タグ

映画に関するminekのブックマーク (19)

  • 【全文掲載】町田樹が語る映画『氷上の王、ジョン・カリー』とフィギュアスケートの未来 - webDICE

    映画『氷上の王、ジョン・カリー』ジャパンプレミアに登壇した町田樹さん(左)、宮賢二さん(右)©坂田正樹 アイススケートをメジャースポーツへと押し上げ、芸術の領域にまで昇華させた伝説の英国人スケーター、ジョン・カリーの知られざる素顔に迫るドキュメンタリー映画『氷上の王、ジョン・カリー』のジャパンプレミアが5月9日、新宿ピカデリーで開催。上映後のトークコーナーでは、元フィギュアスケート選手でこの作品の字幕監修・学術協力を担当した町田樹さん、そして髙橋大輔さんや羽生結弦さんらトップスケーターの振付師として活躍する宮賢二さんが登壇した。町田さんはカリーの魅力をはじめ、競技としてだけではない総合芸術としてのフィギュアスケートのあり方や令和に向けてのヴィジョンなど、自身の現役時代の経験を交えながら熱く語った。webDICEではおふたりによるトークの模様を全文掲載する。 スケーターの身体の美しさを極

    【全文掲載】町田樹が語る映画『氷上の王、ジョン・カリー』とフィギュアスケートの未来 - webDICE
    minek
    minek 2019/06/03
  • 『ラ・ラ・ランド』を、擁護してみる

    minek
    minek 2017/03/07
    絶賛されるほどか?という気持ちはわからんでもないが、普通にいい映画だったと思う。映画業界で絶賛される映画って全部そんな感じでしょ?ちゃんと批判もされている分まだマシなくらい
  • 火星から帰ってくる例の映画見たけど

    しかし、あの作品で中国を入れる必要があるとは思えないので、市場として思いっきり中国(もしくはスポンサーかな)を意識して敢えてやってるなっていう感じなのがどうしても目についてしまった。アメリカ人であればそこまで意識してみないんだろうけど、日人だとどうしてもそれが目につくっていうか。まぁ中国だけじゃなくて日もこういうようなの多いし、人のことだけ言えるわけじゃないけど。 でも影響力の強い娯楽作品だからこそ、気になるね。

    火星から帰ってくる例の映画見たけど
    minek
    minek 2016/05/17
     原作読め。
  • Alertbox: 映画の中のユーザビリティ -- 間違いトップ 10(2006年12月18日)

    映画の中のユーザインタフェース(UI)は、現実のそれよりもエキサイティングで、ヒーローたちは、なじみのないシステムを現実よりも遙かに簡単に使いこなしてしまう。 Usability in the Movies - Top 10 Bloopers by Jakob Nielsen on December 18, 2006 ハリウッドが表現するユーザビリティは、間違いだらけだ。ここではその中でも、最も著しいものをとりあげる。 1. ヒーローはどんな UI でもすぐに使いこなせる 企業に侵入する。外国の場合もあれば、異星である場合もある。そしてコンピュータの前に立つ。UI の操作方法を理解し、初めてみるアプリケーションを使えるようになるまで、どのくらいかかるだろうか。映画スターの場合は、1 分もかからない。 映画で最も現実離れしたコンピュータの表現は、どのインターフェイスもみた途端に使いこなせると

    Alertbox: 映画の中のユーザビリティ -- 間違いトップ 10(2006年12月18日)
  • 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 観てきた - 機械

    俺はただただ楽しいばかりの映画を評するときに「観ているだけで知能が下がる」という言い回しを好んで使います。余計な事を考えずに楽しむべき映画を前にすると、人間の体は自然と受け入れ態勢になって余計な事を考えられないようにするのです。 マッドマックスだしね。できるだけシャットアウトはしていたものの、漏れ聞こえてくる情報からも相当期待ができそうなので、今回はあらかじめ知能のゲージを20%ぐらいまで下げて挑みました。挑んだんだけど。 いくらマッドマックスだからって度を越しているだろう。ドーフ・ワゴンが出た時点で知能が下がるどころか消し飛んだっつーの。以降ギターが火を噴くたびに5億ポイントづつ下がる俺の知能。(マイナス) いやもうすごいよ。ホントすごいよ……。どうやったらこんな頭の悪そうな車ばっかりデザインできるんだ。設定資料が見たくて生まれて初めて映画のパンフ買ったよ俺。最高だった。 以下、ネタバレ

    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 観てきた - 機械
    minek
    minek 2015/07/06
    ニュークスの可愛さについて!V8!V8!
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Picking out big, pricey gifts is easy. Finding inexpensive, smaller stuff for stockings, office gift exchanges, and third cousins twice removed is where gift-buying season gets tricky. That’s why we compiled this list of 150 Inventory-recommended (and actually useful) stocking stuffer ideas, all for $20 or less.*

    Kotaku - The Gamer's Guide
    minek
    minek 2014/06/18
    コレジャナイ感を感じたのは私だけじゃなかったんだな。よかったw とりあえずデカすぎると思うよ
  • 今年最高の傑作が世紀の名作になり損ねた理由 - 映画評 - Pacific Rim : 404 Blog Not Found

    2013年09月06日02:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 今年最高の傑作が世紀の名作になり損ねた理由 - 映画評 - Pacific Rim 惜しい。 惜しい。 惜しい。 アレさえあれば、この先何十年も残る傑作になったのに。 映画"Pacific Rim"、やっと見れた。英国で長女が日封切り前に見ていて、なるはやで見るつもりだったのに、八月は体調がKAIJUとJaegersにフルボッコにされる環太平洋Pacific Rimの諸都市のごとくで、沖縄講演で戻すかと思いきやこじらせてしまって早九月。何とか間に合った。 映像は、期待どおり。 冒頭最初の五分で「作品における現在の世界」を説明、いや作品内に視聴者を「連れて行く」ところは最高。このイントロの濃さは「サマーウォーズ」と双璧。"Star Wars"の冒頭は、これを見ると「低予算をカヴァーするための苦肉の演出」であることが痛い程よく

    今年最高の傑作が世紀の名作になり損ねた理由 - 映画評 - Pacific Rim : 404 Blog Not Found
    minek
    minek 2013/09/06
    んー 音楽は良かったと思うけれどなぁ。まだ覚えてるもの。大体ハリウッド映画の音楽なんてどれも同じような感じじゃない?それを覚えてるってのは相当珍しいのだけど。
  • C・パイン主演「ジャック・ライアン」新作は3部作に 全米公開時期も決定 : 映画ニュース - 映画.com

    C・パイン主演「ジャック・ライアン」新作は3部作に 全米公開時期も決定 2012年8月27日 22:00 「ジャック・ライアン」に主演するクリス・パイン写真:Retna UK/アフロ [映画.com ニュース] クリス・パイン(「スター・トレック」)が4代目ジャック・ライアンに扮するシリーズ最新作の全米公開時期が、2013年第4四半期に決定。あわせて、同作が新たな3部作の第1部となることがわかった。 ジャック・ライアンは、ベストセラー作家トム・クランシー作品の人気キャラクター。映画化作品ではこれまでアレック・ボールドウィン(「レッド・オクトーバーを追え!」)、ハリソン・フォード(「パトリオット・ゲーム」「今そこにある危機」)、ベン・アフレック(「トータル・フィアーズ」)が演じている。 シリーズ第5弾となるタイトル未定の新作は、ライアンがCIAアナリストになる以前の金融アナリスト時代を描くプ

    C・パイン主演「ジャック・ライアン」新作は3部作に 全米公開時期も決定 : 映画ニュース - 映画.com
    minek
    minek 2013/08/23
  • ついに念力で物を動かせるようになった・・・Emotiv EPOC - NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん

    詳細 詳細 2012年6月10日(日曜)14:33に公開 作者: 松田卓也 たった300ドルで脳から直接にコンピュータを操作できるデバイスが売り出された。Emotivという会社のEPOCという装置である。念力が科学的に実現したのである。 念力 スターウォーズにフォースという概念がある。ジェダイやシスだけが使える力である。フォースにはいろいろな力があるが、その中でも念ずるだけでものを動かす力がある。英語ではサイコキネシスとかテレキネシスという。要するに念力のことである。 これはもちろんおとぎ話であり、現実世界ではサイコキネシスは疑似科学に分類されている。 ブレイン・マシン・インターフェイス しかし最近コンピュータでこれに似たことができるようになった。ブレイン・マシン・インターフェイスの発達のおかげである。 ブレイン・マシン・インターフェイスとは脳とコンピュータをキーボードなどのインターフェイ

  • 日本語と英語のギャップ 映画で学ぶCワードとFワードについて - 降ったり晴れたり/東京ノンフィクション読書会

    ご指摘ありがとうございます。勉強不足でした。「娼婦」は第一語義じゃなかったんですね。 > 直訳すると「娼婦」を意味する"bitch"とありますが、そういう”直訳”は日のネット上によく見られるだけで、ヤフー辞書にあるような「メス犬」や「いやな女」の方が、直訳に近いと思います。wikipediaですらそういった指摘はなされています。 > > 以下引用 > 日の英日辞書等にて“ふしだら”“尻軽女”等の意味と解説があるが、どの英英辞典、英語Wikipediaにはそのような意味の解説はなく、ネイティブスピーカーも性的な意味をもって使うことはない。ただし、2パックは金目当てで性交をする女性を特に指し、ビッチと呼んだ。→“ふしだら”等女性を性的に罵倒する言葉は“whore”または“slut” > http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/007644000/ んーな

  • 何故フィクションの中のハッカーは物凄い速さでキーボードを叩くのか - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet 昨年の事になりますが、Togetterで以下のようなやり取りをまとめました。 Togetter - 「フィクション作品のハッキング描写は次の演出を考えてもいい時期ではないだろうか」 海外ドラマに限らず古今東西の様々な作品で目につく、「キーボードをでたらめにがちゃがちゃ叩く」以外にPCを使いこなしている表現ってできないものか、というイラストレーター安倍吉俊氏の問題提起です。 またこの話題をまとめる前に、2chでは次のようなスレッドも立って話題になりました。 【2ch】ニュー速クオリティ:映画に出てくるハッカーってやたらウインドウ出しまくるけど、誰かタブブラウザ教えてやれよ… こちらも映画やドラマなどの映像作品でよく出てくるハッキング描写へのツッコミが数多くあります。 その後もTwitterでこういったハッキング描写へのツッコミを見つけてはTogetterでまとめていました。 To

    何故フィクションの中のハッカーは物凄い速さでキーボードを叩くのか - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
  • 超映画批評『ブラック・スワン』95点(100点満点中)

    『ブラック・スワン』95点(100点満点中) Black Swan 2011年5月11日(水)より、TOHOシネマズシャンテほか全国拡大ロードショー 2010年/アメリカ/カラー/108分/配給:20世紀フォックス映画 監督:ダーレン・アロノフスキー 脚:マーク・ヘイマン、ジョン・マクラフリン、アンドレス・ハインツ 出演:ナタリー・ポートマン ヴァンサン・カッセル ミラ・キュニス バーバラ・ハーシー ウィノナ・ライダー ≪天才の誕生過程≫ 菅直人首相が浜岡原子力発電所の即時停止を命じたという。電力不足が起きるぞと原子力村民たちが早くも国民を脅し始めているようだが、もとより浜岡原発は点検にかこつけて年間200日とか300日も休んでいるぐうたら原子炉の集まりである。いまさら残る2つを止めたところで電力など不足するはずもない。 この決断には自民党議員の一部が猛反発しているが、これでは首相の思う

    minek
    minek 2011/05/09
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • https://jp.techcrunch.com/2010/03/04/20100301if-you-build-it-he-will-come-movieclips-now-available-internationally-releases-api/

    https://jp.techcrunch.com/2010/03/04/20100301if-you-build-it-he-will-come-movieclips-now-available-internationally-releases-api/
  • クィ―ン  THE QUEEN

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    minek
    minek 2007/03/24
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

  • 超映画批評『DEATH NOTE デスノート 前編』25点(100点満点中)

    『DEATH NOTE デスノート 前編』25点(100点満点中) 監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?! 大場つぐみ&小畑健による原作漫画『DEATH NOTE』は、週刊少年ジャンプの連載ものとしてはかなり異色の内容だったが、その完成度の高さにより、多大な人気を博した作品だ。私自身にとっても、ここ数年読んだ漫画作品のなかで、ナンバーワンに挙げたいほどの大傑作である。その実写映画化である作は、前後編が撮影され、立て続けに公開(後編は10月)されるという、異例の事態となった。製作費も20億円と堂々たるもので、ファンの間ではいやがうえにも期待が高まっていた。 主人公の学生、夜神月(やがみ らいと、と読む。藤原竜也が演じる)は法曹界を目指していたが、法の限界を知り挫折感を味わっていた。そのとき、偶然拾った黒いノートが彼の運命を変える。それは死神が使うデスノートというもので、名前を書かれ

  • あの映画のココがわからない まとめサイト

  • 1