タグ

育児に関するmimozaxのブックマーク (3)

  • 自動ブレーキ:ベビーカーに装着 中学生の発明が特許 | 毎日新聞

    今春の第74回全日学生児童発明くふう展(発明協会主催、毎日新聞社など後援)で、第2位となる内閣総理大臣賞に選ばれた愛知県刈谷市立朝日中学3年、太田匠郎さん(14)の作品「ママも安心、自動ブレーキ付きベビーカー」の制御方法が特許を得た。ベビーカー事故の防止に役立ち、親たちも安心して使えるという理由だ。太田さんは商品化したい考え。【安間教雄】 創作のきっかけは、ブレーキを掛けていなかったベビーカーが、駅のホームから転落するケースがあると聞いたこと。ベビーカーを動かさない時は、自動的にブレーキが掛かる仕組みにすれば良いと考えた。

    自動ブレーキ:ベビーカーに装着 中学生の発明が特許 | 毎日新聞
    mimozax
    mimozax 2016/07/01
    すごい中学生だなー。今までこういう商品はメーカーは作れなかったのかしら。
  • 日本帰国☆ベビ連れ海外旅行~飛行機篇~ - GO2AFRICA

    アフリカ暮らし、のブログなのですが。 実はただいま子連れで里帰り、日滞在中のayaです(●´艸`) 我が家の息子タン助(旅行時8ヶ月)にとっては初めての海外旅行。 そして私にとっても初めての子連れ旅行。 てなわけでベビ連れの海外旅行、長距離フライトについてご紹介(*´∇`)ノ 私たちの暮らす南アフリカ、ダーバンから東京行き、いちばん便利なのはコチラ。 www.emirates.com ダーバン→ドバイ→羽田OR成田、と1度の乗り継ぎで日到着(゚∀゚`)ノ 羽田着のほうが実家に近く、ドバイでの乗り継ぎも約3時間と便利なんだけど、 到着が夜11時近くで、そこから帰宅ではタン助がぐったりしそう・・・ ベビ連れの旅では無理せず、急がないのが大事。 ここはドバイでの乗り継ぎ 約21時間∑(O_O;)、 の成田着を選択。 ダーバン19:10発→(約8時間)→ドバイ翌5:25着 ドバイ翌2:55発→

    日本帰国☆ベビ連れ海外旅行~飛行機篇~ - GO2AFRICA
    mimozax
    mimozax 2016/04/23
    3日かけてってすごい。子供できると旅の仕方も変わるものなんだろうなあ。
  • 子供の良い褒め方と悪い褒め方とは?褒めると自己肯定感が育つ? - 知育ノート

    自分の子どもをたくさん褒めていますか? 子育てに関するパパママの悩みは尽きないものですが、中でも多いのが、子供の「褒め方」です。 「褒める」ことが子供の成長に与える影響の大きさが知られるようになるにつれて、「褒めて育てる」という考え方が広まってきました。 しかし、具体的な子供の褒め方について十分学ぶ機会が少なく、「どんな褒め方が子供にとって良いのか。」、「褒めすぎるとわがままにならないか。」、「褒めないと自尊心や自己肯定感が育まれないのではないか。」といった悩みを解決できずにいるパパママは多いものです。 この記事では、子供を褒めることの効果、子供の成長を促す褒め方、おすすめできない褒め方について紹介します。 子供を褒めることの効果 子供を「褒める」一番の効果は、「子供に自分を大切にする気持ちをもたせること」です。 単語で表現するとすれば「自信」や「自己肯定感」が近いでしょう。 良い意味での

    子供の良い褒め方と悪い褒め方とは?褒めると自己肯定感が育つ? - 知育ノート
    mimozax
    mimozax 2016/04/07
    大人でもあてはまるよね。
  • 1