タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

レモン酢に関するmimozaxのブックマーク (1)

  • 夏に向けて レモン酢をつくりました - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    毎年暑くなってくると、フルーツ酢を作ります。 今年は初めてレモン酢を作りました。 レモン酢、最近話題ですね。 高血圧予防、悪玉コレステロール上昇の抑制、疲労回復効果、ダイエット効果・・・などいろいろあるようです。 ダイエット効果も大いに期待したいところですが、暑い時期の水分補給にさっぱりしたレモン酢がおいしそう!と思い、今年初のフルーツ酢に決定です。 今回作ったのは レモン:2個(200gちょっと) 氷砂糖:200g 酢:400cc です。 レモンは皮ごとスライスするので、できるだけ国産・無農薬のものがいいです。 無農薬でなければ、皮をよく洗うようにします。塩を使ってこするようにして洗うといいです。 薄い輪切りにして、消毒した瓶にレモンと砂糖を入れていきます。 上から酢を注ぎます。 砂糖が下にたまっていきますので、1日に一度くらい混ぜていって、砂糖が完全に溶けたら完成です。 水や炭酸水で割

    夏に向けて レモン酢をつくりました - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    mimozax
    mimozax 2016/05/20
    さっぱりでこれからの暑い夏にぴったりそう。私も真似したいな。分量もわかりやすい♪
  • 1