タグ

2006年3月24日のブックマーク (15件)

  • 正仮名遣ひ速習術

    インターネットが普及するにつれて、 歴史的仮名遣ひが静かなブームを呼んでゐます。 歴史的仮名遣ひは伝統的仮名遣ひとも呼ばれ、 それを肯定的に使ふ人は正仮名遣ひと呼び、 否定的な人や関心のない人は旧仮名遣ひと呼びます。 ここを訪れてくださつた皆さんや私は、もちろん肯定的に使ふ人ですから、 以後、正仮名遣ひと呼びます。 正仮名遣ひは、現代仮名遣ひ制定以後、 情報発信能力がマスメディアに独占されてゐた時代では、 公平な評価をされる機会がありませんでした。 正仮名遣ひで情報を発信しようにも、 マスメディアは消極的でした。 正仮名遣ひの支持者と情報を交換しようとしても 個人の力ではどうにもなりません。 情報発信も同人誌レベルにとどまつてゐました。 ところが、インターネットでは、 個人がマスメディアを通さずに全世界に向けて情報を発信できます。 正仮名遣ひで文章を書けば

    mind
    mind 2006/03/24
    ――戦前の文章を読むときには役立つと思う。ところで、言葉遣いを替えるだけで思想内容も戦前っぽく認知されるのはなぜだろう…?
  • クリエイティブ・コモンズのライセンスを裁判所が支持 - CNET Japan

    元MTVのスターVJがオランダの雑誌を訴えた裁判で、オランダの裁判所はCreative Commonsのライセンスが法的拘束力を持つとする判決を下した。 法律関連ウェブサイト「Groklaw」によると、従来の著作権ライセンスよりも高い柔軟性を持つ同ライセンスの法的拘束力が裁判で確認されたのは今回が初めてだという。 「Creative Commonsのライセンスはかなり新しいため、判例はほとんどない。そのため、これは重要な展開といえる」(Groklaw) かつてMTVのVJをしていたAdam Curryは、オランダの雑誌「Weekend」がCurryの娘の写真を無断掲載したことを受け、同誌を著作権侵害で提訴した。CurryがFlickrの写真共有サイトで公開した問題の写真には、「Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 2.0

    クリエイティブ・コモンズのライセンスを裁判所が支持 - CNET Japan
    mind
    mind 2006/03/24
    ――ライセンスの有効性は当り前だと思ってたが…。 生身の人間にもライセンス貼れるようにしてくださいw >>写真週刊誌etc…
  • (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ):(註:画像と本文とは無関係です) - livedoor Blog(ブログ)

    劇場で鑑賞した新作映画を率直に100点満点でレビュー。をメインに、TV、漫画、玩具など他の趣味も時折。 「心に棚を」「文句があるから自分で書く」「自分の言葉で具体的に」「デマとパクリはみっともない」 ご意見ご感想はコメントでどうぞ。その他ご連絡はまで。 TBはご自由に。送られたら返します。原則として、当方より先に、言及リンクなしにTB送信する事はありません。 コメント・TBは承認制です。反映に時間がかかりますが、仕様です。 藤子不二雄作品を、単なる児童向け漫画と侮るなかれ。 膨大な科学・SF知識に裏付けられた設定。 人間の深層まで知りつくしたかの様な心理描写。 短いページ数にトリックを詰め込む構成力。 そして紛うことなき正論。 例えば「エスパー魔美 くたばれ評論家」に登場する言葉。 「公表された作品については、みる人ぜんぶが自由に批評する権利をもつ」 「どんなにこきおろされても、さまたげる

    mind
    mind 2006/03/24
    創作・公表の自由と同様に、批評の自由もまた表現の自由として保障される。が、それが侮辱罪、名誉毀損罪,プライバシー権侵害,はたまた業界のマナー違反になってないかetc…という別次元のいろいろな限界がある。
  • Passion For The Future: ブランド王国スイスの秘密

    ブランド王国スイスの秘密 スポンサード リンク ・ブランド王国スイスの秘密 スウォッチ・グループ オメガ ブランバン ブレゲ リシュモン・グループ カルティエ ロレックス パティックフィリップ ネスレ・グループ ABB 航空スイス クレディ・スイス UBS ロンバー・オディエ・ダリエ・ヘンチ チューリッヒ・ファイナンスサービシズ スイス再保険 これらはすべてスイス企業のブランドである。高級時計、金融、品会社、保険など内容は多彩だ。 スイスの人口は730万人であるが、スイスの株式市場に上場する企業の株式時価総額を人口で割ると、12万8千ドルで世界第1位になるという。この数字は米国では5万8千ドル、日は5万9千ドルであり、スイスがいかに資主義を濃縮しているかがわかる。ブランドがスイスという小国の経済を世界トップクラスにのしあげてきた。 スイスの数々のブランドの成功は偶然ではない。これら成

    mind
    mind 2006/03/24
    ――付加価値創造説は、バブルの頃にも強調されてた。ただ、物体、エネルギーの他に、記号情報(政治、貨幣経済、学問、文学…)という「virtual無形構造」が人々の社会における「様々な価値」を産出…という視点は大切
  • ブログの書き手がいつのまにか変わっている‥‥!?: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    個人サイトでお金を得る方法は、 いまやアフィリエイトだけではない。 サイトそのものを売って、 利益を得ることも可能になってきたが‥‥ ●『きっこの日記』の価値は2億円!? 耐震偽装からライブドア事件までディープな情報を次々と書きまくってアクセスを集めてきた謎のブログ『きっこの日記』を前回取り上げたが、そこで取り上 げられていた話が気になった。 『サイト・キャッチャー』というサイトが『きっこの日記』を査定し、2億円の値段をつけたというのだ。 この査定は、無料動画 配信サイト『Gyao』の3月初めの夜のニュース番組の企画として行なわれたらしい。この高い評価にはきっこも驚き、次のように書いている。 「この『きっこの日記』の査定額は、ナナナナナント!ナナナナナント!ナナナナナント!って三連発しちゃうけど、『2億円』だった!あたしは、パソコンの 前で、腰が抜けた。すごく大切に育てて来た日記だから、あ

    mind
    mind 2006/03/24
    ――言っていることが正しい内容(内容の真正)か、と誰がそれを言ってるか(作成名義の真正)は、両方checkする必要がある。
  • なぜ目覚まし時計の直前に目が覚める?

    「明朝、6時に起きないと出張先の会議に間に合わない」「明日はゴルフに行くから、5時に起きなければ」――。緊張しつつ眠りについた翌朝、なぜか目覚まし時計が鳴る5分ほど前にはっと目が覚めた経験はないだろうか。いつもと違う起床時間なのに、どうして正確に目が覚めたのか、疑問に思った人もいるだろう。  実は、体内のさまざまな代謝にかかわる複数のステロイドホルモンは、起床時間のちょうど1時間前に血液中の濃度がピークを迎えることが知られている。起きなければならない時間がいつもよりずれる場合、一時的にステロイドホルモンの血中濃度のピークもずれる。そして、起きたい時間にきちんと目が覚めるというわけだ。  こうしたホルモンの経時的な濃度変化を調節しているのは、われわれの体内に組み込まれた「体内時計」だ。これまでの研究で、体温や血圧、ホルモンの分泌量などが、約24時間の周期で波のように上下していることが明らかに

    mind
    mind 2006/03/24
    動物の体にはclock機能が内蔵されている。 ――computerみたいね。
  • http://d.hatena.ne.jp/andy22/20060323/p4

    mind
    mind 2006/03/24
    ――誰にでも通じるネタで共同体意識を深めるのが動物系,自分たちにしか通じないネタで共同体意識を深めるのが文化系? ――選民意識/選民思想にも繋がるクサイ。
  • http://home.att.ne.jp/red/sronin/koten.htm

    mind
    mind 2006/03/24
    ――日本の千夜一夜物語?
  • http://www.sra.co.jp/people/kondo/business/java/category/categories.html

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mind
    mind 2006/03/24
    ――「嫌いな芸能人」上位者は、たいてい「好きな芸能人」上位者に入っているんだよ、と慰めると良いと思う。逆に、「好きな芸能人」の上位者は、「単に注目されているだけ」と自戒すべし。
  • はてなブックマークは純粋な興味によってなされない - 白のカピバラの逆極限 S.144-3

    まず、ここのブックマークを見てほしい。 Blue Fizz - あるはてな質問への公開状 アクセス解析のコメント欄で二人で分かっているのもなんなので、どういう読みをしているかを書く。 bluesy-k さんはこの後で はてブは気持ちが悪いのか? ほとんど五割がた純粋に興味を持ってくれた人なのだろう。 と書いている。僕は生ログを見ていないのでそこまでの評価はできない。 判断したのは以下からだ。 ええ、生ログを見ると2時50分ごろはじめのブクマが会ってからその人のブクマをおきにいりに登録している人のアクセスがあって、その後ブクマが一つ増え・・・ということがおきています。 そしてその数分後にはてブトップやホッテントリ欄からの来訪があります。驚きなのははじめのブクマからホッテントリ化まで10分の間に起きているということ。お気に入りに登録している人達はルートブックマーカーがブクマをはじめる時間帯にあ

    はてなブックマークは純粋な興味によってなされない - 白のカピバラの逆極限 S.144-3
    mind
    mind 2006/03/24
    ――お気に入りブックマーカがブクマ/コメントしたことによって、総合的に興味深いエントリーに変身する、ということはあるだろう。
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 北米を憎悪せよ

    まえにanotherさんの「はてラボは憎悪研究室」ってエントリ見て、おおそうだな、と思ったことがあって、それと近藤さんのEtechのエントリで、 Timと記念写真。はてなの説明をしましたが「ほう」という感じで、「おお、あのはてなか」と言われるようにならないと駄目だと思いました。 ってあったのが、なぜか今日、頭の中で繋がった。そもそもガイジンさんは「hatena」という単語を見たら何を思うんだろう。Yahoo!辞書で調べてみると、"hate"で前方一致した単語は実は全てが「ヘイト」からの派生語であるということがわかります。ということはガイジーンはhatenaを「ヘイトエヌエー」と読んでしまう可能性が高いのではないか? んでエヌ・エーが何か?ったら、まず思い浮かぶのがノース・アメリカかなーと。 つまりすでに、ドットコムな国のサーバーには「なにこのディー.ヘイトエヌエー.エヌイー.ジェーピーって

    「で、みちアキはどうするの?」 - 北米を憎悪せよ
    mind
    mind 2006/03/24
    ――なぜころ?に「殺してよい社会は滅びるから」と答える人はシャカイ系 ――シゼン系と自認してるけど…。殺して☆自分に「ソン」な順に並べると 自分,家族,…,自国民,異国の同民族,地球人,宇宙人…て?
  • Discommunicative - 「なぜ人を殺してはいけないのか」の「いけない」って何?

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    Discommunicative - 「なぜ人を殺してはいけないのか」の「いけない」って何?
    mind
    mind 2006/03/24
    社会規範説? ――同意。でも社会規範の実質的根拠が問われてるのに。…純粋な慣習かなぁ? …残念ながら、地球社会では、ジェノサイド(;戦争)をしてはイケナイという慣習は成立していないみたい;;
  • 哲学の初歩:事実から当為は導出できない

    何故人を殺してはならないか、への答えらしきもの(id:ululun さん) これなんですがね、「何故、人を殺してはならないか、何故自殺してはならないか」を倫理を入れずに答えよという命題に無理がある。哲学の初歩的な知識として、「事実を積み重ねても当為命題は導かれない」というものがあります。つまり、いくら事例を集めても、「**が正しい」という結論は得られない、ということ。 id:ululun さんの結論は人は誰かを殺してもならないし、自殺をしてもならない。何故なら殺した人以上の存在を産み出す事は出来ないから。なのだけれど、「殺した人以上の存在を生み出すことができない」ことと、「だから人を殺してはいけない」という主張の間には飛躍があることに気付いてほしい。「どんどん世界から価値あるものを減らしていって、何がいけないの? 別にいいじゃん」という主張を倫理的に否定していればこそ、そのような結論が導か

    mind
    mind 2006/03/24
    ――「現在過去の凡ての社会共同体A,B,C,…において、「内々の人殺し不当為」が結論されていた」は自然事実。ここから、現在の自分の社会で「内々の人殺し不当為」を導ける公理なり帰納規則を探したい。
  • 逆説の10カ条 | バイブルライト

    1.人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。 それでもなお、人を愛しなさい。 2.何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。 それでもなお、良いことをしなさい。 3.成功すれば、うその友だちと物の敵を得ることになる。 それでもなお、成功しなさい。 4.今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。 それでもなお、良いことをしなさい。 5.正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。 それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。 6.最大の考えをもった最も大きな男女は、最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落とされるかもしれない。 それでもなお、大きな考えをもちなさい。 7.人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていかない。 それでもなお、弱者のために戦いなさい。 8.何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。 それ

    逆説の10カ条 | バイブルライト
    mind
    mind 2006/03/24
    ――これは「逆説のままで納得」してはいけない。やはり「合理的な説明」が欲しい。