タグ

2010年7月15日のブックマーク (3件)

  • モチベーション3.0とは? | シゴタノ!

    ダニエル・ピンク 大前 研一 講談社 2010-07-07 売り上げランキング : 17 おすすめ平均 新時代のモチベーションについて明快に解説 モチベーションの源とは 巧み過ぎる経済概念のマーケティング、持続する著作の人気もdrive! Amazonで詳しく見る by G-Tools 書は、整然とまとめられた構成とは裏腹に、ちょっと強引に自説が主張されたです。著者は善意にあふれているとは思いますが、それでも、「十分承知した上でなら、多少の誘導は許される」とでも言いたげな節があります。 著者のダニエル・ピンクは心理学者ではありません。しかし、書はあたかも心理学書として、心理学の特定の勢力を強硬に後押ししているかのようなです。チクセントミハイ、デシ、レッパー、マズローなどの名前をモチベーション3.0の側に置き、はっきりと名指ししないまでも、ワトソンやスキナーを「古い」モチベーション2

    mintpafe
    mintpafe 2010/07/15
    マズローの欲求階層説。前読んだけど忘れてたのでメモ
  • Tumblrのアーカイブをまとめて編集できる機能「Mega-Editor」が便利すぎる*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「Mega-Editor」はTumblrの過去の記事をまとめて編集できる機能です。 いつの間にか追加されていた機能で、とっても便利なので紹介します。 アーカイブを一覧表示でき、選択したポストすべてに対して「タグ付け」「タグ編集」「削除」が行えます。 Tumblrやってます→http://kamekiti.tumblr.com/ もしよければフォローしてください。更新通知もしています。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Tumblr」にアクセスして、ログインしましょう。 「ダッシュボード」の右欄、Tumblrへのポスト数をクリックします。 するとポスト数の横に「Mass-editor」の文字が。 「Mass-editor」をクリックすると、このようにTumblrアーカイブが一覧表示されます。 一覧表示すごくいい! テキストも写真もすべて表示されます。 編集したいポストをクリックし

    mintpafe
    mintpafe 2010/07/15
    結構使ってるので昔のやつ埋もれてるし、整理したいなあと思ってたので助かる
  • ぺんてるのデジタルペン「airpenMINI」がEvernoteと連携、いつでもどこでもエアペンライフが可能に

    いつでもどこでも手軽にメモでき、書き留めたメモを簡単に管理できる「airpen(エアペン)」。わずか15グラムのUSBメモリで大量の手書きデータを持ち運べるようになったり、専用ソフトのインストールが不要になるなど、さまざまな進化を遂げてきましたが、今回は新たにネット上へテキストや画像などのデータを保存する「Evernote」と連携、Evernoteのアカウントを持っていればどこからでもメモデータの内容を確認・編集できるようになったことで、これまでの小型USBメモリすら不要になりました。 ネット上に手書きメモのデータを保存することができるというのはただ単にUSBメモリが不要になって持ち歩きやすくなったというだけでなく、データの共有・データのバックアップ・これまで利用できなかったところでの使用といった「いつでもどこでも」感が増しており、もはやただのデジタルペンの領域を超えつつあると言えそうです

    ぺんてるのデジタルペン「airpenMINI」がEvernoteと連携、いつでもどこでもエアペンライフが可能に
    mintpafe
    mintpafe 2010/07/15
    よさげと思ったけど、芯はボールペンみたいだね・・・普段はシャープペンシルしか使わないからなあ