タグ

2015年11月2日のブックマーク (21件)

  • ちくわぶの不安になる不味さは異常、もしくは関東人はマヌケ

    おでんの暖かさが恋しい季節になると思い出す。世間知らずのまま東京に来たあの頃、「ちくわぶ」というべ物を初めて見た。噂では聞いていた。憧れていたと言ってもいいかもしれない。どうやら関東人にはメジャーなべ物である事。ちくわに似た形状出ある事。おでんには欠かせない具である事。一体どんな味なんだろう。それが目の前にある。私はスーパーの練り物コーナーから、想像以上にズッシリとした重さと大きさと存在感をもったそれを手に取った。 おでんに合うのは熱燗だ。ひとり土鍋でグツグツと。大根の旨味が広がる口を酒でさっぱりした後、いよいよ念願のちくわぶ。 「なんじゃこりゃ、ボッソボソやんけ」 煮込みが足りなかったのだろうか?しばらくしてまた一口。いつまでたってもボソボソだ。ん、べ方が違うのかな?でも、煮込みだろ?粉っぽい口中。不安になってくる。煮込んでも煮込んでも、外はグズグズ、中はボッソボソ。やがてそれは伸

    ちくわぶの不安になる不味さは異常、もしくは関東人はマヌケ
    minoton
    minoton 2015/11/02
    失敗学に学ぶ、おでんの作り方 http://www.kibun.co.jp/knowledge/oden/living/tsukurikata/
  • 先進のITはまず自分たちで試す--ネットワンシステムズの吉野社長

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ネットワンシステムズ(ネットワン)は、ネットワーク構築を中心に展開している企業である。情報インフラを最適化することで戦略的な情報活用を促進し、エンドユーザーまでを見据えて貢献している。今回は、同社の代表取締役社長執行役員である吉野孝行氏に、同社の取り組みや特徴、今後のことなどについて聞いた。 ――ネットワンシステムズはどんな事業を展開しているのか。 これまでを振り返ると、その時代によって提供している事業が異なります。ネットワンシステムズは27年の歴史の中で、3回の変革がありました。ネットワークでビジネスをするというスタンスは変わらないのですが、使い方が変わるポイントが3回あったのです。最初の8~10年は、俗にいうPC-LANや企業内のC

    先進のITはまず自分たちで試す--ネットワンシステムズの吉野社長
    minoton
    minoton 2015/11/02
    "マイナンバー情報をAmazon Web Services(AWS)に載せることは倫理的にも問題" "パブリッククラウド側は、何かあったときの賠償責任は負ってくれません"
  • 英語で何だったっけ?再現方法、根本原因、回避策、、、 - Qiita

    問題解決のプロセスの各フェーズにおいて、英語で状況を説明する必要がある場合に、よく使う英単語/熟語をまとめました。 以下のような場合に役に立つと思います。 JIRAなどの課題管理システムにバグを登録するとき ソースコードをレビューしてもらうとき(パッチの概要説明のとき) 日英語 補足説明

    英語で何だったっけ?再現方法、根本原因、回避策、、、 - Qiita
  • IBM、プライベートクラウドサービス「Blue Box Local」を発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IBMは米国時間10月27日、オンプレミス環境に導入する新しいプライベートクラウドサービス「IBM Blue Box Local」を発表した。これはIBMが6月に買収したBlue Boxのテクノロジをベースにした新サービスであり、11月30日のリリースをもって既存の「IBM Cloud OpenStack Services」を置換することになる。なお、IBMは先日、顧客が自社ファイアウォール内で運用できる「Bluemix Local」もリリースしている。 Blue Box Localの導入を希望する顧客は、まずサイト調査によって導入要件が判定された後、互換性リストに提示されたハードウェアを購入する。そしてIBMがハードウェアの組み立てを

    IBM、プライベートクラウドサービス「Blue Box Local」を発表
  • OpenStackはAWSを追撃できるか

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます オープンソースのクラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」は、競合するAmazon Web Services(AWS)のクラウド事業を市場規模で上回る存在になり得るか。OpenStack陣営のキーパーソンが、この点について言及した。 AWSの対応勢力として存在感を高めるOpenStack 10月27日から4日間、都内ホテルで開催されているOpenStackの国際カンファレンス「OpenStack Summit Tokyo 2015」において、OpenStack FoundationのMark Collier最高執行責任者(COO)やJonathan Bryceエグゼクティブディレクターらが初日に記者会見を行い、AWSとの競合関係につ

    OpenStackはAWSを追撃できるか
  • 2.3 Oracle Linuxサポート下でサポートされるその他のLinuxプログラム

  • re:Invent 2015初日のインパクトをラスベガスで語るの巻 (1/3)

    クラウド界隈の話題について、クラウドユーザーと語り合う「飯田橋クラウドクラブ(略称、イイクラ)」が半年ぶりに復活!今回はre:Invent 2015が開催されたThe Venetian/Palazzoのスイートを会場に、初日の夜2時まで語り尽くした。上司のみなさん!あくまで個人の見解ですし、お酒の席。赤裸々なコメントご容赦ください!

    re:Invent 2015初日のインパクトをラスベガスで語るの巻 (1/3)
  • 「Who uses OpenStack?」、ユーザー調査の結果を公開

    「Who uses OpenStack?」、ユーザー調査の結果を公開
  • OpenStack Summit Tokyo 2015 2日目レポート、OpenStack Foundation COOのMark Collier氏らが登場

  • MySQLで高可用性の新標準となるか?SCSKがOracle Clusterwareを実機検証した!

    Oracle(R) Real Application Clusters (Oracle RAC)経験者にはおなじみのツールとしてOracle(R) Clusterwareがあります。実はこれが2014年夏に正式にMySQL Enterprise Editionに対応しました。これを受け、MySQL技術のトップエンジニア集団を自負するSCSKが「当に使えるのか。提案する前にきちんと確かめたい」と検証を行いました。SCSKは、MySQLの案件を数多く手掛けるだけでなく、自社においても社員1万人が使用する基盤システムでMySQLを活用しており、 技術的なバックグラウンドがあります。また、MySQLのプロフェッショナルに加え、同じチームにはOracle Database、特にOracle Exadataのプロフェッショナルもいるとのこと。今回、対談に登場するのは、これまで数々のMySQL構築案件

    MySQLで高可用性の新標準となるか?SCSKがOracle Clusterwareを実機検証した!
  • 第三者保守サービスは合法か、それとも違法か? 米オラクルと米リミニストリートの訴訟の行方 | IT Leaders

    IT Leaders トップ > 経営課題一覧 > コスト最適化 > 市場動向 > 第三者保守サービスは合法か、それとも違法か? 米オラクルと米リミニストリートの訴訟の行方 コスト最適化 コスト最適化記事一覧へ [市場動向] 第三者保守サービスは合法か、それとも違法か? 米オラクルと米リミニストリートの訴訟の行方 2015年10月30日(金)田口 潤(IT Leaders編集部) リスト 「ERPパッケージなどの保守サポート費を半額にする」。そんなうたい文句の第三者保守サービスは、維持的なIT投資を減らし、その分を戦略的IT投資に振り向けたいユーザー企業には、魅力的に映るはずだ。だが法的には何の問題もないのか、安心して利用できるのか?そんな疑問も生じる。2015年10月中旬、米ネバダ州の連邦地裁は見過ごせない評決を出した。 ERPパッケージやデータベース管理システム(DBMS)など、企業向

    第三者保守サービスは合法か、それとも違法か? 米オラクルと米リミニストリートの訴訟の行方 | IT Leaders
  • シベリアで氷河期の絶滅ライオン見つかる

    ロシアのシベリアにある氷河期の永久凍土層から、凍った状態のホラアナライオンの子どもが複数体発見された。これほどの保存状態で発見されたのは、同種としては初めて。 公開された写真からわかるように、発見されたホラアナライオンのうち少なくとも1頭は、毛皮までそのまま保存されていた。このサンプルは、少なくとも1万年以上この状態だったことになる。(参考記事:「アイスマンを解凍せよ」) 「私の知る範囲では、先史時代のネコ科の動物がこのレベルの保存状態で発見されたことはありません。つまり、これは当に驚くべき発見です」と言うのは、ネコ科の化石を専門とする米デモイン大学のジュリー・ミーチェン氏だ。 CAVE LION found with skin and fur. AMAZING!!!!! (Image Academy of Sciences of Yakutia) https://t.co/K882HR

    シベリアで氷河期の絶滅ライオン見つかる
    minoton
    minoton 2015/11/02
    ネコのミイラをみたときのような衝撃。氷づけでもかわいい
  • RPGには重厚なストーリーが必要

    いつまでファンタジーだけでやってんだ。 SF風にしただけでバリエーションを付けたつもりか。 漫画やアニメを見ろよ。 どれだけ多くの種類の物語があることか。 学園、SF、ミステリ、ロボット、ヒーロー、刑事、魔法少女、もちろんファンタジーも。 それぞれに練り込まれ計算され差別化が図られ工夫が凝らされている。 一方でRPGときたら素人ライターが手癖で書いたような無駄に壮大なファンタジーばかり。 いまだにペルソナシリーズが現代物というだけで珍しがられる異常な状況。 おまえら当にそのストーリーが面白いと思ってんのか。 それはジャンプで連載できるレベルにあるのか。 電撃文庫の新人賞で大賞を獲れるのか。 一時期は映画みたいなゲームを目指すとか言っていたが、 そのまま映画にして評価されるほどのシナリオを当に作れたのか。 ムービーだけだったじゃねえか。 どうせ「ゲームだからストーリーはメインじゃない」と

    RPGには重厚なストーリーが必要
    minoton
    minoton 2015/11/02
    日米のTRPGの歴史をたどっていくと、ひととおりのジャンルがすでに発表されてるんだよね。これらがCRPG化されないのは、リアリティのある世界構築が難しいのと、ユーザーが限られペイしないからじゃないかな
  • 地味な仮装限定のハロウィンパーティーに参加してきました - Webクソ

    10月31日、デイリーポータルZさんの「地味な仮装限定のハロウィンパーティー」に参加してきました。 ぼくの仮装はコチラ。何の仮装かわかりますか? 「ハロウィンの前日の人」です。 バーグハンバーグバーグの同僚である、まきのゆうきさんは「ナンのお代わりを持ってきてくれるカレー屋の店員」。 会社の後輩であるARuFaくんは「運動会のお母さん」です。 見事に全員地味です。 会場は東京カルチャーカルチャー。 何十人もの地味な仮装がいて「すごい広い異業種交流会」みたいになってました。「町内会の集まり」というくくりも近いかもしれません。 応援する子どもがいないので、ナンを応援するARuFa。 店員さんが箸を取りに行っている間、トングを箸代わりにするまきの。 あと、こんな人たちもいて最高でした。 みんなで病院から逃げ出してコンビニきたよ #地味ハロウィン pic.twitter.com/R53jQCQjs

    地味な仮装限定のハロウィンパーティーに参加してきました - Webクソ
    minoton
    minoton 2015/11/02
    悪の組織に操られた人 "目の端に少し書き込んで、唇を紫にしただけ"
  • 日本学生支援機構について、いくつか調べたこと。 - 25セントの恋人ごっこ

    先日、 私は奨学金を借りなかった(安いところに行き、大学院は諦めた)から、奨学金システムが返済滞納者によって破綻してもいいけれど、奨学金を返さないということは、どんどん奨学金の貸出が渋くなるってことだよね。返せそうな人しか貸せなくなる、という状況になる。 というツイートをしたところ、 ならないっす育英会は、1種(無利子)をガンガン減らしていて、2種(有利子)を拡大中。2種の財源は財政投融資や銀行による融資です。つまり、返済しないから奨学金財源が減るという構図になっていません。 という引用RTを受けた。 私の発想は 奨学金に関して、とみによくある誤解らしい とのことなので、よくある誤解らしい。 といっても、私もリプライ相手もソースを提示していないので、調べてみようと思った。 以下少しだけのやりとり。 見事にかみ合っていない感じがするのは私のコミュニケーション能力の問題である。 わたし ありが

    日本学生支援機構について、いくつか調べたこと。 - 25セントの恋人ごっこ
    minoton
    minoton 2015/11/02
    まあこっちより、公費負担減少→授業料値上げの方が問題のような。自分は昔、文系私立大の留年費用(笑)をバイトで払ったけど、今の国立大と大差なかったからなあ
  • メディアとオッサン達によるハロウィン叩きが始まった

    渋谷行ってきました。ハロウィン観てきました。 結論から申し上げますと、 超・オモシロイ! 明らかにドンキで買ったらしいピカチュー、スティッチ、小悪魔、ミニー、マリオなんかは在り来たり過ぎてもはやモブ。全然目立たってない。 私が今日見た中で最も気になったのは、 五郎丸コス でした。 笑いました。 発想の勝利だと思いました。 クリエイティブだと思いました。 桜色のラガーパンツにラガーウェアにあのポーズ。 盛大に笑わせていただきました。 最高です。 また、お姉さま方の片肌脱いだ、花魁コスも超セクシー。 最高です。 しかし、帰宅後、ふとヤフトピを見るとハロウィンに批判的な記事。 ググってみると同様の否定的な記事が次々出てくる。 ただ、これらの記事は詭弁だと思います。 ただの新参祭りへの嫌がらせ。 以下、一つ一つ内容を見ていきます。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ <<「東京人」7割ハロウィンに違和感。>>

    メディアとオッサン達によるハロウィン叩きが始まった
    minoton
    minoton 2015/11/02
    ハロウィーンは宗教行事じゃないし、禍々しいものに扮してねりあるくって趣旨は継承されてるんだから、そこらは問題ないかな
  • 眠気の推定や集中度が測れる?JINSが切り開くメガネの新たな可能性 - リクナビNEXTジャーナル

    メガネチェーン「JINS」を展開するジェイアイエヌから11月5日、世界初の“自分を見る”ウエアラブルメガネ「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」が発売される。 メガネの眉間と鼻パッド部分に同社が独自開発した「3点式眼電位センサー」を、テンプル(つる)に「6軸(加速度・ジャイロ)センサー」を搭載し、目の動きを元に心や体の状態を可視化するという。まずは、オフィスシーンなどで自身の頭(脳)の活性度を測ったり、ドライブシーンで眠気の兆候を推定したり、フィットネスシーンで体の動きを測定するなどの用途が見込まれているが、ゆくゆくは医療分野などさまざまな用途への展開が期待されている。 目や頭の動きを測ることで、心と体の状態が分かる 人間の眼球は、角膜側が正、網膜側が負の電位を帯びており、その電位差を「眼電位」という。視線を動かした際や瞬きの際に、目の周辺の皮膚に電位差が生じるが、それを「3点式眼電位セ

    眠気の推定や集中度が測れる?JINSが切り開くメガネの新たな可能性 - リクナビNEXTジャーナル
    minoton
    minoton 2015/11/02
    これ、ブラックな使い方もできるよね / ハッカソン http://iotnews.jp/archives/3586
  • まだ?って言う人嫌い

    何か仕事頼んだ後、「まだ?」「いつ終わる?」って聞いてくる人嫌い。 〆切とか目安があるなら先に言えばいい。なんでこっちが謝る流れやねん。 緊急性も優先順位も伝えられずに丸投げされたあと突撃されてこっちがどれだけストレスに感じるかわかってんの? 自分仕事速い方だけどそれゆえ進行管理出来ない人の尻拭いさせられてるようで当嫌な気持ちになる。

    まだ?って言う人嫌い
    minoton
    minoton 2015/11/02
    引き受けたんならこっちが決めて通達すればいい。確定させないとスケジュールに(実質)入れられないし
  • すっかり日本に定着したハロウィン、よくわかんないものに仕上がってる感じがとてもいい : 市況かぶ全力2階建

    河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、中国関与疑惑や人選は大して追求されることなく自ら看板を下ろして幕引き図る

    すっかり日本に定着したハロウィン、よくわかんないものに仕上がってる感じがとてもいい : 市況かぶ全力2階建
    minoton
    minoton 2015/11/02
    七鍵守護神だっけ?
  • Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】

    Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】 JAWS-UG コンテナ支部 Docker 入門 #2 2015年10月30日(金) http://jawsug-container.connpass.com/event/20924/ ※コンテナ支部での発表スライドですが、内容は Docker に対して興味のある方、すべてを対象としています。前回のバージョンそのままではなく、説明の追加など、現在の状況にあわせて、ほぼ全面的に書き直しています。

    Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
  • 大きな声では言えない無線LANエンジニアの本音

    「無線LANにあまり大きな期待をしないでほしい」――。無線LAN関連の取材をすると、ネットワーク担当者や構築を支援したエンジニアの、こんな声をよく耳にする。 無線LANは家庭ではもちろん、駅やコンビニエンスストアでも無料で利用できるようになっている。比較的新しい無線LANアクセスポイント製品には、1Gビット/秒を超える通信速度をうたうものも登場している。今や「どこでも高速に通信が可能な技術」、というイメージが定着しつつある(写真)。 しかし、そのネットワークを構築・運用する“裏方”であるエンジニアは、思った以上に苦労しているようだ。とりわけ企業の中で使う無線LANは、スペース当たりのアクセスポイントの数が多く、快適な通信環境作りが難しい。冒頭の発言は、有線と同様の高速通信を期待する利用者への、いわば嘆きだ。 こうしたふと漏れた一言には、無線LANを活用するうえでのヒントが隠されている。技術

    大きな声では言えない無線LANエンジニアの本音
    minoton
    minoton 2015/11/02
    有線みたいに金かければ太くできるわけではないからな