タグ

2014年1月20日のブックマーク (4件)

  • 次元の壁、陥落! ドイツの「進撃の巨人」ファンが制作した高クオリティ実写動画が襲来

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ終了後もなお根強い人気を誇る「進撃の巨人」。あの壮大な世界観を実写化するのは不可能なのではないだろうかとの声も多く聞かれます。――しかし、ドイツの熱烈な「進撃」ファンが次元の壁を陥落させてくれました! アニメのオープニング曲「自由の翼」をBGMに、様々な名場面が再現されています。驚くべきことに民家や森、草原、空の色までもが「進撃の巨人」の世界そのままではありませんか! 映像美に圧倒されて開いた口がふさがりません。 あの拷問シーンもしっかり再現 美しい演出とカメラワークも魅力 まるで2次元から飛び出してきたかのようなエレンたちの姿にも感動です。立体機動装置を駆使し、馬まで乗りこなしてしまうとは……。なんとこの動画、企画から制作まで4カ月かかったそうです。ドイツの「進撃」ファン、心臓を捧げすぎ!!! う、馬で来た ちなみにロケ地で

    次元の壁、陥落! ドイツの「進撃の巨人」ファンが制作した高クオリティ実写動画が襲来
    mintpafe
    mintpafe 2014/01/20
    これドイツの風景でドイツ人がやってるから雰囲気良いけど、日本人が同じ演技してたらアレだよね。
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。任天堂株が20日、ジェットコースターのような激しい動きをみせ、日足チャートは前代未聞とも言える形を描いた。朝方は売り気配で始まり、前週末比2700円(18%)安で寄り付き、日足と…続き 17:44

    mintpafe
    mintpafe 2014/01/20
    ハドソンやセガがハード事業から撤退してどうなったかを考えたら、任天堂がWiiUを切り捨てる事がいかに愚かか分かるだろうに
  • 国内問題として首相の靖国参拝を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    靖国神社に行ってきた。 靖国神社安倍首相の靖国参拝について改めて考えてみたい、と思ったからだ。 昨年末の参拝には、中国韓国が激しく反発。米政府が「失望」を表明したほか、欧米のメディアも厳しく批判した。こうした海外の反応を受けて、国内でも外交や経済への影響を懸念する論評がある一方、逆に不当な干渉だと声高に反発する人たちもいる。 海外の視線に対して敏感であることは大切だろう。だが、靖国問題というと、外交的な側面ばかりが強調されすぎるような気がする。当は、それ以上に、日人自身が日のこととして、この問題をもっと考える必要があるのではないか。そんな思いで靖国神社を訪ね、同神社の意義や価値観を示す遊就館の展示を見直した。 祀られるのは天皇のために戦った軍人軍属この神社の歴史は、幕末から明治維新にかけて功績のあった志士らを祀った東京招魂社に始まる。明治天皇の命で、1879(明治12)年に靖国神社

    国内問題として首相の靖国参拝を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mintpafe
    mintpafe 2014/01/20
    靖国神社の何が祀られていて何が問題なのかが解らなかったが、この記事読むとはっきりした
  • 35,000円でNexus5を衝動買いした話

    言い訳をさせてもらうとですね、Android端末が欲しかったのですよ(破顔)。 泥端末のダメさ(タップ、スワイプに対する追従性が悪い。アプリ・OSが不安定)は親父のNexus7(2012)をいじって知ってました。 ですが、ガジェット基地外の私としては、どうしても手元に泥イド君を置いておきたかったんです。 それに、Nexus4, 10がJapanでイマイチ評価されなかったことに憤りを感じている私としては、Google先生の愛に応えたかったのです。 ヤフオクでポチって、入金して、Nexus5が届くまでだいたい30時間くらい。 おもちゃが爆速で手に入ってホクホク気分です。 同じ速さで懐から35,000円が失くなったことを忘れるくらい、子供みたいにはしゃぎました。 社畜である私の、およそ5日分の労賃に相当するという事実は時間が経ってから頭をもたげてきました。 35,000円あれば、iPhone5c

    35,000円でNexus5を衝動買いした話
    mintpafe
    mintpafe 2014/01/20
    文があれだが、Nexus5気になってたので参考になった