効率よく摂取 大根とツナのサラダ 小松菜のお浸し レタスと卵のサラダ ☆レンジでの卵の火入れ方法 副菜に注目した作り置き さいごに・・・ 野菜摂取の取り組み方 副菜の作り置きが健康のもと 管理栄養士として栄養指導をしているときに、野菜は1日350gべましょう!という目安をお伝えすることがあります。だがしかし、実際に350gもべられている人はどれくらいいるのだろうか。野菜をよくべるのは高齢者や健康意識の高い方々。そうでない方は置いてけぼりですよね。そんなみなさんが今よりも野菜をたくさんべるためには、そうなんです。副菜の作り置きが鍵になります。 副菜の作り置きとは よく作り置きする材として、お肉や魚などを使った、いわゆる主菜をメインとして作ることがありますが、今回は副菜と呼ばれるサラダや野菜の作り置きに注目してみて

    実験中☆副菜の作り置きで健康になれる? - 管理栄養士パプリカン
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    なかなか真似出来ないですけど…頑張ってみます🌸
  • 2019.12.5週目の投稿一覧 - まる T○.○T

    どうも、まるです。 記事は 「2019.12.30~2020.1.5(5週目)の投稿記事一覧」 になります。 ~一覧~ adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adviser-maru.hatenablog.com adv

    2019.12.5週目の投稿一覧 - まる T○.○T
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • 大阪 箕面「秀林」どんな時も頼れる町中華!箕面の中華料理、秀林でウマウマランチ! - 登山やキャンプや日々のこと

    ちょっとおいしい中華べたい、またまた手頃な値段で珍しい中華べたいなって時に訪れる、北摂の町中華があります。 今回は大阪 箕面の「秀林」さんのレポです。 西宮から京都に伸びる国道171号線を池田から箕面方面に。半町(はんじょ)の交差点を越えたあたりに黄色地に赤文字の看板「秀林」があります。 ちょうど箕面西南図書館の北側になりますが、駐車場は5台ほど、小さな店舗です。 車を止めると換気扇からは美味しい中華のにおいがほわほわと出ています。 中に入るとテーブル席が4つ、カウンターも4人ほどでしょうか?お正月のあっさり日味からこってり中華、理想の中華のにおいがします! 今日は海鮮炒め気分のと、がっつりお肉気分の次男、私は中華に来て麺類べずなんて考えられない!濃いめの麺メニュー希望です。 麻婆豆腐セット、ラーメンセット、肉団子甘酢、牛肉オイスターセット…相変わらず美味しそうなラインナ

    大阪 箕面「秀林」どんな時も頼れる町中華!箕面の中華料理、秀林でウマウマランチ! - 登山やキャンプや日々のこと
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    美味しそうに写真撮りますね🎶 凄いです💕
  • 【冬の額飾り】4匹のねこと雪とナチュラルリースの額飾り

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルト刺しゅうの4匹のねこと、冬のナチュラルリースの額飾りの紹介です。 真っ白でほわほわの着ぐるみを着たねこちゃん達は、寒い冬でも温かぽかぽか♬ うとうと居眠りをしています。 ナチュラルリースにはローリエ・シナモンスティック、ふわふわの雪が付いています。 寒い冬に飲むローリエを入れた温かいスープや、シナモンスティックで混ぜる温かな紅茶をイメージしたものです。 この作品のテーマは冬の雪❄️ 白とベージュとナチュラルカラーをベースにした冬の額飾りは、 しっとりとした温かみのある作品に仕上がりました✨ サイズ:15cm × 20cm 4匹のネコとナチュラルリースの額飾り 着ぐるみを着た4匹のねこ 4匹の真っ白な着ぐるみを着たねこちゃん達。 ねこの着ぐるみは雪だるま・シマエナガ・雪うさぎ・白くまです。 ナチュラルリースの羊毛フェルト刺しゅう リースの飾

    【冬の額飾り】4匹のねこと雪とナチュラルリースの額飾り
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    いつ見ても素晴らしい作品ですね💗
  • 【アート】画家 谷川晃一先生との出逢い。師であり友である。不思議な関係。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    今回は ここ伊豆高原の珈琲屋美豆での 出会いについて。 www.bizucafe.com 目次 はじめに 谷川晃一 出会い 話の中で 道草 さいごに はじめに 師であり友である。 谷川先生の紹介をまず。 谷川晃一 谷川晃一 1938年東京生まれ 13歳のころから独学で絵を描。 第22回自由美術展に出品。 1963年読売アンデパンダン展に出品。 1964年初の個展。 絵画制作と並行して美術批評などの文筆活動も開始。 画家・エッセイストであるの宮迫千鶴とともに 1988年制作拠点を東京から伊豆高原へ。 絵画や文筆のほか、立体・絵など活動は多岐にわたる。 ここ伊豆高原はアートにも力を入れている。 その先駆けとなったのが谷川先生。 地方芸術祭アートフェスティバルを企画したり アートプロデュースの仕事もしている。 リンク 出会い そんな谷川先生との出逢いは 私が伊豆高原へ移住して数か月後。 お店

    【アート】画家 谷川晃一先生との出逢い。師であり友である。不思議な関係。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    素敵な絆💕 羨ましいですね♥
  • 玄関ドアのカギは閉めましょう❗️😅 - 平凡なしあわせ

    7〜8年前の話ですが… 我が家は出入りが激しくて… 特に次女が昼夜問わず出入りしてたんです もちろん、家族それぞれに玄関のカギは一つづつ持っています👍 長女、次女は家に誰かがいるものと思っているようで、自分のカギを出さずにガチャガチャします😑 当然玄関にはカギかけてます 自分のカギを出すのが面倒臭いのでしょう ガチャガチャ💦ガチャガチャ💦 誰かが玄関ドアを開けるまでガチャガチャしてたんですよ😑😑😑 (次女は今でもしてます😩) そんななので無用心ですが 私が家にいる時は玄関のカギは閉めなくなりました😓 そんなある日の夜 次女はまだ帰宅してなくて当然のように 玄関のカギは開いたまま😅 私は二階で用事をしていまして するとガチャって玄関の開ける音がしたので次女が帰ってきたんだと思っていました 一階には旦那さんがテレビを観ながら寝転んでいたはず… しばらくして なにしてんのやー

    玄関ドアのカギは閉めましょう❗️😅 - 平凡なしあわせ
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • 男の子が好きな物は大体ある!「大黒家」生麦本店@生麦 - 家系ラーメンマン

    第87話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回は京急線の生麦駅で下車、キリンビール横浜工場、 ではなく「大黒家(だいこくや)」生麦店へ行ってきました!! 「大黒家」生麦店 大黒家の店内 大黒家のラーメン 店舗情報 「大黒家」生麦店 生麦駅 生麦というと歴史の授業で習った生麦事件を思い出す、近くにはキリンビールの横浜工場があり、併設のビアレストランなどはビール好きにはたまらない場所であろう。 生麦駅東口を出て、国道15号方面へ向かう、駅周辺は焼肉屋、串カツ、中華料理などの小規模な店舗が点在していて、色々な誘惑を仕掛けてくる。 生麦駅東口 無事に15号へ出たら産業道路方面へ、ここにも肉の誘惑が。 産業道路をまっすぐ行くと生麦ジャンクションがあり、その先は大黒ふ頭だ。 大黒町入口交差点 お目当ての「大黒家」へは駅から徒歩7分ほど、生麦ジャンクションよりも手前にお店はある。 生麦駅

    男の子が好きな物は大体ある!「大黒家」生麦本店@生麦 - 家系ラーメンマン
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    黄色のカウンター良いですね💕 ネギもたっぷりのってて、最高なラーメンですね🥰
  • 初心者の株取引140回目(-3,700円): アメリカイラン情勢が市場に及ぼす影響について - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆様こんにちは 今日はメーカーさんの挨拶回りラッシュの洗礼を受けました。しかし私は人の名前がてんで覚えられない。というか薄々気付いていたが顔も覚えられない事が発覚した始末。前回、というか展示会とかでも名刺交換したはずなのに名刺コレクターかってくらい見境なく名刺交換するものだから先方から【よく存じ上げております。いつもお世話になっております】なんて言われちゃってもうあははははって感じの一日でした。 覚えられないシリーズ 5manyendekabu.hateblo.jp 5manyendekabu.hateblo.jp 5manyendekabu.hateblo.jp 小話し 2020年の取引きについて 日経平均振り返り 日の取引結果 マイルール 小話し アメリカとイランが一触即発状態で巷では 第三次世界大戦: World War 3 などと物騒な検索ワードが急上昇している、なんてニュースも

    初心者の株取引140回目(-3,700円): アメリカイラン情勢が市場に及ぼす影響について - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • 【運試し】お正月はおみくじで運試し。良い結果じゃなければ十日戎で再チャレンジ。大吉。大凶。 - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

    おはようございますMuusu Gamesのムースです。 今年はおみくじで大吉を引きました。 だから十日戎でもおみくじを引くのは どんなのかなと思いつつ過ごしています。 去年は末吉だったので十日戎でも引くことにしました。 結局は同じ末吉だった、、、 高級メダカはこちら☆大人気楊貴妃めだかもいます☆ 目次 1.運勢を占うおみくじだから大吉以外なら再チャレンジする? 2.大吉だったらもう引かない方がいいの? 3.気持ちが上向きになるなら大凶もあり? 4.まとめ 1.運勢を占うおみくじだから大吉以外なら再チャレンジする? 私は去年、末吉しか当たりません。 そういう時は別の神社で再チャレンジします。 しかし、結果は同じく末吉になってしまい、 まるでその結果が決まっているような感じになり、 その結果で納得しました。 琴髪ケラチントリートメント 【日初】一般自動車を広告媒体に!「マイカースポンサー」

    【運試し】お正月はおみくじで運試し。良い結果じゃなければ十日戎で再チャレンジ。大吉。大凶。 - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • W*最後のニートday@T& CO - マレーシア子育て/小児集中治療修行記

    今日は最後の仕事前休みです。 元々は現地の小児麻酔科医と遊ぶ約束をしていましたが、、、朝まで働いていたようで今週末に変更!! なんか緊張してきましたね、仕事休み過ぎて自信喪失です。 昨日読者の方(マレーシアベテランさん)からメガモールの新たな行き方を教えていただきましたので、、、 早速LRT一でメガモールにやってきました!! 快適!早い!安い! さて、今日も贅沢のコーヒーです。 T&COというお店です。 よく分からないですけど、それなりの苦さで後味が少しだけ酸っぱい気がします。(決して参考にしないでください!!) 明日からは節約します、ごめんなさい。 ちょうど記者の人が同じ店にいて色々教えてくれました笑 コーヒーはカプチーノとかエクスプレッソとか何が好きなの?と僕も聞かれましたが。。。 素直に、「コーヒーに詳しくないんだよね、苦いのならなんでも良いんだ。」と言うと笑ってました笑 日から

    W*最後のニートday@T& CO - マレーシア子育て/小児集中治療修行記
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • 世界一美味しいチョコレート Green bean to bar CHOCOLATE を食べてみた ダイエットしたくてもチョコレートをやめられない人に向いているかも - 日本の最東端で暮らしています

    先日我が家に取り寄せたチョコレートを紹介します。 主人も私もチョコレートが大好きです。 主人が毎週読んでいるメルマガでこのチョコレートのことを知り、今回取り寄せた次第です。 この日は、上の4枚の中から左端のミルクチョコレートと右端のダークチョコレートをいただきました。 下は、2018年の品評会で「銅賞」をとったミルクチョコレートです。 次に85%カカオのダークチョコレートです。 ミルクチョコレートとは茶色の濃さがはっきりと違いますね。 まあ、一般的にもこうでしょうが。 では、お味はどうでしょうか? このチョコレートのことをを詳しく知りたい方は、高城剛さんの新刊がおすすめです。チョコレートがますます好きになります。 このは、こんな写真をとってみたいと思うと同時に、こんな文章も書いてみたいと勉強になりました。 私は、kindle unlimited で読みました。 二つのチョコレートをひと

    世界一美味しいチョコレート Green bean to bar CHOCOLATE を食べてみた ダイエットしたくてもチョコレートをやめられない人に向いているかも - 日本の最東端で暮らしています
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    チョコ好きにはたまりませんね💕😍
  • 焼き鮭で地味弁 お餅を水餅で保存 - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらすごく嬉しいです↑ おはようございます 1月8日(水)のお弁当です 焼き鮭 さつまいもの素焼き ちくわと豆苗の塩炒め 油揚げの甘辛煮 ~焼き鮭~ ~さつまいもの素焼き~ ~ちくわと豆苗の塩炒め~ ~油揚げの甘辛煮~ 【ポイント】 ~おの保存方法と茶漬け~ ~焼き鮭~ ☆鮭の切り身に料理酒をまぶし 塩少々を振りかけて焼く ※辛口の鮭なら不要 ~さつまいもの素焼き~ ☆フライパンに油をひき 輪切りにしたさつまいもを並べ 弱火でじっくり焼く 最後に塩少々で味付け ~ちくわと豆苗の塩炒め~ ☆熱したフライパンに油をひき 斜め切りにしたちくわを炒める ☆ざく切りにした豆苗をくわえ 塩で味付け ~油揚げの甘辛煮~ ☆フライパンに 短冊切りにした油揚げを入れ 砂糖:みりん:めんつゆ:醤油 全て同量を入れ ヒタヒタになるくらいの水を入れ 汁気が無くなるまで煮る ゴマで和える 【ポイン

    焼き鮭で地味弁 お餅を水餅で保存 - たまごなし弁当
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • 「国」の線引き - 川崎回遊記(お店レポほか)

    日は、ただの呟きです。 アプリの改修作業について、やっと…やっとiPhone版が終わりました。。 Android版もすぐに「行ける!」と思っていたんですが、そこは見通しが甘かった😅 挙動がイマイチなので、調整を続けています。 完了したら、このブログでアプリの内容を紹介させてくださいm(_ _)m … イランの軍事組織が、米国に対して、自軍司令官を殺害されたことへの報復行動に出ましたね。 イラクにある米軍基地にミサイル数十発を打ち込んだそうです。 残念ながら、「この件は、これで痛み分け」という訳にはいかないでしょうね。 今回の紛争について、細かい因果関係は分かりませんが、アメリカの大統領がトランプさんになった時から「いつかは、こうなるんじゃないか?」と懸念されていた方も多いと思います。私も、その一人。 「『国』の線を明確に引きたい人」がトップになるということは、即ち「こういうことなんだ」

    「国」の線引き - 川崎回遊記(お店レポほか)
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • 【溺愛まな板・四角から丸へ】盲点だった!?素材も色々あるけれど、ココはひとつ<カタチ>にこだわってみるのもオススメです。代用品としても使えて便利~。 - \だすがさきぶろぐ/

    いいね~!こんにちは!つづらです。 年末になると カップそばが べたくなりやすい主人。日語、変ー? 洗い物は増えますが、 美味しそうに見えるかなぁと 丼に移すことに。 提案してから気付く。 (しまった!) (フタをするものがナイ!) そう、我が家は フタ類 お皿 ラップフィルム アルミホイル この辺のものが 一切ありません。 しかし、 今すぐ用意せねば・・ お湯も沸騰直前、 待ったなしの状況。 ここで主人に 「不便だなぁ」と 少しでも感じさせてしまえば 出すが先主婦失格です。 でも、ココロのどこかで 出すが先の神様に 試されてる感じがして、 嬉しくて 鼻息荒くなってます。(笑) で、どうなったか。 ⇩ ⇩ こうなりました! ミッションクリアです。ほっ。 ⇩こちらを使いました。色んな意味で「丸い」って優秀です。 ちなみに、昨夜はリンゴを 切ってそのまま 卓(キッチンワゴンで代用)へ。

    【溺愛まな板・四角から丸へ】盲点だった!?素材も色々あるけれど、ココはひとつ<カタチ>にこだわってみるのもオススメです。代用品としても使えて便利~。 - \だすがさきぶろぐ/
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    めちゃめちゃ賢いですね🥰真似しちゃおう😍
  • 入院に便利だったもの - とまり木かふぇブログ

    2020年1月8日 入院4日目を迎えました。 病院の基は早寝早起き! 朝は6時に起床。夜は9時に消灯です。 朝から、看護師さんが検温などバイタルチェックで起こしてくれます。 アラームいらず。笑 ここでもやっぱり、 子なしの洗礼は受けちゃいます😅 今朝は、看護師さんが、 「入院して、お子さんが心配しているでしょう?」 なんて声をかけてくれました。 看護師さんにしてみれば、 「おはようございます。天気がいいですね。」くらいの挨拶感覚でしょうね。 ま、いいのだ。ザッツ、マイノリティ! YEAH😅ってなもんよ。(´ω`)トホホ… 修行修行、、、 ひたすら毎日、午前中と、 夜、点滴を打つ日々ですが、 欲もあり、 ずいぶんと回復に 向かっています。 そこそこ元気なので、 誰とく情報を投稿しちゃう😙 入院して便利だったグッズたち! 妊活の一環で、 子宮筋腫切除で2016年11月にも 10日間の

    入院に便利だったもの - とまり木かふぇブログ
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • 86400 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 時間の活用で いちばん苦手な人が とにかくこの短さについて愚痴を言う ほんとに時間に追われている人と 時間調整が難しく 慌ただしくてなってしまっている人の 2タイプがいます 1日  24時間 分にすると 1440分 秒にすると 86400 時間が無いと途方に暮れるぐらいなら どうしたら時間がつくり出せるか? を考えてみてください もし一日が30時間だとすれば あなたの生活パターンに どういった変わりがありますか?

    86400 - 1日1分 ポジティブシンキング
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    めちゃめちゃ勉強になりました💗
  • 水兵さん御用達!【アメリカの軍服】海軍GOBセーター2種とは? 0279 🇺🇸 ミリタリー USN GOB SWEATERS(FOR SAILORMAN)1988・1994 - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年〜1990年代のアメリカ海軍GOBセーター2種を分析します。 水兵さん用のセーターですが、汎用性があってファッショナブルですよ。 BDUの下にもおすすめです。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  アメリカ海軍GOBセーター2種とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータ 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ海軍GOBセーター2種とは? GOBというのは、アメリカの俗語で、水兵を意味するそうです。 今回のモデルは、その名の通り艦艇で勤務する水兵用に開発されたセーターになります。 歩兵も厳しい環境で戦闘しますが、海軍の水兵も負けず劣らず過酷なようですね。 洋上は地形の摩擦がなく、強い風が吹く場合が多いです。 また空母では、風を遮る艦橋などが少なく、風をモロに受けるようですね。 一説によると、風が1

    水兵さん御用達!【アメリカの軍服】海軍GOBセーター2種とは? 0279 🇺🇸 ミリタリー USN GOB SWEATERS(FOR SAILORMAN)1988・1994 - いつだってミリタリアン!
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    冬にこれほしいですね🥺💕
  • 簡単、ラクに弁当づくり - ベリーの暮らし

    久しぶりに、弁当づくり。 上の子たちの 小学校が始まりました。 初日は給が出ないので 弁当を持たせます。 弁当は とにかくラクに用意したい。 特に 朝は時間をかけられないので 前の晩から おかずをいくつか用意しておきます。 前の晩に用意するもの ミニトマト 洗っておく ゆで卵 殻をむいてビニール袋に入れ、塩麹をまぶしておく ブロッコリー 塩水で茹でておく 当日の朝に用意するもの ごはん メインのおかず 今回は 生協パルシステムで買っておいた 冷凍の鶏肉団子を入れました。 冷凍のまま解凍せずに 弁当箱へ詰められるものです。 ふたり分、できあがり~。 弁当箱は ここ何年も こちらを使っています。 ステンレス製で洗いやすく、 清潔に使えます。 スリムタイプなので、 手提げなどにもスッと入り 持ち運びしやすいところもグッド。 わが家では 小学生の上の子たちが使っています。 わたしに弁当が必要な時

    簡単、ラクに弁当づくり - ベリーの暮らし
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    めちゃめちゃ美味しそうですね🥰 素敵なお弁当を食べれるなんって羨ましいですね♥
  • 吉野家のすき焼き定食 - toy-chiizu’s blog

    吉野家のすき焼き定食 - toy-chiizu’s blog
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    美味しそう…🥰 外でなかなかすき焼きって食べないので気になりますね😍
  • 逃走中の車、ガードレールに衝突 - まる T○.○T

    どうも、まるです。 記事は「無免許運転にて逃走中の車、ガードレール衝突」 についてになります。 ~内容~ 2020.1.4 AM11:00頃逃走していた乗用車がガードレールに衝突する事故が発生しました。信号無視して左折する乗用車をパトロール中の警察官が発見しパトカーで追跡を行っていた際に発生したとの事です。乗用車を運転していたのは72歳の男性で腰を打撲する軽症ですんだそうです。男性は道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕されました。警察の調べに対して信号無視に関しては黄色だったと容疑を否認していますが無免許だったので逃走したと話しているようです。 ~感想~ 逃げるくらいなら最初からやらなければ良いのにと思ってしまいます。もし単独の事故ではなく歩行者や他車を巻き込んでしまったら人だけの問題では済まなかったですし。常に心掛けてはいますが自分の行動によってどんな影響があるのかという事を今後もしっか

    逃走中の車、ガードレールに衝突 - まる T○.○T
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
  • ニーゼロニーゼロ - 節約主婦のもぐもぐ日記

    おはようございます。 今日から学校のお子さまが多いですね。 まだ半日で帰ってきてしまいますが(笑) ほっとしている親御さんも多いのでは^^ そんな新学期の朝、日は2立てで~す。 手が勝手に… シーフードは美味しいね 手が勝手に… 仕事始めの日、 会社で提出する書類があり、日付や氏名を書く 欄があったのですが、早速失敗しました。。 2019年1月6日と書いてしまいました。 まだ2020年に慣れていません。。 初めて書く2020年だったのに。 皆さまもお気をつけください。 シーフードは美味しいね いんげん・鶏むね・エビのフリッターです。 衣には、小麦粉とBPを入れています。 BPを入れるとこんな感じでフリッターっぽい ルックスになります。 特に、エビが美味しかったです。 スーパーで、ボイルほたてが特売だったのです が、商品のポップに、シチューに入れてみて! と書かれていたので、素直に従って

    ニーゼロニーゼロ - 節約主婦のもぐもぐ日記
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    こんな寒い時期は、クリームシチュー最高ですね🥳💕
  • 寒い時に汗をかきながら食べる蒙古タンメンって最高だよ『蒙古タンメン定食』久しぶりに食ったけどやっぱり辛美味!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 激辛料理が大好きだけどすぐにお腹を壊すクッキング父ちゃんです。 最近さ… なんか刺激が足りないんだよね… 一昨年の年末ぐらいから構想していたココイチ10辛チャレンジも終わっちまったしね… ここは新しい刺激がやっぱり必要だよね。 でもさいきなり北極2倍とか10倍とかべるほど私の胃袋は若くはない… って事で中のメニューを徐々に辛くしてって行こうかなって感じです。 まずは定番の『蒙古タンメン』をいただこうじゃないか。 こちらのお店は券制です。 店内はすぐに座れたんですが私の後からはあっという間に長蛇の列ができた… これはラッキーすぎる。 久しぶりの中に心はウキウキだ。 やってきました蒙古タンメン定。 蒙古タンメンと反ライスに辛子麻婆のお得なセットメニューだよ。 それではアップでご覧いただきましょう。 右半分は辛子麻婆ですっかりレッドオーシャン

    寒い時に汗をかきながら食べる蒙古タンメンって最高だよ『蒙古タンメン定食』久しぶりに食ったけどやっぱり辛美味!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    miko1221
    miko1221 2020/01/08
    美味しそう…でも辛そう😱
  • クソ息子に褒めても意味はない - 心の教科書

    前記事:気持ち悪い「ストーカー女」は人の心に無自覚 クソ息子に褒めても意味はない このように話していたりすると「あなたはいつも『心の悩み』をテーマに話をたくさんされていますけど、そんなに悩んでいたら疲れてきませんか?」という声が出てくるかと思われる。 確かにその言葉の言う通りである。悩むということはとても疲れてくるものなのである。大抵の方はこの「疲れる」のが嫌だから悩むことから逃げ出してしまうのだ。 私が聞いて驚いたエピソードがある。ある時たまたま、その方の話を聞くことになったのだが、ある母親と小学生になる息子との会話である。 ある日その子どもが家でゲームをしていたところ、母親が子どもに尋ねてきた。「ねぇ、今日の学校からのカバンを見たけど宿題があったんじゃない?どうするの、お母さんあんまり言わないよ?宿題やらないで、明日にでもなったらどうするの!?」 するとその息子はこう答えた。 「いいよ

    クソ息子に褒めても意味はない - 心の教科書
    miko1221
    miko1221 2020/01/08