記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daishi_n
    daishi_n 燃え上がらないガンダムより、三枝さんのBGMじゃない逆シャア、千住さんじゃないVガンははあり得ないな

    2013/11/01 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 音楽も映画の初代ゴジラの作曲者さんに対するリスペクトを感じたけどなぁ。

    2013/09/19 リンク

    その他
    baboocon19820419
    baboocon19820419 パシリムTLでも話題になってるし観に行ってみるかな。確かに音楽は重要だよねぇ。「言の葉の庭」とかもうあのピアノBGM抜きには語れない。

    2013/09/17 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko メインテーマは劇中で何度も聞いたんだけど、どうしても思い出せない。聞けば「あー、これだ」と思うんだけどね。

    2013/09/11 リンク

    その他
    uta-2007
    uta-2007 主題歌とテーマって別で。エヴァだと主題歌が「ざーんこーくなー」で、テーマが「デーンデーンデーンデーンデンデン」パシフィック・リムはテーマも良かったしエンドロールのdriftもアジアンテイストで印象的

    2013/09/09 リンク

    その他
    jakalada
    jakalada 思い出せないと言われてしまうと思い出せなくなるのが人間じゃないですか

    2013/09/08 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 観たかったんだけど、タイミングが合わなかったのう(^^;

    2013/09/08 リンク

    その他
    filinion
    filinion 私もよく覚えてなかったけど、ブコメのリンク先で聞き直して「ああこれこれ!」って思った。スターウォーズや「ツァラトゥストラ」をよく覚えてるのは、単純に映画館以外の場面で見聞きする機会が多いからだと思う。

    2013/09/07 リンク

    その他
    martyan
    martyan ジャーンジャーン チャンチャンチャンチャチャチャチャチャン

    2013/09/07 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 曲が忘れられなくて帰って速攻サントラ探した私にはびっくりな意見だ

    2013/09/06 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan これは、全くその通り。考えてみると、音楽産業の弱体化がまともに影響してるということも考えられそう。

    2013/09/06 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 音楽の重要性を説いた映画評。記憶に残すのはもちろんだが、作品の空気感を演出するために音楽は重要。

    2013/09/06 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 釣りステマ

    2013/09/06 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 冒頭で「ゴティックメード」disるのやめてください(涙目)。

    2013/09/06 リンク

    その他
    oktm3
    oktm3 サントラ海外版しか出てなくて、しかも品薄で到着するまで2週間かかったんですよ。

    2013/09/06 リンク

    その他
    NSTanechan
    NSTanechan “画も音もあるマルチトラックな作品コンテンツにおいては、画が主で音が従。でも記憶への定着度においては、これ逆転するんですよ。”

    2013/09/06 リンク

    その他
    reachout
    reachout 超絶面白かったが、音楽よりは脚本の方が酷かった・・・あれ・・・

    2013/09/06 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ストーリーはデル・トロが相当手を入れてマシなものにした苦労の跡が伺えるけどなあ。ラストのあれなんて脚本段階では普通にキスシーンだったでしょ絶対

    2013/09/06 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『「世紀の名作」って、善し悪し好き嫌いはさておいて、あらすじを全部わすれちゃっても、アノ音を聞いただけでソノ場面が出てくる。Star Warsの「ゴマカシ」を世紀のイントロにしたのは、ジョン・ウィリアムズの音』

    2013/09/06 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco ”デレデンデンデーンデッデッ”が耳に焼き付いて離れない件

    2013/09/06 リンク

    その他
    minaminor
    minaminor そうかもね。

    2013/09/06 リンク

    その他
    valuefirst
    valuefirst あ、確かに俺も音楽が残ってないな…。音楽最高じゃんって評も多いから、これひょっとして世代間で違いがあるのかもしれない。いずれにしろイイ映画に変わりはない。

    2013/09/06 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil 人の記憶の特性として映像記憶:音記憶:言語記憶3つの特性に分けられる。この方の特性は40:10:50ぐらいの割合になってる。

    2013/09/06 リンク

    その他
    minek
    minek んー 音楽は良かったと思うけれどなぁ。まだ覚えてるもの。大体ハリウッド映画の音楽なんてどれも同じような感じじゃない?それを覚えてるってのは相当珍しいのだけど。

    2013/09/06 リンク

    その他
    gnt
    gnt お歳のせいなんじゃないですかね / メインテーマ(ジプシーデンジャーのテーマ?)の旋律の力強さと、しつこいくらいの編曲での使い回しが美味しいなー、という印象だった

    2013/09/06 リンク

    その他
    te2u
    te2u 作品は観ていないけど。話は分かるが、それは結果論でしかないような。

    2013/09/06 リンク

    その他
    sarasane
    sarasane “品を一歩進めて「忘れられない」作品にするにあたっては、そこのところよろしくお願いしたいのです。”

    2013/09/06 リンク

    その他
    kazuneko
    kazuneko パシフィック・リムは傑作なんだけど、脚本は褒められるレベルでは無いと思うのだが。

    2013/09/06 リンク

    その他
    kukky
    kukky ええっ、あんだけ同じフレーズが流れてたのに?!

    2013/09/06 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 音楽については間違いなく今後テレビのバラエティ番組とかで頻繁に使われるであろうレベルのキャッチーさを感じたけど

    2013/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今年最高の傑作が世紀の名作になり損ねた理由 - 映画評 - Pacific Rim : 404 Blog Not Found

    2013年09月06日02:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 今年最高の傑作が世紀の名作になり損ねた理由 - 映画評...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/08 techtech0521
    • txmx52013/11/12 txmx5
    • daishi_n2013/11/01 daishi_n
    • hihi012013/09/19 hihi01
    • HIDEKAZU2013/09/17 HIDEKAZU
    • baboocon198204192013/09/17 baboocon19820419
    • mobile_neko2013/09/11 mobile_neko
    • uta-20072013/09/09 uta-2007
    • jakalada2013/09/08 jakalada
    • kmagami2013/09/08 kmagami
    • nettabo2013/09/07 nettabo
    • filinion2013/09/07 filinion
    • martyan2013/09/07 martyan
    • lejay44052013/09/06 lejay4405
    • kamm2013/09/06 kamm
    • hiroyukixhp2013/09/06 hiroyukixhp
    • hard_liquor2013/09/06 hard_liquor
    • inaong82013/09/06 inaong8
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事