タグ

2011年8月17日のブックマーク (5件)

  • 海外ゲーマーが語る「日本的ゲームは海外で売れないと日本人は信じてるらしい」 : お茶妖精

    2011年08月15日 海外ゲーマーが語る「日ゲーム海外で売れないと日人は信じてるらしい」 ・カプコンの地域マネージャーSeth Killianと会話した時に彼は「日の開発者達はロックマンがアメリカでも人気である事を信じていない」と明かしてくれた。この件について別の掲示板でカプコン幹部のChristian Svenssonも理由を説明してくれた。 「日と比べると北米の売り上げはいつも低い(ただし9、10は北米のほうが売り上げは多かった)。加えて、日の購買者は北米より若く、ロックマン自体が漫画雑誌で販売促進をしていたし、エグゼや流星のロックマンなどは過去の作品より若い世代を狙っていた。こういった違いは北米で販売する時にミスマッチを生みやすい。ロックマンは北米で人気ブランドではあるが、相対的な視点では話が違ってくる」 この後にKillianは再び話をしてくれた。 「私の話が発端な

    海外ゲーマーが語る「日本的ゲームは海外で売れないと日本人は信じてるらしい」 : お茶妖精
  • もはやアート!? アイロンビーズで8bitキャラクターを再現!!

    やだ......これカワイイ。 並べてデザインを決めたらアイロンでジューっとプレス。これで固まるアイロンビーズ。 そんなアイロンビーズで再現されたゲームキャラクターを集めた動画です。 制作者は『ダニヤマ。 』氏。全て氏が作成した作品らしく、ブログでは今までの作品を画像で見ることができます。動画には「ニコニコ手芸部」タグが付いてますが、これはもはや手芸のレベルを超えている気が! この動画の他にもマイリストには ・アイロンビーズで雅の術を表現しようとしてみた。・アイロンビーズでグレーターデーモンを作ってみた。 など、『おっさんホイホイ』的なアイロンビーズ作が投稿されているので、そちらも是非! これ、必要なビーズを詰め合わせた「マリオキット」とか「スペランカーキット」「ゼビウスキット」なんての発売したらついつい手が伸びちゃうかもなぁ~とか。 アイロンビーズ自体それほど高いものではないですし、ち

    もはやアート!? アイロンビーズで8bitキャラクターを再現!!
  • 色水が流れる管で東京の地下鉄を再現した3次元模型「東京動脈」(動画) | naglly.com

    東京大学大学院の栗山貴嗣さんが作成した作品「東京動脈」の動画です。東京の地下鉄路線図を3次元の模型で再現しています。 地下鉄路線の高低差も忠実に再現されており、深さ方向は75倍に引き延ばしているそうです。各路線はビニールのチューブになっていて、その路線のカラーに沿った色水が流れます。 Tokyo Arteria / 東京動脈 (31 Jul. 2009) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=sBvHvbDiyeQ この「東京動脈」に関する作品紹介はこちらです。 Tokyo Arteria / 東京動脈 - papyri.net http://en.papyri.net/artworks/tokyoart iii Exhibition 10 ? 作家・作品紹介 ? 栗山 貴嗣 http://i3e.iii.u-tokyo.ac.jp/i3e10

    色水が流れる管で東京の地下鉄を再現した3次元模型「東京動脈」(動画) | naglly.com
    minek
    minek 2011/08/17
    こういうのが現代アートだよな。まさしく。
  • やっていける自信が無い。若手プログラマー/SEが語るシステム業界の問題点と将来への不安 - アナザーディメンション

    人の言葉 彼は入社2年目で、情報系の専門学校卒。僕のように文系大学卒業のくせになぜかSEをやっているのとは違って、システムの仕事をすることを夢見て、その夢を一応実現させた人だと思う。 そんな彼が1年も経たず休職にまで追いやられた理由。きっかけとはまあありがちな長時間残業だったようだ。人の口からも、 深夜残業は辛かった いつになったら帰れるのかわからない 終わりが見えない そんな言葉が出てきた。ただ、よくよく話を聞くとそれはあくまでもきっかけであって、真相は別にあることが分かった。 それは、将来への希望(キャリアパス)が見えないということのように思った。 毎日遅くまで残業して、資格取得や自己啓発のために週末の休みも取られ、30歳になっても40歳になっても遅くまで残業して、偉くなっても残業して、こんな業界でやっていけるのか。 仮に出世したり大企業に転職したとして、それが果たしていい事と言え

    やっていける自信が無い。若手プログラマー/SEが語るシステム業界の問題点と将来への不安 - アナザーディメンション
    minek
    minek 2011/08/17
     サラブレッドは使い捨てにされてない。IT業界(のSEやプログラマ)がキツイと言うのは、プログラムもろくに書けないのに就職難で仕方なくIT業界に行った人だろう。と、Fラン大情報学部卒プログラマは思う
  • 古今東西のdisや批判を集めた『無遠慮な文化史』について

    古今東西の作家や芸術家や思想家が誰かや何かをdisってる言葉を集めた名言集(?)『無遠慮な文化誌』(フランク・ミューア)の読書実況 みやも(大阪府) @miyamo_7 F・ミューア『無遠慮な文化誌』を昼間から読み続け中。近代~現代の英国の詩人・小説家・評論家どうしの作品や著作内でのdisの応酬や、出版組合がいろいろ牛耳って題名や内容に干渉してた時代の作家の出版屋への憎悪とか、作家と批評家の手紙での陰口(ときには直にやりとりしての悪口)の応酬やら みやも(大阪府) @miyamo_7 (→)アタマと口のまわる人たちの悪口のサンプル集という下世話な読み方についてはまあ現代ならtwitterや各種ブログ界隈でも見てりゃいいので、「そういう悪口を作家に言わせる、時代ごとの社会規範や文学界・出版界の状況」というものに注目してみるとけっこー歴史の勉強になる気がする。

    古今東西のdisや批判を集めた『無遠慮な文化史』について