タグ

2014年4月7日のブックマーク (2件)

  • 激速インフラ作るネット企業の秘密基地に潜入

    「ガレージで一風変わったものを開発している」――。 そんなネット企業があると聞き、先日、その「秘密基地」にお邪魔してきた。 何でも通常の開発オフィスとは別に、「ガレージ」風の特別な開発拠点を設け、そこで大量データを瞬時にさばく“激速インフラ”を実現するための先端開発をしているのだという。 「ガレージで先端開発」なんて、まるでシリコンバレーの会社みたいである。興味をそそられた筆者は早速、取材を申し入れ、3月某日、そのガレージに潜入してきた。今回はその様子をリポートする。 さて、お邪魔したのは、マイクロアドという企業である。 アドテクノロジーにお詳しい読者の方であれば、「RTB(リアルタイム・ビッディング)」という言葉を聞いたことがあるかもしれない。RTBというのはその言葉通り、ネット上に表示するデジタル広告を、コンピュータ同士で超高速に自動入札するものだ。マイクロアドは、このRTB向けのプラ

    激速インフラ作るネット企業の秘密基地に潜入
    mikurins
    mikurins 2014/04/07
    いいなー、なんかこういう仕事したいw 専用ハードってお金かけてやるイメージだったけど、FPGAで比較的単純な処理を専用化していく分野か。なるほど。
  • [JAXA]GPM主衛星 二周波降水レーダによる初観測画像~雨雲スキャン~: スペシャルムービー | GPM-DPR スペシャルサイト

    画像データ 二周波降水レーダ(DPR)による降水の三次元分布 画像クレジット:JAXA/NASA ダウンロード GPMマイクロ波放射計(GMI)による降水の平面分布 画像クレジット:NASA/JAXA ダウンロード 平成26年3月10日22時の静止気象衛星の雲画像(グレースケール)にGMIの36.5GHz水平偏波チャンネルの輝度温度観測を重ねたもの 画像クレジット:NASA/JAXA(雲画像データはJMA/NOAA提供) ダウンロード

    mikurins
    mikurins 2014/04/07
    やるねー。これはすごい