タグ

競馬マスコミ論と.日本ダービーに関するmilkyhorseのブックマーク (1)

  • ダービーの入場者が減ったようで… - りあるの競馬日記

    掲示板にも板が立って、色んな議論がされているようだけれども。東京競馬場の入場者数は、最高が196,517名(90年05月27日)。これはアイネスフウジンが勝った時のダービーの日。そして、昨日のメイショウサムソンが勝ったダービーが107,048人。ざっと9万人の減少で大雑把に言うと半数になっている。ザ!・KEIBAさんのデータによると各競馬場の入場者数のピークは以下のようになっている。 札幌競馬場  60,549名(76年07月11日) 函館競馬場  29、757名(74年09月01日) 福島競馬場  47、391名(93年07月11日) 新潟競馬場  35,135名(91年04月28日) 中山競馬場 177、779名(90年12月23日) 東京競馬場 196、517名(90年05月27日) 中京競馬場  74、201名(96年05月19日) 京都競馬場 143,606名(95年11月12

    ダービーの入場者が減ったようで… - りあるの競馬日記
    milkyhorse
    milkyhorse 2006/05/29
    今の競馬関係に一番必要なモノは「批判的精神を持ったマスコミ」ではないだろうか。良い悪いモノが批評の中にあるにせよ、そうした「批判的な精神」が生まれてこない事には、より良い方向には流れていかないと思う。
  • 1