タグ

Dropboxに関するmimosafaのブックマーク (35)

  • DropboxにGitの共有リポジトリを作成する手順 | vdeep

    こんにちは、okutani(@okutani_t)です。最近、Gitの素晴らしさをやっと理解してきた、へっぽこプログラマーな僕。 最初はローカルだけでGitを使っていましたが、「Gitの共有リポジトリでソースコードを管理したい!」と思うようになって、いろいろ方法を調べてみました。 GitHubを使う手のが一番よさそうな感じがしましたが、無料プランではソースコードが公開されてしまうので、それはちょっと恥ずかしい。有料プランにすればプライベートな共有リポジトリを作成できるのですが、そこまでして作りたくもないし。。 そんな人はぜひDropboxを使ってGitの共有リポジトリを作成してみましょう。無料で非公開の共有リポジトリを作ることができます。 また、記事ではDropboxとGitは導入済みと仮定して進めています。Dropboxのアカウントをまだ持っていない方は、この機会に作っておくと何かと便

    DropboxにGitの共有リポジトリを作成する手順 | vdeep
  • Scooter - Dropbox社製のデザインフレームワーク

    企業でWebサービスを作る際に、決まったデザインフレームワークがあると全体的に統一感が出て、かつデザインに対する悩みが少なくなるのが利点です。その結果、開発がスムーズに進むことでしょう。 今回はその一つ、Scooterを紹介します。作成したのはDropbox社になります。 Scooterの使い方 ScooterはSCSSで作られているので変数やMixinなどが定義されています。実際のデザインについて紹介します。まずはグリッド。 写真と説明。 リスト。 右寄せ。 アラート。 ボタン。 吹き出し付き。 フローティングカード。 フォーム。 アイコン。 こんな感じで文字だけのアイコンも表現できます。 モーダル。 ツールチップ。 ラベル。アイコン付きなのが良い感じ。 塗りつぶしたラベル。 タブ。 カレンダー。 Scooterはデザインはもちろんのこと、カラーリングにもDropboxっぽさが溢れていま

    Scooter - Dropbox社製のデザインフレームワーク
  • git-remote-dropbox - DropboxをGitリポジトリに

    DropboxにGitリポジトリを保存している人は多いかと思います。筆者もそうやって使っています。ただしこの場合、ファイルを下手に編集していると編集中コピーができあがってしまうことがあります。 そこで使ってみたいのがgit-remote-dropboxです。git-remote-dropboxはまさにDropboxをGitリポジトリのマスターにしてくれるソフトウェアです。 git-remote-dropboxの使い方 git-remote-dropboxをインストールすると、次のようにdropbox::が使えるようになります。 $ git clone "dropbox::/Files" これを実行すると手元のディレクトリにリポジトリが作成されます。もしDropboxにディレクトリがない場合は自動的に生成されます。git-remote-dropboxはローカルではなく、Web APIを使って

    git-remote-dropbox - DropboxをGitリポジトリに
  • git 1.7.5で追加されたオプションを使ってgit on Dropboxの運用を見直す | uuu

    git 1.7.5がリリースされました。変更点はいろいろありますが、なかでも今回initとcloneに追加された--separate-git-dirオプションに注目してみます。 git init --separate-git-dir=/path/to/repo git initすると普通はカレントディレクトリの下に.gitディレクトリが作られ、そこにリポジトリ情報が格納されます。ワークスペースとリポジトリが単一ディレクトリ下にあるわけですが、以下のような処理をしてリポジトリを破壊してしまった人も居ることでしょう。 $ find -print0 | xargs -0 sed -i 's/foo/bar/g' .. .git/objects/以下が壊滅 この事故はfind -print0ではなくgit ls-files -zを使うことで回避できますが、find以外にも色々と起こりえますし、そも

  • Dropboxを使ってGit環境を整えるススメ|合同会社チームサンタ

    どうも熊谷です [▓▓]=͟͟͞͞=͟͟͞͞ εː) みなさんはWeb業務を行う上で、間違って上書きしたり、ファイルをロストしたり…そんなことありませんか? 今回はバージョン管理システムであるGitをDropboxを利用してリポジトリ作成をご紹介してみたいと思います。 そもそもGit(ギット)とは? Gitは昔からあるバージョン管理システム(version control system, VCS)の一種であり、プロジェクトの改訂履歴を管理し保存する。 プログラムのコードに利用されることが圧倒的に多いが、WordのドキュメントでもFinal Cutのプロジェクトでも、どんなタイプのファイルでも管理できる。 とにかく、コンピュータのプログラムにかぎらず、どんなドキュメントでも、すべての段階の草案やアップデート履歴を保存し管理できるファイルシステムの事です。 (1)DropBoxとGitと行う為

    Dropboxを使ってGit環境を整えるススメ|合同会社チームサンタ
  • Git のリモートリポジトリを Dropbox 上に作成して共有する

    まずは、Dropbox上にリポジトリ置き場を作ります。今回は git-repos という名前のディレクトリ内にまとめておくことに。 cd ~/Dropbox mkdir git-repos git-repos ディレクトリ内で myproject という名前のベアリポジトリを作ります。 cd git-repos git init --bare myproject.git ローカルの作業ディレクトリに移動し、さきほど作ったリポジトリを dropbox という名前でリモートリポジトリとして追加設定します。この名前は短めに db でも、origin でもなんでもOK。 git remote add dropbox ~/Dropbox/git-repos/myproject.git リモートリポジトリがちゃんと追加されたかどうかは以下のコマンドで確認! git remote -v dropbox

    Git のリモートリポジトリを Dropbox 上に作成して共有する
  • Dropboxの初期設定

    B! 2 0 0 0 ちょっと前に買ったMacの設定備忘録その3。 Dropboxの設定。 設定ファイルやらGitHubにおいてあるものも、 MacWindowsではDropboxの中に入れて管理してるので まず一番最初に動かして同期を始めないといけません。 Dropbox Dropbox 基設定 全般 デスクトップの通知を表示のチェックを外す システム起動時にDropboxを開始にチェック(デフォルト) モノクロのメニューバーアイコンを使用にチェック アカウント 選択型同期でdotfilesやKeyRemap4MacBookのprivate.xml等 が入ってる設定ディレクトリだけを同期対象にする。 できればLAN内に他のマシンがあると素早く同期できます。 同期を始めると、最初、ディレクトリの同期表示がすぐに緑のチェックマークで OKマークになりますが、ディレクトリだけで中身が同期さ

  • フォント管理ソフト、Nexus FontとフォントデータをDropboxに入れてクラウド化 / Maka-Veli .com

    Twitterで少し話題になったので書かせていただきます。 (仕事はどうした) Nexus Fontはフォント管理ツールなんですが、 USBでもどこでも起動させる事が出来る点と、 フォントをインストールしていなくても、 同ツールを起動させていればフォントを使用できる特徴があります。 で、これをタイトル通りにするだけなんですが(ヤバイ、もう完結した) 一応順を追ってご説明しますね。 DropBoxにNexusFontをインストール 僕は一旦ローカルにインストールした後、 C:\ Program FilesにあるNexusFontフォルダをそのまま放りました。 ローカルのをアンインストールしても、Dropbox上から起動すれば大丈夫です。 DropBoxに、フリーフォントなど使いたいのを入れる。 まぁそのままポイっと。 第一階層にショートカット作っておくと便利です。

  • DropboxにGitのリモートリポジトリを作る | トリコロールな猫

    Dropbox使うと無料でGitのプライベートリポジトリ作れるじゃないですか! 前回「Gitリモートリポジトリの作成とXcodeからのコミット、プッシュ」では、レンタルサーバ上にリモートリポジトリを作りましたが、Dropboxに作れば完全無料です。 Dropboxフォルダ上にリモートリポジトリ作成 ローカルホストのDropboxフォルダ内に適当にGit用のフォルダを作り、初期化します。ここでは~/Dropbox/mango.gitとします。 $ cd ~/Dropbox/mango.git $ git --bare init XcodeのローカルリポジトリとDropbox上のリモートリポジトリの関連付け Xcodeによるローカルリポジトリの作成は「Gitリモートリポジトリの作成とXcodeからのコミット、プッシュ」参照。ここでは、Xcodeのプロジェクトは~/Desktop/mangoにあ

  • Dropbox使うと無料でGitのプライベートリポジトリ作れるじゃないですか! - エンジニア3年生のお勉強ノート

    GitHubというものがある Git使ってる人なら知ってるだろうけど、GitHubというサービスがある。これはWikipediaによると GitHub(ギットハブ)はソフトウェア開発プロジェクトのための共有ウェブサービスであり、Gitバージョン管理システムを使用する。 Ruby on RailsおよびErlangで記述されており、GitHub社によって保守されている。 主な開発者はChris Wanstrath、PJ Hyett、Tom Preston-Wernerである。 GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供している。 2009年のユーザー調査によると、GitHubは最もポピュラーなGitホスティングサイトとなった[3]。 というサービス。まぁいわば無料でリポジトリを作れるサービスですね。 無料なんですが、無料で利用する分にはリポジトリがすべて

    Dropbox使うと無料でGitのプライベートリポジトリ作れるじゃないですか! - エンジニア3年生のお勉強ノート
  • https://jp.techcrunch.com/2014/04/05/20140404sitedrop-turns-a-dropbox-folder-into-a-visual-workspace-where-you-can-collaborate-with-others/

    https://jp.techcrunch.com/2014/04/05/20140404sitedrop-turns-a-dropbox-folder-into-a-visual-workspace-where-you-can-collaborate-with-others/
  • Win,MAC::gitとDropboxで開発環境を同期 - 秘密基地

    これまで制作環境はWindows(Apache+PHP+MySql)でしたが激重なため、サクサクのMacへ移行しようとしています。 画像処理系のソフトなどWindows用のを使っている部分もあるので、Macでの環境が整うまでWinとMacのどちらのマシンで更新を行っても互いに修正内容を簡単に同期できるようにする必要があります。 個人で制作しているので、これまではファイルのバージョン管理をしなくても不都合はありませんでしたが、これを機にgitを使ってバージョン管理をしてみることにしました。 バージョン管理システムは職場でsubversionを使ったことがありますがgitは初めてです。 調べてたら下記の記事がこれらの概念を分かりやすくまとめていました。 イラストでわかる!git入門の入門 : アシアルブログ ■まずはWin側の準備 (1) msysgitのインストール これを入れるとWinでg

    Win,MAC::gitとDropboxで開発環境を同期 - 秘密基地
  • Dropboxは全部Pythonで信頼性の高いソフトウェアを作った(前編)~PyCon APAC 2013

    Pythonユーザーが集まり、情報交換し、交流するためのカンファレンス「PyCon APAC 2013」が9月13日、14日に都内で開催されました。PyCon APACはこれまでシンガポールで開催されており、今回初めて日で開催されました。 Pythonは日ではあまり利用事例が多くありませんが、海外ではGoogleやDropboxなどで使われていることが知られ、人気のあるスクリプティング言語の1つです。Pycon APAC 2013の2日目の基調講演には、そのDropboxの3番目の社員であるRian Hunter氏が登壇、Dropboxの社内事例も交えてPythonの大規模開発について紹介しています。 基調講演の内容をダイジェストで紹介しましょう。 One Million Lines of Python このカンファレンスに呼んでいただけて大変光栄です。日には初めて来ました。 僕が初

    Dropboxは全部Pythonで信頼性の高いソフトウェアを作った(前編)~PyCon APAC 2013
  • Creamo – ゲーム開発

    は世界に知られるゲーム大国でもあり、「スーパーマリオ」「ドラゴンクエスト」「どうぶつの森」などなど、これまで数々の世界的ゲームを生み出してきています。そんなゲームを生み出す「ゲームデザイナー」。必然的に人気の職業でもあります。 ゲームデザイナーは「ゲームプランナー」とも呼ばれ、ゲームの基設計(=開発)をする仕事です。広範囲の開発技術や知識を要するだけでなく、ゲームの流行にも敏感でなければいけません。ゲーム設計は高度な技術を要しますが、一つの大きな世界観を生み出し世界に発信できる可能性がある面などは、やりがいのある仕事といえるでしょう。 キャラデザインは別の職業 ちなみに、ゲームデザイナーはゲームの登場人物のキャラクターデザインをする仕事のように勘違いされることもありますが、それは勘違い。キャラクターデザインをするのは、グラフィックデザイナー(CGデザイナー)の仕事となります。 ゲーム

  • Sublime Text 2の設定をDropboxで共有して便利にする

    前回は初期の設定とプラグインのインストールと削除をやりました。 今回は、Dropboxを使って家のマシンでも会社のマシンでも設定を共有出来るようにしたいと思います。 設定の共有 別のマシンでも製作する人は設定が同じ方が便利ですよね。でもわざわざ設定をまるまる移すのは大変だったりします。移し忘れることもありますし。 というわけで、このSublime Text 2を使うときに設定が簡単に共有できないか調べたのですが、 Dropboxで設定ファイルを共有し、別のマシンでも同じ設定を共有できる方法を見つけました。 共有するフォルダ 共有するフォルダは以下の3つ。 Installed Packages Packages Pristine Packages フォルダの場所は「C:\Users\hogehoge\AppData\Roaming\Sublime Text 2」 MacWindowsか。ま

    Sublime Text 2の設定をDropboxで共有して便利にする
  • 大事な写真はIFTTTを使ったデジタル版「焼き増し」で一括保存 | ライフハッカー・ジャパン

    はるか昔には、誰かが撮った写真を自分もほしいと思ったら「焼き増し」を頼むしかありませんでした。つまり、全く同じ写真を2枚現像してもらい、2枚目を分けてもらうという方法です。けれども今のデジタル社会では、あなたや友達、家族が撮った写真や、あなたが被写体になっている写真が、文字通りありとあらゆる場所に広まっていて、かえって整理がつきません。 そこで米Lifehackerでは、デジタルの世界でも「焼き増し」を行うと便利なのでは、と考えつきました。 できること この記事では、あなたがFacebookやFlickr、Instagramなどにアップした写真を、自動的に「焼き増し」した形でDropboxにも保存していく方法を紹介します。同じように、Facebookでほかの人があなたにタグ付けした写真も、自動的にあなたのコンピューターにダウンロードされます。さらには、あなたがインターネット上(ウェブサイト

    大事な写真はIFTTTを使ったデジタル版「焼き増し」で一括保存 | ライフハッカー・ジャパン
  • 中小企業がDropboxをファイルサーバとして使うのはアリか

    最近何回か、企業でDropboxを使うのはアリなのか、という質問を受けたので書いてみる。これは、大企業の場合はこういうのがそもそもテーマにならないので、中小企業が対象。というわけで、今回はDropboxを中心として、中小企業のファイルサーバ事情を考えようかと。 容量から考えるまず、どの程度のディスク容量をDropboxに求めるかによって判断が分かれる。Dropboxは、無料で利用できるのは1アカウントに対して2GB。これは、あまりデータを利用しない企業であっても、複数人で作業していればすぐに容量オーバーになります。メインサーバとして使えない、というのはこの点が最も大きい。メインサーバではなく、共有ツールとしてならアリだと思うけど。 有料の場合、例えば100GBで年間8000円程度です。あと、Packratというオプションで、ファイルの削除や変更の履歴を無制限で保管してくれる(年間39ドル)

    中小企業がDropboxをファイルサーバとして使うのはアリか
  • Markdown記法+クラウド環境でノウハウを整理したくて試したこと - Cyokodog :: Diary

    パソコン崩壊 先日、雷の影響で約10年間連れ添ったパソコンがとうとう壊れてしまいました。 ここ数日は奥さんが衝動買いして埃をかぶってたVistaのノートPCをひっぱりだして、環境設定にいそしむ毎日です。電源系の故障なのでハードディスクは無事でしたが、3ヶ月前にもディスプレイが雷の影響で壊れたりとなにかと家電製品にトラブルの多い我が家、クラウドを活用したデータバックアップ環境などを真面目に考え始めようかなと思ってます。 Markdown記法でGoogle Sitesっぽく管理したい そんな訳で心機一転、安心して使用できるインフラ環境を整えるべく無料ストレージのサービス内容を調べてはGoogle SitesやGoogle Driveなどにメモしてるんですが、メモの量が増えるにつれ前々から感じていたこれらサービスがWYGWYG変換出力するヘンテコHTMLに対する違和感が気になりはじめました。 も

    Markdown記法+クラウド環境でノウハウを整理したくて試したこと - Cyokodog :: Diary
  • あなたのDropbox内のファイルを販売できるサービス「Sellbox」 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    あなたのDropbox内のファイルを販売できるサービス「Sellbox」 | ライフハッカー・ジャパン
  • ドロップボックスで超簡単にサイトを公開できるSite44が凄そう!独自ドメインでの公開も可能! | バンクーバーのうぇぶ屋

    まだBeta版らしいけど、これはヤバ凄いと思ったので共有させて頂きます! ドロップボックスからウェブサイトを公開する方法って、これまではパブリックリンクをコピーする方法が一般的だったかなと思います。dl.dropbox.com/なんちゃらーってなるリンクですね。 今回ご紹介させて頂くsite44では、ドロップボックスを使ってWEBサイトを公開することができるのはもちろん、独自ドメインでの公開も可能にしてしまうWEBサービスです!現在Beta版ということで、公開するときにはがっつり変わるかもしれませんが、簡単にどんなものかをご紹介させて頂きます! ステップ1:ドロップボックスと同期 ステップ2:ドロップボックスのサイトへ飛ぶので、アクセスを許可 ステップ3:ドメイン名を決める WEBサイトを作るぜボタンをクリック。 とりあえずここではwebya.site44.comという名前で作ってみまし

    ドロップボックスで超簡単にサイトを公開できるSite44が凄そう!独自ドメインでの公開も可能! | バンクーバーのうぇぶ屋