タグ

Androidに関するmingosのブックマーク (234)

  • IPAからAndroidアプリの脆弱性に関するレポート出ました

    Androidアプリを作っている(作ってもらっている)けど、脆弱性が心配」という声はtwitterでも目にすることがあります。そして、「『安全なウェブサイトの作り方のAndroidアプリ版』があったらいいのに」という希望を目にしたこともあります。 6月13日にIPAから公表された「IPA テクニカルウォッチ『Androidアプリの脆弱性』に関するレポート」は、この『安全なウェブサイトの作り方のAndroidアプリ版』に相当する位置づけのドキュメントです。なぜそう思うかというと、以下の性格が『安全なウェブサイトの作り方』と共通するからです。 Androidアプリの基的な問題に絞っている 届出の多い脆弱性にフォーカスしている 以下、もう少し詳しく紹介します。 Androidアプリの脆弱性とは何か 同レポートでは、Androidアプリの脆弱性を以下のように定義しています(同書P3)。 ■ 「

    IPAからAndroidアプリの脆弱性に関するレポート出ました
  • Android tips - カスタムスクロール

    kobadroidのオリジナル曲紹介 概要 この記事は2011年頃の記事です(日付不 詳) 日 Androidの会MLで関連する話題があったので、需要あるかなと思い記事にします。Android標準のScrollViewではなく、独自でスク ロール処理を実装した場合のサンプルです。下記のような要件がある場合、その1st-stepとして参考になるかもしれません。 スクロールビューでスクロールしたくない。例えば全画面表示のゲームなど。 Androidの慣性スクロールが気に入らない。 独自のスクロールインターフェイスを実装したい。(ページスクロールとか) なお、サンプルではViewをサブクラス化して実装しています。ゲームなどで速度が必要であればSurfaceViewにしてスレッ ドによるレンダリングにすることをお勧めします。 ソースコードのダウンロー ドはこちら。 Test1Activity.j

    mingos
    mingos 2012/05/31
    独自にスクロールを実装するサンプル
  • 【Android2.2以上】 GridView,ListViewでドラッグ&ドロップ、自動スクロールもする。動画もあるよ。

    ちょいAndroidTypescriptいいよ。JenkinsとかGradleとか。APTもいいなー。

    【Android2.2以上】 GridView,ListViewでドラッグ&ドロップ、自動スクロールもする。動画もあるよ。
  • Androidレイアウトの単位 - dpについて掘り下げる

    Androidで使われるpxはピクセル、dpは密度に依存しない仮想単位で、変換はdp×getDisplayMetrics().density=px。これを公式的に覚えておけば、実用的にはこと足ります。 しかし、もう一歩掘り下げて、解像度と密度の関係、物理サイズとdpiの関係、ピクセルとポイントの関係などをもう一度整理しなおしたいという人は続きを読んでみてください。 pxとdpについておさらい pxはピクセルの意味です。プログラマにとっては一番馴染みがある単位でしょう。 dpはdipとも言い、Density Independent Pixelの略です。そのまま日語にすると「密度に依存しないピクセル」となります。 dpはpxに対する比率として定義されていて、DisplayMetricsクラスのdensityというフィールドで参照できます。 依存しない、と言われれば、まーなんとなくデバイスや解

    Androidレイアウトの単位 - dpについて掘り下げる
  • Androidの標準Widgetをカスタマイズする(TimePicker) | TechBooster

    Androidには、様々なWidgetが実装されています。 しかし、実際に使用するに当たり、取得したい情報が取れないなどの問題が起こる事があります。 今回取り上げる、TimePickerクラスでは、TimePicker#getCurrentHour() 、並びに、TimePicker#getCurrentMinute()を使用する際に、以下の挙動が起こります。 「+」「−」ボタンを押下時 想定通りに、入力値を取得出来る。 ソフトウェアキーボードからの入力時 入力が反映されず、変更前の入力値を取得してしまう。 ※Focusが変更された時に入力値を反映するため。 今回から数回に分けて、TimePicker Widgetを自作し、上記課題を解決していきたいと思います。 その①では、AndroidOSが保持しているTimePickerと同等の外見を作成する所までを扱っていきます。 今回はXML L

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mingos
    mingos 2012/05/22
    9-patchの画像をBitmapとして取得する方法
  • rokuta96のAndroidアプリ開発 アラーム3

    一通りアラームの設定はやりましたが、まだ他にいくつか注意点があるのでそれを書きます。 アラーム設定の上書きについて アラームに設定するインテントが同じ内容のものだと上書きされます。 これは再設定するような場合には便利だとは思いますが、パラメーターが違うインテントを別々に設定したい場合などで困ると思います。 インテントの内容比較は、Action、Data、Type、Class、Categories、らしいです。 なのでいづれかの影響の無い項目を設定すれば別のインテントと判別されます。 例として、setTypeやsetDataにダミーデータを入れておけば別のインテントと認識されます。 アラーム設定が消える時 AlarmManagerは、cancel関数以外でもキャンセルしてしまう場合があります。 それは下記の状態のときです。 端末の電源をオフにした時アプリをアンインストールした時アプリをバージ

    mingos
    mingos 2012/05/16
    AlarmManagerの注意点
  • 2010-09-17

    AndroidのDatePickerやTimePickerは日付・時刻の入力を行うためのコンポーネントであるが、数値を1単位でインクリメント・デクリメントするための機能しかない。 例えば、時刻を入力するとき、1分間隔で入力することは少なく5分とか10分間隔で入力することが多いが、標準のTimePickerで実現できなかった。 そのため、TimePicker内部で使用しているNumberPickerを自作して使用していた。 このとき、下記の問題が発生していた。 apkファイルの肥大化(NumberPickerが内部で使用するリソースファイルをapkファイルに持つため、apkファイルのサイズが大きくなる) Android SDKからコピーしたリソースファイルを流用しているので、カスタムUIを使用している端末(Xperia、Desire等)と同じにならない(背景色とか)。 この問題を解決するため

    2010-09-17
    mingos
    mingos 2012/04/27
    NumberPickerの作り方
  • とにかくオシャレで大人ラブリーな写真加工ができるAndroidアプリ『Cotto』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    とにかくオシャレで大人ラブリーな写真加工ができるAndroidアプリ『Cotto』 | ライフハッカー・ジャパン
  • androidで簡単な画像処理をする

    次のような画像処理をandroidでやってみましょう。 画像を読み込む 平均値フィルタをかけて、画像をぼかす 処理をした画像を表示する 今回はこの画像をぼかして(平滑化して)みようと思います。 ソース package com.android.avg_filter; import android.app.Activity; import android.graphics.Bitmap; import android.graphics.BitmapFactory; import android.graphics.Color; import android.os.Bundle; import android.widget.ImageView; public class main extends Activity { /** Called when the activity is first cr

  • 第1回 デザイナーがこだわりたいAndroidアプリのデザインとは?

    現在Androidマーケットにあるアプリで「このデザインなら使いたい!」と思えるようなものは、残念ながら多くありません。デザイナーがそもそもプロジェクトにかかわっていないと思われるものもあれば、デザイナーはいるけれども全体として統率がとれていないものも多くあります。 すぐれた機能のアプリであっても、ユーザーの満足度はデザインのクオリティによってかなり左右されてしまいます。この連載では、Androidアプリデザインのクオリティ向上を願い、実装のノウハウとともにデザイナーのこだわりと気持ちをお伝えしていきたいと思います。 アプリの実際のXMLコーディングを通し、デザイナーがこだわるAndroidアプリのデザインを、いかにXMLで表現するかを突き詰めて考え、実装していきます。

    第1回 デザイナーがこだわりたいAndroidアプリのデザインとは?
  • Android案件の見積り | DevelopersIO

    Android案件を何件か担当して見積り前に確認しておいた方がいいと思うことや決めておくこと、 事前に説明しておくべきことがいくつかあったのでまとめます。 ①ハードウェアの選定 ・どの端末をサポートしますか? 動作確認を行う端末を決めてもらいます。 複数の端末をサポートする場合、テストも複数の端末で行うため工数もそれに応じて増やす必要があります。 ・サポートするAndroidのバージョンは? 端末を決めた時点でほぼ決まってしまいますが"Android 2.2以上"のようにサポートする最小のバージョンを決めます。 特にお客様にご要望がない場合はアプリのリリース時期と端末、OSのシェアなどを考慮して提案しています。 ・タブレットでの使用は想定していますか? これはスマートフォン用に開発している案件で後からタブレットでも使用したい、 というご要望を受けることがあるためです。 ・マルチデバイス対応

  • スマホアプリの作り方【超まとめ】UI編:スマホアプリのデザイン/グラフィック描画に役立つ記事39選 - @IT

    アプリのUI(ユーザーインターフェイス、見た目)をデザインするのに役立つレイアウトに関する記事、2D/3Dグラフィックを描画したり、アニメーションさせるのに役立つ記事としては、以下をお勧めします。 UIデザイン・レイアウトに役立つ記事17選 画面サイズやデザイン/レイアウトの仕方を知りましょう。基礎知識記事や、各OSのUIの違いやデザインの仕方が分かる記事をまとめました。特に、Androidは画面の大きさの違いをいかに吸収するかが課題でしたが、FragmentsやCompatibility packageを学ぶと役立つと思います。 ■ 基礎知識

  • Androidのド肝 » facebook認証をrestfbを使って試してみた

    facebook認証をrestfbを使って試してみたfacebook認証を試してみたので、まとめてみました。 facebookのデータを扱うAPIはGraph APIというようで、公開指定されているフィールドはaccess_tokenが無くても取ってこれます。限定公開しているようなデータはOAuth認証する必要がありますが、facebook認証はOAuth2.0のため、access_token取得時にどの情報を扱えるのかというscopeの指定ができたり、OAuth1.0?では非常にめんどくさかったaccess_token取得フローもかなりシンプルになって、扱いやすくなっているのが利点があります。 今回はrestfbというjavaのライブラリがあったので、それを使って実装してみました。ただ、restfbはaccess_token取得の部分はサポートしていないので、その部分だけ自前実装にな

  • Android携帯ゲームを作って世界に配信してみよう(2) ―― ゲームの基本構造とタップやフリックの処理を学ぶ

    Android携帯ゲームを作って世界に配信してみよう(2) ―― ゲームの基構造とタップやフリックの処理を学ぶ 山田 元康 この連載では,Androidアプリとして簡単なゲームを作りながら,Androidアプリ作成でよく使う基的な処理を学んでいく.Androidアプリに関する基礎知識や開発手順は前回で解説済みなので,そちらを読んでから今回に進んでいただきたい.今回は,ゲームのループ処理,タッチやフリックの処理,画像の読み込みと表示といった,ゲームの基処理について説明する.なお,この記事で紹介するサンプル・アプリのソース・コードと素材は自由に使っていただきたい.(筆者) 1.今回のAndroidアプリ「Dribble」の動作をイメージする  今回は,筆者が用意したサンプル・コードと画像を使ってAndroidアプリを生成し,ソース・コードの重要な部分を抜粋して説明を進めていきます.動作が

  • Android アプリの描画を高速化する 5 ステップ

    こんにちは、Sleipnir Mobile for Android 開発担当の西田です。 今回は、Sleipnir Mobile for Android でも実施している Android アプリの描画チューニング手法を紹介します。 1.まずは計測 ~プロファイラ編~ 古来より「計測なくして高速化なし」と言い伝えられています。まずは Android SDK 付属の Traceview というプロファイラで、遅いのは当に描画なのかどうかを調べましょう。 プロファイリングの仕方ですが、開始/終了位置をコードで埋め込む方法と Eclipse から開始/終了を指示する方法があります。コードを埋め込む方法は、traceファイルをデバイスから取り出したりする必要がありちょっと面倒です。ですので今回は Eclipse からお手軽にプロファイリングする方法を紹介します。 まずはデバイス上で計測したい画面を

    Android アプリの描画を高速化する 5 ステップ
  • Androidアプリ開発でテストを始めるための基礎知識

    Androidアプリのテストに関する課題 Android端末の普及は世界規模で増加の一途をたどっています。2011年秋冬モデルが発表され、発売予定のものを含むと日で発売中のAndroidの携帯端末は100機種に迫ろうとしています。読者の皆さんの周囲を見渡しても、電車や街角でAndroidを採用したスマートフォンなど携帯端末を使用する人をよく見かけるのではないでしょうか。 そして、スマートフォンに留まらずタブレットやミュージックプレイヤー、電子ブックリーダー、POSレジ、テレビなど、さまざまなデバイスがAndroidを搭載し始めています。Androidの採用が増えるにつれ、Androidアプリの種類が増えるので、アプリの開発案件も増えることになります。実際、稿を読んでいる開発者の方の中にも、すでにAndroidアプリの開発に取り組んでいる方も多いのではないでしょうか。 筆者も普段の業務の

    Androidアプリ開発でテストを始めるための基礎知識
  • Googleの中の人が作ったAndroidアプリioschedを参考にしよう!(とりあえずビルドまで) - がぶちゃんの日記

    Googleの中の人が作ったGoogle I/O用のAndroidアプリ iosched がオープンソースで公開されているのですが、Androidアプリを開発する時に非常に参考になるので(Table対応したバージョンから難解になったのがネックですが)紹介したいのですが、ビルドするまで少し作業が必要なのでダウンロードしてビルドするところまで手順をメモっておきます。 Mercurialをインストールする ソースコードのチェックアウトページに行くと hg clone https://code.google.com/p/iosched/と書いてあって、svnやgitではなくhgなのでMercurialが必要みたいです。 ということで、brewでさくっと入れようかなーと思ったけど何か嫌な予感(今思えば今回に限ってなんで嫌な予感を感じたか不思議でしょうがないけど)がしてググったらbrewでMercur

  • 『Androidアプリで本当に儲かるのか?』セミナーレポート | DevelopersIO

    こんにちは!おおはしりきたけです! 9月8日(木)に行われた『Androidアプリで当に儲かるのか?株式会社コンテンツワン主催Androidセミナー~Androidのマネタイズノウハウ最前線』に参加してきました。 イベントURL:http://atnd.org/events/19272 イベントの概要は以下です。 AndroidOS搭載の携帯端末の発売ラッシュが続き、保有者数も当初予測を超える勢いで伸び続けています。しかし、未だにはっきりと見てこないのがAndroidのマネタイズパターンです。Androidで儲かっている会社はほとんどないのではないか?と言われる中、実はすでに収益を上げている企業や収益化への道が見えつつある企業もあります。今回はそんなAndroidでの先進モデルをお持ちの企業の経営陣にAndroidでのマネタイズノウハウについてじっくり語っていただきます。Android

    『Androidアプリで本当に儲かるのか?』セミナーレポート | DevelopersIO
  • 【Android開発】HttpClientとHttpGetでサーバーとjson通信する

    Androidとサーバーとのやり取りをプログラムしているときのメモ。 まずハマったのがHttpClientで通信しようとしても、「unknown host」とエラーとなる。初めはDNSとかAndroidエミュレータの名前解決に問題がありそうだと調べたけど違った。 Androidのマニフェストに <uses-permission android:name="android.permission.INTERNET" /> を記述しないと、プログラムからインターネットに接続できないらしい。 参考になったのが下記サイト。 初めてのAndroid -第7章 世界との接続- さらにサーバーのレスポンスの処理とかは下記サイトを参考に。 [android] androidでBingでJSONで GETでJSON文字列を取得するメソッドは次のような感じ。 /** * 指定URLからgetした文字列を取得する

    mingos
    mingos 2011/09/06
    HttpClient