タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (30)

  • Mozilla Re-Mix: Google 画像検索でオリジナルサイズのプレビューと自動ページ送りができるGreasemonkeyスクリプト「Google Images AutoPager + enlarger 2.0」

    Googleのイメージ検索で画像の検索を行ったとき、オリジナルの画像を見に行くのが面倒だったり、見に行ったら意図しないサイズで使えなかったりすることはありませんか? また、Google検索時に威力を発揮するスクリプト「AutoPagerize」も画像検索では効かないことから、多くの画像をページ順に辿るのもちょっとしんどいことがありますね。 検索ツールである程度の絞り込みができるとはいえ、大量の結果を得ることができるGoogleでは、こうしたストレスは解消しておきたいものです。 そんなユーザーに便利なGreasemonkeyスクリプトが「Google Images AutoPager + enlarger 2.0」です。 「Google Images AutoPager + enlarger 2.0」は、Googleで画像検索を実行した際、結果サムネイルにマウスをポイントするだけでオリジナル

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのサイドバーに【Amazon】を独立表示できるアドオン「Amazon Sidebar Shop」

    Webページで見かけたキーワードで、Amazonから商品を探すようなことはよくあることです。 そんな時、キーワードや商品名を一旦コピーして検索バーに貼り付けたり、Amazonにアクセスしたりという作業が発生することになりますね。 また、Amazonで自分がチェックしている商品を閲覧したり、買い物をするような時でも、基的には現在のブラウジングを一旦中断することになってしまいます。 書評を見ながらじっくり検討したい時や、その他のショップと比較しながら買い物をしたいような場合、タブごとに切り替えたり、複数のウィンドウを開くなどの操作を行う必要があり、ちょっと面倒ですね。 そんなシーンで便利なFirefoxアドオンが「Amazon Sidebar Shop」です。 「Amazon Sidebar Shop」は、その名の通りFirefoxのサイドバーにAmazonを独立させて表示し、他のブラウジン

  • Mozilla Re-Mix: Googleのサイトに対応したGreasemonkeyスクリプト20個

    Greasemonkeyといえば、Firefoxで表示するサイトに便利な機能を追加したり、見た目を変更したりすることができるものですが、特にGoogleに関連するスクリプトが多くリリースされています。 そこで、今回はGoogleのサービス閲覧時に機能するスクリプトを厳選してみました。 ■Google Books Scrape Text Google Booksに表示されるテキストをコピーするためのボタンを追加します。 ■Analytics disabler Google検索などを行った際に、あなたを追跡(記録)できないようにしてくれます。 ■Google side links 検索結果下部にあるページ移動リンクをサイドに半透明で表示し、わざわざ下部までスクロールしなくてもページ移動が行えます。 ■SBM Count With Google 検索結果のタイトル横にlivedoorクリップ・B

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのサイドバーに[Google Task]を表示できるアドオン「gTask Sidebar」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: Google画像検索に高度なフィルタ機能を追加できるGreasemonkeyスクリプト「Google Image Search Advanced」

    Webで使える画像が欲しいとき、壁紙を探しているときなどに役立つ検索エンジンといえば、Google 画像検索ですね。 このGoogle 画像検索では、左側に検索ツールを表示して、ある程度の絞り込みをすることができます。 デフォルトの検索ツールでは、以下のように画像のサイズ、種類、カラーなどがある程度指定できるようになっています。 しかし、ファイルタイプの指定などはすることができず、ちょっと物足りないと感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな方に便利なGreasemonkeyスクリプトが「Google Image Search Advanced」です。 「Google Image Search Advanced」は、その名の通り、Google 画像検索にもうちょっと高度なフィルタ機能を加えてくれるというスクリプトです。 スクリプトをインストール後は、以下のように5つのドロップダウンリ

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのインターフェースをネットブック用に最適化してくれるアドオン「Meerkat」

    「ネットブック」というジャンルのPCは、価格の安さ、軽量性と引き替えにモニタも比較的小さなものとなっています。 わかっていて購入しても、キーボードの打ちにくさやこのモニタの狭さなどに辟易している方も多いのではないでしょうか。 特に、Webページやスプレッドシートなどを表示した際の違和感はなんともいえないものがありますね。 このように画面の狭いネットブックでも、Firefoxをご利用の方なら、ツールバーをカスタマイズしたり、テーマを変更したり、ユーザースクリプトを適用したりしてなんとか表示スペースを稼ぎだそうとすることもできますが、いい感じになるまでは複数のカスタムを施す必要があり、元に戻すのも面倒ですね。 そんなネットブックユーザーも、Firefoxアドオン「Meerkat」をインストールしておけば、いろんなカスタマイズをしなくとも、一発でFirefoxの表示スペースを広げることができるよ

    mintpafe
    mintpafe 2009/08/20
    こういうのが欲しかった
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのロケーションバーをもっと「すごいバー」にしてくれるアドオン「UrlbarExt」

    Firefox 3になってから、ロケーションバーをAwesome bar(すごいバー)と呼ぶようになり、様々な操作をロケーションバーから行うことができるようになりました。 このロケーションバー部分に、もっと機能を詰め込み、さらにすごいバーへと進化させることができるアドオンが「UrlbarExt」です。 「UrlbarExt」をインストールすると、デフォルトでロケーションバーのURL右側ににセットされている☆やフィードアイコンに加え、さらに6つのボタンが追加されます。 これらのボタンをクリックすることにより、下記のような様々な機能を使うことができるようになります。 <ボタンの機能> URLのコピー クリックするだけで、アクティブページのURLをコピーできます。 短縮URLの取得 TynyURLなどのサービスを利用して、現在のURLを短縮できます。 右クリックメニューからTynyURL以外のU

    mintpafe
    mintpafe 2009/08/17
    UrlbarExtの説明
  • FirefoxのサイドバーでGmailからtwitterまで10種のサービスを扱えるアドオン「Gathera」(3.5対応 Win)

    優秀なWebサービスやツールが多い昨今、これらのサービスに別々にログインして利用するのは非常に複雑な作業となります。 Firefoxでは、こうしたサービスごとに様々なアドオンが用意されており、サービスサイトにアクセスしなくてもいろいろな作業を行うことができるようになっていますが、それでも別々であることに変わりはありません。 YouTubeで動画を観ながらGmailをチェックし、おもしろい動画をtwitterに投稿する・・なんて忙しいFirefoxユーザーもおられることでしょう。 そんな「ソーシャル」なあなたにぴったりなFirefoxアドオンが「Gathera」です。 「Gathera」は、代表的なWebメールからミニブログ、ソーシャルブックマークなどを、Firefoxのサイドバーに集約し、同一ウィンドウ内でそれぞれを切り替えながら利用することができるというアドオンです。 現在のところ、以下

  • Mozilla Re-Mix: 2008年 管理者が使い続けたGreasemonkeyスクリプトとユーザースタイル。

    Firefoxは、拡張機能やテーマ、ユーザースタイル、Greasemonkeyスクリプトなどを利用、設定することによって、デフォルトにはない自分だけのブラウジング環境を構築することができるのも人気の一因です。 今回は年末ということで、こうした膨大な数のアドオンやスクリプトの中から、2008年、管理者が削除せずに使い続けたGreasemonkeyスクリプトと、Stylishにロードしているユーザースタイルを記録簿的にリストアップしてみました。 <2008年のお気に入りGreasemonkeyスクリプト> ■Google Reader Subscribers Count ページがGoogle Readerにどれだけ読者登録されているかを数値で示してくれます。 自分の管理している複数のブログはもちろん、その他のブログなどの人気度を計れます。 ☆参考記事:サイトがGoogle リーダーでどれだけ購

  • Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。

    Firefoxは多機能である上に、拡張機能を多数インストールするなどで、日に日にヘビーなブラウジング環境になりがちです。 海外のブログでは、様々なFirefoxの動作軽量化や速度向上についてのTip'sが多く書かれていますが、あてにならないもの、それはちょっと怖いな・・というカスタムも多いのでうかつには手を出せません。 一応ユーザーとして一通り試していますが、その中でも簡単で安全と思われ、効果を体感できたメモリマネジメント方法をご紹介します。 ご存じのように、Firefoxを利用してブラウジングしている際のメモリ使用量というのはかなりのサイズで、他のアプリケーションやWindowsの動作にも少なからず悪影響を及ぼしている場合があります。 下記の2点の設定は、Firefoxのメモリ使用方法を少しカスタムするだけで体感できるほど軽快に動作させることができるTip'sです。 ■メモリーキャッシュ